2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

身長と股下とサドル高を正直に自己申告するスレ

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 16:42:56.36 ID:oXILTLts.net
>>853
30代171
20代170
とかって最近また少し低くなってきてたような。

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 16:48:32.74 ID:NbdQHN48.net
182
87
のワイ高みの見物

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 16:50:44.31 ID:oXILTLts.net
>>855
178の86なんで俺も高みの見物なんだけどね。

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 18:29:57.53 ID:Hi9T+2Yi.net
>>854
俺がどこかで見たデータは172cmくらいに到達してた記憶もアルけど、20代低いんだな…
女の子は過剰なダイエットでミクロ化したってどっかのインターネットに書いてあった。

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 20:42:31.99 ID:lmrl3dKR.net
188/90のワシ 何とも言えない

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 22:12:34.35 ID:BU+LNjLx.net
今の20代は身長が高い奴も多いけど、逆に低い奴も多くなってる
二極化してきてる感じ

でも、全体的に低め(平均値)らしいね

ちなみに一番高いのは40代前半あたりだと聞いたよ

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 23:17:22.86 ID:HKTc+Mo2.net
192cm
93cm
820mm

ワイ20代前半男、乗れるフレームが少なく咽び泣く

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 23:22:50.22 ID:QQL02bD3.net
>>859
40代って身長高いか?
20代〜40代までデータ上はほぼ横一線みたいだけど

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 23:46:01.47 ID:lmrl3dKR.net
>>860
ウィギンスと同じぐらいやんけ
いくらでもあるやん

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 00:05:21.41 ID:j3Qxf5L3.net
>>862
175〜180の奴に比べて選択肢少なすぎんねん

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 10:50:54.05 ID:q9oW50nm.net
言われてみれば今の若者は、身長低いのも意外と見かける。
日本人の身長もすっかり頭打ちだよな、てか少しだけ縮んでいるし。

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 12:23:22.56 ID:FcD9jbNh.net
>>863
アメリカ、イタリア、フランスのブランドならいくらでもあるんだよなぁ…
少ないのはお前さんの懐具合じゃないのか?

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 12:59:05.61 ID:++IV5oaw.net
>>865
実店鋪で購入と考えると、
巨人サイズを日本に入れてるところってあんまり無いような気がするが

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 13:00:53.06 ID:FcD9jbNh.net
>>866
自転車屋は在庫抱えたくないからね
時間はかかるだろうが注文すればちゃんとくる
もちろん本国でも在庫切れなら来ない

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 14:31:18.86 ID:j3Qxf5L3.net
>>865
ちびの僻みか?
そりゃブランド選ばなきゃいくらでもあるわ
試乗会行っても試乗すらまともにできない俺の気持ちがわかるか?

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 14:58:32.05 ID:FcD9jbNh.net
>>868
188cmはあんたから見ればまぁチビかもしれないが
気持ちは分かるつもりだ
たかだか30km/h程度で数キロ走ることしか許されない試乗にさほど意味があるとも思えないがね

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 15:52:52.41 ID:hQBDGH+Y.net
>>868
奇形乙
どうせ白人みたいな体型じゃなくて、チェホンマンかジャイアント白田みたいな体型だろ

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 16:23:31.73 ID:j3Qxf5L3.net
>>869
俺もそんな短い距離しか乗れない試乗会には身長関係なく殆ど意味無いと思うよ
そこは同意
そもそもサドル高以外めちゃくちゃなポジションで乗らされるもんな

スペシャの試乗会は公道を長い時間走らせてもらえたりするから、他もああいう感じで乗れたらいいんだけどね
スペシャなら56サイズまで用意してくれててぎりぎり乗れるくらい

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 16:24:06.51 ID:j3Qxf5L3.net
>>870
清々しいまでの僻みレスありがとう

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 16:27:29.98 ID:hQBDGH+Y.net
>>872
181で一番綺麗なトップ560の乗っててすまんな^^

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 17:08:42.48 ID:NdCAPnxr.net
>>873
なんか可哀想な奴だなお前…

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 17:14:53.80 ID:CMhHXfyO.net
410 :ツール・ド・名無しさん[]:2016/07/31(日) 09:28:27.96 ID:hQBDGH+Y
>>402
エアロードのシートポストのオフセットの深さが気になる

キャニオンスレの荒らしさんこっちに来ちゃったか・・・

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 17:30:32.75 ID:hQBDGH+Y.net
>>875
なんでこれがあらしになるのか理論的に説明よろしく^^

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 17:48:10.41 ID:CMhHXfyO.net
>>876
今ここ荒らしててキャニオンスレにもいるとなりゃ、この間までキャニオンスレ荒らしてた奴だと思うのが普通だと思うけど?
違うの?

