2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード season58

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 20:59:31.18 ID:PjUxfJUx.net
ここは、まったり牛と遊びのんびりトンボと戯れる本物の荒川サイクリングロード
(一般県道さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線:羽根倉橋〜大芦橋)
および、その上流の荒川を走って楽しむ人のためのスレッドです。

※有用な情報であれば、下流の河川敷道路の話題でも結構です。

■前スレ
荒川サイクリングロード season57 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1444095595/

■国土交通省道路局自転車道案内
http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html 

■気象庁アメダス
http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm 

■東京アメッシュ
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/ 

■高解像度降水ナウキャスト
http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/ 

■ライブ映像
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html 
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html 

■荒川上流河川事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/ 

■荒川下流河川事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/

2 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 21:02:30.44 ID:PjUxfJUx.net
■地図
荒川・入間川・芝川・比企自転車道サイクリングロードマップ[PDFファイル/23.7MB]
 http://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/documents/625301.pdf
利根川・江戸川サイクリングロードマップ[PDFファイル/21.7MB]
 http://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/documents/625302.pdf
ぐるっと埼玉サイクルネットワーク構想
 http://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/
◆関連スレ◆
荒川サイクリングロード 河口から319km [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1446733807/
荒川サイクリングロード グルメ編 7皿目 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1416910506/
【荒川河川敷】ママチャリ愛好会その6 [転載禁止] [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1427376501/
【中上流】比企・荒川サイクリングロード 5コバトン [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1427549651/

3 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 21:05:39.10 ID:PjUxfJUx.net
◆荒サイから行ける、他のサイクリングロードやサイクリングスポットのスレ◆
入間川サイクリングロード15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1413622883/
【川口】見沼ヘルシーロード 28 【利根大堰】 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1445000653/
江戸川サイクリングロード☆海から92km [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1448182848/
【流域面積】利根川サイクリングロード14【日本一】(c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432549063/
【新河岸川】荒川右岸のサイクリング路【不老川】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1392817542/

4 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 21:42:51.07 ID:FXksFt8v.net
いちおつん

>>2の地図リンク修正

■地図
利根川・江戸川サイクリングロードマップ(PDF:24,305KB)
 http://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/documents/625301.pdf
荒川・入間川・芝川・比企サイクリングロードマップ(PDF:22,286KB)
 http://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/documents/625302.pdf
ぐるっと埼玉サイクルネットワーク構想
 http://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/

5 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 07:46:37.47 ID:EASIIBlt.net
前スレ>>982
ピット出口にいたHOOTERSのTシャツ着てたチンピラチームだろ?あいつら交代の自転車でピット出口塞いでたし、ピットロードに出てくるし邪魔なんだよ
交代はピットエリア内でやれよピットロードはみんなの場所だ

6 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 07:47:08.71 ID:EASIIBlt.net
>>1乙( ^ω^)

7 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 18:58:13.48 ID:d9LDvRpU.net
>>1 >>4
おつでありんす

8 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 20:20:05.97 ID:EHa13T/2.net
>>1
北風ひゃっは〜〜〜〜〜して帰ってきた
いやぁ、良い追い風だった
対向の連中(都内から埼玉に帰る連中)はツラそうだたw

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 20:20:47.94 ID:jp9fsbQU.net
川島町 (@kawajima_kawabe)さんが7:28 午後 on 火, 11 24, 2015にツイートしました。
川島町内に強盗容疑事案が発生しました。11月24日(火)午後5時30分頃、包丁等を持った黒っぽい服装の3人組の男が、民家に押し入りました。犯人は逃走中であることから、家の戸締りを確実にし、不要な外出は避けましょう。
(https://twitter.com/kawajima_kawabe/status/669100318995537920?s=09)

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 20:22:17.59 ID:jp9fsbQU.net
川島町 (@kawajima_kawabe)さんが7:28 午後 on 火, 11 24, 2015にツイートしました。
東松山警察署から事件発生のお知らせです。
本日、17時30分頃川島町内において、包丁等を持った黒っぽい服装の3人組の男が民家に押し入る強盗容疑事案が発生しました。
犯人は逃走中ですので、家の戸締りを確実にし、不要な外出は避けましょう。
(https://twitter.com/kawajima_kawabe/status/669100337425285120?s=09)

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 20:32:48.53 ID:9hT26Tnp.net
え?川島でもあったの?

