2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【狭山湖】多摩湖サイクリングドーロ18【多摩湖】

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 12:25:09.20 ID:djvm3zeb.net
しょうぶって食べれるの?

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 12:34:34.30 ID:iZtsoXvU.net
食べられるかどうか分からない
食べてみて大丈夫かどうか試してくれる?
生きてたら食レポ頼む

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 12:46:55.74 ID:L+J6FvrU.net
よし!しょうぶだ!

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 13:29:14.09 ID:3xR5Gf5b.net
水仙は死ぬよ

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 16:45:17.28 ID:ogB8dAbf.net
丸亀正麺の近くで こけそうになった

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 17:49:03.43 ID:KV9IVVny.net
多摩湖で強度高めに走りたいなら夜がいい
北側は車に負けないくらいのスピードで車道走り、ドームから遊園地間も同じ
南側は車道荒れてるから自転車道、たまにおじいちゃんとかいるから注意だが

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 18:02:32.82 ID:HxUvfKuh.net
北側車道を走るの邪魔じゃない?
真ん中にキャットアイ?あって抜かしにくそう

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 18:46:41.22 ID:y9h0F2Pe.net
>>705
店舗の中にはなかったね
入り口そばにバイクラックがあるよ

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 18:54:55.17 ID:x4YLzW/D.net
歩道走っても邪魔
車道走っても邪魔

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 18:58:05.36 ID:47os1u8Q.net
飯能近辺まで行けば適度なアップダウンあって空いてて走りやすい道あるだろ

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 18:59:45.87 ID:P33YxNpA.net
尾根幹でいいじゃん

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 19:02:02.14 ID:hQInR2zu.net
おいしいほうとうコピペみたいにこんなとこで飛ばしてるローディーって
けっこういるんだよなw

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 19:29:02.93 ID:3jpMqadm.net
>>713
開店当初は店内にも数台停められるって聞いてたけど無くなったのかな

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 22:01:29.40 ID:239qcvOi.net
ラックっていえば、西武園のところのサンクスがいつもロード乗りで賑わってるね

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 22:58:39.77 ID:T0S9rz9I.net
Y's、入ってすぐ右に吊しのラックが3台分位あるよ

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 00:06:29.90 ID:RmOTCVyB.net
3台は少ないな

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 00:44:11.30 ID:hw0hq9Kw.net
>>721
まぁ外に30台位止めれる位のラックあるからな。責任とらんって書いてるけど。

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 01:43:48.46 ID:hw0hq9Kw.net
最近見かけるけど、ttバイクでもないのに土日の人通りが多い所でバーつけてるアホあれ何なんだろう。ぶつかったら危ないとか思わんのだろうか。ここってそんなスピード出すとこないだろうに。

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 08:55:18.35 ID:n1e4HXlO.net
たまに見かけるねえ
成木あたりからの帰りとか?
多摩湖だけなら意味ないな

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 11:46:50.58 ID:nHkTI7fK.net
オバサンが角つけて走ってたわ

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 12:09:41.11 ID:PEwLePPk.net
>>723
日常から離れたレジャー感覚です

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 13:40:29.46 ID:WXOPbEU2.net
西武園のサンクスはロードやMTBをかけられるラックが
常設されていたり来店する客層のリサーチがよくできてるな
サイクリングやウォーキングや行楽に来る人が多く利用する店だろ
あの場所じゃサラリーマンや学生は買い物に来ないからな

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 14:31:14.05 ID:PEwLePPk.net
あそこないと真夏に死人が出るんでね

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 15:11:03.33 ID:0ISAex95.net
交番先の自販機も夏場のオアシスだわw

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 15:27:18.81 ID:SJ7k1ipk.net
交番とか危ない人がいるところには近づかないほうがいいかもね。

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 15:28:54.59 ID:SJ7k1ipk.net
人を見たら泥棒と思え、犯罪人と思えだからなあ。

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 16:51:03.60 ID:XEEqh7T/.net
>>729
富士屋って言ったっけ?
あの店が開いてるのをここ数年見たことがない

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 17:45:25.38 ID:WXOPbEU2.net
富士屋はたまに開いてるぞ

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 18:17:02.05 ID:iMCfc2xV.net
たま湖だけに

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 19:05:21.20 ID:5jy+oR2P.net
ぶっちゃけ富士屋って美味しいの?
海の家レベルな食事が出てきそうな外観で、おいしいという評判も聞いた事もないので、自販機は使った事はあるけれど入ったことがない
5分くらい(ジョギングでも10分くらい)できくやにいけるし、やまもも通りや新青梅街道沿いのチェーン店に入った方がおいしそう…

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 19:06:09.03 ID:wQ6KOB9S.net
>>732
月曜日開いてたでw

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 19:11:56.51 ID:u4vjeBd0.net
>>712
後ろから車が来たらごめんなさいと思いながら全力でもがく
まぁ夜中はあまり車来ないからなぁ

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 19:26:54.29 ID:0ISAex95.net
禁止されてる自動二輪や原付より
迷惑な存在だなw

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 21:25:12.78 ID:JmC+YOfY.net
二輪車通行禁止区域も結構バイク走ってるよな

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 21:35:02.48 ID:RmOTCVyB.net
>>732
金曜が定休らしい
http://tabelog.com/tokyo/A1328/A132806/13082911/

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 22:11:42.80 ID:zwBrMG0U.net
なるほど、ランチしかやってないのね。

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 00:20:39.99 ID:3EolIvp2.net
あんな富士屋みたいな店でうまいもんが
出てくるわけねえじゃん

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 00:44:58.02 ID:mm8A/STg.net
年寄りの食いもん屋の文句が一番見苦しい

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 00:55:30.06 ID:+STgVsVX.net
ボッタ価格なら腹立つけど
具無しカレー600円なら良いじゃん

