2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIANT ESCAPE R3 136台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 18:13:37.33 ID:K+OHTIqa.net
日本のベストセラークロスバイク「エスケープR」が登場から10年の節目にフルモデルチェンジ。
フレーム、フォーク、ホイールなど、全てのパーツを一新し、快適性を損なわずクラス最軽量化を実現。
700x28Cタイヤのオンロード快速性能とMTB由来のワイドレンジな24段変速で、
自転車通勤から週末サイクリングまで幅広く対応。
ESCAPE Ri5など派生車種やシリーズ過去モデルの話もこちらでどうぞ。

■前スレ
GIANT ESCAPE R3 135台目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1445660549/


■関連スレ
GIANT ESCAPE RXシリーズ 35台目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1444041935/

GIANT ESCAPE AIR ★6
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1406813948/

133 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 12:56:37.71 ID:RekJQ1FY.net
>>124
サドル低‼︎
これじゃ、まともに走れないだろ

134 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 12:59:55.09 ID:RekJQ1FY.net
>>132
殺すってか、性能活かせてない
猫に小判、豚に真珠の典型

135 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 13:23:19.98 ID:998dvzy3.net
>>132
エンジン次第
>>134みたいにエンジンに目を向けてないやつはおそらくデブ

136 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 13:31:28.68 ID:RekJQ1FY.net
ママチャリポジションな時点で、お察しだろw

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 13:44:39.83 ID:gBogEXo9.net
確かにあのコラムの余り方とコンポスペックのアンバランスなんなんだ
普通、早さを追求するならコンポを変える前にブルホーンにするだろ

138 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 13:45:22.43 ID:AA/o5ZHm.net
80さんならベストマッチやね

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 13:54:33.65 ID:D1OvnBe/.net
まっお前ら貧乏人には真似できんわなw

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 13:57:08.18 ID:D1OvnBe/.net
まだブルホン信者がいるなw

141 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 13:59:08.66 ID:RekJQ1FY.net
盆栽が好きそうだし、そのまま突き進んでくれw

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 14:02:46.18 ID:D1OvnBe/.net
高級バイク乗れない貧乏人はだいたいお決まりのように僻むからな
分かりやすいわ

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 14:13:41.13 ID:fg2W+yAw.net
クランクとリアホイールはフレーム剛性的にもしかしたら殺してるかもしんないけど他はありかな。
後々ロードのフレーム手に入った時にお下がりできるしね。

144 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 14:18:14.12 ID:hbYWJY1r.net
剛性云々言うほどの脚無いだろ
それを言えるのは実業団トップクラス

145 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 14:29:33.96 ID:ihooGsF6.net
>>126
これってR3より高いんじゃ・・・

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 14:38:59.64 ID:ddMUZPAk.net
なんとかの一つ覚えでエンジン次第()とか言う奴いるけどさ
シャーシや足回りの事は何にも考えた事無いのがバレバレ

147 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 14:50:53.90 ID:hG2V4Hal.net
シャーシや足回り

148 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 15:11:21.71 ID:hZVxtabg.net
極端に重いフレームや弱いフレームならともかく
エスケイプならそこそこのフレームだから猫に小判は無いと思うぞ

149 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 15:17:30.52 ID:hxlglQ5q.net
あのエスケープは旦那のロードのお下がりのパーツつけてるだけだしな

150 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 15:31:01.60 ID:998dvzy3.net
>>146
ようデブ

151 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 15:33:38.26 ID:RekJQ1FY.net
50%オフのCAAD10フレームを買って載せ替えた方が、バランス取れると思うよ

152 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 15:51:34.27 ID:fg2W+yAw.net
>>149
ホントだ!

153 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 15:56:07.82 ID:Ue8vwsIZ.net
これ80さんのやんけ

154 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 16:33:26.73 ID:gBogEXo9.net
80さんのR3は、稀少なシャンパンゴールドだろっ!

155 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 17:42:50.05 ID:K1oRzdif.net
80さんとは峠の下りで時速50kmで片手でコンデジで動画撮影される方です。

156 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 18:20:22.94 ID:0JvRzxUX.net
>>154
80さん湾岸仕様やっちゅーねん

157 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 18:23:05.54 ID:B5hif69d.net
どうでもいいけど俺のエスケープが一番カッコいい。

158 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 18:39:15.12 ID:H0YpfAtp.net
俺のだろ。カゴ荷台付きのママチャリになったけどな

159 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 18:42:53.33 ID:H0YpfAtp.net
すごいw
http://blog.murablo.jp/resources/member/029/454/0414102/large/iSkrtz04.jpg

160 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 18:49:50.84 ID:gBogEXo9.net
>>159
なんかキモイ

