2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード season58

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 20:59:31.18 ID:PjUxfJUx.net
ここは、まったり牛と遊びのんびりトンボと戯れる本物の荒川サイクリングロード
(一般県道さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線:羽根倉橋〜大芦橋)
および、その上流の荒川を走って楽しむ人のためのスレッドです。

※有用な情報であれば、下流の河川敷道路の話題でも結構です。

■前スレ
荒川サイクリングロード season57 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1444095595/

■国土交通省道路局自転車道案内
http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html 

■気象庁アメダス
http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm 

■東京アメッシュ
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/ 

■高解像度降水ナウキャスト
http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/ 

■ライブ映像
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html 
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html 

■荒川上流河川事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/ 

■荒川下流河川事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 20:48:50.58 ID:JxUOWQ7Y.net
そもそもあの道に堂々と親御さんたちの自動車が入ってきてる時点で何言っても説得力はないよね

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 20:56:57.77 ID:pEU6xYLY.net
>>631
元々あそこは自転車道ではなく迂回路でしょ

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 21:02:21.72 ID:29cy05uQ.net
>>627
よし、ホモを放流しよう

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 00:25:30.51 ID:xtcqtg7e.net
>>626
南から北上してった時に、おお、ここかーって進んでったら2枚目の写真のとこで、なんだよ中途半端だなあと感じたな
ここは手付かずになるのかな?

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 09:45:37.26 ID:cydjOVNe.net
廃屋も撤去しているので、この後工事するんじゃないかな?

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 12:01:26.79 ID:nJBrhUts.net
>>608
おれ両岸派
片方だけ走ることはまず無い

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 12:49:01.01 ID:LO9pljn7.net
右岸の笹目あたりでバイクの旧車?の展示会(自慢会?)やってた

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 13:01:39.41 ID:pLki4W9s.net
上流ではモトクロスだの猟だのパラグライダーだの色んなスポーツやってるよね
モトクロスはちょっとやってみたいといつも通る時思う

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 13:20:33.12 ID:C0MCOZEv.net
ウエストポイントのオフロードごっこっていくらなんだろ

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 16:03:29.10 ID:WOP9No0b.net
>>636
ウガンダー!?

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 21:19:28.60 ID:cB2gTEMM.net
>>628
群馬行くと5km空かずに整備されてんだぜ
住宅街がほとんどだからタチションプレイの敷居も高いw

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 22:28:53.32 ID:YhMyWe1G.net
赤岩渡船前後にあるな。大堰で寄ってるから利用しないが。

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 01:59:31.15 ID:O8u7TNsI.net
外は白い雪

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 03:02:10.84 ID:aaipBsG3.net
×敷居
○ハードル

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 03:42:59.21 ID:h22cfFFi.net
20pは積もるだろこれ・・・・

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 10:12:59.69 ID:abLISq1U.net
圏央道と上江橋の下は、ガチガチに凍結するな。

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 11:46:05.31 ID:9oHVNj3Y.net
当分ダメそうっすね...

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 13:01:01.49 ID:1UQrVcJ3.net
そうなの?明後日にはもう大丈夫な気がする

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 13:12:34.77 ID:V5aHqy16.net
雪自体は水分多くてすぐ消えそうだけど、
爆弾低気圧はあさって水曜日でも北海道付近に居座るみたいで、気温はしばらくこのまま

つまり日当たり悪いとこは凍結しまくりんぐ

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 13:50:33.84 ID:ZCgOOzOi.net
捨てる予定のタイヤに鋲打ちしてみようかな

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 14:21:49.66 ID:abLISq1U.net
2013年1月14日の大雪の後、19日の右岸 圏央道下
2週間程、凍結箇所が残っていたので、今回もこんな感じになるかと。

http://stockyard.x0.com/p/s/20130119a.jpg

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 17:09:51.52 ID:dKBOv6Sw.net
しばらくダメかな
太らないように気をつけなければ

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 18:34:54.56 ID:wZ6K91SE.net
上江橋下に、いらない土木用の金槌(ドラクエの大金槌みたいなの)置いといてくれたら氷ブチ割っときます

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 20:27:58.07 ID:2Gf3Y+VT.net
彼方さんどうしてるかな

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 20:48:39.43 ID:0Im+Aw0l.net
頭巾さん最近聞かないな

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 21:25:06.55 ID:0lydE/Hf.net
ピチ出しした奴おる?

