2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード season58

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 20:59:31.18 ID:PjUxfJUx.net
ここは、まったり牛と遊びのんびりトンボと戯れる本物の荒川サイクリングロード
(一般県道さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線:羽根倉橋〜大芦橋)
および、その上流の荒川を走って楽しむ人のためのスレッドです。

※有用な情報であれば、下流の河川敷道路の話題でも結構です。

■前スレ
荒川サイクリングロード season57 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1444095595/

■国土交通省道路局自転車道案内
http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html 

■気象庁アメダス
http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm 

■東京アメッシュ
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/ 

■高解像度降水ナウキャスト
http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/ 

■ライブ映像
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html 
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html 

■荒川上流河川事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/ 

■荒川下流河川事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 19:46:11.73 ID:iw2ylBAr.net
一時期自転車の乗り入れ持込みが多くて、トイレの所に駐輪禁止プレート付けられていたな。
扉は自転車入れるなの意味もあるのだと思う。
子供が走り回っている様な所なので、公園の外に駐輪した方がいいね。

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 19:51:03.77 ID:0NamTnY4.net
まあ自転車乗りは歓迎されてないってことだね
俺はああいう状態になってからは行ってない

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 19:52:29.37 ID:nfW/UYEp.net
転がしてるけどダメなのか
トイレまでの経路には子供なんてほぼいないけどなぁ
盗難なんてあるとは思えないけど担いでるならOKにして欲しい

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 20:19:02.78 ID:yT3bMBrp.net
トイレ休憩なら吉見に行けよ

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 20:24:54.23 ID:rfQ1Tkep.net
ホンダエアポートのベンチもてっきょされちゃったしね
最近は常識が通用しないド底辺がロードコスプレしてちょろついてるからまっとうなロード乗りが肩身が狭い思いをしなきゃならないおかしな状況

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 20:42:12.60 ID:HRx7A+TA.net
上尾の清掃所(西貝塚環境センター)のそばの田も看板が新しくなって農道ですよって強調されてたね
農繁期なんかに配慮なく突っ走ってると苦情集まって通行禁止なるかもしれないからそういうところは気をつけないとダメだろね

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 20:50:02.04 ID:d5wRvRD6.net
月曜は吉見ダメだから、パノラマか道の駅なんだな

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 21:15:12.75 ID:78FBMDIS.net
流石に転がしたら歩行者でしょ

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 23:00:06.10 ID:ZdY2JZU0.net
パノラマ公園の自販機で手が届かなくて押せない子供がいたから
代わりに押してあげてたら、お母さんが来て

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 23:03:43.64 ID:HRx7A+TA.net
その後ID:ZdY2JZU0の姿を見たものはなかった・・・

夏場にチャリ1でベンチ1独占して休憩してる人が多かったし、そのあたりはうまいこと調整しないとねえ
ってまあ駐輪場ちょっと隅につくって貰えればいいんだけれども

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 09:58:37.70 ID:gBdiS0I1.net
お母さん熊だったってことだな

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 10:12:05.16 ID:D27kUHTs.net
連行されたんだよ

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 10:49:06.08 ID:Crv6FvX5.net
気になってしかたないから、今からパノラマ公園いってくるわ

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 17:40:09.03 ID:+5HAWC0N.net
いい天気だったね。
岩淵からパノラマ公園まで往復したんだが、榎本牧場以北も左岸を行ってみた。
想像以上にすごい道だった。寂しすぎるだろw
安全面からも女性にはお勧めしない。

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 18:21:09.82 ID:0CJVgeIC.net
お母さんはいなかった

>>255
偶然!オレも初めて左岸走ってみた。
どっかでスライドしてたか?

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 18:59:47.70 ID:j8DQNZj6.net
明日は夕方から雨か
天気予報当てにならんから昼までに戻った方が無難かな

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 22:13:43.66 ID:GubQ/Vif.net
>>255
ランナー多い(女性ランナーも)から治安としてはそこまで危険が危ないわけでもないよ


>>250が最期にみたのは本当にお母さんだったんだろうか・・・

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 00:15:59.17 ID:y9MLHqP4.net
いまどきの滑り台ってローラー台なのね
大人が乗るとスピードが出て死ぬほど怖かった
というか何も知らずに乗ったらけつが焼けた。

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 08:45:33.40 ID:DR7bWU3F.net
右岸の羽根倉橋と治水橋の間を土手上で進んだんですけど
治水橋の手前で未舗装路になってたんですが
あそこはみなさん土手降りて回避してます?
それとも未舗装路の轍を進んでます?

