2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岐阜のサイクリスト【16】 [転載禁止](c)2ch.net

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 20:25:12.88 ID:bj8yBr3h.net
前スレ
岐阜のサイクリスト【15】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1433845048/


次スレは
>>970が立てて下さい

2 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 22:15:03.04 ID:lx1S/3Jo.net
岐阜県のスポーツ車取扱い店 一覧  ※これで全部ではありません、各ブランド・用品代理店・取扱い店リストより抜粋

岐阜市      BIKES KUROSAWA
            サイクルライフ ヴェロ
            アクタミ サイクルセンター
            Bicycle Shop Be-hop
            スポーツデポ 岐阜県庁前店
大垣市      自転車のウエサカ
瑞穂市      cycle shop ELMO
各務原市    オギウエサイクル
            ウイール
多治見市    BIKE EIGHT
瑞浪市      サイクルショップ DADDY
飛騨市      自転車専門店 ナガクラ
御嵩町      TOMOS
神戸町      104サイクル
            自転車クリニック
大野町      ちゃりんこpit
垂井町      たのサイクル

各店毎に取扱いメーカーが違います、また取扱いメーカーが変わる場合があります。
詳細は各店へご確認ください。

3 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 22:15:29.47 ID:lx1S/3Jo.net
岐阜に良コースは数多あり、その中のいくつかのご紹介

岐阜地区    金華山 、伊自良湖
            刑務所〜金坂峠〜根尾
            尾並坂峠 、温見峠
            ※長良川サイクリングコース、お前は駄目だ  

西濃地区    中山道 、池田山&池田山麓ふれあい街道
            揖斐峡〜久瀬〜横蔵・谷汲 、 谷汲坂三昧(仁坂、野村坂などなど)
            久瀬〜横山ダム〜徳山ダム 揖斐高原 長者平 鳥越峠 冠山 などなど
            岐阜なのに愛知県民多し、二之瀬峠
            木曽三川公園&背割り堤 、上石津〜三重県 三重県民多し

奥美濃地区  上大須ダム 、片知渓谷 、板取、タラガ峠、郡上、せせらぎ街道、やまびこロード、和良、放生峠、関金山線

飛騨地区    聖地 乗鞍・・・でも岐阜県側 、野麦峠・長峰峠
            国道イチコロ(美濃〜郡上〜白鳥〜分水嶺〜御母衣ダム〜白川郷 〜飛越合掌造りライン)

東濃地区    八百津〜恵那  神坂峠
            釜戸駅裏〜旧中仙道の激坂〜大湫宿〜細久手宿〜丸山ダム〜八百津〜坂折棚田〜恵那峡〜道の駅らっせい美里

4 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 22:18:49.53 ID:lx1S/3Jo.net
テンプレは前スレ>>23,>>412,>>413あたりの修正案を盛り込んでおいた

5 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 22:26:59.58 ID:6q0ylsmX.net
新スレ記念カキコ

6 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 23:42:57.54 ID:yD4nAsp/.net
新スレ記念☆

7 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 23:44:49.08 ID:zOV84gvI.net
スプリントのトレーニングができるような信号も車も少ない長い直線コースってありませんかね?

8 :おつ!:2015/11/24(火) 00:56:59.56 ID:pDWDwdcv.net
↑があらへんがねw
名古屋人の活動力いかが?

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 08:51:16.81 ID:ZH9fnWAO.net
>>7
背割堤でも、長良川右岸・長良橋南付近堤防でも好きなところでやれば?
信号無いし、クルマもゼロ。
信号無し、クルマ少な目なら1〜2kmの農道くらいどこにでもあるだろ。

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 11:52:48.59 ID:TcXaVdWz.net
岐阜はサイクリングロードとして整備してある所ほど走りにくいというね

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 12:24:35.96 ID:lE72ZShE.net
サイクリングロードという名の歩道

12 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 16:05:56.00 ID:1YsotWIO.net
愛知県側の木曽川サイクリングロード138タワーの繋がってなかったとこ工事してた。
あとは舗装したら完成ってくらいに。 最速なら一週間後くらいで開通するかも?

13 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 19:38:49.15 ID:vdfEIb4E.net
あのタワー周辺のアスレチック部分を徐行で通過しなくても良くなるのは嬉しい

14 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 21:59:58.73 ID:LrKmnN6D.net
>>12
と、思うじゃん?あれから2週間進展なし…

15 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 01:44:08.48 ID:m1E7e0a4.net
>>8
ずいぶんキレまくりやんな、お隣さんw

16 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 19:49:22.54 ID:Q+EIxZr3.net
今日、昔の二之瀬事情を知ってる人に話を聞いて愕然とした。

某チームの当時のタイトルホルダーの成績 20分台
使用機材 53-39 11-21T クロモリフレーム 

嘘でしょって言いたい・・・

17 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 21:34:44.80 ID:+twCMcgX.net
まあクロモリ時代のギアってそれが普通だったからね
大垣の某自転車屋さんのブログでも池田山を42-23で32分で登る強者の内容あったし

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 22:01:49.03 ID:/Vxd+jH1.net
https://www.youtube.com/watch?v=cilCGhgnH3A
割と最近までこんなもんだったからね
今じゃ信じられんけど

19 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 15:27:56.39 ID:fegMZkrx.net
瀬戸市のあそこ、
どう思うのか教えたって?

20 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 21:59:42.49 ID:9JEXtbP6.net
上石津のトンネルを自転車で通るのって危険ですか?

総レス数 1004
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200