2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RIDLEY リドレー Part.24

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 20:19:48.27 ID:Ix+o/cXE.net
前スレ
RIDLEY リドレー Part.23
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1440193074/

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 05:57:46.27 ID:KVp+Ugzs.net
和田でリズ乗った二人組のネーちゃん見たことあるよ。どっちも可愛かったよw アニオタなんだろうけどw

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 08:16:29.48 ID:l8CYdlJ0.net
リズのお姉ちゃんに可愛いのが居たことが無いな、ビアンキ女子に可愛いのが多い様な・・・

アニメからでも良いけど乗り続けてもらいたいものだな、年末辺りに女子サイズのオークション大量出品は悲しすぎる

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 08:49:06.47 ID:AXWTT1ad.net
多摩サイでフェニックスカーボン2015の美人さん見たわ
白だったから弱ペダファンだろうな

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 10:21:42.66 ID:9+ByT2tr.net
白はよわぺだよなぁ

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 10:31:16.42 ID:3H9OfjAn.net
あのクソ漫画の影響でロード語ってる連中ほんとキモいから死んで欲しい

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 10:41:54.37 ID:X7XiSMmR.net
>>828
直ぐに消えるから気にするな

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 10:51:55.43 ID:x6ETPoiu.net
>>828
俺はお前が一番キモいから死んで欲しい

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 10:54:09.82 ID:rcr3Xtnw.net
腐女子が現れたようだ

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 11:02:58.97 ID:cr6XzydT.net
業界が賑わうのは良いことだ
オタク的にも男より女の方が世間の印象良いしな

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 11:21:28.72 ID:x6ETPoiu.net
>>831
どういう形であれ入ってくる人を拒否する奴は死ねばいいと思う

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 11:32:56.08 ID:ZW+N8YHd.net
腐女子さん顔真っ赤ですね

別に俺は自転車文化推進してるわけでもなんでもねーただの一般消費者だよ
生理的に受け付けないもんを批判する自由くらいあるだろ

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 11:34:40.30 ID:HxUsiQRo.net
>>834
いや俺普通にオッサンなんだけどw
で、どこが「批判」なんだ?

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 11:34:40.56 ID:J977NuTm.net
なんでも批判しないと気がすまないキチガイ乙

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 11:46:56.41 ID://XEjQ44.net
りどれー乗りは総じてキモい事がわかりました

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 12:14:25.34 ID:WHIOS8Ad.net
気に入らない意見は叩いた対象の意見ってことにするのは2chとダメなところ

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 12:16:05.18 ID:X7XiSMmR.net
IDコロコロ変えてる時点で
sssp://o.8ch.net/7q9e.png

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 12:20:07.59 ID:WHIOS8Ad.net
単純に別人だと思うの

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 12:20:26.53 ID:t5mq6FqE.net
http://i.imgur.com/oxLT2i1.jpg
フェニックス買ったら付いてきたんだけど、これは何に使うものでしょう?

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 12:23:28.36 ID:X7XiSMmR.net
>>841
内装だべさ?

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 16:08:47.01 ID:ETNNlNS0.net
きちんと交通ルール守ってればいいと思うよ
歩道爆走や車道逆走は勘弁してもらいたい
女子の方がきちんんとライト類やベルつけてる人多いし
オマエラも見らなえよ

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 17:22:03.79 ID:t5mq6FqE.net
内装ケーブルに使うのか
ワイヤーそのまま通しちゃった…orz

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 18:55:29.33 ID:Z2tEoZFi.net
>>844
なくても大丈夫よ

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 19:51:46.05 ID:t5mq6FqE.net
>>845
ありがとう!
このまましばらく乗ります。

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/15(月) 19:40:20.79 ID:PVo/WwXz.net
旧ノアで白黒緑艶無して、有ったかな?

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/15(月) 23:26:50.47 ID:U11gQhLP.net
関西圏の人ら、試乗会だってよ
リドレー試乗会 【兵庫県】カンザキ伊丹店:2/19〜22
http://itami-kanzaki.com/user_data/testride.php

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 12:30:51.06 ID:Y2IR4F3J.net
2015年フェニックスが699ドルって安い?
http://www.competitivecyclist.com/ridley-fenix-road-bike-frame-2015?skidn=RID003E-WHBLARD-L&ti=UExQIENhdDpSb2FkIEJpa2VzICYgRnJhbWVzOjE6NjpjY0NhdDEwMDE3MQ==

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 15:12:54.51 ID:s7CvpVcu.net
>>849
調べたらそこ、フレームに関しては日本への送料で300ドルくらいかかるみたいだぞ。

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 15:58:00.17 ID:X2UG9PFG.net
航空便で保険コミかな

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 10:21:57.38 ID:V9MErxhd.net
ふぇーとんRがいまさら欲しい

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 17:34:19.23 ID:+ScSdsXC.net
>>848
他行くわw

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 11:56:12.62 ID:NBjIYGuT.net
グライペルさん、競り負けてしまった
ttps://www.youtube.com/watch?v=AiyN8HdRsnM

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 18:36:14.68 ID:xkCoQqHC.net
もし、ロットが新城取ったら、俺たちはどうすればいいんだろ?