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 21:55:10.99 ID:g57E44nT.net
雪と言えば彼方
彼方と言えば雪と未舗装だったが・・・スレでは見なくなったね

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 21:55:18.83 ID:MLGecZcP.net
今日走った方、はみ出しどうでしたか?

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 22:29:24.81 ID:hjQ8ujm5.net
>>657
2chの仕様変更で出てったから

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 01:00:05.19 ID:AWDCdEuU.net
>>659
どういう事?

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 06:11:05.21 ID:uea1xxLv.net
IDが表示されるようになって自演ができなくなった

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 09:46:21.78 ID:srwo0fMz.net
コテハンを執拗に叩くヤツが居るからだろう。
でも、荒川走っている姿も最近見掛けないなぁ。
生きているのかな?
頭巾さんも全く見掛けなくなったな。

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 09:54:53.73 ID:BKX6H31X.net
>>661
お前トリップも知らんの?

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 10:02:55.91 ID:s+s5I9SU.net
意味がわかりませんが
とにかく走ろうぜ

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 10:34:46.65 ID:MViDc9RM.net
トリつけて自演するバカを見てみたい

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 13:13:23.15 ID:5lxpG5UZ.net
Twitterで拾ってきたぞい!

@QBK_jitensya: おう、荒サイ通るだけの小僧ども
上江橋下の雪かきしといたからな
交互通行、譲り合いだぞ

http://i.imgur.com/psrtTer.png

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 13:22:08.07 ID:gneZoiH4.net
>>660
去年の3月初めの2chの仕様変更で個人情報の管理とか流出の恐れが言われていて
そういうの嫌いな人は2chを去った

282 :彼方 ◆GiantE/pEE :2015/02/22(日) 21:10:04.21 ID:F4uMV/lS
15年間くらい?自転車板荒川スレ面白かった
ありがとうございます

スポにゃんさん含めて会ったことない人たくさんだけれども、ありがとうございます
情報上げてくださる人達が頼りでした

2chのオフやいろいろ、2ch通じて会った人もありがとうございます

荒川走る人達に健康と祝福と盛大な鼻水を

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 15:40:31.57 ID:AWDCdEuU.net
>>667
そういえばあったね
ありがとう

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 17:53:54.96 ID:zOfox5/u.net
>>665
バカってか素直にあたまが弱いんだろうね。きみは
マジレスするときはトリつけて自演で信者装ったマンセーレスするときはトリ外せばいいだけの話じゃん

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 21:26:22.63 ID:Hy9C0+lk.net
さいたま市桜区で「サクラチャリフェス」、西区で「西来るフェスタ」 2月14日同日開催
http://cyclist.sanspo.com/226155

これ人が分散するからどっちも閑散としたことになるんじゃねーか?
オレは高石杯見に行くから西区の方に行くけど

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 22:24:11.24 ID:DOu/U4Z4.net
にしくるフェスタ?

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 22:30:14.61 ID:0W8VtyXR.net
そもそも東京シクロクロスとと被ってんじゃん

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 07:46:27.25 ID:QbcCh5bi.net
そもそもこれと被ってるって。
https://cycle-expo.jp/

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 13:40:49.95 ID:8flb9ZUz.net
>>673
いちいち五月蝿い。
おまえのチンコの皮も被ってるって。

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 13:56:02.88 ID:D6ySH9NC.net
>>674
つ牛乳

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 15:39:06.38 ID:bhcS7wXD.net
>>673
あれ、去年は俺サイクルフェスタもサイクルエキスポも両方見たんだけどな
サイクルエキスポは3月だったような気がするんだが

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 15:49:53.48 ID:TvMSRNhc.net
2016年問題
さいたまスーパーアリーナは2月15日から改修工事

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 02:54:23.34 ID:ilJnvVCE.net
なんかえらい寒いな
さいたま市の今日の最低気温-5度でびっくりしたが
鳩山午前2時に-4.6度って
なんであそこら秩父とか寄居より寒いんだよw

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 07:35:58.28 ID:yyLS/YTh.net
>>678
南に関東平野が広がってるからフェーン現象が起こりやすい。

だから冬は寒く夏は暑い。

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 07:47:40.96 ID:K8LavQVX.net
>>679
フェーン現象と寒さに関係あんのか?