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 08:52:09.95 ID:Hq9sProR.net
手前で降りて回避してる

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 09:07:50.65 ID:M0HeZUN2.net
ゴルフ場のクラブハウスとのところで降りて一般道、治水橋の上流側歩道で左岸へ。
行きは良いんだけど、帰り道は路面が荒れてる区間があるね。
道幅も広くはないので、後ろにクルマがつかえてる自転車乗りをたまに見る。

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 11:12:02.06 ID:ICRbm2H7.net
これから出ようかと思ったけど小さな雨雲が近づいて来てるな
今日はやめておこう

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 11:41:30.87 ID:f1yNQcxr.net
>>255
あの寂しさがいいんだよw

よく通ってるBBAだけど、近所から散歩に来ているお年寄りやママチャリは結構いるし、そんなに怖い感じはしないよ。
BBAだからだろってツッコミは無しで…

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 11:44:24.28 ID:f1yNQcxr.net
>>260
私も手前で降りる。ママチャリでないと、あの未舗装路は走る気になれない。
でも>>262が書いてるように一般道の幅が狭い上に飛ばしている車も多いので、あまり使わないようにしてる。

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 11:45:19.43 ID:4WQYsW1m.net
>>255
荒川左岸でさびしすぎるなんて言ってるようじゃ利根川に行ったら死んじゃうよ

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 11:52:35.95 ID:Ir0BJxHb.net
見沼ヘルシーロードも、菖蒲から先は寂しいね・・・

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 12:16:43.87 ID:M0HeZUN2.net
>>256 >>258 >>264 >>266
あの雰囲気、決して嫌いではないですけどね。
でも怪しげなスクラップ置き場のところは長居したくない感じ。
鴻巣西中学校そばの山並案内板は良いですね。
片側が切れ落ちた尖った山の名前がずっと疑問だったのだけど、やっと解決した。

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 12:39:32.95 ID:vZ/Dtv2E.net
>>260
脇の砂利じゃない部分、それなりのスピードならなんてことない。むしろゆっくり走るからよろけたりする。
なので南下するときは下道走る

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 12:39:37.07 ID:bvueil9t.net
ふれあいんぐ等、左岸側は右岸とは違ってCRと一般道の継ぎ接ぎだからルートが不自然なのは仕方ない。
桶川〜鴻巣辺りで左岸走っていると大宮大地の高さを再認識させられるわ。
圏央道側道とか意外と登るからな。

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 12:44:11.68 ID:nSLkE94/.net
ああおっぱい落ちてないかな

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 12:49:49.25 ID:4WQYsW1m.net
>>271
武甲山から山並みを右に見ていくとはしっこにおっぱいがあるよ

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 13:29:21.30 ID:rIHg3k3H.net
荒川→利根川→江戸川→荒川
休憩入れて8時間半だってさ。

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 13:31:59.88 ID:eRUWWgG6.net
祖父から「あのおっぱいが釜伏山」って教わったよ

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 13:48:56.78 ID:4WQYsW1m.net
>>274
笠山だよ

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 14:12:46.09 ID:eRUWWgG6.net
そんな貧乳の話をされてもね

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 14:31:51.56 ID:PngkAMjD.net
こころ旅で紹介された山?

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 14:37:06.57 ID:pdjklBbf.net
榎本牧場裏から見る秩父の山並みで手紙出そう

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 15:14:16.94 ID:Ir0BJxHb.net
おっぱい山ってこれでしょ。群馬県の御荷鉾山だよ。
http://2ch-dc.net/v6/src/1450851225232.jpg
(太郎右衛門橋より)

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 15:24:27.02 ID:TzUpcaCc.net
>>260
左岸の竹薮区間より轍の方が断然快適!
但し、対向車が来ると・・・
台風だったか大雨で田んぼ区間がドロドロになってからずっと
羽根倉橋〜治水橋は土手上走っているわ
轍区間なんかよりむしろ羽根倉橋の車止めの方が嫌だわ

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 16:05:48.80 ID:M0HeZUN2.net
>>279
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!

