2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ファッション】ヘルメット Part60【マナー】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 07:59:50.14 ID:tPtNWox8.net
自転車用ヘルメットのスレです

■関連サイト
サイクルベース名無し (2ch自転車板まとめサイト)
http://www.cbnanashi.com/
CHARIC-自転車レビューサイト-
http://www.charic.jp/
メンテナンス&サポート | KABUTO
http://www.ogkhelmet.com/userservice/mente.html
bern(バーン)公式サイト
http://www.ytsamuse.com/brand/bern/

前スレ
【ファッション】ヘルメット Part59【マナー】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442042432/
【ファッション】ヘルメット Part58【マナー】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432116244/
【ファッション】ヘルメット Part57【マナー】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1419771294/
【ファッション】ヘルメット Part56【マナー】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1413296717/
【ファッション】ヘルメット Part55【マナー】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1404824039/
【ファッション】ヘルメット Part54【マナー】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1398615995/

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 22:12:23.47 ID:LnarnoR6.net
日本人の頭が全部同じ形とでも?

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 23:18:32.30 ID:cX5tXZK/.net
>>372
そういう極論って馬鹿だと思わないの?

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 23:27:06.14 ID:blLDvQBK.net
もういいから、リヴァーレの話しよう。
買った人いる?

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 23:27:27.73 ID:XP0n+s1f.net
いつまでも合わない合わないって駄々こねてるガキは馬鹿だと思うけど

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 23:51:04.15 ID:avtXGkqQ.net
いつまでも日本人の全員が合わないと思うの?って馬鹿みたいな抜け道作ってるやつの方が馬鹿だと思う

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 00:53:29.44 ID:pRR9pXne.net
部落マンしつけえw

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 02:42:34.83 ID:pT7yRzek.net
このスレ建てたのも前スレからいる連投基地害だぞ

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 08:04:08.80 ID:jTxnuIrl.net
>>376
今日の精神異常者はこいつか

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 09:57:29.69 ID:uI9aG0VV.net
>>363
ツールでの露出が異常に高かったし、GoogleのCMに出てた影響もあるかもな

>>374
どうせならもう少し需要のありそうな話を振ってくれ

381 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 10:35:59.16 ID:9jVKLF4/.net
おおwダサ部落久しぶりだな

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 12:05:07.72 ID:WFhV2xZy.net
>>374
買ったよ。Lサイズ実測260で軽いね。

シンセシスにはLEDライトとかメットバック付いてくるらしいが、付属品は無い(笑)
後頭部のクロージャーはモヒート並みに下がる

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 12:51:09.03 ID:oKrCtqIY.net
頭が大きいと選択肢少なくて泣ける。
63とかほとんど無い。

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 14:22:13.06 ID:Ue5/dhox.net
bern最高。
俺一生このメーカーでいいわ。

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 15:44:52.72 ID:4RRWTYYn.net
>>384
どれ?

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 15:46:23.99 ID:Ue5/dhox.net
WATTS

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 16:56:56.34 ID:mAbwOq1F.net
>>382
リヴァーレ生産国はどこだった?

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 18:07:34.35 ID:oKrCtqIY.net
都内で沢山メーカーとラインアップの在庫を抱えているのはどこなんだろう。
まっさら白紙でヘルメットを選びたい。

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 18:14:49.06 ID:lov/9gHX.net
自分で選択肢ないとか書いといて何言ってんだ?
素直にネットで買えよ
どれも大して変わらん

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 18:15:36.93 ID:lov/9gHX.net
まぁ行くならワイズしかないだろ
情弱

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 18:17:45.11 ID:57bpsTyj.net
>>388
サイクルモードで被りまくればよかったのに…

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 23:27:49.90 ID:oKrCtqIY.net
なるほど、メーカーが沢山来るイベントで試せば良いのか。
店舗ならワイズロードなのね。

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 23:57:17.11 ID:7uW/2JJy.net
>>387
中国だった

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/14(月) 01:48:59.02 ID:7V06SydQ.net
>>383
kaskなら63入るでしょ?
62の俺がprotoneもmojitoもLで多少余裕あるし。
まあ選択肢は少ないな。

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/14(月) 06:06:42.38 ID:54QtUNEI.net
>>393
安いと思ったらやはり中国か
METは昔はエントリーモデルもイタリア製だったのに

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/14(月) 06:16:02.47 ID:rLQ42ZQp.net
米企業(チャイナ製)のNew EraとかRothcoの帽子買うと被りが浅くて、外人の頭はちょっと違うんだなと実感するわ

397 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:00:31.28 ID:zKqG/BqZ.net
ボントレガーのバリスタまだ来ない...

