2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【狭山湖】多摩湖サイクリングドーロ18【多摩湖】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 01:29:08.38 ID:pnXBo8XC.net
前スレ
【狭山湖】多摩湖サイクリングドーロ17【多摩湖】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432444019/

多摩湖自転車道を詳しく紹介
http://sports.geocities.jp/dahon_p8/sayama/p3/

ふしぎの森の会(狭山丘陵の自然を紹介してます)
http://www5e.biglobe.ne.jp/~ootaka/

多摩湖のページ(多摩湖に関するトリビアの泉)
http://www.geocities.jp/akutamako/index.html

サイスポの多摩湖自転車道
http://www.cyclesports.jp/courseguide/jitenshado/019/index.html

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 20:49:44.77 ID:QWn36Yxz.net
何年かぶりに行ったらかなり良かったわ
多摩湖の大きさと近場で山の雰囲気味わえるのにびっくり
まぁアクセス良くないからまた何年か後になっちまうんだろうな

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 21:58:14.33 ID:ADEHr5oi.net
>>596
その頃には全周再舗装されて走り易くなってるかもね

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 15:08:09.94 ID:NpiYbCrg.net
多摩湖4周の自己記録を狙って行ったのに、1周目途中でうんこしたくなって帰ってきた。

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 16:00:31.60 ID:A8ebNxp7.net
>>598
時計、反時計で3回づつ位回れよ。。

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 11:21:53.73 ID:CjSSF0Nu.net
タッチャン!!

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 13:11:16.02 ID:KrXHJ/uj.net
ポチャン!

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 16:30:41.54 ID:khGF43jN.net
多摩湖一周なんて疲れて出来そうにない
アップダウンキツいしカーブもキツいし

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 17:17:14.48 ID:JEPahpjw.net
ネットタフガイw

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 14:33:12.51 ID:ZAlFg9BM.net
こんなに天気が良いのに自転車が壊れて多摩湖に行けないなんて

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 16:59:11.64 ID:z2cmzhQ2.net
走ってたら上半身だけ裸になって走ってた人見かけたわwwwwwwww

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 17:05:03.65 ID:twezNjdH.net
日焼けおじさんも出現するころかな

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 17:42:00.40 ID:OX1LWQpM.net
走ってたら下半身だけ裸になって走ってた人見かけたわwwwwwwww

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 18:31:49.64 ID:C0gPzQMA.net
虫多いねぇ。今日。
あそこ走った後のサンクスの焼き鳥がなんでか旨いんだよなぁ。
普段だったらそれなりなんだけど。

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 19:18:10.48 ID:twezNjdH.net
アゲラーは塩分とカロリーがやばいのかなあ

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 19:22:35.46 ID:OX1LWQpM.net
そんなの気にしてたら長生きできねーぞ!

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 22:47:49.33 ID:+6OFZ3Dx.net
アゲラーはしょっぱいだろ 確実に体には毒

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 02:21:59.95 ID:rBUaHzVe.net
焼き鳥からなぜ唐揚げに…

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 08:37:02.47 ID:hQ3rBhg1.net
汗かいた後の塩分補給は良いじゃん

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 10:39:35.41 ID:X1YFjujz.net
ポタリングかな?

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 10:43:51.80 ID:jfofdi0Q.net
早朝走るの気持ちいいけど
ぶらさがってる虫と蜘蛛の巣の掃除屋になってしまう

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 10:50:49.52 ID:wN+nlEpb.net
>>608
サンクスでガリガリ君食ってる野郎がいたら俺だわ

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 18:48:28.23 ID:InNoIP8e.net
冨士屋の自販機で青ゆずレモン飲んでるイケメンがいたら俺だよ

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 19:45:00.23 ID:X1YFjujz.net


619 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 12:33:07.56 ID:UjnM+RIQ.net
>>617
心臓坂上ったとこの販売機で禿げ散らかしたメタボなオッサンが汗だくになってハァハァ言いながら
何か飲んでたけどお前だったのかw

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 18:59:39.07 ID:TfaxbXwS.net
>>602
慣れだ!いい運動になる

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 19:25:00.83 ID:ek6koDk8.net
>>619
いや、俺の妹の兄貴だ

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 06:42:54.61 ID:k62kc85c.net
人類皆兄弟!

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 16:54:53.20 ID:dylKF8hU.net
暑くなったな

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 19:27:12.93 ID:9j8YSgiw.net
西武ドームはバラとガーデニングショウで賑やかだな。
爺さん婆さんばかりだけど

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 19:44:17.48 ID:FLGnnSJb.net
西武ドームの横を汗水垂らしながら必死の形相でペダルを回す

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 15:38:40.17 ID:xXFMGznv.net
昭和記念公園入園料無料の日ちょろっと走ってきた
今年から5月半ばに移動したからいつもより人は少なかった感じ

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 16:14:16.29 ID:sBaIQ6Th.net
それどんくらいスピードだせんの?

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 19:11:08.57 ID:rAsMi7qE.net
45km

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 19:21:06.93 ID:sBaIQ6Th.net
その程度のスピードだと他チームのトレインに被せられちゃうよぉ...

