2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイクルモード&試乗会イベント総合 Part22

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 21:50:08.63 ID:wBCE4PAC.net
サイクルモードと各地試乗会、イベントの総合スレです。

Web: http://www.cyclemode.net/
Twitter: https://twitter.com/cyclemode2015
Facebook: https://www.facebook.com/cyclemode.international

過去スレ

1 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1127120487/
2 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1162666403/
3 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1193474489/
4 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1193197454/
5 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1219754398/
6 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1225624993/
7 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1226057453/
8 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1254637063/
9 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1259388854/
10 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285986338/
11 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1288938399/
12 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1288961144/
13 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1318423033/
14 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1320496994/
15 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1350392441/
16 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1381183816/
17 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383496633/
18 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383691002/
19 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1411308278/
20 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1415615377/
21 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1446941284/

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 16:07:34.45 ID:CpYW0JJ2.net
自転車で行くか車で行くか悩んでるんだけど、自転車の駐輪場ってわかりやすい?

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 16:11:30.48 ID:37NP115X.net
>>715
入り口に設営されるから絶対分かるけど、自転車の出し入れに身分証明書が必要だから
免許とか社員証、学生証を持参したほうがいいよ

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 16:13:51.81 ID:CpYW0JJ2.net
>>716
サンキュー
自転車で行くことにするわ。

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 16:44:48.35 ID:GBYfF5p2.net
メカドックみたいにヘリコプターで飛んできてガッと盗まれる可能性もry

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 18:34:17.08 ID:WY+HfNKN.net
今回初めてサイクルモード行くんだけど、金曜日でもけっこう混むのかな?

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 18:40:55.09 ID:iQZKUpz7.net
一番混むのは土曜日かな?
最終日はちょっとだけ終わるの早いし
金曜日良いんじゃない?

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 19:02:53.09 ID:/ckh4Ixu.net
混むって言っても行ってみるとそんなでもないんだよな

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 19:03:33.31 ID:f/YNnku7.net
サイクルジャージで行ったら浮く?

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 19:12:38.00 ID:+yGXarwE.net
むしろ普通

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 19:21:20.61 ID:WY+HfNKN.net
>>720 >>721
サンクス
早く行くに越したこたないんだが通勤とかぶるのヤダなと思ったんだ
まあ、行ってみるわ

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 19:37:09.79 ID:8hGeE7D9.net
>>720
金曜日ってステージイベントないんじゃ?

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 19:57:55.72 ID:/ckh4Ixu.net
金曜はプレス向けの日でしょ

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 19:59:41.82 ID:3NIv5Qpf.net
メインステージの見たいのは土曜は栗村+サッシャとJBCF位かな
日曜の新城のも見たいんだけど地方在住だから二日は厳しい

土曜はクリテとシクロ見たいし

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 20:06:39.89 ID:8hGeE7D9.net
以前はクネゴやらグレッグレモンやらフルームやら来てたのだけれど、今年はそういうゲストいないの?

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 20:09:42.94 ID:3NIv5Qpf.net
アダムハンセンが来る

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 20:10:13.21 ID:s0ut49eI.net
俺がいくよ

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 20:15:37.11 ID:KmvGzmJV.net
自転車に試乗したいなら金曜の早い時間がいい

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 20:36:18.93 ID:mrHiC5Qd.net
>>728
毎年デローザ爺ちゃんが来てるじゃん

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 20:46:55.73 ID:+yGXarwE.net
谷垣さんは来るの?

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 20:57:39.65 ID:B3AgTkWA.net
去年は来なかった

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 21:15:26.97 ID:nbZiftt9.net
公式駐輪場は無料?

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 21:32:44.67 ID:0tzeRcEV.net
谷垣入院してんじゃねーのか?

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 21:36:57.87 ID:8hGeE7D9.net
昔はJスポーツも出展していたんだよなぁ…(_ _).。o○

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 22:35:54.89 ID:nbZiftt9.net
ニコニコ超会議みたいに、関連企業の枠を広げてゴッタ煮状態にすれば盛り上がるのに
初心者にもハードルの敷居が低くなっていいのに

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 22:47:38.86 ID:3IiQOY/C.net
ピナレロくるんだっけ

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 22:58:38.10 ID:mrHiC5Qd.net
>>738
ハードルの敷居ってなんだよw

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 23:01:46.04 ID:8hGeE7D9.net
お座敷バイクの敷居がハードル

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 23:03:00.18 ID:8hGeE7D9.net
>>739
ピナレロは毎年出てる 今年はウィギンスくるくる鷺だったが、数年前にはフルーム呼んだ

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 23:43:15.92 ID:f/YNnku7.net
サプライズでフルームこないのかな?