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 01:45:39.00 ID:IU6SiKQP.net
富士屋って20年以上営業してるよな
子供の頃1回だけ行ったことあるわ

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 04:04:04.97 ID:3lQxq3v1.net
オフで使ってみたいなw
不二家

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 12:38:21.88 ID:BNHWn9qR.net
五郎ちゃんが喜びそうな店だな

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 16:50:37.80 ID:SLp+HpqT.net
第1回チキチキ春の大ローラー会とか富士屋でやらんかな。

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 23:50:20.53 ID:3lQxq3v1.net
床の間ランドナー大会もやってくれ

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 11:48:43.20 ID:2vGHDcpZ.net
八幡神社手前の車道をアスファルト舗装工事してくれないかな
自転車跳ねまくり

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 12:51:21.38 ID:ZV4c9Gwn.net
跳ねとけー

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 17:33:19.16 ID:uOY95HsE.net
北山公園の菖蒲まつりに行ってみた
平日なのに結構人が来ていたが
自転車置き場はまだ余裕があった
出店もいろいろ出てるんだな
花は >>697 より更に開花が進んでた

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 18:09:10.17 ID:6hXX3YTH.net
絵ハガキかえよコノヤロウ!

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 18:17:13.45 ID:3rtUkvxq.net
明日は混みそうだな

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 19:03:25.74 ID:HBeYc14l.net






 

















756 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 20:30:17.30 ID:sHC9/mRY.net
菖蒲園に行ってきたけど、なんだかまだそんなに
咲いてないような気がしたな 花に元気がないような
漢字だったぞ

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 20:50:00.83 ID:wcJtw6Zv.net




























758 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 21:19:44.13 ID:GbWy/YNl.net
俺も行ってきたけど、確かに今年は花に元気がないように思う。
4〜5月の日照時間が少なかったからな。

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 00:33:56.86 ID:7locHTH5.net
今日はアラヤスワローとミヤタアイガー見た
ランドナー流行ってるの?

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 01:30:33.77 ID:egysVH7I.net
あー堤防で割と見かける

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 04:44:55.43 ID:il21V7ot.net
菖蒲園のHPには今年は不作って書いてあるね

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 10:44:10.32 ID:MxcmnB6a.net
やっぱり菖蒲は不作だよな 2年前に行った時より
明らかに花に元気ないし

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 16:18:33.62 ID:YEtYqY/S.net
菖蒲見てから二郎食って帰った

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 18:54:14.74 ID:ksN4rjTk.net
何でウドン食わなかったの?

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 19:48:52.40 ID:TseXoRkz.net
きくや か。
あそこいつも混んでるしスープ終わっちゃうことが多い

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 20:40:55.01 ID:egysVH7I.net
きくや汁ぬるいときあんだよねえ

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 20:42:38.96 ID:ksN4rjTk.net
ババアの店以外もウドン屋あるでしょ

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 17:50:47.45 ID:lJcZjq2a.net
ニコ生で北山公園見たけど花少ないな

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 08:56:29.93 ID:ySmr6+nS.net
>>768
今年はハズレ年みたいだね

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 14:58:33.24 ID:GOpsyXQk.net
http://www.sportsone.jp/bubblerun/event_16618.html

うるせーと思ったらこれのリハか
なんなんだよバブルランって

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 17:31:24.80 ID:Pv2yS/Lp.net
変な名前だなw

多摩湖は水死体浮いてたり不法投棄に無許可造成、関東連盟が逃げ込んだり
物騒なところだな

夏は涼しくて最高だけど

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 19:30:35.21 ID:xBMC1cp9.net
どうでもいい!興味ねーわ!(ドン

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 20:50:19.62 ID:hBQ+Oe1o.net
たっつぁん!!!

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 20:57:43.33 ID:Pv2yS/Lp.net
ほんと、どうでもいいイベント
そういえば多摩川のトマト投げはどうなったんだろう

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 21:21:39.25 ID:2N0efVXk.net
邪魔なおっさんはもっと謙虚でいるべき
まじでスポークに傘さすぞ

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 21:23:05.77 ID:RP9eHizE.net
やってみろやシャバ増がw

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 00:03:19.31 ID:qAHEwlYD.net
>>770
なにこの参加費の高さ。絶対騙されてるだろ

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 00:10:26.14 ID:PXXn4+in.net




さん






 







 









779 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 20:17:23.91 ID:5efE0Qrk.net
車道走ってると後ろから車来るけど、端に避けてるんだからとっとと抜いてくれよ
真ん中のポールないとこで思いっきり端に寄ってるんだからこっちもトレーニングなるんよ

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 21:19:39.69 ID:PXXn4+in.net












(笑)

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 21:31:38.09 ID:PXXn4+in.net









 






















782 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 20:28:23.54 ID:K+fyp8An.net
そういえば今日は西武ドームでなんかやってたな
これだったのか確かにシャボン玉みたいなもんが出てたな

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 19:13:25.92 ID:QhOHdf7c.net
なんだよ夜になっても降らないなら走りに行こうかなーとか思ってたのに、
うんこしてたら激しく降ってきたw

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 19:22:46.23 ID:WdbeLZfm.net
ずぶ濡れにならなくてよかったな
うんこに感謝しろよ

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 20:00:14.52 ID:pbPltNnm.net
雨だと走っているヤツ一人もいねえのな
ゴアテックスのレインウェア着てウォーキングするけど
人は何人か歩いているけど、自転車は1台もない日が多い

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 23:08:45.07 ID:B7f/MzWw.net
雨の日乗るとホイールがブレーキダスト汁で汚れるから嫌やん

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 13:01:42.24 ID:lrmNkVTw.net
クロスの安タイヤなんだけど最近の誘導ブロックは滑るね
自転車向けの仕様にしろとは思わないが

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 05:37:25.03 ID:ZqL9iwVG.net
朝にセミが鳴いてた
そろそろ本格的に鳴き出す時期かな