新座市 ?@Niiza_city 57 分57 分前
【防災無線の放送内容(午後6時55分の放送)】今日午後3時半ごろ、志木市幸町2丁目地内の
民家に包丁のようなものを持った二人組の男が侵入する事件が発生しています。特徴は、若い
男で、黒色のジャージを着ています。

12 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 12:20:00.20 ID:ayapkJQu.net
来月閉鎖だと!?
http://www.sankei.com/life/news/151125/lif1511250014-n1.html

13 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 12:27:01.11 ID:mXhaRGtF.net
あらら……いつでもいいか って思っててまだ一度も行ってない
早くいかなくちゃ

14 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 16:23:24.11 ID:4Raq4XSU.net
右岸圏央道の上流側、うんこの山がある脇の林の中にも
CRからぼろい木造家屋見えるけど何ぞ関連ないのかな

15 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 23:16:12.19 ID:ki2yEKrw.net
あの小屋気になるよね。お化け出てきそう・・・
鴻巣花火の帰りに真っ暗な中その前通ったときは怖かった

16 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 09:38:27.10 ID:mT3rJzXA.net
視線を感じた?

17 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 10:08:13.38 ID:yXl2zM62.net
今日のタモリ倶楽部
荒川の巨大模型特集

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 11:41:30.74 ID:HWlMXTmT.net
>>17
忘れてた、ありがとう
http://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20151127_15126.html

19 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 21:05:06.40 ID:bVOAdbZG.net
今朝の荒川CR

夜明け後が綺麗なのに夜明け前にアクションカム(防水仕様)(・∀・) コワレタ !!
10m先が見えない
https://youtu.be/mPeBwF_ifkU

TT区間
http://i.imgur.com/mm679vx.jpg
http://i.imgur.com/mhSMMRg.jpg

空は晴れてます。電車徐行により踏切5分待ち(´・ω・`)
http://i.imgur.com/xkYuhfW.jpg

裏秋ヶ瀬
http://i.imgur.com/6JtYlEJ.jpg
http://i.imgur.com/p30unS9.jpg

20 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 22:15:30.06 ID:q0dg4xOJ.net
>>19
GJ!

21 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 22:26:38.56 ID:SzZm3H9E.net
>>19
おおなんというMYST・・・

ウィンウィンウィンウィンフォーーーーーン・・・

22 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 22:53:01.58 ID:VjCaJHX1.net
河口スレにも書いた内容
そろそろ始まるぞ

タモリ倶楽部
テレビ朝日 2015/11/28 0:20 - 0:50
「日本一の地形模型 荒川大模型173」タモリの毎度お馴染みと言う決めセリフで始まる元祖脱力系番組!全長173kmの荒川の地形を水源から秩父、長瀞、熊谷、川越とめぐる。
MC:タモリ|ゲスト:ライセンス,江川達也,能町みね子|ソラミミスト:安齋肇

23 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 00:22:43.95 ID:Ol6ZmhG0.net
タモリ倶楽部って十数年ぶりにみたけど
いまだにお尻のアップからはじまんのか
いきなり萎えてきた

24 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 00:42:06.14 ID:aWCU+mEx.net
素晴らしい写真のあとで躊躇われるがちょうど先週撮ったんでうp

http://i.imgur.com/N4NxbIq.jpg
http://i.imgur.com/clE9tTp.jpg
たまたま見つけてすげえ水流だなと撮ったところがタモリ倶楽部で長瀞渓谷だったと判明
長瀞岩畳の上流側。ここが川下りの難所だと思う

25 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 00:49:51.10 ID:3GlVaRz3.net
大した情報はなかったけど久下橋(くげはし)だと知ってショック
ひさしたばしじゃないのか

26 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 00:51:41.77 ID:iQn3Kj4q.net
かみえ・・・