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 17:51:13.02 ID:j3Qxf5L3.net
S級ガイジかよ…

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 17:53:09.91 ID:Ofcfpzli.net
>>877
ガイジなか?

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 18:02:38.01 ID:Ofcfpzli.net
>>877
頭悪そう

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 18:16:38.30 ID:CMhHXfyO.net
>>880
わかりやすい自演しなくてもいいよ・・・

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 18:17:54.44 ID:j3Qxf5L3.net
>>881
もうほっといたれや
反応すればするほど調子に乗る

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 18:19:22.14 ID:oFYPsGC2.net
ホビットと巨人症が罵り合っててんじゃねーよ

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 18:24:37.06 ID:+Gs+JdAP.net
>>883
さっきからお前が1人で煽ってただけだぞキャニオン君

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 18:26:17.36 ID:nEnliSkU.net
>>883
はいはいわかったから自分の巣に帰ってね

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 18:30:15.12 ID:nIri5+pq.net
>>884
自演してんじゃねーよカス

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 18:31:39.70 ID:yOBpEUn3.net
>>886
自演してんじゃねーよカス

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 19:50:20.21 ID:FcD9jbNh.net
このまま1000まで埋まっちまえこんなクソスレ

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 20:04:38.47 ID:j3Qxf5L3.net
次スレいらねーなこんな糞スレ

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 22:36:44.16 ID:xTfvwq+J.net
そうだよな。角度とか。

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 16:12:54.67 ID:cFnnPXDb.net
>>889
竿長は?

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 22:51:03.67 ID:5n9V6zHk.net
171
77
68

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 22:56:19.01 ID:RjnSJTLW.net


894 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 22:56:25.96 ID:RjnSJTLW.net


895 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 22:57:19.63 ID:RjnSJTLW.net


896 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 22:58:39.98 ID:RjnSJTLW.net


897 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 23:01:11.32 ID:RjnSJTLW.net


898 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 07:19:03.49 ID:oXaJ3eFX.net
169
75
65.5

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 22:39:34.28 ID:5U+/6lhp.net
161.5CM
72.5CM
63.0CM

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 10:32:31.96 ID:6jeoWrWS.net
今更だけどサドル「高」じゃなくて正しくはサドルとBB間距離だよね
高さだと地面と垂直になるし高さ自体は同じなのにサドル前後でも変わるし

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 12:31:39.19 ID:pEZjP7hi.net
サドル高もセットバックで変わるから厳密ではないね。
2〜3cm前に出すと5〜8mm高くなる。
全員セットバック50mmとかで測定すれば精度が上がるんだけど。

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 12:37:39.67 ID:1hHcuWvA.net
サドル高といったらサドル中心とBBの距離だろ。
まさかBBからシートチューブに沿って測った値をサドル高とか言ってるマヌケはいないよな?

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 12:58:51.09 ID:8EvSWaSQ.net
え?
BBの垂直線とサドルトップの水平線の交差点の長さだろ?

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 13:04:14.13 ID:CQhryrgE.net
>>902
サドル中心ってなんだよガイジ

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 13:28:52.83 ID:pEZjP7hi.net
>>902
サドル中心ってなんだよヘンタイ

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 13:34:36.75 ID:aPXdyz84.net
ドピュ

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 13:38:16.70 ID:v9z+XTJt.net
中心はセライタリアによれば横幅7cmとなる地点としている。
サドル毎に図面が出ているが、おおむね先端から14-15cm程度で設計してある模様。
他メーカーは知らん。