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 17:47:14.78 ID:F+TDNLu6.net
空堀とたっちゃんでウシガエル泣いてた

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 18:57:11.14 ID:i/EFDhbK.net
北山公園の菖蒲園にもいた。
外来種なので捕まえたらこの網の中に入れてくださいって書かれた回収袋が置いてある

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 19:32:21.92 ID:FGYuFJFu.net
食用だよな
屋台で出すのかな

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 20:10:58.93 ID:N8a5Yn6j.net
今週末はカエルオフ

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 17:36:15.38 ID:DO98cYbb.net
ウシガエルは食えるの?
だれか捕まえてご馳走してくれ
100万円払うから

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 18:26:48.64 ID:aQRyNaj/.net
ウッシッシッ

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 20:20:57.87 ID:C/gbDx+k.net
>>791
特定外来生物指定だから根絶の為だろ
夜行性で夜になると鳴き声がうるさいしね

>>793
部位としては太ももぐらいだけど食えるよ
脂質は殆どないのでササミよりあっさりした味
皮はカワハギ並に簡単に剥けるし、骨も細いからキッチンばさみがあれば簡単に捌ける

新宿・しょんべん横丁の朝起とか下手物系珍味屋で東南アジアからの養殖冷凍モノと思われる
食用ガエルがメニューにあるから食べてみたければそっちに行った方が早いよ

素手での捕獲は水中ではかなり素早いので水際に逃げる前に捕まえるのがコツ
水中での捕獲もジャンプ力があるから普通の網では逃げられる

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 10:21:45.32 ID:gbBbmiAX.net
これからくそ暑いシーズンか
当分は多摩湖いがい走る気が起きない。

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 11:43:36.13 ID:byAQtRVz.net
クーラーつけてローラーだろこの季節は

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 12:08:11.00 ID:t7CzDDhz.net
多摩湖は日陰涼しいからね。
サンクスから見て反時計回りに回った時の下りが風超気持ちいい。

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 15:20:19.07 ID:ivFLk7w8.net
ホドベルでイヤな思いをしました。
日曜日に空堀川遊歩道を妻と息子二人で散策。
フェレットやカメにウシガエル、可愛らしいカルガモなど市街化した東村山一丁目にも
こんな自然が残されていたのかと感動。
下の息子が水辺のザリガニを発見して歩道を横切った時、
ベルの連打とともに買い物袋を片手にぶら下げた若い女の自転車が
突っ込んできました。
幸い衝突は免れたものの女性は下の息子を責めた。
執拗に責めた。
ものすごい形相で責め続けたあげく罵声を吐き捨てて去っていきました。
下の息子は泣きじゃくりせっかくの休日のひとときが台無し、散々な一日となりました。
身勝手な自転車の迷惑行為ホドベル、許せません!

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 15:27:09.69 ID:T6uHHQYg.net
ちゃんと見てないと死ぬで。

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 15:29:58.61 ID:WBB1aDIg.net
>>799
コピペうざ

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 20:39:06.52 ID:jIaXvCA1.net
多摩湖周辺は湖があるからか知らんけど
結構ジメジメしねえ? 確かに日陰は涼しいけど
でも冬はなかなか雪が溶けないんだよな
一か月くらい残ってる場所もあるし

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 05:50:15.80 ID:Ig0dmzZn.net
>>799は ↓のコピペだけど
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1464208486/957-

それ以降が、女に対する悪口が香ばしいわw

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 14:33:39.59 ID:r6TDczIM.net
フェレット!? カメ (ミシシッピだろ)  ウシガエルだと・・・?
全部外来種じゃねえか なにが自然だよw
ザリガニ・・・
コピペにマジレスしてみました

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 15:26:16.62 ID:shGMGSkb.net
空堀川にはスッポンがいる

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 18:47:30.63 ID:C251iKTb.net
>>805
マジ?どのへん?

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 05:33:02.24 ID:BixOsBDr.net
メスのスッポンポンはいないのか?w

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 05:54:24.70 ID:RNw371xv.net
かたくりの湯にたくさんいるよ

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 11:44:11.57 ID:ZCeK5/YP.net
東大和、公明党のポスター多すぎだろ
品濃町かよ

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 11:48:25.09 ID:ySC3Xnsm.net
スレチ

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 12:05:52.31 ID:G14eV1h2.net
>>809
だってカキ焼きやの近くにあそこの会館あるじゃん。

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 13:01:28.54 ID:/NfUy1vP.net
定年後の憤り、焦り、虚無感

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 14:16:51.43 ID:Yis7lPFg.net
あそこらへんは創価のすくつだからな

東村山にあった文化住宅のスラム、あれ
随分長い間建て替えられずに存続してたけど
住んでたのはほとんど全戸創価だった。
あのへん(東村山市役所近辺)に住んでたことあるけど
朝はマジで街中が線香臭かった。

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 14:41:05.59 ID:F5zt3tJY.net
市議が学会員に殺害されたりとかもあったよね。東村山。

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 15:15:28.16 ID:p01hLiGw.net
NHKのデータ放送見てたら、明後日の日曜日に武蔵村山が35℃になる予定だってさ
木陰の多い多摩湖周回でも暑そうだな

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 15:29:48.94 ID:ySC3Xnsm.net
>>811
あそこはもう無いよ

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 22:11:43.40 ID:RKAy74ME.net
東村山駅前のタワマンって創価の基地でしょ
最上階は市長の自宅だとか

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 23:35:09.00 ID:RNw371xv.net
日本全国どこ行っても草加と立正更生会見かけるよね
日産跡地の新尿園はどうなったんだろ

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 09:05:44.36 ID:2y6o5zlE.net
そうかそうかwww

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 14:25:06.36 ID:H33iVAJW.net
そうか!
がっかり・・・

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 16:56:29.39 ID:NGHGif9/.net
今日て西武ドームでイベントか何かやってるの?

