2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【狭山湖】多摩湖サイクリングドーロ18【多摩湖】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 01:29:08.38 ID:pnXBo8XC.net
前スレ
【狭山湖】多摩湖サイクリングドーロ17【多摩湖】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432444019/

多摩湖自転車道を詳しく紹介
http://sports.geocities.jp/dahon_p8/sayama/p3/

ふしぎの森の会(狭山丘陵の自然を紹介してます)
http://www5e.biglobe.ne.jp/~ootaka/

多摩湖のページ(多摩湖に関するトリビアの泉)
http://www.geocities.jp/akutamako/index.html

サイスポの多摩湖自転車道
http://www.cyclesports.jp/courseguide/jitenshado/019/index.html

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 01:48:48.11 ID:KZemk7rP.net
>>414
そいつを相手にしちゃだめだよ。点滅は合法だとか言って他のスレに誘導する頭のおかしい人。
自転車板でライトの話題をすると、必ず荒れる。
多摩湖CRは、ちゃんとしたライトを点灯させないと危ないコースなんだから、点滅なんて論外なんだけどね。

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 07:27:17.30 ID:X4kJVnH9.net
電池代ケチりたいから言い訳してるだけでしょ

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 10:10:42.87 ID:OOcWQkhY.net
点滅結構見やすいのにアンチ多いね
ちょっと頭硬いと思うな〜何でも杓子定規にダメダメってのは

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 10:31:00.40 ID:v7O4fLJD.net
失せろボケ

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 18:45:14.69 ID:shYPDHwG.net
>>417
使い分けできるなら問題ない
もっというと減速できない人間にそんな資格はない

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 23:49:02.32 ID:uFu6q/3z.net
明るいライト飛ばして危険運転

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 00:21:25.78 ID:E4PF6uHw.net
ライトなんて充電なのに・・・精々1回2円ぐらいなんじゃねーの?

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 01:04:35.73 ID:Puy1cJH1.net
見る時は点灯
見られる時は点滅

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 09:12:50.35 ID:AkFNjqKD.net
点灯は必須で好みで点滅

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 16:06:19.25 ID:mz5SlXKS.net
駅側の入り口の猫全く見なくなったけど駆除されちゃったん?

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 18:03:36.13 ID:q5K/j95r.net
やっと駆逐されたか
ババァが餌やっててウザかったんだよな〜

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 20:32:33.97 ID:s3b/h8p1.net
マタタビで捕獲されて殺処分されちゃったの?

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 00:56:02.54 ID:0JVEemuD.net
>>424
先週白黒の猫を見かけたよ
餌やりおばさんは最近見てないな

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 01:19:37.48 ID:Xo9fV/j3.net
ネコババ

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 09:11:37.90 ID:1yUeC5jq.net
>>424
坂の右手外壁の上に偉そうな番長みたいな猫がいたな。

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 11:00:55.13 ID:zpW17jmM.net
たまに強烈なライトを付けている自転車いるな
あれは眩しすぎて迷惑w 多摩湖自転車道は真っ暗だから
結構だが、住宅街であの明るさは考えろ

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 14:32:53.36 ID:9HPsF3jK.net
街中でも、ママチャリに強力ライトをつけて逆走するお馬鹿がいる
眩しくて目が眩み危ないわ

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 17:33:00.84 ID:33HSMrB2.net
今日は風強すぎw
田無でJKのパンツ見れたw
もう少し豪快に捲れたら
おへそまで見えたのに

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 19:52:22.74 ID:tpGzvXBt.net
>>424
近所に住んでるおじさん曰く、3匹程どこかの施設に預けられたらしいよ
多分、懐っこいキジトラ、真っ黒、白×茶の3匹かな
まだ、警戒心の強いのが1匹いる

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 20:21:24.63 ID:OxIYqDc7.net
順走してりゃ馬鹿なクルマへの牽制用とか言えなくもないが、逆走だったら完全にダメだね

そのクラスのライトに手を出す層で意識低い人って段階で特定されちゃうんじゃねーの?
ママチャリ&強力ライトを充電しながら使ってるなんてかなり絞られるだろ

いいライトなんて嫌がらせで買うには値段が高すぎるから、本当にお馬鹿なだけかも知れんが

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 20:35:58.89 ID:FvAcv1G/.net
多摩湖周回は明るいライトじゃないと何も見えないから仕方ない
多摩湖用に明るいライト調達した
春は虫多くなるのかな、嫌だな

