2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ファッション】ヘルメット Part60【マナー】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 07:59:50.14 ID:tPtNWox8.net
自転車用ヘルメットのスレです

■関連サイト
サイクルベース名無し (2ch自転車板まとめサイト)
http://www.cbnanashi.com/
CHARIC-自転車レビューサイト-
http://www.charic.jp/
メンテナンス&サポート | KABUTO
http://www.ogkhelmet.com/userservice/mente.html
bern(バーン)公式サイト
http://www.ytsamuse.com/brand/bern/

前スレ
【ファッション】ヘルメット Part59【マナー】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442042432/
【ファッション】ヘルメット Part58【マナー】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432116244/
【ファッション】ヘルメット Part57【マナー】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1419771294/
【ファッション】ヘルメット Part56【マナー】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1413296717/
【ファッション】ヘルメット Part55【マナー】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1404824039/
【ファッション】ヘルメット Part54【マナー】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1398615995/

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 16:41:13.30 ID:k8uRB2JQ.net
銅ではないだろうwww

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 16:45:47.11 ID:B07G213K.net
>>599
それ自転車のスレでよく見るけどクソ寒い

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 17:10:20.28 ID:VGaazQqG.net
>>600
はい。(´・ω・`)

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 17:49:10.07 ID:QOQJXE3K.net
今日寒すぎ

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 18:30:50.95 ID:eJq1Qw9Y.net
>>600
それ、面白いと思ってやってるわけじゃなくて、ヌルポ、ガッ!みたいなやつだから、
つまんねえとか言ってもやめないと思うよ?

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 18:35:13.80 ID:1a956zTT.net
所で質問に答えてくれないか

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 18:37:00.91 ID:umyh0ehn.net
>>603
それってどうなんだろ

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 18:39:54.13 ID:vLg2vnHt.net
>>605
ガッ!

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 18:40:20.44 ID:5t0B+3TU.net
銅ではないだろう=何が聞きたいのか具体的に聞け

て意味だよ

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 19:06:00.17 ID:bHz7kUAH.net
>>607
あんた、いい人ですね。

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 19:35:26.70 ID:Rzigzhbm.net
>>598はまだマシだが、用途とか何も書かずにただ「○○てどう?」て聞くやつが多過ぎるのよ
そういうやつに「ピスタ○オ的に何が?」と聞く代わりに使うのが「銅()」なわけで

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 19:47:49.68 ID:yUeFXl6U.net
>>598は最初にきのこるか(見た目)と言ってるのに後文で夏はどうかと季節の話になったり
質問が支離滅裂すぎてマシどころか重大な脳疾患を疑うレベル。
もしかすると冬と夏で頭の大きさが極端に違うオオコノハズクみたいな生態なのかもしれないが。

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 19:51:32.02 ID:oPno/qvY.net
>>597
ラテン発音ではヴェルティゴゥだからどっちでもええんやで

プロトンとプロトゥーヌみたいなもん

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 20:40:28.40 ID:1a956zTT.net
>>610
ごめんよ
ベンチレーションが少ないんで夏暑かったりするかなって意味ね

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 21:23:58.94 ID:G+e+W3HDE
>>612
参考になるか解らんが面長小顔のワイやとあんまり似合わんかったで
キノコ感は特別強い訳でもないけど
同じMETのシンセンスはさらに似合わんかった

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 12:44:14.64 ID:KEYoWUkt.net
>>598
L持ってるからレスするが、
見た目は結構すっきりしてるよ。
何より軽い。
シンセよりは大きいが値段倍だしな

夏でも多分使えると思う。
頭頂部はインテークから入る風次第
抜けは良いから冬は少し寒い

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 21:26:16.10 ID:RbvS1wKn.net
>>614
ありがとう助かる
値段購入しやすいから買うわ

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 23:11:10.02 ID:W03IzlmY.net
KaskのProtneってマットブルーだけかと思ったらマットブラックって出るのか。やっぱカッコいいな。いつ頃日本には入ってくるんだろ
http://i.imgur.com/HMPxiEy.jpg
http://i.imgur.com/oVcwZyh.jpg
http://i.imgur.com/RekSHnW.jpg
http://i.imgur.com/bVPGeAQ.jpg

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 23:39:15.15 ID:sBpri8J7.net
>>616
いいかげんオールブラックはあきらめろよ

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 08:20:09.12 ID:mNAKfjic.net
>>616
4枚目の左の中段下段はそれぞれ何色?

