2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RIDLEY リドレー Part.24

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 20:19:48.27 ID:Ix+o/cXE.net
前スレ
RIDLEY リドレー Part.23
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1440193074/

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 12:44:06.20 ID:VBRzCAQq.net
>>337
せやで、納期とかはまだわからんけど
サイズが少し不安だけどなんとかなるべ…

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 15:30:32.14 ID:Rf70DXtV.net
19/20となるしまとワイズで試乗会来たわ、答えてくれた人thxな。
NoahがSLなのかわからんけど…w

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 16:57:34.53 ID:E8Xvviba.net
週頭に「入荷しましたー準備出来次第連絡します!」ってきたが
現在木曜日、連絡来ず
完成車の調整って結構掛かるもんなのか!?
土日に間に合うかなぁ

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 20:05:26.70 ID:aJWLvZvR.net
混んでるショップだと遅いかもね

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 20:20:20.47 ID:sL5DzPA/.net
ワイズは一週間ぐらいかかった

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 09:25:17.32 ID:8ArRxRIq.net
>340
はやくくるといいね!
調整に時間が掛かるというより、いまの時期は各メーカの新車が一斉に入荷してくるので、
作業の順番待ちが長いんだと思う。

納車作業(=説明や引き渡し)も人手を取られるから空いてる平日を希望すればはやくやってくれるかも!
(土曜午前とかは混み合うのでまずムリ。週末なら日曜夕方が空いてる)

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 09:39:26.37 ID:DUoD/YoM.net
有名店だと順番待ちになるね〜

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 12:53:32.00 ID:F6krPv8H.net
詳しいな、中の人かな。
自転車業界は今潤ってるんだろうな〜。

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 14:51:41.93 ID:rIwD0q8B.net
#年末RIDLEYユーザー相互フォロー祭り

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 14:52:11.39 ID:8ArRxRIq.net
>>345
自分のやつ、はやく欲しいから店員さんに聞いたら上記のようなこと教えてもらえました。
で、実際に予定より一週間はやく受け取れました!
(今月頭くらいから新車の納品ラッシュらしい)

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 14:52:57.91 ID:DUoD/YoM.net
リドレー12月から入荷しまくってるもんな
他のメーカーも被ってんのかな

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 17:17:58.87 ID:iBxS+Yo3.net
ツイッターでリドレーを検索したら腐臭がすごすぎて吐いた

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 17:25:17.14 ID:DUoD/YoM.net
googleでridleyと画像検索するとだいたい謎の竜が検索にかかる

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 17:50:38.66 ID:91qiTvP0.net
普段気兼ねなく話してるフォロワさんが
ここに画像うpしたとたん散々言って来るカスになると思うとゾクゾクします

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 23:30:17.74 ID:SIV5hXd/.net
年末〜のタグ見ててもNOAH FASTは1台もおらんのな

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 23:19:07.98 ID:krA/eXjA.net
久しぶりに時間出来たからfenix slで走ってきた.
自分の欲しかったバイクに出会えたなぁとしみじみ思ったわ

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 23:37:20.85 ID:NBHk7MoT.net
>>353
乗り心地どうですか?
自分も購入を検討しているのでインプレお願いします

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 00:21:55.04 ID:S2xvQr4J.net
>>354
貧脚なので参考にはならないかと思うが.

率直に言って気持ちいい.素直っていうのが一番しっくりくる.
硬すぎず,柔らかすぎず,適度に反応してくれる.
さすがにdomaneには負けるけれども,振動がすごく丸くなって伝わる.
乗ってて楽.

最近入荷も増えてるし,試乗会もやってるみたいだから乗ってみて.
迷っているぐらいならきっと気にいると思う.

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 01:07:55.66 ID:Q9N1x8Qu.net
7005って腐食し易いしすぐ割れるぞ

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 11:41:04.05 ID:u3Hk33mL.net
7005のF85で転びまくってるけど平気だよ

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 13:21:58.94 ID:AhNLR2AD.net
>>356
じゃぁ、なんでリコールされないの?