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 13:38:45.98 ID:pEZjP7hi.net
>>903
それは完全に間違い。基本的にはシートチューブに沿った線の長さで測定。
0.886みたいなサドル係数はBBの垂直線とサドルトップの水平線の交差点からの係数じゃないし。
シート角が立ってる場合や異形シートチューブは自分でそのぶんを補正しないと正確なセット
アップができないことだけ注意。

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 13:41:24.02 ID:pEZjP7hi.net
>>907
大体同じ場所で収束するんだけど、稀に大きくズレてるサドルがあったりするし、そもそも公表されてなかったりとか
人によって好みの着座位置が異なったりするからね。
メーカー公表値よりもレールを基準にして見るほうがまだ正確なんだが、このレールもまたクセモノで…

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 13:54:27.00 ID:Oc1fs/Q6.net
>>208
そんな測り方じゃ、ちょっとサドル前後させただけで股間とペダルの距離が変わるだろ
あなたがショップの店員かなんかだったら迷惑な話しだな

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 13:55:14.04 ID:Oc1fs/Q6.net
>>908だった

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 14:10:17.78 ID:wc31leJU.net
よくそんなクソほどどうでもいいことに躍起になれるな

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 14:29:49.26 ID:Oc1fs/Q6.net
どうでもいいことならレスしなきゃ良いのに大事なことだから気になってしかたないんだね

サドル高はポジション出しでいちばんシビアな部分だからな

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 18:04:57.21 ID:pEZjP7hi.net
>>910
それはどちらの計測方法でも同じことじゃん

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 18:07:34.61 ID:pEZjP7hi.net
というか、BB鉛直線でポジション出しするショップがあったら見てみたいわw
トライアスロンならあるかもしれないが。
係数0.886でセットしたらえらいことになるぞ。

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 18:42:00.18 ID:XZfekvMi.net
係数なんてものに囚われてる前提がおかしい

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 18:43:22.00 ID:XZfekvMi.net
そういう意味ではBGフィット適なフル装備状態で下死点時に膝の角度が〜みたいなセッティングの方が信用できる

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 18:45:35.28 ID:XZfekvMi.net
サドル高なんてのは結果そうなるだけだからな

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 18:57:48.08 ID:Oc1fs/Q6.net
>>914
どちらのって比較対象が見当外れだな
BB鉛直もシートチューブ延長もサドル前後位置による影響を反映させられないだろ

いったい誰がシートチューブ延長説を万延させたんだろう
まさかあなたがじゃないだろうね?

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 21:32:38.34 ID:pEZjP7hi.net
>>919
そろそろ素直に自己を認知して直した方がいいんじゃないかな。
社会人になれないよ。

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 22:11:31.61 ID:Oc1fs/Q6.net
図星だと人格批判で逃げる屑でしたか

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 23:46:42.31 ID:pEZjP7hi.net
>>921

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 23:50:06.04 ID:rb/1Vhu8.net
討論できなくなると人格批判に走ってしまうのは仕方ないよ
私が負けましたって言ってるようなものだから気にするな
微笑ましいじゃないか

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 23:51:50.58 ID:B38DJRjt.net
VayporとVayporTのインプレオナシャス

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 00:30:49.90 ID:pNatPPLU.net
>>919
シートチューブに沿ってBB-サドルトップ間を測るのが世界標準だけど、どこでそんな曲がった知識を仕入れたん?

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 00:45:08.89 ID:0eRtbGtm.net
なんかすげー恥ずかしい人いるな

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 07:30:41.18 ID:sewpGFXp.net
>>925
その世界標準を作った人は円周率をおよそ3にした人かな

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 19:49:49.94 ID:YuJFq+Lc.net
age

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 00:12:04.61 ID:c8Azkkl1.net
ume

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 07:16:19.31 ID:B4dKF7O/.net
169.5
75.5
66.0

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 19:01:02.77 ID:/aDQ5isw.net
171.5
76.5
66.5

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 00:13:59.65 ID:9b6D07nj.net
めんどくさい奴らだな
次スレから写真うp必須な
全裸でバイクの横に立って
もちろん股下見やすいようにそそり立った状態で

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 11:46:23.47 ID:9D/sYO8U.net
>>932
チンポ見たいだけ違うんか?
このホモ野郎!

