2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【狭山湖】多摩湖サイクリングドーロ18【多摩湖】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 01:29:08.38 ID:pnXBo8XC.net
前スレ
【狭山湖】多摩湖サイクリングドーロ17【多摩湖】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432444019/

多摩湖自転車道を詳しく紹介
http://sports.geocities.jp/dahon_p8/sayama/p3/

ふしぎの森の会(狭山丘陵の自然を紹介してます)
http://www5e.biglobe.ne.jp/~ootaka/

多摩湖のページ(多摩湖に関するトリビアの泉)
http://www.geocities.jp/akutamako/index.html

サイスポの多摩湖自転車道
http://www.cyclesports.jp/courseguide/jitenshado/019/index.html

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 16:45:17.28 ID:ogB8dAbf.net
丸亀正麺の近くで こけそうになった

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 17:49:03.43 ID:KV9IVVny.net
多摩湖で強度高めに走りたいなら夜がいい
北側は車に負けないくらいのスピードで車道走り、ドームから遊園地間も同じ
南側は車道荒れてるから自転車道、たまにおじいちゃんとかいるから注意だが

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 18:02:32.82 ID:HxUvfKuh.net
北側車道を走るの邪魔じゃない?
真ん中にキャットアイ?あって抜かしにくそう

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 18:46:41.22 ID:y9h0F2Pe.net
>>705
店舗の中にはなかったね
入り口そばにバイクラックがあるよ

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 18:54:55.17 ID:x4YLzW/D.net
歩道走っても邪魔
車道走っても邪魔

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 18:58:05.36 ID:47os1u8Q.net
飯能近辺まで行けば適度なアップダウンあって空いてて走りやすい道あるだろ

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 18:59:45.87 ID:P33YxNpA.net
尾根幹でいいじゃん

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 19:02:02.14 ID:hQInR2zu.net
おいしいほうとうコピペみたいにこんなとこで飛ばしてるローディーって
けっこういるんだよなw

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 19:29:02.93 ID:3jpMqadm.net
>>713
開店当初は店内にも数台停められるって聞いてたけど無くなったのかな

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 22:01:29.40 ID:239qcvOi.net
ラックっていえば、西武園のところのサンクスがいつもロード乗りで賑わってるね

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 22:58:39.77 ID:T0S9rz9I.net
Y's、入ってすぐ右に吊しのラックが3台分位あるよ

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 00:06:29.90 ID:RmOTCVyB.net
3台は少ないな

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 00:44:11.30 ID:hw0hq9Kw.net
>>721
まぁ外に30台位止めれる位のラックあるからな。責任とらんって書いてるけど。

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 01:43:48.46 ID:hw0hq9Kw.net
最近見かけるけど、ttバイクでもないのに土日の人通りが多い所でバーつけてるアホあれ何なんだろう。ぶつかったら危ないとか思わんのだろうか。ここってそんなスピード出すとこないだろうに。

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 08:55:18.35 ID:n1e4HXlO.net
たまに見かけるねえ
成木あたりからの帰りとか?
多摩湖だけなら意味ないな

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 11:46:50.58 ID:nHkTI7fK.net
オバサンが角つけて走ってたわ

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 12:09:41.11 ID:PEwLePPk.net
>>723
日常から離れたレジャー感覚です

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 13:40:29.46 ID:WXOPbEU2.net
西武園のサンクスはロードやMTBをかけられるラックが
常設されていたり来店する客層のリサーチがよくできてるな
サイクリングやウォーキングや行楽に来る人が多く利用する店だろ
あの場所じゃサラリーマンや学生は買い物に来ないからな

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 14:31:14.05 ID:PEwLePPk.net
あそこないと真夏に死人が出るんでね

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 15:11:03.33 ID:0ISAex95.net
交番先の自販機も夏場のオアシスだわw

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 15:27:18.81 ID:SJ7k1ipk.net
交番とか危ない人がいるところには近づかないほうがいいかもね。

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 15:28:54.59 ID:SJ7k1ipk.net
人を見たら泥棒と思え、犯罪人と思えだからなあ。