398 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:43:10.27 ID:E5n1uXDY.net
>>386
重たいし、ベンチ効かないから自転車には向かないだろ。
スケボー用に持ってるけど。

399 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:56:10.77 ID:hWwC//Kg.net
バリスタけっこう安いね

400 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:03:17.14 ID:Z425rGGm.net
結構どころか最近出たエアロ系の中では異常に安い

401 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:44:05.36 ID:NeEW8kJm.net
カジュアル系のメットって穴塞ぎすぎて冬しか出番がないよな。
KOOFUとかどうなんやろ?

402 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:08:36.06 ID:hSj5eatH.net
>>394
kaskは大きいのがあるんですね。
試してみます。

403 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:17:25.75 ID:kkq91BCk.net
ボントレガーは奇跡的な巡りあわせを除けば
トレックショップで発注をかけるしかないと思う。

404 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:34:10.98 ID:vOp3qWFM.net
>>401
カジュアル系は街のり専用だから

405 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:30:14.49 ID:L0/5aovA.net
LASのCOMETっていうヘルメットどうですかね?

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/14(月) 20:45:41.37 ID:eM+C1EZq.net
カジュアル系のpocオクタルは涼しいよ。

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/14(月) 20:56:29.24 ID:Dz3LbOFg.net
オクタルがカジュアル系とかねーよ

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/14(月) 21:27:06.30 ID:krMy7EL3.net
オクタルは誰が被ってもキノコになる珍しいヘルメット

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/14(月) 21:29:09.51 ID:5Lln7iHz.net
ポックは人を選ぶから難しい。

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/14(月) 21:52:26.35 ID:BU9G4cG/.net
>>405
近くのお店で安かったから夏にローテーションする用に買ったけど特徴らしい特徴ないよね…見た目は安っぽいけどこの価格帯ならそんなもんだよね

安いしとりあえず試してフィット感よければありかと

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/14(月) 22:57:06.81 ID:L0/5aovA.net
>>410黒マットで安くて特徴らしい特徴ないのがほしいのでw
ここがダメって所はないですかね?

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 00:04:06.25 ID:6pa4+LW0.net
>>9
それとパールイズミのフェイスマスク併用すれば顔全体を覆えますかね。
春夏の紫外線対策に検討中です。

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 22:51:49.55 ID:aPwxU5fJ.net
ぶっちゃけ、身長175cm以下で各メーカーのLサイズ被ってる人ってバランス悪くね?

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 23:08:09.99 ID:shVKtDFT.net
>>413日本人のほとんどがそうじゃね?
バランスやファッションのために被るものじゃないから仕方ないよねw

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 23:43:26.16 ID:RmcQebEp.net
OGKのゼナード買って1ヶ月でヘルメット内側の小さいパッドが粘着マジックテープごと無くなってた (>_<)

http://i.imgur.com/sHwq9g6.jpg
これOGKで粘着マジックテープとパッド買えるの?

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 00:58:39.29 ID:t5pnWxwb.net
>>415
法則発動ニダ
謝罪と賠償を要求汁!

http://koreanworld-jp.com/opinion.html
大阪グリップOGKの創設者で先代の朴景雨は慶尚南道出身。自転車の部品、ヘルメットなどのメーカーだ。

417 :415:2015/12/16(水) 11:41:41.32 ID:qEAsd2rN.net
415だけどOGKに電話したら、無くしたパッドど粘着マジックテープを無料でこちらに送るとの事 これで解決した (;^_^A

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 12:10:32.50 ID:TTqSiqI3.net
サービス良いね
普通、消耗品も送料も有料だろ

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 12:25:01.67 ID:S/tc6hpB.net
んなこたーない
半年以上経過しての話ならその通りだが、購入から1ヶ月ならメーカー責任でヘルメットごと交換でもいいくらい

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 13:28:44.08 ID:995H9Qga.net
>>417
えがったねぇ

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 13:42:30.46 ID:lIK3bCdD.net
>>419
クレーマーって直ぐに交換だの返品だの言うよね

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 14:19:13.71 ID:qXEB3kFF.net
交換だの返品だのにクレーマーとするメーカーや人はそこから先の成長はないだろうね
メーカーとしては返品しもらい事実確認し次に生かすほうが良いかもね
>>417良いメーカーでえがったねぇ〜

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 14:31:03.00 ID:lIK3bCdD.net
>>422
だったら返品してもらって修理して返せばいいよねクレーマーくん

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 14:23:41.79 ID:janyZJz2.net
>>402
KASKのモヒートならXLサイズ(63-64)が新たに設定されたよ

