2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード season58

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 20:59:31.18 ID:PjUxfJUx.net
ここは、まったり牛と遊びのんびりトンボと戯れる本物の荒川サイクリングロード
(一般県道さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線:羽根倉橋〜大芦橋)
および、その上流の荒川を走って楽しむ人のためのスレッドです。

※有用な情報であれば、下流の河川敷道路の話題でも結構です。

■前スレ
荒川サイクリングロード season57 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1444095595/

■国土交通省道路局自転車道案内
http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html 

■気象庁アメダス
http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm 

■東京アメッシュ
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/ 

■高解像度降水ナウキャスト
http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/ 

■ライブ映像
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html 
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html 

■荒川上流河川事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/ 

■荒川下流河川事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 18:36:32.11 ID:aP0KRlJM.net
>>880
節子、それ頭銀行や
頭振るのはヘッドバングや

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 18:39:18.86 ID:vAJ47CdF.net
なんかちょっと音ゲーを連想させるw

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 18:44:05.63 ID:HKIX23b4.net
みんな会釈しあうんだな。
今日はよくわからなくてスルーしちゃったけど、今度から会釈するようにするわ。

抜かすときも声かけてくれたりして、何か和んだ

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 18:56:15.05 ID:M4edJq0P.net
ロードでメット+レーパンの完全装備だと会釈してくんだよな
私服ロード、クロス、固定で走ってると
舌打ちしてくる

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 18:58:21.91 ID:xu9ztNKd.net
鎖かたびらとか着てないと殺られる
それが荒サイクオリティ

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 20:01:58.39 ID:B7ix5+yY.net
あんなピチピチの恥ずかしい格好してるんだ
そりゃあ、仲間意識も芽生えるってもんさ

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 20:02:40.05 ID:QmBlR7sC.net
メットレーパンでママチャリとか、革靴スーツでMTBとか、草履に袴でロードとか、
そういう自由なスタイルでCR走るのもアリだと思うんだ

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 20:08:34.88 ID:Dh01pt6g.net
>>887
別に良いんじゃない?
やれば?

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 20:32:35.20 ID:2eb/b9lP.net
そういやどっかの湖行った時に私服ママチャリの奴が上ってて
挨拶するかどうか迷ったな
私服だとツーリングなんだかバイト先に向かってんだか分からない

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 20:45:00.54 ID:SKBEJ7Gt.net
私服ママチャリはさすがに・・・

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 21:10:11.41 ID:dl3qUvu1.net
上流はガチで練習してる人は挨拶しても無視される確率が高い
てか集中してて反対車線なんて目に入ってないからだろうけど
都幾川あたりで行き会うBSの選手は挨拶してくれるね
トマとかダミアンには無視されるけどw

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 21:33:32.88 ID:J0VNer3b.net
以前、榎本以降は熊谷まで誰にも会わなかったからなー・・・
みんな右岸走ってるのかなーと思って流してた

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 21:56:33.21 ID:Qxk0LnYH.net
今工事してるのって左岸だっけ?

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 22:28:53.82 ID:Q9D0KXJW.net
>>892
榎本以降は右岸だろ

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 22:58:05.42 ID:zwKlYfWR.net
開平橋から右岸だね

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 23:03:16.30 ID:0Qw5tt95.net
なるべく両岸走るわ

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 01:16:44.94 ID:I2qOdm7S.net
ウガンダ

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 08:48:51.41 ID:8mYZq41w.net
>>891
あぶねーな。

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 09:14:40.14 ID:aLZzIvpy.net
上流でガチで練習って何処でしてるの?
下流なら広いから人の少ない時間帯でできるけど、上流は狭いからな

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 09:20:15.29 ID:MPzY2tg1.net
なにが挨拶だよ、生ぬるいこと言ってんじゃねーよ
CRは戦場、殺るか殺られるかの張り詰めた緊張感が男としての戦闘意識を高める

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 09:25:20.69 ID:1DYXYjzo.net
吉野家のコピペ思い出した

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 10:17:43.74 ID:I2qOdm7S.net
上流は荒サイにローラー台持ち込んで修験道するんだよ
もしくは入間大橋の交差点にある急勾配の坂を何往復もする

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 10:49:30.39 ID:RXgbfknH.net
>>899
中津川沿いまで行けば特に夜間は誰も居なくて快適だよ。両神の裏回れば国道299号〜140号の周回コースになるし。
正月過ぎまではゲート上げで行けたけど、そのあと降ったから雪解けまで待ってね。