なにも変わらないか

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 19:38:18.74 ID:8Js1q+k7.net
残念ながら新城は今それどころじゃ無いだろ

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 22:47:09.30 ID:kUfeDBn/.net
そうそうに怪我(太もも骨折だっけ?)で離脱中だね
ロットソウダルとはチームとしてだけど、個人として頑張ってほしかったから残念

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 14:25:25.39 ID:ZesRQJxD.net
最近誰も写真うpしなくなったね

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 14:35:54.03 ID:s32PPNhn.net
みんなもう納車されたからでは?

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 15:13:21.50 ID:tjhnYscd.net
納車されなかった人もいるんですよ...

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 16:22:47.24 ID:s32PPNhn.net
すみません…
また次のロットがきますよ…

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 19:22:54.08 ID:unhR3ST7.net
画像貼るとすぐに餌に飛びつく汚い豚野郎がすぐに出てくるしな
おかげで最近だれも貼らないな

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 19:50:06.06 ID:F97fAWx0.net
Facebookには皆晒しているようだが

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 08:20:31.92 ID:ONj0gpJZ.net
ファンライドのインプレ、めっちゃあっさりしてんな。。フェニックスは柔らかいと

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 11:14:24.75 ID:whQGudET.net
>>864
あんなん提灯記事やで。
間に受けたらあかん。

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 11:25:19.71 ID:YVC8QGAz.net
ファンライド!
生きとったんかワレ!

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 12:34:25.76 ID:ONj0gpJZ.net
ツールで勝ってるフレームだからね、グライペルさんが乗ればだけど

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 12:44:05.74 ID:XrBrZUGv.net
マッサのレビューは?

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 16:25:02.00 ID:kP638kAI.net
皆さん、コンポはシマノか、カンパですか?スラムは無しですか?

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 16:41:17.09 ID:BhOy0LSG.net
カンパにした
スラムも試してみたいけど高いな

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 18:58:07.98 ID:qro7jxqu.net
シマノから逃げられない

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 20:08:57.27 ID:b+ad5CzT.net
シマノでいいじゃん
何不自由ない

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 21:40:46.92 ID:IPM+TaP3.net
うむ

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 22:09:29.74 ID:3L1n2yf2.net
レバーが横に動くのが受け入れ難い。

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 22:24:31.06 ID:EqaS+s7Y.net
>>874
Di2

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 22:25:36.45 ID:NA93VU1K.net
手が合わない STI大きくない?

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 22:44:18.53 ID:ABEcg7dL.net
何この流れ
シマノコンポなのにカンパのホイール使ってるのかよwww
と言う糞みたいな方向へ持っていこうとする悪意を感じる

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 22:51:03.27 ID:zLEmLeB9.net
お前らまだ変速機なんて軟弱なもん使ってんの?
俺クラスになるとフロント34リア28のシングルスピードで走ってるわ

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 22:51:33.75 ID:kP638kAI.net
単純に性能と価格のバランスはシマノが1番だし、チームはカンパだからどうかと思っただけです。

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 23:30:05.49 ID:6qDBwq/j.net
シマノコンポにカンパホイールが一番いいと思う
もうちょっと指が長くうまれたかった

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 23:30:48.69 ID:NA93VU1K.net
>>878
山でも登ってるの?

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 05:35:04.81 ID:j6HYpVaO.net
カルトエナジーはシマノ+ロータークランクだし別に何使ったってええやろ

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 12:10:58.18 ID:bML/F0dl.net
>>878
軟弱すぎワロタ

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 23:37:26.13 ID:vWU/C14t.net
>>872
見た目

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 07:53:53.27 ID:IrQ9cRCZ.net
>>884
見た目大事だな
アフターケアを考えると、やっぱりシマノだなー

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 08:29:51.61 ID:6hLNmN23.net
クランクのデザインだけ何とかしてくれたらなあ

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 10:49:57.51 ID:IrQ9cRCZ.net
>>886
あたしゃロータークランクでした

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 12:28:35.84 ID:awWQ8MUB.net
組立完了の連絡きた〜
でも、受け取りに行く目処がたってない(´;ω;`)
注文から3日って早すぎだろ

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 12:41:29.17 ID:j78XR11C.net
ロットは怪我人続出なんだ…
http://www.lottosoudal.be/medische-update/?lang=en

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 14:17:33.67 ID:TQQ5fUk5.net
>>888
仕事の早いショップでいいね

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 14:23:34.04 ID:0p5jiZDb.net
>>890
ありがとうございます

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 15:40:33.80 ID:yF0mvp/c.net
イイッテコトヨ

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 17:12:50.30 ID:DbpxLOvb.net
slが出ているのに無印fenix買うのってどうなんだろう

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 19:18:51.14 ID:QSFCR6W9.net
>>893
別に良いんじゃね。
フラッグシップフレームが必ずしもその人にとってベストとは限らないからな。
と言うか、フレーム全体のデザインやカラーリングの好みが
たまたま無印の方っていう場合がほとんどだろ。

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 22:11:46.15 ID:v1NQBIjZ.net
無印とSLって何が違うの?