282 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 16:37:06.63 ID:Hq9sProR.net
今後>>279の山を見る度に皆おっぱいを連想するんだろうな
エロい山だぜ・・・

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 16:46:27.02 ID:nweuH32a.net
>>268
あそこでガラス片踏んでパンクした
あとその付近の野球場3連続してるところ
休日になると駐車と子供の飛び出しが怖いので、そこだけは迂回してるわ
古墳のところで戻ってくるとちょうどいい感じ


>>279
おっぱいというか妊婦さんというかすごいんんなこれ

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 19:05:57.91 ID:Oaf5VOlV.net
>>264
女性見るとUターンして後ろにつてくるおじさんいるから気をつけて

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 19:07:09.21 ID:Oaf5VOlV.net
>>279
ミカぼはネコ耳と聞いてたけど

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 19:09:50.59 ID:1IwLHA/3.net
おっぱい山ってこれだろ?
http://i.imgur.com/HkgQbca.jpg

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 21:59:51.02 ID:tfw13brC.net
>>286
おぉツンと上向いたDカップやんけw

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 22:05:24.89 ID:r+ybz00+.net
小学生のをお願いします

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 22:05:32.40 ID:ulwSpNQe.net
おっぱいおっぱいって、おまえら火野正平かよ。

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 22:24:18.36 ID:vHe7VE9U.net
荒サイ走ってると「おまえ水平かよ!」って突っ込みしたくなるほど前傾姿勢が水平な女性をちらほら見かけるのはなぜなんだ

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 22:30:53.82 ID:4WQYsW1m.net
そう言われてみれば自転車に磔刑になってるようなのは女が圧倒的に多いね

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 22:31:03.17 ID:hLucnzQS.net
岩淵inで物見山〜雀川砂防ダム〜松郷〜弓立山〜シロクマ走って来たけど、
不思議なくらい自転車乗りを見かけなかった。
定番の休憩スポットでも全くと言って良いくらい見かけなかったし、今日は家族サービスデー?

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 22:44:51.96 ID:nSLkE94/.net
よくあんな前傾で走れるなと思うことが多々ある
はっきりいってあんまりいい姿勢だとは思わん

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 22:55:34.17 ID:Ir0BJxHb.net
>>286
そう言えば西武線武蔵横手駅から秩父方の正面に
よく目立つピラミッド型の山があるね。

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 07:38:53.94 ID:jfw0Vy3W.net
待乳山聖天

296 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 08:35:29.31 ID:ajHfMpA/.net
>>290
風が強い→女は力がないから風の影響がでかい→空気抵抗を極限まで減らしたい
って事じゃないかな

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 10:16:28.86 ID:+UT3ujfO.net
>>290
ちんこがないから

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 12:18:44.68 ID:NAPKPrRR.net
単純に女の方が体や股関節が柔らかいから前傾が苦じゃないんじゃねえの
胴が長くて体が硬いおれからするとうらやましい

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 14:28:04.49 ID:yo6gVljP.net
>>298
長くて硬い・・・ゴクリ・・・

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 17:40:08.57 ID:f68/HDsW.net
逆に男はママチャリかよと突っ込みたくなるほど腕を張って体必死に起こしてるようななりきりピチパンが多い

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 19:13:13.80 ID:VolyA4St.net
ここ河口スレじゃないぞ

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 21:13:12.75 ID:0x5vHP0O.net
あっちは下級スレ
ここは上級スレな

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 00:19:10.29 ID:jIaCnnqO.net
なんだよこのスレ夜カキコ無いなんてリア充しかいないのか

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 00:36:35.03 ID:kFTVd8tL.net
リーマンなんだろ。
俺も明日は6時起きなのにロード修理してたらこんな時間

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 01:00:56.63 ID:NeXFlX6U.net
リア充っぽい二人に片っ端から突撃してきましたとでも書けばよいのだろうか

306 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 15:10:24.12 ID://E1aRqk.net
川岸屋の主人が「今日はピチども来ねえな。ちょっと風あるだけでなさけねえ」
って感じて窓から見てたぞ

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 17:26:02.04 ID:zPLzhK4l.net
>>306
無職さん視察ご苦労さまです。

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 20:15:27.79 ID:VmDTpruz.net
土日仕事で平日休みの仕事って、意外とたくさんあるんやで。

サービス業がいつ休んでると思ってるんや

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 20:42:02.76 ID:pMCUlef5.net
MTB乗りからしたら平日休みって滅茶苦茶うらやましい

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 20:47:28.03 ID:dhl/4s0v.net
やっぱ無職は憧れだよな

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 20:52:16.93 ID:XslooLoP.net
>>309
日帰りスキーとかも、平日だと安いな
もちろんリフトとかも空いてるし

ただ、土日休みじゃないと落ち着かないというキョロキョロしてる阿呆も多い
趣味がない奴ほどそんな感じ

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 20:57:59.70 ID:VmDTpruz.net
>>309
ほほう。こういう業界って人手不足だから、転職は容易やで^^

313 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 21:59:28.92 ID:RwaBWzz3.net
平日休みだと花火大会行けないから、やっぱ土日休みの方がいい

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 23:17:27.43 ID:m8582ECo.net
初詣って神社ならどこでもいいんよねえ
御成橋の下にある氷川神社でいつも休ませてもらってるので初詣にいこうかな

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 08:42:03.32 ID:b/d7MY4s.net
基本は産土神、生まれた場所を鎮守する神社。
埼玉県民なら氷川神社でほぼ問題なし。

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 09:08:59.20 ID:n/WpZhOf.net
初詣は鷲宮神社

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 15:08:10.19 ID:wg31YqY5.net
にわかのダサい奴らしか走ってなかった

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 16:18:41.47 ID:EAzV/HRv.net
なんかヤマメ乗りの人が多かった

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 16:31:29.73 ID:XjeVUeXD.net
>>317
人のこと言えんのか!!