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 16:51:03.60 ID:XEEqh7T/.net
>>729
富士屋って言ったっけ?
あの店が開いてるのをここ数年見たことがない

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 17:45:25.38 ID:WXOPbEU2.net
富士屋はたまに開いてるぞ

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 18:17:02.05 ID:iMCfc2xV.net
たま湖だけに

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 19:05:21.20 ID:5jy+oR2P.net
ぶっちゃけ富士屋って美味しいの?
海の家レベルな食事が出てきそうな外観で、おいしいという評判も聞いた事もないので、自販機は使った事はあるけれど入ったことがない
5分くらい(ジョギングでも10分くらい)できくやにいけるし、やまもも通りや新青梅街道沿いのチェーン店に入った方がおいしそう…

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 19:06:09.03 ID:wQ6KOB9S.net
>>732
月曜日開いてたでw

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 19:11:56.51 ID:u4vjeBd0.net
>>712
後ろから車が来たらごめんなさいと思いながら全力でもがく
まぁ夜中はあまり車来ないからなぁ

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 19:26:54.29 ID:0ISAex95.net
禁止されてる自動二輪や原付より
迷惑な存在だなw

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 21:25:12.78 ID:JmC+YOfY.net
二輪車通行禁止区域も結構バイク走ってるよな

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 21:35:02.48 ID:RmOTCVyB.net
>>732
金曜が定休らしい
http://tabelog.com/tokyo/A1328/A132806/13082911/

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 22:11:42.80 ID:zwBrMG0U.net
なるほど、ランチしかやってないのね。

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 00:20:39.99 ID:3EolIvp2.net
あんな富士屋みたいな店でうまいもんが
出てくるわけねえじゃん

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 00:44:58.02 ID:mm8A/STg.net
年寄りの食いもん屋の文句が一番見苦しい

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 00:55:30.06 ID:+STgVsVX.net
ボッタ価格なら腹立つけど
具無しカレー600円なら良いじゃん

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 01:45:39.00 ID:IU6SiKQP.net
富士屋って20年以上営業してるよな
子供の頃1回だけ行ったことあるわ

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 04:04:04.97 ID:3lQxq3v1.net
オフで使ってみたいなw
不二家

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 12:38:21.88 ID:BNHWn9qR.net
五郎ちゃんが喜びそうな店だな

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 16:50:37.80 ID:SLp+HpqT.net
第1回チキチキ春の大ローラー会とか富士屋でやらんかな。

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 23:50:20.53 ID:3lQxq3v1.net
床の間ランドナー大会もやってくれ

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 11:48:43.20 ID:2vGHDcpZ.net
八幡神社手前の車道をアスファルト舗装工事してくれないかな
自転車跳ねまくり

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 12:51:21.38 ID:ZV4c9Gwn.net
跳ねとけー

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 17:33:19.16 ID:uOY95HsE.net
北山公園の菖蒲まつりに行ってみた
平日なのに結構人が来ていたが
自転車置き場はまだ余裕があった
出店もいろいろ出てるんだな
花は >>697 より更に開花が進んでた

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 18:09:10.17 ID:6hXX3YTH.net
絵ハガキかえよコノヤロウ!

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 18:17:13.45 ID:3rtUkvxq.net
明日は混みそうだな

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 19:03:25.74 ID:HBeYc14l.net






 

















756 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 20:30:17.30 ID:sHC9/mRY.net
菖蒲園に行ってきたけど、なんだかまだそんなに
咲いてないような気がしたな 花に元気がないような
漢字だったぞ

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 20:50:00.83 ID:wcJtw6Zv.net




























758 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 21:19:44.13 ID:GbWy/YNl.net
俺も行ってきたけど、確かに今年は花に元気がないように思う。
4〜5月の日照時間が少なかったからな。

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 00:33:56.86 ID:7locHTH5.net
今日はアラヤスワローとミヤタアイガー見た
ランドナー流行ってるの?