161 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 18:53:12.81 ID:gBogEXo9.net
>>159
でも頭いい

162 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 18:54:37.46 ID:jnYyrayd.net
今日ハンドル下げようと思っていじってたが、一番低くするとコラムが上に出っ張りすぎてやっぱダサい・・・
色々試行錯誤して結局真ん中ぐらいの位置にしてステム逆付けで落ち着いた
カットしたいが特殊工具買う必要が出るしなぁ

>>159
ある意味頭いいな
あまり重いものは載せられないだろうが

163 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 19:12:29.75 ID:I9sfMmBU.net
もう、おとなしくママチャリに乗れば良いじゃんw

164 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 19:12:58.46 ID:UHJXhnuu.net
>>154
誰?w

165 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 19:21:53.01 ID:T1BEK0kU.net
youtuber

166 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 19:23:38.42 ID:gBogEXo9.net
>>164
https://www.youtube.com/watch?v=b_uUn7e44j4

167 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:04:52.12 ID:HPcZO05v.net
エンジン次第(笑)

ママチャリで充分やなwww

168 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:15:26.72 ID:D1OvnBe/.net
>>166
ダサっw

169 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:17:46.85 ID:1pZR1S2V.net
>>162
ダイソーのパイプカッターで切れるよ

170 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:24:59.57 ID:RekJQ1FY.net
カットじゃ無くて、スターファングルナットの押し込みを気にしてるんでは?

171 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:55:55.63 ID:nBY8NkEO.net
>>124
旧の方がフレームがごつくてカッコいいな

172 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:09:10.41 ID:AdItib3A.net
パイプカッターとゴムハンマーで余裕

173 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:14:39.34 ID:gBogEXo9.net
ダイソー
パイプカター400円
ハンマー?

174 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:15:15.44 ID:MWY6RpoZ.net
>>171
同感

175 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:27:09.25 ID:hYmnNwma.net
>>168
お前言っていい事のライン考えろよ

176 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 22:10:48.40 ID:jnYyrayd.net
ダイソーのカッターって精度は大丈夫なの?
スターファングルはハンマーだと斜めに入る可能性もあるみたいだし、ちと心配(´・ω・`)

177 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 22:11:17.35 ID:gYZgYZCr.net
でもクロスって
パッと見実用車におもえるのね

178 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 22:17:10.19 ID:CTLwAQKg.net
>>176
ダイジョブダイジョブ

179 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 22:26:20.64 ID:ntM4vNYc.net
>>176
ダイソーのパイプカッターだと材質的に無理なんじゃなかったっけ
まぁゴリ押しでもいけるけど、俺の場合やり直して2回切ったら刃がボロボロになって
結局ちゃんとした奴ホムセンで買う羽目になったよ

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 22:34:16.16 ID:RekJQ1FY.net
工具はケチらない方が良いよ
スターファングルナットは上から叩き込むと、斜めに入る可能性が有るのでお勧めしません
あと、エンド曲げない様に気をつけてください
フォークの下から引き込んだ方が確実だけど、そこまでやるならサイクルベースあさひに持ち込んでやってもらった方が楽だよ

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 22:42:32.73 ID:wIoZ/f5B.net
Di2にdisられる80号w

>>175
信者()

>>168
殺伐としたスレ最高だわ

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 22:54:14.15 ID:tvtjeqFX.net
電アルエスケープ、ダサい自転車スレに転載した奴が居たみたいだけど向こうで絶賛されてて笑った

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 22:59:36.36 ID:jnYyrayd.net
>>179>>180
なるほど、やっぱ安物は所詮安物か
ちゃんとした工具を買う金額を考えたら、ショップで工賃払ってお願いした方が結果的に安く済むし確実か
クロス初心者に教えてくれてみんなありがとー

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 23:06:27.35 ID:gBogEXo9.net
おかしいな〜、アルミのバーだろ普通にきれいにきれたんだが?切った後に軽く鉄やすりでやすって終わり。
所要時間30分ぐらい、グリップ外す方が手間だったが。

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 23:10:28.07 ID:tvtjeqFX.net
スターファングルナットめんどいんでコラムごと切り飛ばしてプレッシャーアンカー使ってる
今の所問題なし

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 23:14:56.89 ID:RekJQ1FY.net
あー、プレッシャーアンカー良いね
スターファングルナット切り飛ばせる位置だと良い感じだね

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 23:21:58.23 ID:hYmnNwma.net
>>181
無理してレスしなくていいよ 気持ち悪い