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 23:28:51.21 ID:uyVpguht.net
ぱっと見だとトップチューブがSLの方が上側に弓なりになってる。無印はストーンとまっすぐなはず。湾曲してる方が振動吸収が良くて乗り心地が良さそうだったから自分はそっちにしたよ。

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 23:47:30.66 ID:jjKR9evO.net
後ろ三角
フォーク
ダウンチューブとフォークの接合部
トップチューブ形状
使用カーボントン数

の違いから重量250gほど軽くなっている
エッジチュービングは残ってる

本家では旧fenixもfenix carbonとして残ってる

旧fenixとかダモクレスに憧れたがfenix slが後継だと思って乗っている

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 08:22:49.38 ID:vpMzeJR4.net
HELIUMの影が最近薄いよね

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 09:24:27.38 ID:UDTInylv.net
fenix slの後ろ三角はheliumっぽいけど

helium slで勝ったメジャーレースが少ないからじゃないかな

軽量モデル作ってるメーカーは多いし

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 00:01:12.18 ID:lcdwn96Y.net
俺のボレアスちゃんは…(´・ω・`)意外と戦える子だとおもってるけど

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 09:17:39.97 ID:0zM6G9uB.net
無印FENIXのカラーリングに一目惚れして購入
いまだにそれ以上に気に入るカラーリングのフレームに出会えなくて次が思いつかん

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 10:33:01.68 ID:ZFppBdTM.net
ここ数年のカラーリング いまいちだとおもう

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 13:36:33.54 ID:fJ61FMiq.net
無印のカラーリングはいかにもフェニックスって感じでいいね

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 15:55:42.70 ID:ac+3ZCdq.net
フランドルカラーがすき

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 21:45:06.69 ID:mcr90VFK.net
フェニSL今頼むと4月くらい?

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 21:46:42.84 ID:Q72goOii.net
もうメーカー在庫ねえだろ

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 21:53:44.19 ID:mcr90VFK.net
あー完成車の方です

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 23:10:48.64 ID:/QjAv84p.net
完成車のほうがメーカー在庫無いだろうから後は店頭在庫のみじゃない?
見つかれば待たずに乗れるとは思う

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 23:31:28.21 ID:Q72goOii.net
完成車にしたところで予約完売だと思うが

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 00:05:38.65 ID:vXoTsCyR.net
げぇっ!?
そうなんですか…残念です…

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 00:08:16.70 ID:MvqN/z44.net
カンザキとかワイズなら探せばまだありそうだけどな

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 00:12:57.42 ID:lMVF6aw6.net
ガイつーならベラチまだあるぞ

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 00:22:45.38 ID:bBi/q6gK.net
>>910
リドレーは販売体系がちょっと特殊で問屋、メーカー在庫はほとんど持たない。

各ショップが一定数を前もって見込みで発注するだけ。
それが各店舗に並ぶから売れたらそれで終わり。
ワイズとかのでかい店はかなりの量を確保するからむしろ余るぐらいだったり
たまたま小さい店舗でも売れなかったら長い事残っていたりする。

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 01:19:05.40 ID:vuyOqkJe.net
ワイズは毎回余ってるからな

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 01:58:44.24 ID:OFtPwyUG.net
明日フェニックスAL納車
初ロードバイク楽しみ
えへへすごく楽しみー
ぅえへへへ

しかし初ロードで都心貫通して8km走って帰るから不安で死にたい…


みたいな躁鬱状態をここ1週間繰り返して疲れた

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 01:59:15.31 ID:lMVF6aw6.net
たったの8kmで何言ってんだこいつ

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 02:01:02.18 ID:OFtPwyUG.net
>>916
冷たいと思うぞ貴様!

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 02:08:27.28 ID:kqh+gX9D.net
いきなりビンディングかい?
どちらにしろ初ロードだと予期せぬ転倒もあり得るから
車通の激しい車道は使わないほうが良いかもね

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 02:12:30.63 ID:OFtPwyUG.net
>>918
フラペとビンディングが片面ずつあるペダルで最初はスニーカーでございます
明治通りがメインになるけどヤバかったらすぐ住宅街に入る!

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 04:40:59.03 ID:TNwLhrKE.net
止まる前にサドルからケツ浮かせて降りる準備しときゃ早々立ちゴケなんてせん
横着して座ったまま爪先で立とうとするからコケる

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 08:10:16.89 ID:vuyOqkJe.net
クリッカーでゆるゆるにするとほぼコケないとおもう

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 08:40:57.68 ID:EuQRIvoa.net
つうか住宅地の方が逆走ショートカット右折だのスマホしながらだの危険が危ない

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 10:29:59.79 ID:3NieBC7A.net
明治通りは厳しいと思う

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 11:56:58.75 ID:nCTRYzqa.net
うむ
通勤時間帯の明治通りを車道メインで走るなら、クロスで段差も多い歩道も多用する方がいいな自分なら
一回だけ乗るならまだしも毎日のことだから

総レス数 997
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200