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 01:30:33.77 ID:egysVH7I.net
あー堤防で割と見かける

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 04:44:55.43 ID:il21V7ot.net
菖蒲園のHPには今年は不作って書いてあるね

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 10:44:10.32 ID:MxcmnB6a.net
やっぱり菖蒲は不作だよな 2年前に行った時より
明らかに花に元気ないし

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 16:18:33.62 ID:YEtYqY/S.net
菖蒲見てから二郎食って帰った

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 18:54:14.74 ID:ksN4rjTk.net
何でウドン食わなかったの?

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 19:48:52.40 ID:TseXoRkz.net
きくや か。
あそこいつも混んでるしスープ終わっちゃうことが多い

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 20:40:55.01 ID:egysVH7I.net
きくや汁ぬるいときあんだよねえ

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 20:42:38.96 ID:ksN4rjTk.net
ババアの店以外もウドン屋あるでしょ

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 17:50:47.45 ID:lJcZjq2a.net
ニコ生で北山公園見たけど花少ないな

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 08:56:29.93 ID:ySmr6+nS.net
>>768
今年はハズレ年みたいだね

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 14:58:33.24 ID:GOpsyXQk.net
http://www.sportsone.jp/bubblerun/event_16618.html

うるせーと思ったらこれのリハか
なんなんだよバブルランって

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 17:31:24.80 ID:Pv2yS/Lp.net
変な名前だなw

多摩湖は水死体浮いてたり不法投棄に無許可造成、関東連盟が逃げ込んだり
物騒なところだな

夏は涼しくて最高だけど

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 19:30:35.21 ID:xBMC1cp9.net
どうでもいい!興味ねーわ!(ドン

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 20:50:19.62 ID:hBQ+Oe1o.net
たっつぁん!!!

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 20:57:43.33 ID:Pv2yS/Lp.net
ほんと、どうでもいいイベント
そういえば多摩川のトマト投げはどうなったんだろう

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 21:21:39.25 ID:2N0efVXk.net
邪魔なおっさんはもっと謙虚でいるべき
まじでスポークに傘さすぞ

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 21:23:05.77 ID:RP9eHizE.net
やってみろやシャバ増がw

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 00:03:19.31 ID:qAHEwlYD.net
>>770
なにこの参加費の高さ。絶対騙されてるだろ

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 00:10:26.14 ID:PXXn4+in.net




さん






 







 









779 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 20:17:23.91 ID:5efE0Qrk.net
車道走ってると後ろから車来るけど、端に避けてるんだからとっとと抜いてくれよ
真ん中のポールないとこで思いっきり端に寄ってるんだからこっちもトレーニングなるんよ

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 21:19:39.69 ID:PXXn4+in.net












(笑)

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 21:31:38.09 ID:PXXn4+in.net









 






















782 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 20:28:23.54 ID:K+fyp8An.net
そういえば今日は西武ドームでなんかやってたな
これだったのか確かにシャボン玉みたいなもんが出てたな

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 19:13:25.92 ID:QhOHdf7c.net
なんだよ夜になっても降らないなら走りに行こうかなーとか思ってたのに、
うんこしてたら激しく降ってきたw

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 19:22:46.23 ID:WdbeLZfm.net
ずぶ濡れにならなくてよかったな
うんこに感謝しろよ

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 20:00:14.52 ID:pbPltNnm.net
雨だと走っているヤツ一人もいねえのな
ゴアテックスのレインウェア着てウォーキングするけど
人は何人か歩いているけど、自転車は1台もない日が多い

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 23:08:45.07 ID:B7f/MzWw.net
雨の日乗るとホイールがブレーキダスト汁で汚れるから嫌やん

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 13:01:42.24 ID:lrmNkVTw.net
クロスの安タイヤなんだけど最近の誘導ブロックは滑るね
自転車向けの仕様にしろとは思わないが

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 05:37:25.03 ID:ZqL9iwVG.net
朝にセミが鳴いてた
そろそろ本格的に鳴き出す時期かな

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 17:47:14.78 ID:F+TDNLu6.net
空堀とたっちゃんでウシガエル泣いてた

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 18:57:11.14 ID:i/EFDhbK.net
北山公園の菖蒲園にもいた。
外来種なので捕まえたらこの網の中に入れてくださいって書かれた回収袋が置いてある