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 23:31:44.98 ID:RekJQ1FY.net
>>184
コラムカットで、何でグリップ外すのかな
ハンドルバーと勘違いしてる?
コラムは肉厚なんで、ハンドルバーより手間取るだろうね

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 23:41:35.25 ID:gBogEXo9.net
>>188
そうかコラムか切れるものを切れないとか言っててなんかおかしいとおもた

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 23:43:44.45 ID:RekJQ1FY.net
うい

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 01:02:17.05 ID:3XxQ+a7O.net
どうでもいいけど俺のエスケープが一番カッコいい。

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 01:05:24.23 ID:3XxQ+a7O.net
俺のエスケープよりカッコいいとか言っちゃう困ったちゃんは画像晒せや

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 01:13:47.38 ID:6b/0AWNO.net
まだ、エスケープが云々とか言ってんの?
まだ、そこですか

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 02:18:42.86 ID:U/ZO5Gtp.net
>>193
初めて買った自転車がどこの何だかわからない2万のママチャリ?だったから自転車に何かを求めてなかったけど、
次に買った自転車がエスケープだった。
バイトもしてたし自転車に金使うのも余裕綽々
初めは自転車を改造していくのにも抵抗はあったよ。でもさ、パンクを機にホイルを変えてみたら自分の足、脚に違和感があったんだ。店の人に聞いたらホイルが軽くなった分の違いだと。
そこから始まったんだよね。ロードを買っても結局はいじって金使うのならこのエスケープをいじって金使うのも有りだろうと思った。
だってさ、ロードって空気抵抗やら軍団になって走らないと行けないって先入観あってね。
んで、そのパンク修理した店でホイル買ったわけだけど、その店がツールドフランクにメカニックとして毎回出てる店で色々とクロスバイクは、とかロードバイクは、とか聞いて自分なりの結果の形がエスケープをそのままロードに
金かけるみたいに金かけたらどうなるかって話になったんだよね
エスケープに乗ってからというものの、彼女以外からにもアプローチが増えて毎日とっかえひっかえで忙しくて寝る暇もなくて女なのかエスケープなのかどっちを取るのか?ってエスケープに聞かれた気がした。
そんな俺にもエスケープにはこだわりがあった。

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 02:30:36.78 ID:U/ZO5Gtp.net
クロスバイクとしてどこまでやれるのだろうか。金かけるのは簡単だろうからエスケープを育ててみたいと。
フロントフォークから始めた。カーボンカーボンカーボンカーボンと自転車のパーツを変更するならカーボンと。
少しでも軽く。軽さこそ正義だと。
夏の80万のボーナス片手にSHOPへ向かった。もちろんエスケープを世界最強のクロスバイクにするためだ。フロントフォークを変えてるからカーボンパーツなんてそこまでなかった。
店の人も苦笑いでエスケープをクイクイと弄ってたようにみえた。
ステムやらサドルやらシートポストやらを相談して見積もってるとそこに女子高生がママチャリのパンク修理にきた。
学校帰りなのかな?と思い店主のパンク修理を眺めていると、その女子高生から話しかけられたんだよね。それが第二エスケープの始まりになった。

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 03:29:36.85 ID:58eFHsZB.net
>>171
乗り味は今のより悪いよw

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 08:09:55.95 ID:RDV7vRfi.net
>>196
へーっ新旧両方乗ってんだ
じゃなきゃ乗り心地解らんもんな

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 08:47:32.75 ID:A9L3xzBN.net
ダイソーのパイプカッターでコラム切ったけど凄く時間掛かったよ
スターファングルは棒ネジで下から引っ張った

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 08:55:15.63 ID:nTMIIKk0.net
スターファングル、今まで4回位上からゴムハンマーで叩いてるけど失敗した事ないな
上から試して斜めったら下から引き抜くとかアサヒに持ってきゃよいのでは?

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 09:25:46.76 ID:3j4a4AtS.net
俺も2回コラムをカットして丸棒とハンマーで叩いたけど失敗は無いなー
コラムはぐらいんだーで豪快に切ったけど後でキレイに処理したからきっちりついてる

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 09:27:51.64 ID:6b/0AWNO.net
4回もやるなら、専用工具を買っても良ったんじゃない

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 09:52:02.34 ID:nTMIIKk0.net
へ?
専用工具なしでも余裕で4回できてるのに買う意味は?
ちょっと気をつけて叩くだけですよ?