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 17:01:41.60 ID:NGHGif9/.net
ググったらエグザイルのライブだったw

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 17:46:10.78 ID:yAKcLd28.net
おお、お客さん大量に入ってそうだな。少なくとも ももクロよりは。

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 18:31:09.84 ID:OcCWmU5d.net
(歩道観客)もたくさんいそうだな
歓声に反応して周回路横切った歩行者にパニクって
落車した人の書き込みここで見たことあるけど怖いなw

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 18:47:52.98 ID:H5CyqMZS.net
今日は西武ドームでアイウィッシュしてんのか

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 18:50:05.31 ID:H5CyqMZS.net
>>814
イスラームの戦士かよ!w


ちなみにダッカの日本人は、最初に逃げた一人を除き全滅の模様

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 19:25:40.19 ID:skY1mAc6.net
仕事終わりに西武ドームの近く行ってみるかな
まだやってるかな

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 23:35:21.40 ID:7Y/AEZ8u.net
花火の季節やね

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 23:52:11.81 ID:WSjP0V/b.net
ああもうそんな時期か

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 01:30:09.50 ID:3KRzqOkQ.net
今年は8/6〜28ね。
去年は8月最後の土日はやらなかったけど、今年はやる。
ttp://hanabi.yahoo.co.jp/detail/ac0311si188762/

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 04:03:34.13 ID:wzGIlvMi.net
トレーニングするなら夜がいいな
車道はほぼ貸しきり状態だから追い込める
南側はちと怖いがそれが逆に精神的にも鍛えられる

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 04:30:19.51 ID:5O/IdCBS.net
兄貴との出会いも夜に限るわ 堰堤のとこでたまに見かけるけど
拝島橋みたいに聖地と言う程ではないかな

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 09:51:01.72 ID:1SwmKUj8.net
久しぶりに多摩湖まで行ったけど八坂武蔵大和間の>>>>>>>>>とかいつの間に出来たんだよ

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 12:02:25.42 ID:+dCtvMLr.net
たまに行くと結構変わっていることあるわな
去年久しぶりに多摩湖自転車道の起点まで行ったけど
IHIの工場がつぶれて徳洲会病院ができてたし

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 13:01:33.74 ID:BiSM7OSG.net
それは知らなかった>>834

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 15:10:44.26 ID:1NS7JoHf.net
ついさっき多摩湖西北のところで警察車両2台停まってて
サイクリングロード内に2台のロードバイクが倒れてる周りで数人の警察官が話してた
1台のロードはぐにゃりと折れてたから正面衝突かな?
持ち主はどちらも居なかったから救急車で運ばれたのだと思う

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 15:18:41.34 ID:HwD3+oPE.net
>>834
コジマxビックカメラもある

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 15:20:05.29 ID:vC4MeFBl.net
キヤノンのデータセンターもある

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 19:20:36.30 ID:eJa9mAGk.net
自転車道から山口観音へ抜けようと思ったら通行止めになってた
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org346998.jpg

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 20:07:48.02 ID:HwD3+oPE.net
ナンバー晒していいんじゃね

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 20:13:22.64 ID:xU/tnFc9.net
その車見たわw
ザイルのファンだよな

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 20:23:35.54 ID:v4SbDUrf.net
>>839
この車邪魔だろw
分かってないよな〜wwww

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 20:52:13.44 ID:3lcQDLSe.net
ひでえ
セレナだっけか?
DQNが好む車種だよなこういうの

たまにこういうのいるんだけど
通れないから文句言ったら
逆切れされてどかなかったから110番したことあるわw

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 20:56:40.66 ID:wzGIlvMi.net
なかなか抜いてくれないんだよねえ
隅に避けてるのに俺の後ろを張り付きやがって
そのせいかタイム更新したけど

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 21:03:12.59 ID:3lcQDLSe.net
違法じゃないけど大迷惑だなw
舛添先生か

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 23:06:35.00 ID:eJa9mAGk.net
>>841
多分そうだね
普段こんなところに停めるやつ居ないしw

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 23:22:00.39 ID:SoFVn1av.net
路駐(でいいのかコレ?w)してたんだろ
中に人は居なかったんだろ?
だったらこんな場所に停める糞ドライバーが悪い訳だし
ボッコボコにしてやればよかったのに

車に罪はないけど
そうでもしなきゃ糞野郎には人に多大な迷惑を掛けてることを
一生理解できないだろう

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 23:28:25.19 ID:6SzkOtZH.net
しかし今日は暑かったね
河川敷なんか走ってたら完全に熱中症になってたろう
やはり夏は多摩湖に限る

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 23:28:38.31 ID:BiSM7OSG.net
>>839
ワロタ
南米なら破壊されてる

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 23:39:37.89 ID:wzGIlvMi.net
やっぱり夏は夜

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 23:48:40.25 ID:3lcQDLSe.net
そうだ、緑虫を呼ぼう!
sssp://o.8ch.net/duqb.png

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 00:04:19.37 ID:lj5hX/U5.net
やっぱ多摩湖は最高だわ

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 06:37:35.13 ID:6zQz5R0S.net
昨日の日曜日、本当に暑くなったな
久我山で38℃、保谷で37℃だったわ

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 09:19:01.24 ID:EYV2KSUj.net
脳みそからゲロ吐きそうな暑さ。。。

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 10:26:27.44 ID:f3WGXfEV.net
俺はちんこから炭酸水が出てきた
猛暑怖い

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 11:41:56.81 ID:jAQ/Prmo.net
多摩湖すら走る気が起きない
ほんとローラー買おうかな・・・

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 23:00:31.84 ID:f3WGXfEV.net
賃貸だとローラーヤバくね?
俺はアルインコのエアロバイクを
エアコンキンキンでやってるよ

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 23:04:37.70 ID:fUuG6s1D.net
>>857
アルインコのマットレスにemotionで今のところ大丈夫。
22時位までだけど苦情ないな。