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 08:34:13.37 ID:mgHs5jhe.net
>>618
マットブルーとマットブラックだろ

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 10:32:52.77 ID:Q8miuCu+.net
去年のサイクルモードでKaskのパンフレットもらった時はマットブルーしか写真がなくて、今年になって急にマットブラックも追加されてた。
インスタグラムで海外では販売されてるみたいだけど日本には入ってくるんだろうか

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 12:56:06.39 ID:nFhWZLgT.net
マットブラックいいね

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 16:13:17.12 ID:qSHxjyLf.net
>>616
夏死ぬぞ。
スズメバチが追いかけてくるし。

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 16:56:04.12 ID:jXoL4VqS.net
>>622
そんなことない

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 17:21:55.61 ID:SxIiX6C4.net
黒髪の日本人にとって、オールブラックのヘルメットを被ってると
頭でかい人に見える

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 17:47:19.40 ID:Q8miuCu+.net
>>622
スズメバチより速いから大丈夫

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 17:48:02.53 ID:Q8miuCu+.net
>>624
んなこと無いね
むしろ白の方が膨張色でよりキノコに見える

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 17:50:21.71 ID:pL//ALQK.net
マットブラックって夏場は汗とか皮脂がヘルメットにつくとそれが結構目立つ。

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 19:00:38.39 ID:wwl/AI6p.net
汗手垢ベタベタのメット被ってる奴をコンビニなんかで見かけた日には、そいつより早く商品選んで会計済ませなきゃって思うわ

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 19:39:09.82 ID:5o5PbPd3.net
真冬でも手汗かく俺がこの手で君のほっぺ撫でてあげる

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 22:55:58.14 ID:1jnMuy9K.net
アライやショウエイのヘルメットが安全面ではかなり優れている

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 23:33:04.98 ID:/x6RHbds.net
バイク用のヘルメットで自転車乗ったら熱さで死ねるね。

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 02:30:36.33 ID:Kf1tSks+.net
>>630
そうでもない

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 03:35:23.11 ID:zI8SDyOg.net
モーターサイクルの方ではArai愛用しているけど悪くないよ。
なんのがたつきもなく、すーっと動く各パーツや
カチンとしまったらたとえ時速何百キロになってもぶれたりアイたりしないシールド。
風切音も静か。
付け外しがしやすいあご紐。
アフターパーツやサイズ微調整用のパーツの充実。
でも、ちょっとだけ重いかも。

初期型ラパイドの頃からずーーーーっと買い換えながら使ってる。

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 14:35:04.32 ID:sJHqUJbU.net
自転車にヘルメット義務化されたらAraiの自転車用ヘルメットとか出てくるかな?

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 15:41:58.94 ID:H/vzguKb.net
アライは意固地なとこあるから出さないんじゃないかなー

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 16:10:21.78 ID:eIW7PxHz.net
何だバカヤロウ

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 17:13:04.69 ID:46JRr/TK.net
ショウエイ、エーイ!

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 18:46:38.14 ID:DHIwW14s.net
ポトポットにデジガメにAraiさんにチン太郎にぬれぞうきんにプリン太次郎。

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 17:18:59.00 ID:lu1fJgH7.net
ナムコがTVゲームでArai推し。

アラーイアラーイ!

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 00:05:20.10 ID:of5VD752.net
>>450
年越しだがurgeあり
きのこらんしデザインもいい
但し街乗りかMTB限定

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 02:13:15.76 ID:7gXXS6VE.net
>>639
ボスコニアンか

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 10:27:32.68 ID:tLwOzyS1.net
ボスコニアンのネタわかるヤツ何人いるんだよ?www

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 18:16:13.16 ID:e9skCTVz.net
lazerのロールシスって、調整ワイヤーの調節はできますか?

