2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ファッション】ヘルメット Part60【マナー】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 07:59:50.14 ID:tPtNWox8.net
自転車用ヘルメットのスレです

■関連サイト
サイクルベース名無し (2ch自転車板まとめサイト)
http://www.cbnanashi.com/
CHARIC-自転車レビューサイト-
http://www.charic.jp/
メンテナンス&サポート | KABUTO
http://www.ogkhelmet.com/userservice/mente.html
bern(バーン)公式サイト
http://www.ytsamuse.com/brand/bern/

前スレ
【ファッション】ヘルメット Part59【マナー】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442042432/
【ファッション】ヘルメット Part58【マナー】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432116244/
【ファッション】ヘルメット Part57【マナー】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1419771294/
【ファッション】ヘルメット Part56【マナー】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1413296717/
【ファッション】ヘルメット Part55【マナー】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1404824039/
【ファッション】ヘルメット Part54【マナー】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1398615995/

175 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 09:36:11.29 ID:Aae/qNnC.net
>>174
クロモリフレームでオシャレに乗ってる者や、レーシーな見た目にしないで乗ってる者も多くいるだろうに

176 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 09:44:47.06 ID:7PsXRAX6.net
自転車は価格
オートバイは排気量
自動車は馬力

177 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 09:45:22.15 ID:7PsXRAX6.net
>>175
ここでも直ぐに安物だと馬鹿にするだろ

178 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 09:53:40.31 ID:Aae/qNnC.net
>>177
それはコルナゴスレのキチガイどもだろ

179 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 11:13:07.78 ID:toV9BIXm.net
>>173
ロード乗りだが別に何とも思わないよ
興味の無い人から見れば価値観合わなくて当然
趣味てそういうもんじゃん

それに同じロード乗りでも細かい志向は結構違うもんだし、機材の価格だけで勝負してるような人は
さすがに実在すると思えないし、もしいても稀かと

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 11:25:21.48 ID:wPJVyPuz.net
>>169
>「人力で走るから速さじゃ曖昧だよな」
むしろそれがキモじゃないかな?

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 11:35:18.61 ID:lirkk8zs.net
そもそも乗り手とかを省いて機器類のみで評価するバカを皮肉ってる話だからな

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 11:48:55.30 ID:Aae/qNnC.net
そうかな?「股ぐらにヌルヌルのローションぬったくって走るってさ」「気持ち悪い」「私健康にいいことやってますアピールできるからな」とか、とことん自転車乗りを馬鹿にしたくて書いてるセリフにしか見えないんだけど

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 11:51:49.29 ID:Aae/qNnC.net
逆にオートバイの方がキモイのが多いよな。フルフェイスやレザージャケットに必要以上に鳴らす排気音に珍走団

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 14:35:36.30 ID:eFduwBLV.net
>>182
現実を直視しろ

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 14:41:19.17 ID:Aae/qNnC.net
>>184
現実って俺はレーパン履かないしローションも塗らないけど?

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 14:49:03.80 ID:yVVtUob0.net
>>185
どうでもいいよカス

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 15:07:23.76 ID:7PsXRAX6.net
>>183
フルフェイスやレザージャケットがキモいって流石に意味わからん

キノコヘルメットやピチピチパンツよか遥かにマシだろw

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 15:27:56.71 ID:Aae/qNnC.net
なんだこいつ。またコルナゴスレのキチガイかよ

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 18:21:22.96 ID:4FrxDdRN.net
バイクの方がそりゃ良いわな
自転車は人力だから、衣類の選択肢が狭まってしまう

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 20:04:20.32 ID:7PsXRAX6.net
自分の意見を否定するやつはキチガイなのかよ

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 20:22:21.74 ID:sYEh9W4v.net
>>183
>逆にオートバイの方がキモイのが多いよな。フルフェイスやレザージャケットに必要以上に鳴らす排気音に珍走団

キモいとは違うな、
明らかに。
おかしいのは部落マン。

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 20:27:17.67 ID:+bw3jMAL.net
日本でレザジャケ着てアメリカンなバイクを乗ってる奴とか笑えるよなw

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 20:31:11.75 ID:7PsXRAX6.net
>>192
何が笑えるんだい?

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 20:34:17.64 ID:rotVXqMt.net
>>192
別に

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 20:37:07.75 ID:sYEh9W4v.net
>>192
オールブラックコルナゴ安アルミ貧脚プロトーヌ部落マンの方が笑えるよ

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 20:41:21.03 ID:4FrxDdRN.net
常識的感覚がズレてしまうのは問題だぞ
オートバイの恰好なら普通に町中歩ける
自転車はかなり厳しい、自転車とセットでセーフって感じ
俺は平気だけど?とか思う人はヤバイので注意

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 20:43:56.41 ID:Aae/qNnC.net
そもそもレーパンとか気持ちわるすぎて履けないよなw
おまえら履いてんの?