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 23:29:37.40 ID:OxIYqDc7.net
夜中に峠越えたり、河川敷やこういうトコ走るならVOLT800でもオーバースペックではないよね

多摩湖はサイクルロードじゃない一般道の方走ると舗装の破綻具合がハンパないので確実に見えるライトが欲しくなる
(あんな誰も住んでないようなトコを税金掛けて再舗装なんてしなくていいけど)

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 04:16:57.92 ID:uUCafLf5.net
ライトが明るいのは結構だけど水平や上向き、ましてフラッシュは本当に勘弁してもらいたい
まだ多摩湖では見た事無いけどテールライトの高輝度フラッシュもキツイ

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 07:45:13.18 ID:YCaCqtWR.net
ほんとありゃポケモンショックだよなw

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 15:21:15.92 ID:IZGf8lel.net
晴れたな

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 09:18:56.00 ID:ae4iptlN.net
花粉症には一番辛い時期だわ

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 11:45:14.46 ID:pPARsR0V.net
花粉症は毎年症状は出るがすぐに適応しちゃう

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 08:18:14.96 ID:JyRDUWc6.net
ワイベのニノさんの多摩湖動画
https://www.youtube.com/watch?v=TtvUQYg8YPw

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 00:40:37.35 ID:y1ys7yYn.net
多摩湖にもヘラブナいるんだな
つがいなのか求愛なのか分からんが岸際を泳いでたわ

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 02:10:11.72 ID:KXEiQKmz.net
流れてきたニジマスやイワナにアユ、放流されたブラックバス、ヘラブナも鯉もオイカワもいるよ

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 11:24:06.93 ID:tZVNgOK5.net
花粉が辛くて走れねぇ
早く過ぎてくれ〜。゚(゚´Д`゚)゚。

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 11:50:47.86 ID:SvQ2jer2.net
思い切り吸い込みながら走れ
鼻水が乾燥した頃には慣れる

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 14:14:42.96 ID:QTCf2sc1.net
狭山公園の桜は太陽広場の数本(カンヒザクラ・ヨウコウ)が見頃で、おかめはすでにほとんど散っていた。
管理所付近の広場の(ソメイヨシノ?)はほとんど咲いていなかった、今週末だと満開には少し早そうで、来週末だと少し遅くとか微妙な感じになりそう。
天気次第だと思うけどね

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 20:03:23.86 ID:FyglPD5+.net
最近夜練で多摩湖周回してるけどだーれもいないね
夜練しようぜ、ライト明るいの持って
いいトレーニングになるよ

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 08:08:49.43 ID:HSuyM+5u.net
おう!
ブンブン飛ばすぞ!

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 12:03:56.81 ID:S9rDhZzR.net
夜なら何十キロ出しても大丈夫だしな
飛ばすぜ!

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 21:20:07.37 ID:AX604YkJ.net
転んじゃったよ

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 22:58:55.80 ID:r5HTz4d/.net
カーブで転んだな
俺も経験済だ

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 00:47:15.93 ID:IvBDt9ZW.net
昼間や多摩川じゃトレーニングにならないからね
夜の多摩湖にチャレンジするかな〜
手持ちの猫目は明るい事は明るいけど
漆黒の闇の周回路用のライトを買うそ!

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 00:58:36.02 ID:MKE/AWAg.net
>>453
今度夜の多摩湖ライドやりましょう
いつも一人だと寂しい

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 01:34:11.15 ID:9a4PgWoX.net
ちゃんと集合日決めてやりたい
1人じゃ怖すぎる

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 12:03:44.99 ID:9XgMZ6k3.net
おまえら、転ぶなよ
いつもみんなを心配してるぜ
点滅を推奨しているキチガイはどうでもいいけどw

ここのコース、最高標高地点って、兜橋だよな?
あそこからホテル街に向かっての下り、みんな飛ばす
あそこでは要注意
一本木が出てるからな
あの木に激突したら即死だぜ?