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 00:56:50.19 ID:WqvUJ142.net
さすがに二週連続で来日は無理だよなぁ…

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 01:12:14.73 ID:C7uUyHD2.net
サプライズで俺が行くよ

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 02:02:03.11 ID:3Z/7Fezs.net
サイクルモードってガチなロードレーサーのためのイベント?
Blue lugとか好きな人が言っても退屈?

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 04:11:21.89 ID:EsR5ipx+.net
試乗誓約書登録フォームのところに
試乗は土曜、日曜のみて書いてある
けど金曜日行く人は大丈夫?

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 06:18:50.75 ID:GEJseyPi.net
>>742-745
サンライズが出展して
グラブロ(の模型)を展示してくれないかな

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 06:22:30.62 ID:GEJseyPi.net
まものたちがあらわれた!    ガンガン
                いこうぜ
グラブロ   ー2ひき
メイジグラブロ−1ひき
グラブロロードー1ひき

どうする?>コマンド

コマンド
シたたかう
 にげる
 さくせん
 つよさ

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 06:34:49.67 ID:B63/PV5G.net
魔女は全体攻撃魔法『サイクルモード最高!』を叫んだ。

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 06:48:02.78 ID:swTVsWEh.net
>>747
マジかよ
金曜日行く予定なんだけど

去年は金曜日に行って試乗できたけどこの誓約書のところはなんて書いてあったんだろう?

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 07:48:00.48 ID:GEJseyPi.net
駐輪場は、メッセの近くに、日本一デカイイオンモールがあったはずだろ、そこの駐輪場に停めればいいんじゃね?
なんか、普段からロードバイクが盗まれる関東トップを争う狩場のメッカらしいけど

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 07:55:07.21 ID:3Z/7Fezs.net
イオンモールはメッカでしょうw

しかもイベント当日となれば、地球ロックに使ってるAbusの鉄U字ロックを破壊するための工具を持った
外人窃盗団がうようよ居るんじゃないすか

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 07:58:34.64 ID:alovQ14A.net
>>752
いや、普通に特設駐輪場に止めればいいだろw
十分なセキュリティ用意してくれてると思うよ
あれでも盗まれるならそりゃもうちょっとした計画犯罪だからどうやっても盗られるよ
つーかサイクルモードでの盗難事例って殆どがその辺に野良駐輪したり
そこいらの店舗に停めたりしてたやつだろ?

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 08:16:23.18 ID:EskTnBm2.net
>>746
一応シングルスピードとファットバイクとかも出るけど。

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 08:18:07.00 ID:EskTnBm2.net
>>753
マッドマックスデーですか
「あら、ハロウィンかしら」セーフ

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 08:18:48.29 ID:3Z/7Fezs.net
>>755
おお、いいねえ
ウェアとかはあんまし期待しない方がよさそうかな

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 08:21:09.16 ID:gpt2FTdB.net
金曜日も試乗できますよ。試乗出来ないなんてどこにも記載されてないよ。金曜日組安心しなせえ

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 08:24:18.58 ID:gpt2FTdB.net
あ!ごめん、書いてあったけど、屋外フィールドは土日のみって意味か?金曜日組要確認です

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 08:55:04.50 ID:0cECtRGi.net
>>745
待っててやるから尻貸せよ

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 10:16:15.53 ID:GEJseyPi.net
千葉県警の機動捜査隊が、プロ窃盗団の一斉検挙をねらって街中を巡回してたら面白いんだけどなw

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 10:20:08.92 ID:GEJseyPi.net
イオンモール幕張には、スポーツ店が集まったアクティブモールという建築物があり
その中に、サイクルテラスというスポーツバイク店のフードコートというものがあるらしい
(公式見て知ったかぶりw)


イオンバイク
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1461694973/l50

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 12:31:11.73 ID:SUmBCuo6.net
毎年恒例私服警官配備イベント、今回は去年より多いらしいが去年の時点で少なかったろうに。

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 12:48:53.15 ID:5M1UNJ/B.net
サイクルモードの試乗てヘルメット持ってったほうがいいんだったっけ?
他持ってったほうがいいものある?
前行ったの2013だから忘れた。

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 12:49:44.79 ID:Sxas3mW0.net
ヘルメット、ペダル、シューズ、グローブ

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 12:50:17.70 ID:1c/rxaC/.net
シューズはフラット

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 12:50:19.16 ID:PJA8yJ7k.net
外のMTBとかならメットの他にペダルかな?