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 15:22:58.62 ID:F42APnxs.net
172.5

78.5

69.0

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 07:25:09.94 ID:7BApQma7.net
164.5
76.0
66.5

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 08:26:52.43 ID:1VVtFixg.net
171
78・6
69

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 07:27:25.40 ID:Z8y7J2eL.net
163
73
64

938 :635:2016/08/20(土) 01:43:01.40 ID:G0mv1AJO.net
おまいら竿長はどうした?

勃ってもほぼそのまま上向くだけなんだよ
ヽ(`Д´)ノウワァァァン

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 09:09:01.08 ID:3X/80Hsl.net
169.5
76.5
68

7.5→12.5

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 17:08:47.50 ID:dvetxCnH.net
平均的なサイズだな

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 21:23:06.46 ID:SJi9ZubL.net
181
88
77
8.5→15.5

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 22:52:04.12 ID:d3Px/vyV.net
167
78
68

?→14

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 07:07:27.34 ID:r6LSUSTc.net
171
78.5
69
7.5→12

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 09:29:46.26 ID:Wt/JOtzi.net
何故にPサイズが登場?

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 23:04:12.17 ID:DZjogdhz.net
179.5

87.5


740

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 07:27:28.63 ID:hsyWi4CH.net
>>945
嘘つき乙w

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 12:03:03.85 ID:Q79KYJYb.net
股下に対してサドルが低すぎるってことだね

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 01:09:55.85 ID:qXTktHwZ.net
社外品の軽量シートポストにしたら出代足りてない感じなの

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 11:34:21.64 ID:XWxczoqg.net
>>945
出鱈目書くなよ、基地外w

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 12:59:51.35 ID:AftFAMSO.net
胴が長いならちょっと体重が多くてもおかしくないよ

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 16:40:28.67 ID:qxsAlQn8.net
167
82
72

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 00:06:14.23 ID:gGfn0yGR.net
>>945

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 07:26:24.68 ID:n3+NIKF7.net
>>951
また、オマエかw

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 09:50:57.49 ID:HH2QV/Gd.net
>>953
初めてです。

955 :635:2016/08/30(火) 20:28:35.55 ID:SAQfXof4.net
>>954
竿長が抜けてる

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 21:47:22.64 ID:U6enirLV.net
170.5
76.5
67
8.0→13.5

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 07:08:32.50 ID:KyO5HFRn.net
>>956
平常時が大きいな

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 01:48:42.86 ID:Bc+EK03f.net
183
87(きつきつ押し当て実測)
68(地上からは94位)
クランク170
7.5→13.5
20インチ小径です

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 07:23:53.89 ID:5TuQ3IT7.net
>>958
また、嘘つき君の登場かw

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 08:25:14.71 ID:u9H4HyyX.net
176
82
71

73→72ときて今は71
回しやすく、腰の負担も減っていい感じだ

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 11:03:59.54 ID:nZdUjf8l.net
178
85
74
個人的に係数0.88って高すぎじゃねって感じる

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 11:58:34.57 ID:1mZ2J5wp.net
サドルが高過ぎる奴は

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 16:17:34.18 ID:xZeQp3qN.net
最近は脚の長いやつも多いだろ?
俺から言わせてもらうとなんで、そんなにサドルの高さが低いのかと不思議になる。
落差を出したほうがかっこいいだろ?

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 16:25:52.49 ID:22y26qRN.net
>>961
10mm以内の調整なら十分目安として機能してると思うが。
5cm高いとか真顔で言ってる奴もいるんで。

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 16:35:58.82 ID:c+nJ6A90.net
>>964
そうか、それはすまんかった。

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 19:04:19.49 ID:KYxs0Xjc.net
>>963
見た目優先で無理したポジションの自転車乗ってる方が格好悪いと思う

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 21:21:58.91 ID:1mZ2J5wp.net
下死点の膝の角度と足首の角度を見れば高すぎるか低すぎるかは大体分かる
距離乗らずにポジションコロコロ変えるやつほど高い傾向にある

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 21:34:41.17 ID:4PhgtQwm.net
低くしすぎで踏み込むのが癖になって、膝痛いと抜かしてるバカも多いけどな

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 22:17:43.67 ID:1mZ2J5wp.net
サドルの高さの問題じゃなくペダリングの問題だろうそれは

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 22:22:14.46 ID:oX9ERQIP.net
>>966
落差出せるなら出したほうがかっこいいだろ?