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 20:48:31.26 ID:sYEh9W4v.net
>>197
早速釣れたかw
期待を裏切らないのはさすがの部落マン

レーパン履くよ
パッドなし辛いもん
ロングライドもしない部落マンには分からんだろ

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 21:26:14.95 ID:lirkk8zs.net
顎を守るためのフルフェイスをキモいとか言ってる辺りお察し
普通免許の有無すら怪しい

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 21:45:25.35 ID:Aae/qNnC.net
後釣り宣言wwwww

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 22:09:38.01 ID:/3Qi42GX.net
MTBでもDHするならフルフェイスのほうがいいんだが。

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 22:14:41.57 ID:impnx7hB.net
>>200
間違ったことを素で書き込む→つっこまれる→「釣りだよバーカ」

が「後釣り宣言」であって、
間違ってもつっこまれてもいないようだが?

本質を理解せずに上っ面しか捉えられないとかさすが部落マン
オシャレオシャレしか言えないだけはある

なおここでお前が「釣りに決まってんだろwww」とか言い出すと立派な「後釣り宣言」が出来るぞ

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 08:18:12.80 ID:Sb+QgVpP.net
ひっしwwwwwww

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 08:52:36.39 ID:pDZTb+Ke.net
スミスのヘルメット使ってる方いる?

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 09:05:17.54 ID:dJTx+qjo.net
>>203
客観的にみてお前の方が明らかに必死だ

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 09:15:32.29 ID:BaLJ/Eks.net
>>204
俺もスミス気になってる。
展示品があった店で被らせてもらったけど、
日本人頭の俺でも左右がきついということはなかった。
問題は通気性がどんな感じかだよな…

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 09:22:00.61 ID:uF1iaCRi.net
スミスか、デカ頭お断りなんだよなー

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 09:38:56.49 ID:fOTlncQH.net
>>205
必死だな

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 09:39:13.92 ID:xu5isygi.net
スミスのオーバーテイクならたしかこのスレに貼られた通風性の比較テストに含まれてなかったっけ?

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 09:48:21.85 ID:xu5isygi.net
前スレ&バイクラだった
http://i.imgur.com/TH3lDu0.jpg
http://i.imgur.com/mLkffyX.jpg

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 10:04:08.00 ID:BaLJ/Eks.net
けっこう排熱は良い感じみたいだね
値段がもうチョイ安ければなぁ

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 10:17:22.36 ID:YMq+4o2b.net
スミスのオーバーテイク使ってるよ
ヤフオクで新品15000
山とかスキーとかの店がスミス繋がりで入れてみたけど
売れなかったから格安出品とかなのかな?
ホントはMIPS仕様だったら良かったけど格安なんでOK

比較対象だったProtoneとかPocとかよりは横幅タイトな感じ
額辺りの穴から風が入る感じがあまりしないけど
頭のてっぺんから空気が抜けてスースーする謎感覚
熱がこもる感じは意外と無い
掃除はちょっとやりにくい
洗ったらハニカムに水が残る(貫通してない部分がけっこうある)

誰も被ってないしカッコいいんで個性派にマジお勧め
でもボレーの新しいのもいいなぁ…

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 10:23:36.87 ID:4MQSmhxa.net
レーパン履いてるなら見た目なんてどうだっていいだろ

それより機能性のほうが重要

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 10:34:14.10 ID:dJTx+qjo.net
オーバーテイクね
通気性は良さそうだが保護機能は弱そうだよね
デザインがマウンテンバイク用みたいでイマイチ

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 10:34:48.10 ID:BaLJ/Eks.net
>>212
なるほど参考になった
ボーナスで買ってみるかな

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 10:36:15.95 ID:dJTx+qjo.net
>>210
放熱でもmetに負けてんじゃん…

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 10:38:50.49 ID:xu5isygi.net
>>213
んなこたーない
何で非ローディ目線で選んでんだ

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 10:40:19.35 ID:dJTx+qjo.net
>>213
レーパンはオシャレじゃないから穿かない
一緒にすんな、馬鹿
黒のプロトーヌとマットブラックのストラーダこそ至高
許せるのは黒の差し色でいれる赤のみ

219 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 10:41:45.62 ID:dJTx+qjo.net
>>208
最後に必死と言った奴こそ必死なんだよなwww

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 10:55:06.97 ID:388F0SZ5.net
うわ、出た

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 10:55:31.03 ID:fOTlncQH.net
>>219
ってことはおまえがか?