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 23:07:37.15 ID:wB2lWZn/.net
俺56cmでkaskだとmだけど小さいほうか?
友達にヘルメットのサイズなんか聞いたこと無いから、
日本人の殆どがmサイズだと思ってたわw

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 03:29:19.38 ID:DKXrPxsQ.net
>>424
XLは、ミドルグレードのみってメーカー多いですね。

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 07:59:25.68 ID:D3ngOW3f.net
>>423
仮にもメーカーならそこまでセコくないよ。
製品単価が安いんだから。

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 09:15:36.79 ID:qtJ7NV6f.net
>>427
セコいのはキチクレーマーのお前だろ

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 10:13:42.13 ID:0KFwC70J.net
結局どっちなんだってばよ?!

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 20:29:02.97 ID:F7WYP/KS.net
【社会】自転車の安全妨げるダサい通学用ヘルメット 多感な中学生への逆教育&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450517419/

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 06:41:39.02 ID:eIYH2O/C.net
中高生もみんなProtoneにすればオシャレだろうに

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 07:01:50.53 ID:2ZsWf6Mi.net
おそらくみんなプロトーネって読んじゃうからオシャレじゃない
正しくはフランス語読みでプロトーヌだからね

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 11:30:00.02 ID:a3r2iC5x.net
穴ぼこだらけの蓮メットはダサくないのか?

雨の日用に穴なしバイザー付きの大きめのも必要だと思うが

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 11:44:30.78 ID:c3mZjgUk.net
プロトーヌだぬ

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 12:16:40.52 ID:09NGelGt.net
met rivale購入した人いるかな? MサイズとLサイズで悩んでてMサイズの内側横幅が何ミリか知りたい

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 13:55:29.10 ID:zOE7VHRQ.net
Lazerのヘルメットを使ってる方、使ってた方にお聴きしたいのですが、
このメーカーのはサイズ上限ギリギリで選んでも多少のゆとりは有りますか?

今、O2のSサイズかM/Lサイズで迷ってるのですが、
頭幅が56cmなのでSの上限いっぱいなんです。

出来るだけキノコ感を小さくするのに、小さいサイズで行きたいとは思ってるんですけど、
田舎なこともあってLazer自体扱ってるお店が近くには有りません。

アドバイスください!

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 15:52:31.19 ID:IMFMGpRv.net
>>436
アイウェアや汗止めバンド、冬場のインナーキャップを考慮した方がいい。
M/Lをお勧め。

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 16:33:54.89 ID:SiZM+ceV.net
髪の毛伸びただけでも変わるしね

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 16:35:44.49 ID:lwPCDepQ.net
>>436
Lazerってほんと扱ってる所少ないよな
俺もO2欲しかったけど都内でも試着できる所見つからなくて断念したよ
ネオンM/L被った時は感動するぐらいのフィット感だったのに

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 19:23:49.61 ID:vjW8Yrlo.net
>>438
禿げても変わるしね

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 21:17:24.11 ID:dxT/yXyW.net
>>436
上限ギリギリなら止めた方がいい
O2は若干縦長だからテンプルがきつくなると思う
自分の頭が欧米型ならピッタリかもしれんが、典型的な日本人型(真ん丸)なら絶対にワンサイズ上を買うことをオススメする

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 14:46:55.50 ID:XbH0Itcm.net
プロトーヌってくっそだせえうえにぼったくり

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 17:15:58.61 ID:tinhPZVK.net
ボントレガーのバリスタが税込23kで安いと思ったら、メットのリヴァーレは税込18kなのか

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 21:35:29.75 ID:KKuz1b/64
GIANTのRIVETは17k

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 21:37:58.90 ID:KKuz1b/64
リヴァーレのが安いんだな

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 21:53:58.84 ID:KKuz1b/64
これ調べてて気付いたけどリヴァーレって前左右の開口部の縁取りのステッカーみたいなのがカタログ写真と実物じゃ違うんだな
コストダウンかな

連投失礼した

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 22:23:01.84 ID:eoRvoS9t.net
リヴァーレを風が物凄い日に買って被って帰ったんだが、首が持っていかれそうになった。ちなみにクロスバイク

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 22:35:31.53 ID:25dFF7+N.net
>>447
他のヘルメットとの対比がないことには何とも胃炎

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 01:25:26.08 ID:Kkq60Y7s.net
リガス2を使ってきたがそろそろメットを買い換えたいと思って
ネットをさまよってるとGVRの307Vが気になった。
被ってみたいけど実店舗ないのは困った。

自分頭でっかちでリガスがベストマッチなんだけど
同じように頭でっかちだけどGVR製メット買って幸せ感じてる人はおらんかな。

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 04:03:27.72 ID:iq+XyAtW.net
Urgeのヘルメット使ってる方いませんか?