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 10:08:31.11 ID:1xke8q04.net
作業やった事がなくてもネットでやり方拾えるからなw

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 10:43:28.37 ID:3j4a4AtS.net
>>203ネットで探してやった口
慎重になり過ぎていうか、「引き返せない」とか「難しい事やってますよ」感があって
大袈裟なブログもちらほら存在するね

そういうのを真に受けて切る度胸も無い奴があれこれ言い出しそうな流れだな。
気軽に行こうwww

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 11:28:20.56 ID:Ar+zE8H1.net
>>187
こいつキモッ

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 11:31:32.12 ID:nTMIIKk0.net
ぶっちゃけ釘を打つより簡単だしな。
専用工具は使ったことないがネットで見る限り( )ゴムハンマーでぶっ叩く方が簡単で早いぞw
コラムのカットはアマゾンで買ったパイプカッターで。
アルミは時間はかかるけど簡単でよいね。
カーボンのコラムを鋸で切るのは面倒。

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 11:58:58.66 ID:A9L3xzBN.net
R3のコラムは鉄だぞ

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 12:02:22.25 ID:3j4a4AtS.net
>>207
んだんだ。

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 12:03:48.11 ID:vhQk9xds.net
やっぱり作業した事無い

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 12:04:48.25 ID:vhQk9xds.net
くせにネットの情報で知った風にレスしてんのかな?

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 12:11:40.85 ID:oxG4xRPx.net
そういや純正って黒森だっけか
すぐカーボンにしちゃったから忘れてた
切るの大変そうだね。

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 12:31:27.46 ID:6b/0AWNO.net
失敗のリスクがあるのに無責任に煽り過ぎだろ

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 12:35:48.11 ID:JpjXR3Ne.net
ブログやら動画見てやった気になってる

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 12:57:19.50 ID:nTMIIKk0.net
え?まじでコラムカットごときでビビってるん?

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 14:57:08.94 ID:0x8grukU.net
友達とツーリングに行くために2015を買ったんだけど
長距離だと尻が痛いし前立腺がしびれる

http://www.amazon.co.jp/dp/B0107W05FU
↑これ買おうかと思っているんだけど
諸兄のご意見きかせてほしい

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 15:06:04.46 ID:+iwsacqU.net
ジャイアント超肉厚ジェル立体型サドルカバー なんて物もあるよ
アマゾンで800〜1000円で売ってる

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 15:07:32.91 ID:3j4a4AtS.net
コラムカット失敗したらカーボンにすりゃいいと思ったから迷わずカットできた。
が上手くできたのでそのまんま使ってる
邪魔と思っているならとっととカットする事をおすすめするよ

ただし包茎はカットしても買い替える物が無いので俺はカットしないけどな。

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 15:25:29.14 ID:nTMIIKk0.net
ロードのカーボンのコラムを、ソーガイド無しで何度も切ってるから、安クロスのコラムをパイプカッターで切るなんて余裕。
パイプカッター買うまで、アルミのシートポストとか鋸で切ってたけど、アレはシンドかった。

219 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 15:34:01.61 ID:0x8grukU.net
>>216
それだと尻は良くても
前のしびれが逆にキツくて。
しびれないと良いんだけどなあ

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 15:34:27.17 ID:kjz4UXmt.net
>>216
これ偽物だよ
ジャイアントはネット販売しないから

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 17:08:15.51 ID:3j4a4AtS.net
>>216レビューがめちゃくちゃでワロタ

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 17:42:41.15 ID:0x8grukU.net
サドルの意見も欲しいwww

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 18:57:36.94 ID:xHsNIQ24.net
シマノの専用工具、高いんだよなぁ
パークツールが安売りの時にしか基本買わないわ

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 19:44:10.26 ID:fJAw2OmF.net
半年たってもCランクの雑魚多すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワイ史上最速最短でAランク入りドヤッ

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 19:48:37.55 ID:fJAw2OmF.net
通勤、通学でチンタラ走ってる雑魚はママチャリ乗ってろよ
楽したけりゃ原付乗ってろよ
なんちゃっては死ねんゴwwwwwwwwwwwwwwwwww

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 20:54:44.84 ID:eJBKmWkY.net
>>225
エスケープ関東連合の方ですか?

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 01:01:12.02 ID:EKa6Ykzz.net
いやマジで本当に本気でマジンゴでチンタラ野郎は死ねよ目障りなんだよボケ

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 07:30:25.69 ID:A1AlpSAg.net
なんJ民は低学歴のクソガキの集まり

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 07:54:52.63 ID:Yt79Ake7.net
見た目重視でシロッコをはかせてみた。
http://fast-uploader.com/file/7003615175950/

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 08:00:28.53 ID:8tPu027h.net
銀パーツ変えよう

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 08:12:23.27 ID:/x/wAEc+.net
>>229
コンポも気になる
特にクランクな

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 08:14:38.28 ID:/x/wAEc+.net
フレームのロゴの色がはっきりし過ぎ

総レス数 1002
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200