27 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 01:08:41.08 ID:xIgZw2D3.net
タモリ倶楽部しょぼくて泣けた

28 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 07:18:45.94 ID:7rVuHe6P.net
河川ダム板が無視してただけのことはあるな

29 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 07:43:19.33 ID:8iyyds2y.net
>>28
ワロタw

30 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 19:42:02.97 ID:3GlVaRz3.net
TT区間で並走して対向車来てるのに戻らず
並走の間を抜けさせてる馬鹿が2組もいた
怒鳴りつけてる人いたけど当然だな

31 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 19:47:45.05 ID:f8P5szrw.net
>>19
自転車濡れちゃうけどそれが見れたなら大満足だなー
>>24も素晴らしいよ

>>30
寒くなるとファンライダーが息を潜めてガチの人が多くなるから
そういう低マナー馬鹿を見ること少なくなるのにな

32 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 08:37:51.75 ID:TBsH8Jbv.net
FMX(フリースタイルモトクロス)のイベントあるので、TT区間要注意ですが、アクロバティックな妙技が丸見えなので、ちょっとオヌヌメ

33 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 14:44:41.16 ID:8xbZZlg7.net
久々上流走ったら人少なくて妙に寂しかった

34 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 16:10:40.98 ID:PJMXajZQ.net
右岸羽根倉橋上流側の車止めの横、完全に塞ぎやがった!
あそこの車止めエグイから持ち上げないと通れないんだけど・・・

35 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 16:25:39.73 ID:xFQ1Re/x.net
つまり自転車で走るなってことさ

36 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 17:38:14.23 ID:llQUNhU7.net
自宅〜秋ヶ瀬〜こども自然動物公園〜サイボクハム〜秋ヶ瀬〜自宅
でなんだかんだで120km走ってた
サイボクハム美味しいけどめっちゃ混んでたわ
肉とか野菜とか買いたかったけど流石にバック一つじゃ無理だった
吉見の農協でやってる産直市も行ってみたんだよねえ
今度ロード買ったら今のクロスにカゴ取り付けられるようにして買い物いけるようにしようかな

しかし寒くなると榎本牧場でアイス食べるのもちょっと辛い

37 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 17:43:22.06 ID:oY+kaA4z.net
>>36
コンビニのアイスでいいじゃねえか

38 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 17:47:40.69 ID:llQUNhU7.net
>>37
それも確かに解決策の一つなんだが
俺が言いたいのは牧場でココアとかホットミルク出して欲しいなとかコタツ部屋作って欲しいなとか馬小屋で暖まれるようにして欲しいなとかそういうことで
そもそもの間違いは強制でもなんでもないのにアイスを食べている俺だってことに気づいたので今から全裸でコンビニ行ってアイス買ってくる

39 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 18:24:09.77 ID:jO8xzHCA.net
>>38
牛のうんこのニオイ嗅ぎながら寒い冬にアイス食うとか我慢強いと思う
牧場じゃなくて喫茶店を探したほうがよくね?
グルメスレで相談するのがいいんじゃね?

40 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 18:31:29.26 ID:EXz+/4Tc.net
自転車乗り始めたにわかさんの間ではSNSで荒川走って榎本行ってきた報告するのが流行ってるらしいからね
にわかさんの間では榎本のアイスの写真でも撮ってくればもう教祖のごとく崇め奉られるらしいですね

41 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 18:39:37.19 ID:aVMLsZNf.net
ココア売ってるだろにわかめ

42 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 18:59:34.99 ID:llQUNhU7.net
>>40
そうなん?
自転車用SNSでもあるん?そういうのやってないからわからんけど、そういうブームでもあるの?
>>41
今の季節は売ってるんだ
じゃあ今度から寄ってみる
秋口から季節じゃない感と朝一で出るようになって時間が合わないんでスルーしてた

43 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 19:02:04.05 ID:c5P+xCTY.net
暑い時には熱いもの
寒い時には冷たいもの

44 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 19:57:59.45 ID:0GY0Rv+U.net
>>34
路肩の土が、えぐれてたじゃないか。
保全上、当然の処置と思うが。

総レス数 1002
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200