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 13:30:48.08 ID:ZF0zxgDc.net
異常とかじゃなくて7005の特性だからな

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 22:23:36.70 ID:/n1kPKs2.net
応力腐食割れってやつか

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 01:22:10.73 ID:S+7aUUVP.net
日本の気候にもよるのかね

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 11:06:31.99 ID:6sjisje2.net
FENIXAL受け取ってきた
マットブラックはかなり神経使いそうだなー
ガラスコーティングでもしようかしら

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 13:24:33.98 ID:b5vM/1Ro.net
うp

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 19:20:14.61 ID:zpwr/9K/.net
ガラスクリーナーかプレクサスが、検索で引っかかるね

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 20:28:43.49 ID:EToASWc8.net
http://www.seocycle.co.jp/blog/20151209_1016389

マット専用クリーナーがあるそうな。まあ無難なのは
ワコーズのバリアスコートとシェイワックスでコーティングかなぁ。
お試しで買い換えた普段使いの腕時計をバリアスコートで
コーティングしたら2か月使っててもまだ細かいキズがつかずに
ピカピカのままやった。

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 20:34:18.79 ID:8HvojTY1.net
AZのガラスコーティングも使えるらしいけどちょっとツヤでるとか

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 09:40:58.48 ID:jgr+4OIU.net
マットは傷を楽しむものと開き直ろう

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 11:27:12.62 ID:1Q5a9Ph+.net
やっぱそんなもんすか

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 11:38:25.57 ID:jgr+4OIU.net
スカーフェイスならぬスカーロード

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 13:18:26.39 ID:3d9NQ05I.net
それを言うなら、スカーバイクだろw

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 13:20:37.35 ID:8rG4JWJM.net
サイト見てるとNoah sl欲しくなってくるな
ホイールはあるんだが…と目に毒だ

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 13:25:45.74 ID:jgr+4OIU.net
>>371
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1450837050/

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 14:05:32.07 ID:8rG4JWJM.net
やめて
やめてくれ

貧脚には分不相応
バイクがかわいそう
といってくれ

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 14:21:33.43 ID:dZahesGc.net
後々買わなかったことを後悔するんだろうなぁ

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 14:23:11.61 ID:1Q5a9Ph+.net
ダモクレスのことかーッ!

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 14:28:35.09 ID:jgr+4OIU.net
俺はX-Fireフランドルカラーを買わなかったこと今でも後悔している

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 14:39:08.02 ID:8rG4JWJM.net
チームカラーが派手でちょっと恥ずかしいってのが今のところ抑止力になって助かっている

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 14:47:36.36 ID:dZahesGc.net
あれで派手なのか…?

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 14:50:29.69 ID:jgr+4OIU.net
>>377
逃げるな!

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 14:50:59.84 ID:8rG4JWJM.net
そう思わせてくれ…

381 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 15:00:54.74 ID:dZahesGc.net
地味なほうだと思ってたんだが派手かなぁ?
他ブランドの方がド派手だけど

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 15:30:23.80 ID:OvF/S65M.net
来年の秋くらいに後悔するんだよな〜
「去年モデルのカラーが良かったorz」って

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 15:32:29.64 ID:8rG4JWJM.net
Lotto colorいかにも走れそうな人用で気がひける

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 15:36:38.51 ID:lDAx452c.net
じゃ買わなきゃいいだろ
女の腐ったみたいにネチネチとうぜえなお前

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 15:38:53.65 ID:DcD6Laug.net
こういう人ってほぼ買うの決めてるんじゃないの?