O2のSサイズはギリギリ帽体が小さすぎ、M/Lにしたら調整ダイヤルを一番閉めても微妙に緩い感じになります。

なんとかワイヤーの調節が効けばなと…。
インセクトメッシュを付けたら、多少キツくなりますかね?

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 19:53:23.11 ID:7xvnlqMQ.net
>>643
インナーキャップを被ればどうよ?

645 :638:2016/01/20(水) 20:12:59.67 ID:Yo14ryIB.net
>>644
インナーキャップは苦手なんですよ。
髪の毛もピッタンコになっちゃうし。

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 20:18:30.08 ID:VjCgrgUk.net
ハゲか

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 20:25:54.34 ID:w+doUV5m.net
>>643
帽体削るか、そのインセクトメッシュで厚みを稼げばええやん?

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 20:39:43.52 ID:wccfW6yG.net
>>643
ハゲでなければツイストパーマあてるとか

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 22:57:01.28 ID:G8J8v4jC.net
metのリヴァーレマットブラック一万四千で買ったった

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 23:59:35.24 ID:w53cNS+4.net
giroのaeonって都内だとどこで買えばいいん?

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 00:08:15.44 ID:vfZTyeR1.net
>>650
日本人には似合わないからやめとけ

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 00:14:15.17 ID:nEZ/WYaY.net
日本人は何買えばいいん?

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 00:48:09.69 ID:+cDVpuC8.net
とりあえずKASK

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 08:15:33.46 ID:moH8U04r.net
あとはpocのオクタルなんかはキノコらなくていいんじゃないかな。

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 14:16:40.58 ID:NnVSO6Gk.net
この季節air attackは暖かくていいなあ。風切りも少ないし。

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 19:32:56.19 ID:D6VZV4/G.net
catlikeのwhisperってどうなんだろう
穴が多くて涼しそうだがw

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 19:34:49.29 ID:RfRLx1Nk.net
銅は止めろと何度言ったら()

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 20:02:58.62 ID:A7GjdF+Z.net
>>656
少し前まではノーマルヘルメットの中において
他社データでは常に上位にいたはず。
どこも自社データでは自社のヘルメットが一番だっていうけど
ウィスパーが割りといつも上位にランクしているのを見て
ウィスパーが一番優秀なんじゃ・・・と思ってた時期もあった。

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 20:07:32.60 ID:dans6AzU.net
多いときも安心

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 20:14:22.90 ID:D6VZV4/G.net
>>658
ありがとう
今持ってるの買ってから3年どころじゃないし表面に亀裂が入ってる部分があるので
今度頑張って買ってみるかなー
色がゴテゴテしてないのに目を引くデザインで気になったんだ

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 20:28:39.40 ID:A7GjdF+Z.net
>>660
サイズが合わないとキノコを飛び越えて毒キノコみたいなるから
ワイズとかで試着して鏡とかで見てみるといいと思う。

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 20:39:13.89 ID:Y3qpRGEA.net
リガスでいいです…

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 21:14:40.05 ID:xVjr9crE.net
GIROのASPECTでいいんじゃね?

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 22:54:25.83 ID:aVGNDCqP.net
GIROは日本人に合わないって結論出ただろうに

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 02:08:11.63 ID:W/RjP++z.net
こないだサイクルモードでaeon試着したら結構装着感良かったよ

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 04:51:39.73 ID:E+KRg011.net
>>664
お前が一人で喚いてるだけだろ屑

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 06:54:08.21 ID:6/jkOoNp.net
>>664の頭のアスペクト比(縦横比)が歪なだけじゃね

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 09:32:56.06 ID:+dIyECp9.net
>>664
お前が日本人じゃないだろw

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 12:58:11.06 ID:0OV9S0SS.net
俺もGIROは合わないなあ
アスペクトカッコイイのにざんねんだったよ

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 17:44:47.86 ID:5E/04tzj.net
来週初め24-25日の寒波は今シーズン最強寒波で10年に一度とか言われているよな
そんな猛烈な寒さを克服するために、側頭部と耳を覆うイヤーカバー付きまたはシールド付きヘルメットじゃないとね

側頭部や耳を剥き出しにして自転車運転だなんて寒い寒い!(>_<)