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 13:04:48.01 ID:5dWBYN9X.net
メット持ってかないとメット待ちもあるから自分の持ってくべき

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 13:54:38.56 ID:5M1UNJ/B.net
>>768
ありがとう
電車にメットはずいけどもってくわ

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 13:57:26.89 ID:QDtHbxGt.net
自走考えてるヤシは、やはり千葉県内の人?

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 13:57:44.93 ID:OF0J8Mn9.net
試乗会って行ったことないけど、試乗できる距離なんてたかが知れてるだろうから、
普通にトランクスとかでOK?レーパン必要?

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 14:16:16.27 ID:PCoGu1Bl.net
>>771
サイクルモードのは試乗会ですらないから。乗った記念になるだけ。
たまにハンドルやわくてなんだこりゃってのがあるくらい。

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 14:36:19.02 ID:JyMoYKEZ.net
土曜スターライトクロスは何時に終わるかな

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 14:43:04.21 ID:ZvdTDTaf.net
>>770
幕張メッセは東京からも近いんじゃない?

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 14:50:42.52 ID:5dWBYN9X.net
>>771
レーパンみたいに気合いいれる必要はない
せいぜい一回5分程度だからインナーパンツで普段着でいいよ

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 15:21:57.61 ID:ogFUFm6A.net
>>747
canyonの予約で金曜日に入れたけど…

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 15:28:21.75 ID:vOODOm/X.net
>>775
パンツじかで

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 15:34:57.29 ID:1c/rxaC/.net
直はきくんだぜ〜

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 15:37:13.59 ID:vOODOm/X.net
さいたまクリテリウムから滞在している選手はいないのかな?スペシャぶーすにサガンとかこんかなぁ…

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 16:07:04.61 ID:gpt2FTdB.net
試供品貰うぞー

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 17:00:59.74 ID:J6yFMFdE.net
試供品もらったら教えて

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 17:07:27.39 ID:alovQ14A.net
>>770
俺は埼玉の上尾だけど自走で2回行ったことある
荒川CR経由しても片道80kmくらいだから距離は大したことない
でも暗くなってから走るの嫌で長居出来ないのがネックだから電車で行くことにした

今年は折り畳みで自走して帰りは輪行しようかと思っている

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 17:17:01.88 ID:qidInbyf.net
今までもらったことがある試供品を教えてくれ

俺は
・AZのチェーンオイル
・ガラスコーティング剤
・アミノバイタル(初日は山ほどもらえる)
・ペダル

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 17:21:01.86 ID:gpt2FTdB.net
AZのやつはなにげに助かるよな

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 17:28:36.72 ID:1c/rxaC/.net
結局ワコーズしか使わないので腐る

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 17:31:11.07 ID:0cECtRGi.net
俺はドッペルのクロスの試乗のために今日の終電で行って並ぶ

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 17:33:22.97 ID:1c/rxaC/.net
なんという無駄足感

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 17:43:36.23 ID:3Z/7Fezs.net
チェーンオイルって缶1本?
他ガラスコーティング剤とか試供品サイズじゃなくて?

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 17:49:42.11 ID:1c/rxaC/.net
弁当の醤油くらい

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 18:09:15.45 ID:3Z/7Fezs.net
>>789
流石に1本振る舞うほど余裕はないわな

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 18:10:59.66 ID:WqvUJ142.net
チェーンルブは3mmだよ
オレは試乗じゃなく古事記しに行く

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 18:14:00.14 ID:XvrmMzIG.net
試供品欲しいな
どうやったら貰えるん?
ブースに行けば普通にくれるの?