あとたまに俺が歩いてるから一応気を付けて。

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 10:57:22.24 ID:NXSmM3fg.net
こんな文章を考え書き込みしてる時の903の姿を想像してみろよ
曇り空なのに真っ黒サングラスなピチパンろーでぃー並に笑えるだろ

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 11:04:02.20 ID:RXgbfknH.net
このツマンネー>>904、今度八丁隧道まで来いよ。志賀坂峠からはラッセルしながら歩いて来やがれ。

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 11:11:27.78 ID:NXSmM3fg.net
埼玉の低山、しかも緩い林道でラッセルですか
ツマラナイ私と違いあなたは面白いですね

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 11:36:33.54 ID:I2qOdm7S.net
ラッセラー

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 12:31:15.44 ID:0Tr6owdp.net
それは道の奥

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 13:56:49.79 ID:NXSmM3fg.net
snsっぽく(心にもない)ラッセルしゅごいでちゅねーって書けば良かった
後悔してますゴメリンコ

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 14:20:18.16 ID:xxCbGjTT.net
ヘルメットを被って居なければ、即死していた

荒サイではこんな話もよく聞く。
みんなもヘルメット被って走ろうね!

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 15:07:38.06 ID:9vkTW+65.net
同じ事故をメット有り無し両方で体験しない限り本当のところは分からん

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 15:32:48.56 ID:I2qOdm7S.net
>>911
ぜひ実験台になってください

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 15:34:40.40 ID:3G2B3WE0.net
榎本にこんな暖かいのにニット帽被った墓荒らし風のバカップルいたのに
パトロールしなきゃいけない肝心のおまえらがいなかった
役立たずどもめ

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 16:50:56.60 ID:hcAWUMl8.net
>>911
首筋じゃ絶対に後頭部守れないよ
試しに背中から倒れてごらん

首筋意識して力入れて後頭部浮かせられればセーフ
時間差で後頭部ごっちんアウト

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 06:55:50.78 ID:qSauFpn0.net
そろそろ出るか〜
今日は風強そうだわ

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 07:06:20.38 ID:i4W7F6Xy.net
今日は穏やかな予想なんだが

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 08:00:03.95 ID:PnfshH/z.net
土日の気温が可笑しいな
20度って

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 11:35:04.67 ID:fDYUzfIu.net
花粉が飛んできちゃう(>_<)

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 12:16:49.06 ID:i4W7F6Xy.net
最低気温は5度くらいか

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 13:29:54.02 ID:qSauFpn0.net
>>916
そこそこ風あったよ
疲れた〜
富士山キレイに見えた

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 15:05:36.63 ID:eP4gEcKv.net
もう春だな。先週まで休日でも大して人いなかったのに
今日はトレインがそこら中で自然発生してやがる。

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 15:16:33.19 ID:XOScsZFy.net
上江橋から入間大橋に向かうとき、右前の方に富士山みたいな山見えるんだけどあれ何山?

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 15:21:49.27 ID:i4W7F6Xy.net
赤城

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 16:09:28.01 ID:NpWISP1b.net
浅間を富士山と間違う人は結構居るけどその方向だと左前になるな
赤城はほぼ正面で富士山とはずいぶん形が違うけど裾野が広くてまあ大きくは見える
もっと右よりだと日光の男体山という可能性もある

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 16:56:34.90 ID:pZo4jSUO.net
スマホ持ちなら、
カメラ向けると山の名前がわかるアプリがあるぞ

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 16:58:55.62 ID:AVSbC5ty.net
すり鉢型なら男体山かも知れない。
赤城山は連続した大きな山塊に見える。

左 赤城山 右 男体山
http://2ch-dc.net/v6/src/1455177407877.jpg

浅間山は秩父の山並みの外れ辺りの遠くに見える
http://2ch-dc.net/v6/src/1455177439614.jpg

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 17:03:34.12 ID:XOScsZFy.net
>>926
上の右の山だわ
男体山なんだ
サンクス

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 17:15:12.86 ID:PA1kJWDY.net
蛇や昆虫の種類だけじゃなく山の名前まで詳しいのか、このスレの連中は

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 17:24:50.99 ID:ew5E2UKT.net
>>925
いい事聞いた。
サンキュー

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 17:54:40.29 ID:wCCPd6RQ.net
>>925
それあんま役立たなかったな。

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 18:07:30.27 ID:i4W7F6Xy.net
おっぱい山かもしれん

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 19:09:15.01 ID:nRez6Dbz.net
>>926
日光白根や皇海山は?