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 16:11:55.34 ID:dZahesGc.net
てか他人のバイクなんていちいち気にしねぇよ気持ち悪いな

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 16:18:16.25 ID:jhvZzlDR.net
>>384
女々しいって女には使わない男用の形容詞だから実は男らしいって意味なのよな。

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 16:30:29.63 ID:B+WH1IvG.net
スレが伸びたと思ったら冬休みか

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 17:42:51.77 ID:acdmb2U9.net
むしろゴリラカラー出して欲しい。

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 17:50:03.93 ID:LXPsta6X.net
サンタさんがヘリウムSL持ってきてくれないかなあ(*´•ω•`*)

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 12:44:32.25 ID:ejL9cOCJ.net
おまえらメリークリスマスだ!
ベルギー産チョコ使ったぶっしゅどのえる食べました。(ファミマ)

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 13:29:36.73 ID:Z1qL6WIA.net
上で迷ってる人いるけど、在庫があるうちに買ってた方がいいよな
Noah SL sサイズ絶望的みたいだし…

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 21:30:48.80 ID:zqruM3CX.net
Helium SL買おうと思ったら上限がLサイズで断念。
グライペルとか身体相当でかいだろうに。。。

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 23:24:42.15 ID:xITaWgNf.net
グライペルの使用サイズはSだが…

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 23:27:27.45 ID:bY3Dp1jo.net
次のロットのNOAH SLくるまで貯金して待っていよう

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 00:37:31.74 ID:IQ0ciAsc.net
えっ?どう言う事?
RidleyのLってC-Cが580とかなので相当デカいと思うんだけど

397 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 00:43:19.67 ID:BOQBVlMM.net
2m超えてるのかもしれない

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 01:04:09.66 ID:9crLJPbz.net
S 170-178
M 178-186
L 186-195

らしい

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 11:20:53.66 ID:Us2QyJw4.net
アジア人のような短足では170でもSは大きいけどね

400 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 11:44:48.66 ID:9crLJPbz.net
スローピングだと脚は関係ないよ
胴と腕だよ

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 11:49:00.96 ID:7bFxTIgL.net
胴長だとトップ長が多く必要なんだっけ

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 18:23:04.59 ID:01IxZLdT.net
ロード初心者ですがフェニックスAL買いました
もうちょっとシートポスト出てた方がかっこいいのかな?
http://imgur.com/CydIgTX

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 18:31:46.56 ID:Vc75gJmy.net
乗りやすい適正なたかさが基本
余計な見栄を張るな

404 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 19:40:27.62 ID:j+Ah+Ha7.net
>>402
かっこつけるならハンドルを下げてコラムカットすればいい
そのシートポストの高さなら段差できるから様になるよ
シートポストの高さは適正値があるが、ハンドルはある程度は慣れで下げていける

ただコラムカットすると後戻りできないからじっくり試してからすることを勧める
最後に新車おめでとう

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 19:41:13.17 ID:TrLrwJx/.net
まぁめちゃくちゃ格好悪いってほどの出なさじゃないと思う

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 19:53:59.34 ID:WUpw8zgO.net
>>402
ヘッド長めだけどMサイズかな
やっぱ大きいサイズは全体のフォルムがかっけーな
あとは慣れてきたときにステムを下げればちょうどよくなる感じ

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 20:01:55.91 ID:X56LIv5A.net
ベタ付けまでいければかなりいいシルエットになるなー

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 21:19:25.48 ID:JB1MO91t.net
fenixsl完成車、日の丸カラー予約してきた

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 21:47:42.44 ID:afQeY/0J.net
>>404
初心者には厳しい落差になりそうっすなぁw
カットせずに残しておけば後で泣きながら戻せますねw

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 22:15:42.24 ID:9crLJPbz.net
>>402
Mサイズだな
はじめはハンドル落差はしょうがないね

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 23:47:30.72 ID:DUEBQYLa.net
>>402
そのサドルは罠 ポジションが決まってないのに尻の位置を固定するサドルはやめた方がいい。

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 00:07:48.58 ID:lDVBZpvX.net
>>411
難しいサドルだよね。ヒルクライム等でポジションを前後に動かしたい人にも
まったく適さない
しかしあの形状が通っぽく感じるのか初心者ブログでの乗り換え候補としての
登場率はとても高い