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 09:52:34.26 ID:l6mnLfVQ.net
蟻ンコよりスピンバイクの方がいい

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 20:10:16.80 ID:G3rijIbb.net
今夜は涼しいから呼ば尻に行くかな
雨は大丈夫かな

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 21:13:41.54 ID:d0RBScXG.net
行ってどうぞ(迫真

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 00:04:02.06 ID:yH13BqWy.net
>>735
http://www.e-yamato.or.jp/chaudon/
こんなのが食えるよ

お値段そこそこ、量は控えめ、味は普通

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 00:44:15.08 ID:LgnL+v7b.net
それ食べたことあるけどわざわざ買うほどじゃなかったわ
高いし

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 10:31:01.12 ID:2hTm5zn1.net
そばもうどんも余計なものを入れないほうが美味いだろうね
日高市にゆずをうどんに混ぜたゆずうどんてのがあるけど、
不味くもないけどそんなに美味くもなかったよ

狭山茶の産地なのは良いけど、そばに入れ込んじゃうのは
ちょっと無茶しちゃったなぁ〜ってところだな

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 13:09:08.92 ID:1+OWbDWb.net
アウアウアー?

866 : ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2016/07/09(土) 14:25:28.02 ID:oo+sK7aE.net
    ___
   / ー\ 
 /ノ  (@)\ 
.| (@)   ⌒)\ 
.|   (__ノ ̄|  |  
 \   |_/  / 
   \  U  _ノ  
   /´     `\  
    |       | 
    |       |.

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 15:23:02.36 ID:fNwy6E7h.net
かてうどん

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 16:40:54.36 ID:CUEjJcHW.net
>>864
茶蕎麦には二百五十年以上の歴史がある
最近湧いて出たポット出ではない

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 17:34:55.39 ID:gvYBU3WW.net
>>868
ポット出のお茶

870 : ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2016/07/09(土) 17:49:21.00 ID:oo+sK7aE.net
    |
  \ _ /
 _ (m) _
   .. 目   ピコーン
  / `′ \

   . ___
   /.... /\ 
 / \ (●)\  アウ?
.| (●)   ⌒)\ 
.|   (__ノ ̄|  |  
 \   |_/  / 
   \  U  _ノ  
   /´     `\  
    |       | 
    |       |.

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/11(月) 20:05:41.22 ID:cRnXPRRl.net
かたくりの湯の近くからトンネルに入ってみたけどなんだあれ
昼間でもすげー怖いんだが・・・

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/11(月) 21:36:32.06 ID:9nNv/laJ.net
>>871
この前俺もあそこのトンネルだがなんか不気味でまるで千と千尋の神隠し的な思わせぶりだった・・・

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/11(月) 22:20:12.98 ID:W7Foyx09.net
あの辺のトイレで防犯ブザーと水洗ボタンを勘違いして
小学生と管理人が集まってきたことがあります

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/11(月) 23:21:01.78 ID:WLuowHrz.net
トンネルの合間に普通に家があるしそれほどでもないでしょ
番太池の隣あたりだと冷んやり度が増して多少不気味だけど
ちょっと進めばまた住宅地だし
今の季節は天然のクーラーで気持ちいい

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/12(火) 02:06:56.32 ID:2vKtxAnk.net
かたくりの湯の近くのトンネルはその昔、多摩湖や狭山湖を
作る際に中央線の立川駅だか羽村駅だかどこからか資材を運ぶために
トロッコを設置したときに掘られたトンネルなんだよな
トンネルの道路を挟んだ向かいに遊歩道があるけど、あれが
トロッコの通り道だったところ
あの遊歩道を辿っていくとIHIでぶつかって止まる

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/12(火) 04:18:27.68 ID:IU/n/0xL.net
というより、
パイプを埋設するためのトンネルをトロッコの通り道として使っただけでは?

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/12(火) 09:45:55.51 ID:THU6x9dX.net
あそこのトンネル、天気が良い夏でもトンネル内は濡れていた
おまけに誰かとすれ違うと「この人、もしかして通り魔?」と疑ってしまうw

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/12(火) 11:54:18.47 ID:QvBWexjG.net
上の小山から地下水が染み出してポタポタ垂れてるからな
歩きだと泥ハネでズボンが斑模様になる
まぁ夕方にはシャッター閉められちゃうし日中は散歩が多くてあまり危険はない
上に墓地があるけど

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/12(火) 12:02:46.43 ID:b19N70ee.net
涼しくて良いじゃん

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/12(火) 15:01:09.78 ID:w9mmdDAn.net
泥除け無いとツライなw

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/12(火) 17:51:45.45 ID:RxBnUkp0.net
あのトンネル、暑い日は涼しくて気持ちイイ。
しばらく、とどまっていたくなる位だが、怪しまれそうで出来ない。

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/13(水) 00:16:30.53 ID:OpSYZ0jo.net
>>881
一番奥なら先が行き止まりで人来ないだろ

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/13(水) 01:22:39.73 ID:Xd2pymvK.net
行き止まりだと思うやんか?

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/13(水) 02:02:19.57 ID:02HmWZRE.net
ところがどっこい!

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/13(水) 08:53:42.66 ID:BC7RXjhY.net
赤坂池の脇へ出られるけど未舗装だね

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/13(水) 09:30:13.04 ID:Zp5/7XCt.net
先のトンネルは封鎖されているけど、あれどこまで
続いているんだ? 