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 17:01:52.29 ID:ffiZe907.net
とはいえトレイン組んで40キロで走られるのも嫌だ

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 17:20:22.05 ID:sGDBzoQh.net
なんか7,8人のトレインが連続してた
車止めで譲られてて、譲った人を最後の1人まで待たせてたのには驚いた

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 17:28:32.44 ID:sbX/dFlm.net
リーダーが馬鹿だな。
あと8人いるなら4人で2組に分けて、間隔おいて別行動するべきと思う。

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 18:18:58.17 ID:ZLqqsfCC.net
集団で走る心理が分からないです
好きな自転車に乗ってる時くらいは一人になりたいです

でも夜行のロングとかは
もう一人いてくれたらなって思う

足手まといな可愛い女の子とかw

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 18:27:48.89 ID:p05o1sKl.net
コミュ障きもっ

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 18:28:16.71 ID:tDP4nAAE.net
あぁ友達もいないレースもでない雑魚ね
君は下流スレに行ったほうがいいですね

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 18:56:08.06 ID:EAzV/HRv.net
>>321
確かにいたね、どんだけ長い列作ってんだよw
って思ったわw

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 20:31:47.13 ID:ZLqqsfCC.net
>>324
てかおまえコミュ障じゃんw

>>325
レース?
気持ち悪い人たくさん居そうだからやだw

友達?
子供かよw
馬鹿じゃねぇのw

仕事からも女房子供からも釈放されて自転車乗ってるのに
何でわざわざ面倒くさいモノ背負いこまにゃならんのよw

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 20:40:52.52 ID:tDP4nAAE.net
>>327
なりきりピチパンはスレチ
ここはスポーツ板です
さっさと失せてどうぞ

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 20:43:15.53 ID:QAy3nO1/.net
一々反応しちゃってる時点で痛いな
自称大人だったらスルーしとけよ

330 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 20:44:51.92 ID:f5VpRv8i.net
>>329
やだね
ムカつくんだよね

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 20:58:51.14 ID:BNc1sb9j.net
ぼっちでリア充を気持ち悪いとか言ってる奴が一番気持ち悪いです

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 21:14:46.04 ID:Wl9ahhoi.net
俺にとってひとりぼっちの時間はとても大切
榎本牧場より上流は気持ちがすっきりする

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 21:24:48.38 ID:BNc1sb9j.net
ぼっちを満喫するのは勝手だが、集団に対して嫌悪感あらわにする奴は負け惜しみみたいで憐れんでしまう

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 21:43:10.39 ID:qmUH76Gm.net
良い年して語尾に草生やしてる時点で頭の悪さ隠せないしね

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 21:48:41.97 ID:k2ZUa7iV.net
>>333
そぉ?
集団って大っ嫌いだけどな
特にアタマと二番目

人が三人集まると派閥が出来るじゃん
集団の中には必ずつまらない思いをしてる人が要るんだよ

だから見てて気持ち悪い

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 21:49:24.68 ID:Wl9ahhoi.net
マナーのいい集団は見ていて気持ちいいものだけど
そうじゃないのが多いのが現実なので嫌われるのも仕方ないかもね

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 21:52:00.84 ID:BNc1sb9j.net
>>335
自分に関係のない人間関係にまで憎悪の念を持つなんて病んでるのよ

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 21:54:58.21 ID:xcJdEFmM.net
集団で走ってる段階でマナーは悪いなw

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 21:56:31.62 ID:k2ZUa7iV.net
>>337
病んでて何が悪い
じゃなきゃこんなとこいねーわ

疲れてんだよ
走りてーんだよ

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 21:56:45.32 ID:wg31YqY5.net
弱者には死を。それが宇宙の原理だ

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 21:57:26.77 ID:IpC38Gsd.net
集団だから目立つだけであってマナーの悪い個人なんていくらでもいるけどな

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 22:02:40.22 ID:rSvlyXz1.net
俺のことか

総レス数 1002
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200