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 18:21:52.52 ID:lfdIdsIy.net
俺はフリースのキャップの上に大きいヘルメット被ってる
キャップないときは紐で顎回り小さく調節

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 00:41:20.83 ID:bJdzyQR0.net
metリヴァーレ緑バージョンもっと早く出せよ
赤をペイントで塗ろうかな

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 01:32:39.09 ID:xo2yUIxG.net
パールイズミの耳も覆ってくれるキャップ被ってるわ
http://www.amazon.co.jp/dp/B001G92LO2

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 09:27:05.95 ID:svhesFDF.net
俺はRaphaのディープウインターハット
これは普通にかぶったり耳あても出したりできて重宝してる。質感も高級感があっていい

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 10:34:16.57 ID:obiQEprl.net
>>673
これ雪国でも耳寒くない?
結構購入しようか悩んでいるのだが。

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 14:17:53.95 ID:WoE7+ZCR.net
ホームセンターで買ったPRO-ACTのフェイスマスク大活躍やわ

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 16:23:19.92 ID:8p2fh5LP.net
giant乗って、ヘルメットもgiantだとおかしい?

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 16:28:50.06 ID:xo2yUIxG.net
>>675
んー
雪国住まいじゃないんでわかんない…
耳千切れそうな寒さからは開放されます。
これを被ってふつーに乗ってて、ちょっと汗ばむくらい。

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 16:39:04.42 ID:xo2yUIxG.net
今ブツを確認してみたら、
耳が当たるところは裏地がメッシュ気味な奴になってたり、
縫製のステッチラインがやったら太かったり、
ものは凄く良いな、って感じはしますた。

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 16:45:14.05 ID:DDtlf8PQ.net
kaskのヘルメット買ってみたけど、ロゴのとこステッカーなんだなー

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 17:12:26.72 ID:svhesFDF.net
>>680
速攻で剥がしたよ
剥がした方がカッコいいと思うのだが

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 17:14:23.38 ID:kxy0WBdT.net
>>680
それコピー品だから

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 17:39:33.03 ID:svhesFDF.net
>>682
ダウト

KaskのProtone純正品はステッカーが本物です

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 17:49:03.80 ID:bJdzyQR0.net
誰か部分的にペイントしたよって奴いない?

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 18:02:14.91 ID:gmfJXXZy.net
>>683
ネタにマジレスしなくても・・

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 18:04:41.32 ID:svhesFDF.net
>>685
ネタでもこういうのは嫌い

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 19:24:09.12 ID:J1DZIxjDF
恥ずかしい奴だなw

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 20:55:54.50 ID:7zlYouCe.net
>>677
それをおかしいかもしれないと思う貴方がおかしい

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 13:00:12.42 ID:xgES8/Je.net
頭がでかくて似合うヘルメットは結局はないって結論になったんですが、
防御性能が高いカスクってないんでしょうか?

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 06:31:49.08 ID:kJV0yYNN.net
karmorのMサイズでようやくキノコ脱出できる予定

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 20:26:59.05 ID:2uwp2Dqm.net
>>690
コリアン乙としか

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 23:11:46.86 ID:LlB5tLBA.net
リンプロジェクトのカスクは特注のLLサイズがあったような

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 11:13:58.12 ID:xszZ0Ts8.net
KaskのProtoneがイタリアから届いた。
国内消費税もスルーで18,343円
いい買い物が出来ました。

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 12:04:16.80 ID:ZSB76CuA.net
>>693
どこで買いましたか?

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 12:29:24.04 ID:2hAYBTJU.net
JCFのシール付いてないやん

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 15:57:41.52 ID:ZS3WcLIw.net
コスパがいいヘルメットってない?
もちろん高いやつのほうが安心できるかもしれないけど

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 16:09:32.81 ID:dsy5gA5S.net
>>696
モンベルは?、

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 16:30:13.59 ID:ZS3WcLIw.net
ヘルメットかぶらずにロードでツーリングするような人っているの?

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 16:31:53.98 ID:ZS3WcLIw.net
>>697
モンベルかぁ
OGKばっか見てたからモンベルも見てみる
ありがとう!

総レス数 1012
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200