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 09:17:21.46 ID:XdiwxJSX.net
雪の後竹藪がどうなるか忘れて迂回し損ねた
乗車したまま通れるようになったら教えてくれ

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 09:55:29.71 ID:Pdf8dFUk.net
>>679
???

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 10:09:51.47 ID:Rq2o1xJE.net
フェーン現象で暑くなるのは甲府や秩父でしょ

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 11:14:45.68 ID:VdF/3CYz.net
>>678
んなわきゃーない
鳩山 http://www.tenki.jp/forecast/3/14/4320/11348-1hour.html
秩父 http://www.tenki.jp/forecast/3/14/4330/11207-1hour.html

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 12:42:47.49 ID:cYM+LuCi.net
エルニーニョだろ。今は。

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 15:58:01.44 ID:emH2ip0E.net
ここ数年のさいたま市の最低気温はおかしいよ
宇都宮や高崎、水戸より低いこと多い
こんな寒かったか?

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 16:04:16.94 ID:Rq2o1xJE.net
いかが?
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14112895849

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 16:15:52.93 ID:ilJnvVCE.net
>>684
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/tem_rct/alltable/mntemsad00.html#a43

日最低気温 15時00分現在
今日の最低気温   (℃)    起時
埼玉県  寄居   -1.9 ]   02:22]
埼玉県  熊谷   -1.3 ]   03:51]
埼玉県  久喜   -1.9 ]   02:41]
埼玉県  秩父   -3.9 ]   02:07]
埼玉県  鳩山   -5.3 ]   06:54]
埼玉県  さいたま -3.3 ]   07:19]
埼玉県  越谷   -2.7 ]   05:47]
埼玉県  所沢   -1.7 ]   03:54]

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 19:17:31.42 ID:l5OQg98d.net
この前(雪が降るより以前)初めて走ったけど、夕方17時過ぎで真っ暗だったせいか
熊谷から秋ヶ瀬公園までの間ですれ違った自転車三台くらいだった
しかしあそこは暗くなってから走るもんじゃないね
本当に真っ暗で不気味すぎる

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 20:28:47.90 ID:z6MoHFm2.net
夜走ってると冷気だまりの所あるよね

数秒間明らかに周囲より気温が低い一帯

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 21:25:35.32 ID:m3kbShrz.net
東上線の高架下くぐって入って
鳩山ニュータウンの南側を通って行く道は嫌な霊気を感じる

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 21:44:47.61 ID:W8KEP8qa.net
霊気を感じるってどういう事?妄想じゃないの?

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 21:45:33.97 ID:zXHEdZ6x.net
冷気と霊気って言葉遊びか?
何の関連性もないだろうに、非科学的な…

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 22:30:06.71 ID:oNfTRMFy.net
そういうのを信じたい年頃なんだよ

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 22:30:33.23 ID:odUyKxA1.net
埼玉の神社で神気を感じたことは無いな
参拝者が多くても少なくてもダメ

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 22:39:19.78 ID:iiAHR7H8.net
>>690
荒サイでいうとホンダあたりとか、入間大橋越えると下がるね

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 23:41:36.92 ID:l5OQg98d.net
多摩川だとこの時期の18時くらいでも、もうちょっと走ってる人いそうなんだけど
埼玉方面の荒川はやっぱ暗さの問題なのかな

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 23:50:51.97 ID:rQePEiDF.net
多摩川は土手と民家の距離が近いから

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 07:00:46.81 ID:0DE6Nxq6.net
>>691
あそこら辺から関越にかけて物理的に寒くなる大気の壁みたいなのがある。

霊的にヤバいのは岩淵とか犬シケインの辺りだと思うが。

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 07:04:39.81 ID:vXKVmHVG.net
明日は走れないかな?

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 07:16:06.26 ID:Ajlkzr9n.net
毎日がエブリデイ走れるZE!

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 13:27:39.78 ID:uEI7l2FS.net
まだ結構長い距離凍ってるな

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 15:21:58.14 ID:/nTHRYbl.net
業務スーパーの60円のおにぎりと
28円の缶コーヒーは最高だね
ヾ(*´∀`*)ノ

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 16:01:23.00 ID:Y3QgahB7.net
>>681
乗車したまま通れるようになったよ。

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 16:13:25.12 ID:3eo2QknJ.net
外環下からの物見山の様子はわかる方いますか?