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/13(水) 12:31:42.47 ID:BC7RXjhY.net
水道用地内を通って、玉湖神社前の第6トンネル(これも閉鎖)を通り狭山湖へ出る
最近、多摩湖と狭山湖を結ぶ自転車道が整備されたところがまさに線路跡。

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/13(水) 12:36:51.33 ID:ge1AuSjI.net
最後の短いトンネルは自転車道から覗き見できるよね
ゴミだらけだけど

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/13(水) 14:24:17.77 ID:kfNwpOFn.net
昨日、柵の中に虫取り網持ったおっさんが居たわ
目が合うと踵を返して森の中へ消えていった・・・

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/13(水) 15:07:47.29 ID:Xd2pymvK.net
うん、うん

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/13(水) 20:23:08.82 ID:0AKu4/QP.net
ハァー それからどうした ♪

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 16:37:17.96 ID:9NpN0Xch.net
そういえば玉湖神社の下あたりに封鎖された
トンネルがあったな。。。 すっかり忘れていた
赤坂のトンネルは玉湖神社の下のトンネルまで来るのか

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 17:53:37.57 ID:5g14T+ud.net
トンネルが続いてるんじゃなくて軌道跡が続いている
そして最後の短いトンネルに繋がる

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 19:43:49.97 ID:6vkbhX8m.net
雨やばかった
自転車道はまだいいけどその辺の道路が川になってた

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/15(金) 17:56:42.10 ID:4+Qw3nnc.net
空堀川も吐水口から糞尿混じりの濁って臭いのキツイ水がドボドボ注いでたよ

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/15(金) 18:29:23.35 ID:oNrA3FFZ.net
立川の残堀川の滝って増水するとどんな感じだったんだろうね

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/15(金) 19:24:28.71 ID:CKS+U2vz.net
多摩湖に街灯つけないの?暗くて怖いよ

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/15(金) 20:27:05.33 ID:uNiiQq9S.net
夜は立ち入るなってことだ

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/15(金) 21:17:37.03 ID:S6mzIAp9.net
ウホッ

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/15(金) 23:04:40.69 ID:tTGxKSXT.net
>>897
暗闇の中明るいライトつけて走るのが楽しい

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 03:39:23.26 ID:A2h4rWG5.net

































902 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 12:59:21.44 ID:xttI1xXX.net
キャンドル ライトが ガラスのピアスに反射けて滲む〜

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 19:40:04.17 ID:5BqoTbos.net
萌にゃんこセリーニャ?

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 20:02:39.94 ID:OmowGHE5.net
アップダウンが地味に脚に来る

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 04:26:30.19 ID:9hNwxK0y.net
































906 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 17:45:19.76 ID:9hNwxK0y.net




GO


























907 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 10:41:54.81 ID:BqIERKiN.net
ポケモンGO で、多摩湖に入水する奴出てきそうで笑える

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 12:19:11.75 ID:IgqSLptX.net
八坂のドムドムで「ポケストップ無いのかよ!」って怒る奴は……出ないか。

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 06:27:33.27 ID:8gFhg4Ca.net
アゲラーとホワイトベース二宮と村山イオンをポケストップにする
周回路に来てチョロチョロするなスマホバカ

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 11:23:22.70 ID:fyIVdUG4.net
多摩湖通りって車だと狭くて走りづらいよね
自転車で走ってて幅寄せされた

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 20:58:31.42 ID:uKmCvqHz.net
>>910
自転車道走れよ馬鹿

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 21:54:26.97 ID:juPsU9Gl.net
幅寄せじゃねぇよな
邪魔なだけ

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 22:04:22.52 ID:8gFhg4Ca.net
車道じゃないとトレーニング()にならないんだもん!

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 22:47:27.67 ID:8gFhg4Ca.net
原付・自動二輪は規制解除して自転車を通行禁止にすればいい
自転車道があるんだし

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 09:54:09.19 ID:eN5chbK9.net
夜に走りなさい
車もそんなに来ないからトレーニングなります
車と同じくらいのスピードで走るのもトレーニング

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 12:29:47.07 ID:8yLCoJnZ.net
多摩湖通りって抜け道になってるのかな
八幡神社の通りから多摩湖通りに進入するのは
標識ではだめなんだよね

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 17:25:49.38 ID:A+S5Xy29.net
ん?なんの話
標識って2輪禁止以外に何か出てたっけ

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 18:32:48.65 ID:cEuipX/G.net
ストリートビューで見てみたら八幡神社の前の通りは車両と二輪の進入禁止みたいだな(居住者除く)
旧青梅街道の入り口と多摩湖通りの両端に標識があった、でも普通に自動車走ってるよな

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 05:36:58.58 ID:kNSAyfIe.net
多摩湖通りは移住者以外は通行しては
だめなんだよ
幅寄せしてくるのは、抜け道として使ってる
移住者ではない車だと思う

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 06:43:26.17 ID:O8pAsmlh.net
多摩湖通り ってこれのことか
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotsu/doro/kisei_tamako.html

この南側の道路、よく自転車で走っていな。道が凸凹で振動が凄かった

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 09:00:33.55 ID:UtrjjP/q.net
周回路は歩道(自転車道)側を走るべし。
歩道は都道、車道は市道で歩道の方がレベルが高いのだ

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 09:07:12.79 ID:epzPCJdX.net
自転車道で車道走ってる人見ると、ドリ車もどきに引かれてしまえば良いのにって思ってるわ。
確かに、イベントとかで自転車道が混雑しているとかなら仕方ないけど、自分の世界に入ってドヤって車道走ってるのはアホだわ。
奥多摩とか走れよと思う。

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 09:59:14.22 ID:AL30uyqV.net
自転車道で車道(笑)

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 10:00:14.29 ID:AL30uyqV.net
多摩湖の車道と奥多摩の車道の何が違うんだよ

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 11:03:04.56 ID:aeE7K0CP.net
>>916
旧青梅街道・郷土博物館入口交差点から八幡神社の脇を抜けて多摩湖通りに出る道だよね?
郷土博物館は東大和市の運営で駐車場もある公共施設なんだが…

>>919
多摩湖通りはローリング族対策で1984年に二輪通行禁止になった
付近住民であっても関係なく二輪での通行は禁止されているので、付近在住で二輪での通行
を必要とするものは所轄の警察署長名義の通行禁止道路通行許可を申請し、交付を受ける
必要がある

>>922
自転車道(自転車歩行者専用道路・自転車専用道路)が整備されているならば、走行の優先
順位としては自転車道>一般車道だよね

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 11:36:57.91 ID:hM3B8Vvb.net
多摩湖自転車道は武蔵大和から八幡神社まで
犬の散歩にジョガーウォーキングなど
自転車だと走りずらいし、接触の可能性も
暗くなってからも、その区間は街灯あるから
人が多い、この区間はほとんどのロード乗りは車道だね

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 14:34:52.57 ID:OOSssWPV.net
そんなのかんけぇねぇ!