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 11:14:42.91 ID:kVXh5ySy.net
それはさておき毛虫がヤバイ季節だな
上半身裸のヤツとか大丈夫なんやろかw

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 12:50:14.28 ID:9mDU356l.net
俺が毛虫なら裸のオッサンとかぜったい襲わないよ

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 18:57:32.29 ID:WhMNQN3C.net
アブラムシもいっぱい飛んでるね

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 22:49:57.09 ID:0Od4AImc.net
トニマルみたいな走り方してたら普通に虫食ってそうだから怖い。

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 15:01:05.98 ID:+sbFHVi1.net
狭山湖〜メガソーラーの道を整備して人道橋が出来るらしいよ

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 21:25:18.75 ID:6x4pIrtV.net
マジ、暑ちぃ

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 14:57:53.78 ID:j7nzdExA.net
暑くなると どーしても女の胸に目が行くわw

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 15:18:14.08 ID:ydyLzAy1.net
それって冷たいの?

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 15:59:25.13 ID:trh6bY15.net
最近は50、60の婆でも露出の多い服装の変態がいて迷惑だわw

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 16:55:55.31 ID:kX6V/tpE.net
「指して」

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 18:05:37.66 ID:bdE4glXu.net
ここの場合、落としてのほうが正解のような

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 16:47:09.29 ID:zoTfNSPR.net
tes

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 19:00:56.90 ID:ss5ImGtz.net
転んだ。ウェア破けたよ

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 19:45:05.00 ID:ncgI0h/L.net
心臓さえ破られなければ何度でも立ち上がれるさ

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 21:08:02.64 ID:TvSCMpN5.net
夜に南側走ったけど怖すぎ
北も真っ暗で怖かったけど車が時時通るから人の気があって多少は安心する
南は車も通らない、謎のホテルあったり怖い

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 22:02:35.57 ID:1eYaOcWM.net
>>644
たまに散歩なのか、ジジババが歩いてるんだぜ。もうホラーだよ。

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 00:24:56.03 ID:MTosp50Y.net
若いつもりの40代

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 02:21:54.33 ID:/pzq9g8J.net
目光らせた猫や、時折柵の向こうから聞こえる何者かがうごめく音がホンマに怖いよな

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 10:21:21.51 ID:J9z7HHvi.net
野生のニワトリはまだいるのかな

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 17:46:14.95 ID:GIaGB5zJ.net
>>648
野生の鶏などいない
野良の鶏ならいる

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 17:52:11.37 ID:J9z7HHvi.net
狭山地鶏

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 23:20:31.85 ID:1Di5cPkd.net
そういえば、今年になってピスト神、ミニブルボーンに進化してないか。

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 14:17:17.52 ID:QHLKrz/e.net
心臓破りの道もあきたと、奥多摩方面に向かい、上原町の坂通って甲部トンネルから鶴峠行った所で絶望したわ。
足が全然たらんかったわ。

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 15:31:34.79 ID:vTjqhXj3.net
足が足りない?
こいつに手伝ってもらえ
ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20160331/54/5839104/77/2496x1664x74fe3e858ddf257fa9a971.jpg

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 15:40:39.48 ID:6osWcuiN.net
今週末に初ロードバイクが納車予定なのだけど
昨日はいても経ってもいられず普段乗ってる普段乗ってる実用車で小金井起点から多摩湖周って戻ってきた
多摩湖に入るとロードバイクやクロスバイクばかりでウェアもみんなちゃんとしていて
ガンガン抜かされながらちょっと羨ましかった
今度の週末はロードバイクで走ってくる

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 18:21:09.62 ID:POkbpKWL.net
ケツが痛くなる。絶対。

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 18:27:17.01 ID:yXBJORBE.net
初めて走るには凹凸が多いかもね
まあすぐ慣れる

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 19:40:53.84 ID:MU/Rdn22.net
慣れれば車道30k巡航は出来る

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 20:04:32.22 ID:tyvydK9G.net
>>606
先週の日曜日走ってきたけどいたわ
ベンチにTバック一丁で寝てるあれでしょ

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 21:52:16.43 ID:rGbQC4uy.net
>>654
おおお…そのうずうず大事にして自転車愛を忘れないようにな。ロードの新車は盗まれやすいから盗難対策はしっかりな!

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 07:28:42.17 ID:PUzuijM0.net
>>659
日焼けおじさんてどの辺に出没?