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 18:36:54.15 ID:AHl6YYbc.net
明日はどうなるんだろうな
坂戸から高麗川通ってCR入ってるがCRよりその途中がひどかったな
特に日陰

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 19:57:03.98 ID:/xv3RrNz.net
こいう時ばっかりは下流行くわ
今日行ったら日当たり良いから残雪ゼロだった

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 20:04:12.52 ID:l7FkRkJf.net
明日はさいたま市熊谷市でも最高気温3℃か4℃だってよw

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 20:04:45.86 ID:uCsZcuwL.net
>>706
>>706
夕方から雪だっつうから冷えるんじゃね?
俺は食料買い込んできた。明日は引きこもるわ

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 20:14:19.10 ID:OEJGJcB6.net
月曜日のさいたま市の最低気温氷点下7度でわろた

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 20:32:38.35 ID:bKRt8gDs.net
>>707嘘つけ

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 20:48:39.30 ID:/xv3RrNz.net
>>711
こんな嘘ついてどうすんのよ…

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 20:55:35.39 ID:bKRt8gDs.net
>>712嘘じゃないのかごめん

俺が今日通った時はサーキット秋ヶ瀬前の林でまだ凍ってて竹が道路側に倒れたり傾いたりしてて走るの大変だったわ

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 21:21:24.40 ID:/xv3RrNz.net
>>713
こちらこそ曖昧な言い方しちゃって。下流っつっても範囲広いしね
自分が今日行ったのは環八~葛西臨海公園の最下流の部分なんだ
ところどころに水たまりが残るだけで路上の雪や氷は無かった

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 22:39:05.62 ID:+BXweQgU.net
>>699
荒川自体が冷え冷えの元じゃん
夏は荒川だけ雨ってのよく見るよ

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 01:14:19.62 ID:Y/fIUKAx.net
なにその環八雲みたいなの

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 01:29:27.40 ID:xo2yUIxG.net
254を川越方面に下って行くと
ちょーど環八の辺りで体感温度変わる感じがするよね
夏の夜とか。

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 11:00:19.49 ID:WGKrLclU.net
秋ヶ瀬のゴルフ場横の竹林は通行可能ですか?

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 11:03:49.35 ID:Av+Ot0V0.net
>>718昨日だが、竹が道を塞いでたり道路が凍ってるけど通行は可能
歩いて通行している人もいた
ただし泥だらけになる

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 14:10:56.55 ID:BLfcXL/j.net
>>718
夜行くと白いワンピースの女性が犬の散歩に入っていくのが見られるらしい

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 14:23:17.96 ID:pQqeYqiV.net
そして犬と一緒に座りション

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 16:37:05.23 ID:EnsMjAvB.net
テレ朝でポンポン山が出とる

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 17:49:48.67 ID:3tybKxy0.net
宮澤さんのツイに動画あった
https://twitter.com/Bravotakashi
おもくそハンドル投げてるんですけど…
アシストちゃうんかったんか?

ゴール後の宮澤さんの解説で「アシストが攻撃云々〜」言ってたけど、
外から見ても(;´・ω・`)?
な展開だったんじゃないかな
2対1体1だよ??

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 17:50:52.66 ID:3tybKxy0.net
誤爆した…

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 19:15:25.98 ID:/HUu9UbK.net
>>724
さわやかな話題でよかったな
わたしが他のスレに書く内容といったら
広瀬すずのドラマ観てオナニーしながら実況とかだよ

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 14:13:10.46 ID:uEZCMHqX.net
秋ケ瀬〜吉見を走ってきた
竹林は2ヶ所ほど雪が残ってたけど走行ラインが出来てて問題なし。
圏央道の下だけがまだアイスバーンだった。他はもう普通。
風が強かったけど意外と走ってる人多かったな。

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 15:17:19.91 ID:JZKhpn08.net
この寒空の下を何が楽しくて走るの?

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 15:22:17.38 ID:5+wR3skk.net
冬枯れの景色を愛でるために、さ。

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 15:28:25.70 ID:J/rjypph.net
腰に手を充てて暖かい缶コーヒーを飲むためさ

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 15:35:25.71 ID:rUM+gRvk.net
寒くて風が強いとね
まず人の活動が比較的少ないので空気が綺麗に
次に風が強いから空気が澄んだ状態になる

結論として景色が他の季節とは段違いなの
でもめちゃ強風だとそれを愛でる余裕無くなるけど
それもまた一興さ

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 15:41:35.12 ID:WFo1dRIW.net
とりあえずしゃぶれよ

総レス数 1002
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200