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 19:12:00.24 ID:m4H3Yo3o.net
初サイクルモードで遠方から宿(会場歩いてすぐ)とって既にスタンバってるんだけどなんか気をつけることある?
チケットはWebでとった、ヘルメットは持ってない

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 19:25:36.57 ID:qidInbyf.net
もうすでに宿にいるんだよね?
だとすれば、しいて言うなら会場の中の飲食はボッタだから
食事を済ましてから入場することくらいからいかな

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 19:28:54.62 ID:o6vG4Zh3.net
>>793
いまから差し入れ持っていくわ

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 19:29:15.50 ID:X8zpppdj.net
ヘルメットないと試乗できんよ

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 19:36:00.94 ID:qidInbyf.net
>>796
めんどうだけど、レンタルできるからおk

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 19:46:44.43 ID:Sviuj1P4.net
去年覚えてること
シマノのシューズフィッティングが混んでた。
YONEXロードに120kgはありそうなひとが試乗してた。
屋台たくさん出ててメシに困ることはない。コンビニもある。
ロード初心者がイキって走ってるのが微笑ましい。

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 19:47:28.84 ID:M7O1izCS.net
あそこはイキって走るのがデフォ

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 19:47:35.58 ID:ZvdTDTaf.net
>>794
駅前のプレナ幕張の1階は、場所柄 労働者向けの安くて大盛りの店が多い
最近は、駅の反対側のシネプレックス幕張のほうも、そういう店が増えた

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 19:49:44.75 ID:k6Jq5qIh.net
コンポ数種類あるから電デュラ車に乗れることもあればヒモアルテの時もある
戻ってきた順番にサイズ合う順に乗るから電デュラ乗ってみたいからこれに当たりたい

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 20:05:36.39 ID:0cECtRGi.net
会場内の昼飯はボッタクリ価格だが、メロンをくり抜いてアイスが入ってたのがうまかった記憶がある
規模に対して店の数は少ない気がした

逆に質問したいのだが、会場にマイチャリで来るというのは何かのイベントに参加するとかメリットとかがあるものなの?

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 20:08:19.02 ID:sKrxwA2Y.net
ヘルメット、グローブ、シューズをわざわざ持ち運ばなくて済む。

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 20:09:52.94 ID:M7O1izCS.net
単純に、ノリで自走したい、ってだけでしょ
都内からだとちょうどいいぐらいの距離だし
何より金掛かんないし

ただ、今年はなんか自走するイベントもやってたんじゃないかな
チェックポイントを回って、サイクルモードを目指す、みたいな

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 20:10:30.63 ID:M7O1izCS.net
シューズはむしろビンディングだと困るけどね

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 20:15:00.48 ID:alovQ14A.net
>>802
サイクリングは過程が楽しいもので目的地は便宜的にあるに過ぎないじゃん
サイクルモードへ向かうサイクリング自体が既に楽しみなんだよ
サイクルモードを楽しむのはそれとはまた別のベクトル

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 20:22:23.88 ID:Ahd0QWLW.net
都内から千葉だと川越えるのが面倒でなあ。
蔵前橋通りが一番確実かな。

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 20:24:05.66 ID:PJA8yJ7k.net
webでプレゼント応募したけど、やっぱ会場いかないと駄目なのかな

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 20:24:11.11 ID:SpaDDVON.net
そもそもなんで千葉なんだ
クリテやったさいたまで、そのままやればええやん

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 20:27:03.73 ID:mYqxGJkl.net
さいたまだど会場ないんじゃ
アリーナじゃ狭いし

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 20:27:43.26 ID:M7O1izCS.net
都内民だと埼玉の方が面倒・・・

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 20:29:29.66 ID:Ahd0QWLW.net
ビックサイトでやってほしい

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 20:32:21.08 ID:uxhv3SlO.net
ビッグサイトなら30分で行けるので俺も賛成
メッセだと1時間かかるしR357は橋多いし路面は悪いし

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 20:37:43.75 ID:BAlzppzK.net
やっと準備終わった
他所のブースも除いてきた

某社ロード
初級モデル フラぺ(誰でも借りられる)
中級モデル 片面フラぺSPD(誰でも借りられる)
高級モデル SPD(SPDシューズでないと借りられない)

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 20:38:09.80 ID:mYqxGJkl.net
ビッグサイトでやれるんならやってるんじゃね

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200