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 15:11:56.52 ID:abxFSx09.net
>>925
郷土史資料館の駐車場
八幡幼稚園の駐車場
緑地帯公園の駐車場
と道沿いに3連駐車場が並んでいて車両通行禁止と言われてもなぁ
中央堰堤に登っていくバイパスとして普通に利用されてるし

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 16:23:14.47 ID:A/ruu72R.net
「居住者用車両を除く」の場合その区域内に用があれば進入できるらしいよ

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 19:04:05.77 ID:kXNssU1I.net
ポケモン野郎に気をつけろよ

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 19:22:58.54 ID:8grSvrTF.net
西武球場前〜狭山湖〜トトロの森〜多摩湖のルートでポケモンGO配信やってた

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/23(土) 23:01:13.58 ID:bH1cgFLj.net
この時間になっても堤防付近はポケモンやってる奴等でわんさか…
大和西交差点にはDQN車が事故ったのか3台路駐して後続がめっちゃ信号見にくくて困ってるし…

ここは夏休みは、夜の方がカオスだなw
まともに夜練も出来やしない

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/23(土) 23:21:59.60 ID:BjJvbsgX.net
堤防だけだから大して影響ねーだろw

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 03:28:48.78 ID:2BuY0FTV.net
俺の貴重な夜練場所の多摩湖に来るなよ、昼間にしてくれ
俺のvolt800が通るぜ

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 04:34:29.24 ID:J+vU4688.net
カーブに苔生えててコワイ
雨降った日の翌日はヤバイ

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 10:06:36.72 ID:jwwp39nf.net
コケる

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 17:25:12.63 ID:e96VWDUB.net
苔だけに

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 03:31:59.89 ID:pWJEANkp.net
コ、コケーコッコ つまりチキンだと?

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 05:57:05.66 ID:03/BEzTL.net
梅雨明けるまでは流して走る位が丁度良さそう。30以上で苔プラスカーブはヤバイかも。

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 18:02:13.73 ID:7mMmxWu3.net
まったりクロスで走ってると苔の道は好きなんだけど飛ばすロードさんは怖いか

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 18:05:07.26 ID:vrqzKPAq.net
GOやりながらノロノロ運転してるくっそ邪魔なオッサンいたわ

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 20:20:12.45 ID:G4z3Vljv.net
夜間は苔見えないから危ないよ!
くれぐれも気を付けてね

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 20:39:16.34 ID:OsZHlgCg.net
チャリ乗りながらポキモンやってる奴いるな
邪魔だよ 運転中は我慢するか事故って死んでくれよ

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 21:13:05.68 ID:/KW9eu1C.net
ローンチ直後から懸念されてたことだが実際に世界的に社会問題化するのは間違いない
それまでの辛抱(~_~;)

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 21:16:29.97 ID:Wm5ruvZO.net
堤防んとこポケ勢いすぎてワロタwww

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 21:36:46.73 ID:rVmbCCmC.net
公道・私有地・重要施設まで・・・ 
何も考えずにランダムに妄想二次元キャラを配置とか犯罪行為過ぎる

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 22:27:09.30 ID:/oYqRURV.net
湖ポケモンって言って落としてやれば良いのかな?

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 22:55:00.06 ID:7mMmxWu3.net
堤防のとこにポケストップ密集してるんだな

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 23:38:01.84 ID:rVmbCCmC.net
車道じゃなくて周回路でトレーニング()してるのも
ボケモンマニアも似たような人種だな

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/26(火) 11:34:08.09 ID:wTewbzO5.net
全く違います。

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 21:19:50.75 ID:/u9+5TcO.net
同じ
マトモなロードは車道(北側=西武園側除く)走ってる

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 21:22:05.23 ID:2RG9kYzk.net
>>951
自転車道走れよバカ

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 22:11:57.45 ID:/u9+5TcO.net
俺、ロードじゃないしトレーニング(笑)とか関係ないから
まったり自転車道走ってるよ
飛ばす人は車道走ってね
車道も北側は車にノロノロ運転強いることになるから南側で

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 22:23:26.07 ID:dbYQ598L.net
信号まってたらさ、後ろから来たランナーがまーた信号無視してったぞ

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 23:11:27.00 ID:t9MycDnn.net
悔しかったら信号無視したら?

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 00:44:24.07 ID:+EMUJjHr.net
悔しがって窃盗したやついたな

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 08:48:25.53 ID:n5Tb5Q6N.net
正直者は馬鹿を見るのだ

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 10:51:49.12 ID:8kv8dWg9.net
逮捕されたけどな

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 12:28:45.23 ID:ltDoz6gM.net
>>954
直線走るなって

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 14:28:30.70 ID:W3E3bWyv.net
ポケモンしてんのか知らんがチャリ乗りスマホ増えたな・・・すげー邪魔

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 22:32:50.44 ID:ZPOWBlW4.net
明日は昭和記念公園の花火〜
狭山湖からもすぐだから行ってみてね
(カタクリ湯へ下ってイオン前で残堀川沿い遊歩道に入る)

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 04:01:44.59 ID:hlaGnIc6.net
毎年家の屋上から楽しませてもらってます