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 08:23:16.87 ID:Qz/q1JtW.net
>>653
キモいwwwwwwwwwwww
やめいwwwww

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 09:05:39.15 ID:lyg2IFZJ.net
アシダカ軍曹はゴキブリを食べてくれる益虫

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 09:31:43.95 ID:t+t/PhwN.net
>>660
俺が見たのは、サンクスから西武ドーム側に行った先の陸橋みたいな所にいたわ。
ブーメランパンツでうつ伏せになってた。
通りかかった時に親子がいたけど、完全に見ちゃいけません状態だったな。

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 11:12:19.44 ID:xDNigG1j.net
日焼けおじさん出没の季節になったか
日焼けおじさんは確認しただけでも2人いるよ
60代日焼けおじさんと40代日焼けおじさん
確かにブーメランパンツ穿いてた

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 21:34:00.06 ID:gporcTuf.net
セクシーだな

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 22:07:30.78 ID:MVtmqTB8.net
ギャランドゥ

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 23:17:17.06 ID:5Dj9Tcab.net
今日タイガーマスクのマスク被って走ってる人いたけどなんなん

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 23:18:31.72 ID:R0qjceHn.net
タイガーマスクだろ

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 09:04:54.10 ID:B4Wvq7FG.net
プロレスでもするのかな?www

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 15:52:00.17 ID:Kn7U/hzy.net
タイガーマスクなんているのか
日焼けおじさんとか後ろ歩きおじいさんとか
ニワトリとかいろんなヤツが出没するんだな
日焼けおじさんと後ろ歩きおじいさんと
ニワトリは見たことあるけど
タイガーマスクはまだ見たことない

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 19:31:57.27 ID:dcoGi6d1.net
40代日焼けとニワトリは何度も見たことあるけど
タイガーまだだよ
いちばん見たいのはビキニブラ爺

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 20:58:34.12 ID:gcwK9lkm.net
一輪車おじさんもいるぞ

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 21:16:48.78 ID:4k2VN+hX.net
フラバおじいちゃんもいるよ

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 23:56:26.91 ID:mxm2Nr8O.net
多摩湖の心臓破りの坂ってどこ?

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 08:01:12.47 ID:JsizVAxX.net
>>671
ビキニブラ爺

以前は早朝時間帯にジョギングしていたが今はわからん。

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 15:10:48.66 ID:zEbpGcKf.net
>>674
武蔵大和駅西〜交番前

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 16:25:20.67 ID:MwCuKBTz.net
給食センターのとこ

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 16:46:57.70 ID:A/VYDVmF.net
給食センターからの県道は最も緩やかな坂だよな。
あれ、いつの間にか自転車道のところへ出ちゃったよって感じ。

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 11:00:54.44 ID:4gANrdCF.net
夜中に、給食センターの所から初めて55線を狭山湖の方に向かい
車道は2輪禁止なので歩道をチャリで乗ったことがあるけど、
真っ暗で人の気配も無く怖かったわ。おまけに玉湖神社過ぎたら歩道が無くなるし

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 11:24:59.86 ID:Iu6qQ4k5.net
道路渡れば自転車道あるし

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 16:43:43.58 ID:VP0lmh03.net
ラブホ街のあたりが一番怖いぞ

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 18:41:48.32 ID:3fGHpY3S.net
内回りで走ってると廃墟の辺りが怖い。
営業してるラブホの明かりが見えるとホッとする。

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 18:50:16.09 ID:wcZTvPcV.net
多摩湖のまわりは走れるけど、狭山湖って走れるの?
狭山湖走ってみようとしたら、途中で歩行者専用道路になってしまって断念したけど

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 18:51:45.01 ID:QPtVUZtL.net
>>683
砂利道だけど普通に走れる
ロードでも問題無い

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 18:54:31.35 ID:wcZTvPcV.net
>>684
ありがとう。
もう少し調べてまたトライしてみるわ

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 19:28:21.17 ID:3fGHpY3S.net
六堂山から狭山湖周回路へ入ったことあるけど、石がゴロゴロで途中で挫折した。
タイヤも未舗装路向けのグラベルキング履いてたのに。

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 19:48:10.59 ID:QPtVUZtL.net
あんな砂利道PRO4で普通に走れるがな

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 20:11:34.66 ID:88Cyb0jv.net
狭山湖の砂利道は雨が降るとぬかるみ
乾燥した日が続くと砂埃が舞うから
あまり走らない

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 20:54:46.16 ID:+3aaLW0c.net
あんなクソ道走っても何の得にもならんから多摩湖周回するか他走りなされ

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 21:52:14.39 ID:pIdjqAFR.net
狭山湖はランニングするよろし

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 23:01:55.50 ID:PlHFv/Tm.net
あんなガレ道でランニングをしても
大きめの石に足を取られて捻挫するのが関の山

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 23:18:48.34 ID:pIdjqAFR.net
おじいちゃん早大生は走ってますよ

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 02:11:16.96 ID:IB4CoQDy.net
地元の年寄りも走ったり歩いたりママチャリで走ったりしてるがな

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 07:53:00.02 ID:htNyzukL.net
>>691
雑誌やガイドブックでランニングコースとして紹介されてる位、有名なコース

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 10:14:47.87 ID:qtUJUqYp.net
狭山湖の北側には行ったことないけど
給食センター〜六道山の道と同じようなもの?

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 11:07:18.78 ID:xf6pVytP.net
狭山湖はランニングはランニングでも
トレイルランだろ? 普通のランニングなら
多摩湖のほうが良いだろ
自転車も多いから邪魔臭いが

総レス数 1006
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200