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 18:14:22.86 ID:faBgQPTZ.net
>>443
METは中国製になっちゃったからね

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 19:43:02.92 ID:yjF/lvaH.net
今の季節は汗かかないからヘルメットの手入れが楽

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 02:58:18.78 ID:ZnGp3dO8.net
東京でLazer wasp airのLサイズ試着できる店教えて

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 20:22:06.49 ID:PfyRn8zW.net
昨日GVR307Vをポチった。
おまけシールドにつられて楽天で頼んだけどまだ支払い用メールが来てない。
あす楽って支払った次の日発送だから支払いできなきゃどんどん遅れる。
音楽著作権協会並に役にたたねー。

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 20:29:13.00 ID:XfBT4kLi.net
うp

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 16:21:31.76 ID:rH/LzXQ0.net
ロード乗りじゃないんで、いかにもなヘルメットは避けたい
野球帽にしか見えないヘルメットで良いのありませんか?

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 16:25:57.89 ID:nlDlPWv5.net
ヘルメットは潰れることで衝撃吸収するから、
まともな機能を持ってるやつで
ヘルメットっぽく見えないってのは
基本的に無理では?
結局のところお洒落と自分の頭と
どっちが大事かってことだから。
お洒落が最優先なら野球帽かぶってれば?

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 16:32:32.81 ID:y1t2q/jl.net
>>456
オクタル1択

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 17:43:55.59 ID:rH/LzXQ0.net
取り敢えず探してみた

気休め程度かな?
http://www.amazon.jp/dp/B002P9639G
http://www.amazon.jp/dp/B00I0OBDCW

そこそこ安心?
http://www.amazon.jp/dp/B0168GXONY
http://www.amazon.jp/dp/B004F67ST6
http://www.waterhoujan.com/wip-p-403.html?jsessionid=CB7E12649DF7E27E56EDB1C851550FF3

これくらいなら大丈夫?
http://www.amazon.jp/dp/B00HI9UVTQ

>>458
画像検索したけど…いかにもな感じで
ないわ

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 18:19:18.36 ID:gDcq074K.net
顔小さい頭小さいでキノコ不可避

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 18:23:16.33 ID:Ti6FQj+b.net
やっと307Vの支払いメール来て振り込み終わった。
明日届くのが楽しみだ。

>>456
ギリ野球帽っぽく見えるようなのはどうなん?
http://www.amazon.co.jp/dp/B00UY8S6HC
https://www.cycle-yoshida.com/yamamoto_k/heltpro_menu.htm

鍵の方が有名なアブスもカジュアルヘルメットを出してる。
http://www.diatechproducts.com/abus/metronaut.html
http://www.diatechproducts.com/abus/urbanaut.html

自分もこの手のあんまり頑張ってないヘルメットをかぶりたいとこだけど
汗っかきだからベンチがしっかりしたのじゃないと冬でも汗だらだらになってしまう…

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 18:43:17.08 ID:rH/LzXQ0.net
>>461
上のは兎も角下のは
内側の構造は違うんだろうけど見た目作業用ですねw
http://www.amazon.jp/dp/B002SOLK4G

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 20:49:46.91 ID:sRLClVAu.net
>>458
どこがやw

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 21:12:54.63 ID:/slYp3eA.net
>>456
これはどうよ
http://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/cratoni-c-loom-helmet-2014/rp-prod113517

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 23:01:52.66 ID:LrIjswG+.net
giant乗ってるんだけど、ヘルメットもgiantだったらおかしいかな?

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 23:08:54.16 ID:iDVxXBaZ.net
誰も他人の持ち物なんて気にしないから

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 23:11:54.69 ID:vFsAuq/h.net
そんなに気にしなくて大丈夫。

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 00:26:53.88 ID:K2e4DKnH.net
>>465
別に
ジャイのヘルメットなんてジャイ乗りしか使わないし初心者かなと思うだけ

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 02:11:19.59 ID:Q5sznG7l.net
ジャイアンツファンかな?

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 07:18:05.12 ID:My+8xnp1.net
>>465
寧ろ違うメーカーのほうがおかしいでしょ

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 11:20:30.08 ID:xN8XTSRW.net
>>462
よしパトロールヘルメットにしよう

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 12:30:38.72 ID:V41mOrmI.net
>>470
その言い方は語弊があるな
ジャイアントの車体に違うメーカーのヘルメットなら普通なわけで

総レス数 1012
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200