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 19:32:21.92 ID:FGYuFJFu.net
食用だよな
屋台で出すのかな

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 20:10:58.93 ID:N8a5Yn6j.net
今週末はカエルオフ

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 17:36:15.38 ID:DO98cYbb.net
ウシガエルは食えるの?
だれか捕まえてご馳走してくれ
100万円払うから

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 18:26:48.64 ID:aQRyNaj/.net
ウッシッシッ

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 20:20:57.87 ID:C/gbDx+k.net
>>791
特定外来生物指定だから根絶の為だろ
夜行性で夜になると鳴き声がうるさいしね

>>793
部位としては太ももぐらいだけど食えるよ
脂質は殆どないのでササミよりあっさりした味
皮はカワハギ並に簡単に剥けるし、骨も細いからキッチンばさみがあれば簡単に捌ける

新宿・しょんべん横丁の朝起とか下手物系珍味屋で東南アジアからの養殖冷凍モノと思われる
食用ガエルがメニューにあるから食べてみたければそっちに行った方が早いよ

素手での捕獲は水中ではかなり素早いので水際に逃げる前に捕まえるのがコツ
水中での捕獲もジャンプ力があるから普通の網では逃げられる

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 10:21:45.32 ID:gbBbmiAX.net
これからくそ暑いシーズンか
当分は多摩湖いがい走る気が起きない。

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 11:43:36.13 ID:byAQtRVz.net
クーラーつけてローラーだろこの季節は

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 12:08:11.00 ID:t7CzDDhz.net
多摩湖は日陰涼しいからね。
サンクスから見て反時計回りに回った時の下りが風超気持ちいい。

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 15:20:19.07 ID:ivFLk7w8.net
ホドベルでイヤな思いをしました。
日曜日に空堀川遊歩道を妻と息子二人で散策。
フェレットやカメにウシガエル、可愛らしいカルガモなど市街化した東村山一丁目にも
こんな自然が残されていたのかと感動。
下の息子が水辺のザリガニを発見して歩道を横切った時、
ベルの連打とともに買い物袋を片手にぶら下げた若い女の自転車が
突っ込んできました。
幸い衝突は免れたものの女性は下の息子を責めた。
執拗に責めた。
ものすごい形相で責め続けたあげく罵声を吐き捨てて去っていきました。
下の息子は泣きじゃくりせっかくの休日のひとときが台無し、散々な一日となりました。
身勝手な自転車の迷惑行為ホドベル、許せません!

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 15:27:09.69 ID:T6uHHQYg.net
ちゃんと見てないと死ぬで。

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 15:29:58.61 ID:WBB1aDIg.net
>>799
コピペうざ

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 20:39:06.52 ID:jIaXvCA1.net
多摩湖周辺は湖があるからか知らんけど
結構ジメジメしねえ? 確かに日陰は涼しいけど
でも冬はなかなか雪が溶けないんだよな
一か月くらい残ってる場所もあるし

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 05:50:15.80 ID:Ig0dmzZn.net
>>799は ↓のコピペだけど
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1464208486/957-

それ以降が、女に対する悪口が香ばしいわw

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 14:33:39.59 ID:r6TDczIM.net
フェレット!? カメ (ミシシッピだろ)  ウシガエルだと・・・?
全部外来種じゃねえか なにが自然だよw
ザリガニ・・・
コピペにマジレスしてみました

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 15:26:16.62 ID:shGMGSkb.net
空堀川にはスッポンがいる

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 18:47:30.63 ID:C251iKTb.net
>>805
マジ?どのへん?

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 05:33:02.24 ID:BixOsBDr.net
メスのスッポンポンはいないのか?w

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 05:54:24.70 ID:RNw371xv.net
かたくりの湯にたくさんいるよ

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 11:44:11.57 ID:ZCeK5/YP.net
東大和、公明党のポスター多すぎだろ
品濃町かよ

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 11:48:25.09 ID:ySC3Xnsm.net
スレチ

総レス数 1006
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200