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 01:31:55.00 ID:7pWXuVlp.net
セライタリアがいいよ

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 04:35:18.44 ID:q8KL/pga.net
SMP結構初めから使ってるけど俺にはしっくり来てエクストラからドラコンに買い換えたぐらい
ドラコン買うときフィジーク試着したけど滑り過ぎフラット過ぎで落ち着かなかったな

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 06:34:56.57 ID:4bV19ifm.net
クッション性が高くて穴あきって限られてるからなぁ

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 06:58:59.65 ID:NVWmfXzT.net
クッション性はレーパンに求めればいいんじゃね

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 08:48:33.57 ID:7eE7GAKp.net
ALについていた4zaのサドルは乗った次の日が臀部が痛くて大変だったが
フィジーク アリアンテに変えてからは全く起こらなくなった
サドル沼にはまらなくて良かったよ

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 09:30:46.79 ID:d1JLT67k.net
Prologoのフラットタイプもいい

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 12:11:18.98 ID:mj6rRzJ/.net
完成車に付いてたの→セラSMP エクストラ【3年) → 4ZA(3年) → スぺシャライズド トーペSワークスに落ち着いた。
 

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 13:34:12.17 ID:QFeKi0Jw.net
分厚いサドルを薄いのに換えると相対的にシートポストが出るぞ

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 14:05:17.04 ID:52EBKefi.net
ロングはプロロゴのスクラッチ、ヒルクライムその他はアスチュートに落ち着いた

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 15:55:08.01 ID:DNJnf4ps.net
>>420
普通はサドルの上面見るでしょぉ

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 16:34:12.07 ID:mj6rRzJ/.net
いや>>420 は、BBからサドルトップまでの数字は変わらないから、
変えたら計りなおして前の数字に合わせようよ という話なんだろ。

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 16:37:46.21 ID:mj6rRzJ/.net
ところでお前ら 休みは何処か行くんだろうね?
写真待ってるぜ 俺は富士山麓ね。

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 19:18:31.25 ID:PpYAXZnY.net
ヤビツ峠行く予定

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 20:52:57.92 ID:A1gKNJZO.net
冬の琵琶湖ってローディいるんかな

427 :401:2015/12/27(日) 21:45:07.16 ID:uZk6nIyP.net
みなさんありがとうございます
無理せず徐々にハンドルを下げていく方向で行きます!

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 22:40:47.57 ID:vzzRTblR.net
固定ローラーに乗ってハンドルに手をつけずに前傾していき、姿勢維持できるところでハンドルの高さを決めればいいと最初のショップに習った

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 20:03:37.13 ID:p5s0QmcL.net
ヤフオクに2015フェニックスのフレーム出てるなーって見てたけど。
こんな重かったっけ。

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 21:41:52.09 ID:m68vAbTJ.net
2275gて、なんだろね?
2012ノアが出てるが、175000円て安いな。

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 21:51:27.55 ID:shgkoAV/.net
新品のダモも出てるな

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 22:49:26.89 ID:cWDv+e+O.net
どこか行くっていっても親戚の集まりに顔出してたらあっという間に仕事始めだわ
それでも雪が積もらないなら乗りたいけど

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 23:19:56.00 ID:30uaicdP.net
今年は休みが少ないからなぁ
自分も大掃除して実家戻って親戚周りして戻ったら仕事だ
30日午前に走り納めとして40kmぐらいいつものCRを回るぐらいかな

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 20:32:25.59 ID:qlt0qeiF.net
ヨワペ見たこと無いけど、リドレー何台くらい出てくるんだろ?

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 20:45:15.41 ID:uAXFdW5X.net
mob以外では1台
今季は0

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 21:49:08.19 ID:FuRQmzvI.net
あれ,ヒルクライマーなのにダモクレスなのな
エクスカリバーじゃなくて

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 22:00:16.96 ID:mekou61R.net
アニメ設定だと13年ヘリウムになってる

総レス数 997
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200