下りで飛ばさず、カーブで飛ばさず、しっかり点灯させて、
障害者・障害物に気をつけてくれ
みんなの安全を祈ってるぜ

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 14:46:23.12 ID:iTvc1oUl.net
金曜日の夜にでもナイトライドしましょうか

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 15:48:32.93 ID:r6GveK56.net
このコース左回りで走る時は、敵は出っ張っている木と電灯だ、といつも思ってたわ

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 16:25:23.82 ID:S2a5apP7.net
集団で走るなら車道を走ってくれよ
夜あそこらへんを通る事があるけど集団で遊歩道を暴走されたら
恐怖以外の何者でもないわ

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 17:22:44.37 ID:qpmf18qK.net
明るいライトと鈴装備必須にすれば大丈夫

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 19:33:31.54 ID:nmU900L6.net
鈴は首に付けようぜ

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 21:44:46.85 ID:swblO0nk.net
八坂から先爆走してるの見ると笑うわ
はよ逝け

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 22:39:04.81 ID:dQrKPUzG.net
ナイトライドとかホテル街らへんで人数一人増えたり減ったりしてそうだな…

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 23:18:36.43 ID:/b+JCXZx.net
赤坂って看板立ってるし、たまに車とか人出入りしてるの見たからまだ営業してるのかと思ってた

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 23:33:08.74 ID:jRDsSLYc.net
転んでウェア破けちゃった

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 23:54:14.79 ID:s1bAxpTk.net
トレーニングモードだとついつい熱くなっちゃうよナ!
俺も自慢じゃないがよく転ぶw
やっぱりヘルメットは偉大だよw

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 15:15:58.59 ID:3XI6wTnk.net
雪の歩道で滑って転倒した時、うまく柔道の回転受け身ができて無事だった。
 自転車は右にはじけて、まず左足を着地し、次いで左手をついて、左手を中心にして回転した。

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 15:34:36.17 ID:3XI6wTnk.net
騎手やサッカー選手、野球選手も学ぶという前回り受け身。
 https://www.youtube.com/watch?v=7UUdinZ8ixg

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 18:16:43.57 ID:tQUza+s2.net
明日は狭山公園近辺でウォーキングイベントがあるから注意が必要
ttp://www.sayamaparks.com/app/events/view/653
自転車じゃなく電車で行って、楽しむのもいいかもしれないね

ちなみに同公園の桜でまともに見れるのは陽光くらいだった
ソメイヨシノは日当たりの良いものでもせいぜい2〜3分咲といった感じ

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 18:39:09.24 ID:G52p9Xfu.net
なんか楽しそうなイベントだな
この前貼られてた変な国旗掲げてたイベントは趣旨も不明マナーも最悪だったけどw

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 22:19:20.15 ID:jI+ogl8M.net
無料でカレンダーもらえるのか

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 08:18:20.56 ID:Tl8C4fxs.net
東村山公園あたりの道に減速帯できたね
問題ないけど

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 08:56:47.61 ID:nVMdCJki.net
問題ないけど不快だよ

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 09:47:22.90 ID:qCJw/OiM.net
なーにが不快だバーカ。

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 10:48:58.76 ID:/+c3/hJl.net
>>472視界が開けて感違いする奴多いからね

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 12:47:02.43 ID:Zua1SVF8.net
飛ばさなくても降りて通らないと
買い物の荷物がイカれる
缶とかすぐ穴開くよ
スピード狂のピチロードのせいでいい迷惑

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 13:18:46.23 ID:bPOmFNHK.net
DQNチャリのせいで

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 15:20:25.86 ID:BfV+MW4n.net
サイクリングだと5000kmとかでタイヤ交換になるが、その間に1回くらい大転倒する。
この時は「バイクでなく自転車で本当によかった」と思う。

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 11:20:43.54 ID:GU7Ci4i6.net
>>478
しねーよウンチ。

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 18:27:01.76 ID:2juYnN7P.net
http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000610.html
> この度、社会資本整備審議会昇降機等事故調査部会(部会長:藤田聡東京電機大学教授)
>において下記の事故調査報告書がとりまとめられ、同審議会の議決を経ましたので公表いたします。

>・「埼玉県所沢市内コースター事故調査報告書」
> 事故発生日:平成24年9月30日


これでジェットコースター運転再開できるのかな?

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 18:42:15.96 ID:aqwxLU92.net
>>478
前に転んだ時の状況を良く分析すれば転ばなくなるよ

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 19:36:25.20 ID:0oiC/JDl.net
>>472
見て来たけど中央側に寄っていて車線の半分の幅しかしかないのね
あれだとあんまり意味が無いような

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 21:33:31.91 ID:2juYnN7P.net
>>482
まぁ歩行者専用道と歩行者優先道が併設されてて
事故を減らしたいのか増やしたいのか分からない意味不明な自転車道だしな

あれが自転車は中央線に沿って走れという意味ならば自転車同士の接触や正面衝突が増えそう

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 21:53:12.04 ID:Y28fHo2V.net
40数年前に舗装路を作っちゃった為に専用道路と勘違いしたバカチャリが暴走
ジャリ道に戻すか

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 22:13:05.16 ID:WQ5Gv6ii.net
で、いつやるの?