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 22:32:14.13 ID:dV9dPKjk.net
>>961
脚、長すぎ

かなり盛ってない?

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 22:35:59.94 ID:KYxs0Xjc.net
>>971
ねーよ
匿名でそんな事してなんのメリットあるんだよ

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 22:42:30.53 ID:1mZ2J5wp.net
存在を疑うほど長くもないでしょ

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 23:17:18.37 ID:3ul3K/zi.net
>>970
自転車単体の見た目と乗ったときの格好良さはまた別だからな

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 23:30:34.55 ID:1mZ2J5wp.net
落差なんてパワーとスピードのバランスを追い求めた結果として自然とできるもの
落差ありきの考え方は変えたほうがいい
床の間に飾るなら別だが

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 07:23:57.63 ID:1vneFHnE.net
>>973
いや、ネットだからこそ何でも言えるしなw
見栄っ張りな人が多い

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 07:40:03.96 ID:Ob0oFTDS.net
>>976
それを気にする精神も浅ましいね

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 08:18:01.94 ID:oQASabSz.net
>>976
大して長くもない股下に盛ってるとかレスするのコンプレックス丸出しでカッコワルイ

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 10:25:34.34 ID:10EHz1fo.net
170
79
69.5


昭和世代体型でおk

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 21:48:49.36 ID:1vneFHnE.net
47.7%の股下比率なら、十分に長いと思うが

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 22:26:00.04 ID:+vK5ZErE.net
「ねーよ」ってほどは長くないわな

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 22:36:52.14 ID:yUnivX4h.net
そゆことね
長いけど居なくはない長さ

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 00:01:03.21 ID:a6fnuyFj.net
181
86.5
76.5
セットバックは75

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 00:18:27.82 ID:nrW3QJMm.net
股下マイナス10センチぐらいがサドル高になってるの多いな

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 06:01:02.01 ID:iCK39m3g.net
168
8 → 14.5

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 07:56:02.86 ID:eeA4qFgj.net
>>984
俺もそう思った
俺はそこまで上げると膝が痛くなってダメ

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 09:30:35.61 ID:AIGne8eX.net
169
74.5
65

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 11:19:11.62 ID:zwOu2r96.net
>>984
ポジショニングの計算をすると、マイナス10センチくらいが多くなるのでは?

特に股下80を超えるとそうなるでしょう。

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 16:00:50.44 ID:SFr0/5YE.net
人生も落差ある方が格好良いよな

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 21:50:13.81 ID:y3oOgS0g.net
172
77
67
8→13

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 09:14:48.56 ID:PsG9PBhk.net
>>989
やっかみが激しいな

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 07:35:07.27 ID:84Au1KqS.net
168
77.5
68
7.5→13.0

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 15:50:40.89 ID:+Dw0WOfC.net
168.5
77.5
68.3
?→15

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 16:11:21.96 ID:vi8y5LIP.net
171
79
70

?→相手による

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 18:55:47.04 ID:j6dPbtSK.net
>>994
センスないな

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 20:52:35.39 ID:TBix0h90.net
長さだけじゃなくて、周囲(太さ)もかいたら(笑)

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 07:35:20.41 ID:kZBPnmyf.net
168
76
67
8→12.5(9.0→11.0)
()内は周囲の太さ

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 10:08:07.11 ID:9rhWumY0.net
>>997
細くね?www

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 08:38:44.04 ID:iTIIqtAh.net
周囲11cmって、普通じゃないの?

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 08:58:34.55 ID:5kWeBu36.net
11cmだと残念ながら細いほうかと思う。

1001 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 11:15:59.86 ID:cevhxM2I.net
166
73
68

1002 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 21:30:18.99 ID:zHy0nFJc.net
お、おう・・・

1003 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 21:31:31.13 ID:zHy0nFJc.net
( ^ω^)

総レス数 1003
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200