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 10:55:43.84 ID:YMq+4o2b.net
>>214
保護機能強化のために普通は穴が開いてる所を
ハニカムで埋めたんだけど…
むしろ通気性のほうが若干犠牲になってるような…
暑かったり蒸れたりするわけでもなくて問題無かったけど
まぁ見た目が好みだったから選んだんだけどね
従来からのウネウネしたデザインがイヤだったんで

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 10:57:54.76 ID:dJTx+qjo.net
>>221
釣られてやんのww

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 10:58:42.41 ID:dJTx+qjo.net
>>220
お化けでも見た?

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 11:02:23.26 ID:dJTx+qjo.net
>>222
ふーん、ハニカムなんだ
なんか見た目と機能が一致してないね
売れないのは仕方ないな
やっぱりプロトーヌが一番だと思うけど、みんなはどう思う?

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 11:03:09.67 ID:dJTx+qjo.net
>>215
ボーナスでメットww
プププwww

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 11:03:23.20 ID:4MQSmhxa.net
>>217
見た目より機能性を重視して変質者の格好をするならヘルメットだって機能性を重視するべきだろ。

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 11:07:09.74 ID:CPYHXaBY.net
スミスのアイウェアは最高だけどメットは地雷っぽいという印象

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 11:07:12.35 ID:dJTx+qjo.net
>>227
だよな
俺は機能性を重視してプロトーヌにした
オシャレも大事だからレーパンは穿かないけど、プロトーヌはキノコにならないデザインと機能が両立してる
プロトーヌ1択でしょ

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 11:08:51.99 ID:dJTx+qjo.net
>>228
ウィンタースポーツ向けのメーカーだからな
モンベルとかと同じでちょっとしたポイントに目が届かない

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 12:20:02.91 ID:pDZTb+Ke.net
>>206
スミスのマウンテンバイク用のヘルメットが気になるんだけど、デカ頭お断りというのが気になるwww
Lは63センチまで対応とあるから大丈夫だとは思うが

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 12:25:58.35 ID:ey6xG1k1.net
前スレからいる1日に40回以上も書き込んでる基地外死ねよ

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 13:06:33.43 ID:xhedEexU.net
>>232
死ねという奴が死ねw

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 14:15:37.47 ID:hP6nPyTp.net
安心してください、みんな死にますよ

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 15:55:04.90 ID:gpybMO+5.net
>>222
トゲトゲなら分かるが、ウネウネしてるヘルメットなんてあるか?

>>232
死ねまでは思わんがそろそろ自重してくれとは思う

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 18:19:51.39 ID:2Yz9aL96.net
LAZERのO2使ってる人いますか?

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 20:40:56.66 ID:kmWxt1Vt.net
>>236
俺、使ってるよ
何を聞きたいんだ?

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 21:06:18.93 ID:8ix+7dzb.net
>>237
僕初心者でまだヘルメット持っておらず、O2のデザインが気に入ってXLのマットブラックを買おうと思っているところなのですが
使ってみた感じとかサイズ感とかお聞かせいただければと

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 20:13:47.08 ID:DfFm4shv.net
>>238
レーザーのヘルメット全般に当てはまるんだが、わりとどんな形状の頭にもフィットするよ
自分で使っていながら言うのもなんだけど、買うならO2よりも上位モデルのジェネシスやヘリウムの方がいいと思う
どうもO2は若干縦長になってる気がする
あと、パッド類の質感はOGKには遠く及ばない・・・

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 21:15:20.89 ID:7mJlvFG6.net
>>239
ありがとうございます参考になります!
何を買うかもう少し悩んでみようかと思います
ちなみにO2の後ろに付いてる反射ステッカーは剥がしたりできるものなんですかね?

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 22:46:46.90 ID:gJtO4ayN.net
Lazerの2016年モデルは、O2以外のXLサイズの国内販売が無いという話なので、
上位モデルという選択肢は無いかも。

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 22:58:36.33 ID:aQm/gslr.net
>>241
そうなんですね
じゃあやっぱりO2かなぁ

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 00:11:41.99 ID:LlHgFte1.net
ネオンならXLあるけどデザインが丸いから気に入らないかな?

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 00:36:31.39 ID:2+VWpUoV.net
最近、リブキャップが気になってる
ヘルメットよりは防護力が落ちるだろうけど
カジュアルに使いたい
どこか店頭で試着できるところとかない?