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 22:22:40.67 ID:6M2yabYM.net
3年前なら「今でしょ」とレスが返ったところであった

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 00:58:45.75 ID:LClEbQjn.net
>>483
歩行者専用道が整備されても歩行者優先道を歩いてる人の方が多いしな

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 13:43:05.21 ID:ZRVt/DxS.net
桜はもう少しで見ごろ
http://i.imgur.com/0tFw04p.jpg
http://i.imgur.com/tgTMvca.jpg
http://i.imgur.com/L7Tl7Xn.jpg
http://i.imgur.com/rVwXgQW.jpg
http://i.imgur.com/hExXN3A.jpg
減速帯
http://i.imgur.com/cAawelX.jpg
花小金井駅周辺の桜は満開っぽかった

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 14:15:25.27 ID:6Ateu3KM.net
高そうなフルサスMTBだな。30万円くらい?

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 14:16:44.90 ID:5oHwH1/q.net
>>483
屁理屈こいてないでブレーキ使え

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 16:32:56.43 ID:nmBeF6Rz.net
夏は草ボウボウ 冬は霜柱が日中に溶けてグチャグチャ
そんな水道道路が懐かしい

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 19:15:39.91 ID:dtM5G831.net
狭山荘近くの桜はほぼ満開だった
車が何台も来てたよ

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 20:15:53.88 ID:32rtHKPP.net
>>480
どなたかのHPでメンテするのも多額のお金がかかるので
再開の見込みはないみたいよ。(事実上の廃止)

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 22:35:07.62 ID:Y53QKw0Y.net
今はライトアップ用オブジェと化してるね

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 22:58:07.90 ID:dtM5G831.net
>>493
もう動くことは無いのか

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 17:39:03.53 ID:MEtjsDhj.net
今はもう動かない

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 17:43:46.04 ID:34i7GOfy.net
解体するにも金が掛かるからな

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 17:56:49.99 ID:gl11nXdf.net
外資に乗っ取られてからケチケチだわな

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 18:40:56.02 ID:nK+DsXAG.net
サイクリングコースにしちゃえ
ループで事故続発

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 04:44:34.95 ID:v+tU1RCe.net
自転車用ETCが設置されるらしい

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 15:28:48.69 ID:0qLoLYCa.net
はぁ。転んだ

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 16:00:38.64 ID:mktYo07Z.net


503 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 17:07:33.47 ID:O1taG2qA.net
成仏してください(>_<)

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 18:34:03.82 ID:r+wwjFkl.net
明日お花見に多摩湖狭山湖周辺行こうと思ったけど、
西武ドームでももクロライブだって。危なくて近付けない。

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 19:03:55.58 ID:mktYo07Z.net
ブー垂れてないで昭和記念公園でも行けよジジイ

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 19:24:48.38 ID:RjMla0TE.net
障害者差別解消法施行されたよ
減速帯と車止め撤去でバリアフリー化
車椅子の方も快適に散策を楽しめる
多摩湖歩行者優先道を実現させましょう
乙武さんが都知事になってくれないかなあ〜

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 21:58:37.58 ID:hKNIC1U3.net
そうだな
乙武さんには足早に手腕を発揮してもらおう

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 23:03:51.33 ID:uHN/Lj8y.net
手も足も出ない

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 23:06:37.23 ID:WpLfwGn2.net
>>504
ドーム裏の自転車道にはチケット手に入らなかった信者がたむろするんだろうな・・・

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 02:34:03.36 ID:Y+mDeLuo.net
>>504
その前に今日は雨っぽいんだがどうなんだろ

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 06:18:51.75 ID:M0kC6rlR.net
埼玉は雨確率10%だから大丈夫でしょ
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/11/4310.html

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 10:56:59.11 ID:bqcbBLYI.net
今年は昭和記念公園の無料日が4月は1つ減って5月に1つ増えてる

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 18:57:26.09 ID:YeQ03jNI.net
今仕事帰りに通ったけど西武ドーム裏の道警備員が巡回してあそこにいる人たち排除してた。まぁ、離れにはいたけど。
夜連する人は気をつけてね。
真っ暗ななかに人がたたずんでたりするから。

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 19:05:46.61 ID:hMmuz9Ps.net
ゴネるキチガイもいるだろうに・・・
警備の人乙です

総レス数 1006
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200