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 19:53:51.77 ID:MM9tnhMf.net
昔は家の2階から見えたんだけどなぁ
モノレールが出来てマンションが乱立して見えなくなった
音だけは響いてくる

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 19:56:27.25 ID:nQTG1kYC.net
今日の花火は立川か

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 23:08:10.27 ID:koDHJsdv.net
うち西武園から北に1キロほどのところだけど
今日の夜、花火らしき音が聞こえたぞ
おそらく昭和記念公園の花火
行こうかなと思ったけど、すごい混むらしいからやめた
西武園の花火なら家のベランダから見えるしな

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 00:09:01.91 ID:Lh2fQ8ea.net
立川の花火は大味でつまらん

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 01:04:49.67 ID:oq22JKjv.net
薄味

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 16:34:23.26 ID:UFhCQvsz.net
昔、由比ガ浜あたりの花火で400匁玉を上げたときは凄かった。爆発で腹の皮まで振動したもんだ。

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 18:18:12.61 ID:d/17XPrZ.net
4尺なら鴻巣で体験できるよ。10月8日。

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 19:31:54.32 ID:IF8/lqZG.net
今年は三芳町の花火、あるんかいの〜?

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 21:59:47.18 ID:6ODX2w09.net
あるよ。9月3日。

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 22:11:02.39 ID:IF8/lqZG.net
>>971
サンキューでーす

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 01:51:31.96 ID:hSGCrDTO.net
>>965
立川がすごい混むなら隅田川は戦争だと思う
高校立川だったからよくいってたけど、昭和記念公園のは駅周りが行き帰りでこむだけで、中来れば場所取り放題だよ

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 09:09:15.40 ID:cQ2FtNJ2.net
立川の花火に行くなら砂川口から出入りしたほうが良い?
西武線の武蔵砂川駅から砂川口まで15分くらい歩くことになってしまうが

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 09:12:44.82 ID:5ieT89DQ.net
上水口は穴場だね。
混雑? 何のこと? と思いたくなるくらい空いてる

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 11:46:12.95 ID:EQ6+6qHo.net
玉川上水口に玉川上水は無く
目の前に流れてる川は残堀川

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 15:24:29.24 ID:aDjHqF3M.net
ふわふわドームやドラゴンのステージあるとこは上水口が近い
小さい頃よく行ってた

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 10:22:48.00 ID:5NWJQmeV.net
来週のキンシオで多摩湖周辺をぶらつくみたいだな

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 09:00:55.94 ID:Txu7ocCE.net
ピチパンで映りに行くか

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 10:18:47.98 ID:5gLHrKUa.net
もう収録終わってるし
西武園の脇の自転車道が映ってた

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 15:22:02.20 ID:bJKNwAsS.net
あじゅいぃい゛゛〜っ

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 16:16:40.97 ID:SI5EcLJ4.net
夜走ろうと思うが、ポケモンやってる奴らはまだいるのか
あんなとこで夜ポケモン探しするとかいけない子だなぁ

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 17:34:53.76 ID:M5uT6obi.net
ルールがわからないんだけど
時間経過で急に人だかりが出来たりするのよね

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 23:12:36.05 ID:afTo/FqB.net
今年1回も日焼けおじと遭遇してないわ
引退したのかな

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 00:46:05.85 ID:oTJntbhv.net
>>984
いる。会ってないだけだと思うぞ。

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 00:47:11.72 ID:Zp6VK6vK.net
バイクに鈴付けてる人いるけどあれ良いな

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 00:51:14.36 ID:rEsjsySm.net
クマが出るからな

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 00:51:31.75 ID:oTJntbhv.net
>>986
老人多いから、気付きベルあるといいね。
イヤホンで音楽全開のマラソンランナーとかは死ねだけど。

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 01:02:42.11 ID:dXl0I2Fe.net
age

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 12:52:08.01 ID:LuNcdn/h.net
明日から西武園の花火だよ〜

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 13:33:39.62 ID:XKfiDcrV.net
ポケモン抜きにしてもDQN見たいのが多くなってるな
朝っぱらうんこ座りで車道完全封鎖してるカス共おったわ

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 14:37:50.42 ID:+mIyj7t0.net
夏だからな

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 22:34:37.33 ID:Bh0RQuMw.net
>>984
日焼けオジってどんなの?

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 23:27:32.54 ID:GB4/vQuE.net
昨夜23時頃に堤防付近通ったけど、配信直後ほどポケモンは居なかった
ただDQNかどうか分からんが、堤防のベンチで酒を飲んでいたらしく、
ゴミは放置の上、酒を撒き散らかしたようで、とんでもない異臭が・・・

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 00:47:23.61 ID:jDUzdL3/.net
堤防で立ちションする基地○を見たことがある

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 01:00:11.01 ID:d59iu2+0.net
>>993
西武ドームの橋みたいな所でビキニ一丁で寝てるおっさん。
他にもいるらしいけど。

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 04:12:36.19 ID:BLplBztU.net
日焼けおじさんは60代の初老日焼けおじさんと
40代の中年日焼けおじさんがいるよ

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 04:19:48.65 ID:tPSaAs29.net
40代の方に掘られたい

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 04:21:45.44 ID:tPSaAs29.net
DQNって言えば何年か前に警官が柳瀬川に放り込まれて殺されかけた事件があったな

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 07:58:14.16 ID:auIDX2e4.net
>>997
チャリ乗ってるオジさん?

1001 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 18:43:57.25 ID:vilfD2pU.net
次スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1470476331/


明るいうちから堤防で場所取りしてる奴居るんだなぁ
あれ邪魔だろw

1002 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 21:08:51.69 ID:ksry4l0i.net
なかなか上位とれない

1003 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 21:09:26.44 ID:ksry4l0i.net
アップダウンあるから慣れてないときつい

1004 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 21:10:02.38 ID:ksry4l0i.net
カーブあるしでも俺は多摩湖が大好きだ!

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200