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 01:00:19.37 ID:e4rwkCbf.net
>>244
ミドリ安全のインナーキャップに好きな帽子で良いんじゃ無い?

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 01:04:00.11 ID:L4Bg3iq4.net
burnのヘルメットいいと思ったんだけど(街乗りに)
オススメありますか?

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 02:53:48.63 ID:mfz7XLNt.net
>>243
そうですね、やっぱり今はO2の気分みたいです
というかサイズLかXLかも微妙なところで、どこかで試着してこようかと思います

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 05:48:29.35 ID:JsYhxfpS.net
>>246
オールストンくらいしかないだろ

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 06:38:40.87 ID:2+VWpUoV.net
>>245
何気にミドリ安全良いな。
検討してみるわ!

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 11:34:01.86 ID:xEYoMHQS.net
ミドリ安全のは上に帽子被ると強風の時に帽子が飛ばされるので対策が必要
ニットキャップみたいなのなら何もしなくても飛ばされないけど

あれ、夏に帽子被る時に使うと通気性が高くなるのでいいんだよね
ゴツゴツした感触は気になるけど

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 16:44:33.30 ID:L4Bg3iq4.net
>>248
頭のサイズ55センチでしたが
日本人向けありますかね?

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 18:54:58.89 ID:2nSMqPDB.net
Proteneどこ行ってもカッコいいって言われるなこのヘル

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 19:40:30.78 ID:t942QJoj.net
格好いいかどうかは置いといて Infinity が欲しい。

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 20:57:52.98 ID:xZl2Pl2B.net
>>253
少し前のwiggleのセールで18kだったけど
あれを見逃したら他所で買う気が失せてしまったよ。

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 22:12:52.18 ID:vm3Cs7bX.net
>>243
2016は無いとの事。

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 23:36:24.06 ID:q41Dgu5S.net
http://i.imgur.com/fKTNIbK.jpg
ダイヤルが動かなくなった
保証期間内だから交換?

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 01:22:50.00 ID:UBgoeKzn.net
>>256
ガンダムカラーとは

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 07:41:28.40 ID:TgG1sz6/.net
>>256
サイド6にいる酸素欠乏症の人が直してくれるかもしれない。

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 14:43:45.40 ID:09PY+vGo.net
シャーか?!

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 15:06:19.05 ID:e9DVxWtO.net
エヴァンゲリオンwhttp://i.imgur.com/vXQNkrN.jpg

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 15:10:32.03 ID:jWmvrNt7.net
勝俣?

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 16:54:22.44 ID:p/WjJYoO.net
ガイバーのユニット

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 22:39:42.65 ID:LQ3uOR+y.net
>>244
リブキャップを買ってみたので感想を(Lenny)
キノコっぽさは全く無くてセンス良く、畳むと小さい
安全性はメットには全然及ばないけど、無帽よりは遥かに良い
そして本来ウィンタースポーツ用なのでとにかく暖かい。
自転車用としては暖かすぎるので、真冬にゆっくり走るとか
輪行して観光地を楽しむとか、そういう用途が合うと思う。
今の半額ぐらいが適正な価格かな。

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 02:52:14.51 ID:wydMHCoP.net
メーカーじゃない方のカスクみたいなもん?

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 10:00:04.13 ID:t/CkTkSd.net
>>264
カスクというよりは、
現代的な素材できちんと設計された防災頭巾って感じです。

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 18:51:33.74 ID:iPaEdxCL.net
Amazonで検索してみた
カジュアルでいいですな
自転車や乗馬にって書いてあるから、落車や落馬を想定してるのかな

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 21:49:07.42 ID:Ux/kgw31.net
これならカスクにニット帽かぶったほうが、夏にも使えるし

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 13:54:27.23 ID:6+WN3zIV.net
ヘルメットの範疇?
http://www.yankodesign.com/2009/06/29/no-stiff-helmet-for-my-head-please/

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 17:53:11.66 ID:R4HKzg6u.net
>>268
生き恥の範疇

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 22:02:27.64 ID:brBd5YhW.net
飛び出すヘルメット

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 07:02:08.62 ID:0h+mLGXG.net
>>269

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 07:35:07.36 ID:55ExkgM1.net
>268
編笠茸

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 12:10:46.15 ID:I2RFYBAK.net
>>268
これ、胞子を飛ばしたあとだよね?

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 12:14:01.66 ID:FTwWrgtO.net
あ、ラストオブアスか

総レス数 1012
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200