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 19:42:47.32 ID:PQtkdFJb.net
Twitterで見たけど榎本牧場でまた自転車盗難あったみたい
画像を見る限りリフレクターやら着けて無いし鍵も掛けて無かったのかな?

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 19:48:21.41 ID:JVsytG9R.net
再発したのか!
しかもこの時期なら人少なくて目立ちそうなのに

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 19:48:39.14 ID:PnfshH/z.net
盗難ブームなのかな、盗難が多すぎる

オークションにこの人明らかにロードバイク盗んでるだろと思う人が何人かいるしな

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 19:51:35.06 ID:Vvo1Rxfk.net
>>933
前も祭日じゃなかったっけ?

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 19:57:33.91 ID:PA1kJWDY.net
>>933
榎本牧場の帰りってなってるな
ってことは、現場は榎本じゃないんじゃ

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 20:00:20.13 ID:ew5E2UKT.net
しかしあそこら辺で盗難って徒歩の人?

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 20:00:27.20 ID:JVsytG9R.net
>>937
ぶw
紛らわしいな
盗難場所くらい正確に書けよと・・・

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 20:02:27.65 ID:Vvo1Rxfk.net
榎本ではなく「新道」という食事処?のようだわ

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 20:06:25.10 ID:ew5E2UKT.net
>>940
新しくできた道路じゃなくて食事処の名前が「新道」?
紛らわしすぎるわ!!

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 20:22:28.34 ID:PQtkdFJb.net
えぇ…榎本牧場でって書いてあったのに

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 20:26:32.85 ID:Vvo1Rxfk.net
>>942
伝言ゲームみたいに変わっちゃったんでしょ

”拡散希望 榎本牧場の近くの「新道」でロードバイク盗難 BMC-SLC01 コンポ、カンパ スーパーレコード
ホイール カンパ ボーラーウルトラ ハンドル、シートポスト、ステム全てイーストンEC90 サドル セライタ CXエボ”

BORA ULTRAって高いイメージだなぁ10万以上するよなぁって調べたら35万だったw
多分俺が自転車にこれまで使った全額より高い 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


944 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 20:28:16.29 ID:eDP9RYWe.net
本人でなく知り合いの自転車だから伝言ミスが起こったっぽいね

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 20:34:29.77 ID:I91tD1t/.net
鯔履かせてたのか
それは目をつけられるな
新道の利用者減るだろうね

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 22:47:00.21 ID:SvzoO/QW.net
このBlogに盗難車の写真が出ていた。
http://speedrom.blog.fc2.com/blog-entry-883.html

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 22:52:49.18 ID:GotZdcc9.net
100万超えかい

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 23:01:02.83 ID:I91tD1t/.net
鍵に関する情報がないな
いくら田舎の飯屋とはいえ、100万円を目の届かない所に置くなら用心せんとな

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 23:37:58.90 ID:lyVtP6R7.net
100万の自転車を常用するなよ

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 23:41:14.87 ID:I91tD1t/.net
常用してもいいと思うよ
ただしリスクを理解してる人だけ、ね

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 23:51:32.97 ID:4Cjm2N7w.net
案の定ワイヤーロックかよ
いくらなんでも無用心過ぎる

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 00:12:08.72 ID:azRE9eK9.net
このワイヤーロックで停めてたらしいね
http://www.amazon.co.jp/dp/B007UY6R92/

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 00:19:01.94 ID:KP6AxSOZ.net
こんなの簡単に切断できるだろ
100万ごえロードにしちゃ不用心だわ

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 00:20:04.06 ID:UKaSS/hk.net
100万円を外に放置するのに500円のワイヤー・・・
リスク管理甘すぎ
盗人は氏ねだが

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 00:22:45.44 ID:UKaSS/hk.net
10数万のロードだけど場所によっては5千円以上で施錠してる
このBMCなら5万でも心配になるわ

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 00:47:08.53 ID:zGGYEwxK.net
俺はU字じゃないと飯食えないわ

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 00:55:48.44 ID:imZj/5xo.net
>>952
てことは切断されて盗まれたのか。
完全に確信犯か。出来心じゃなく。
おーこわ。

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 01:31:49.79 ID:VLL/Q0VE.net
カーボンロードをこんな感じの細ワイヤーでロックしてる人をよく見るけど、全く意味ないだろうといつも思う
ニッパーどころか爪切りでも数秒で切れるレベル

http://blog.worldcycle.co.jp/wp-content/uploads/2015/01/crops08.jpg

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 01:43:23.028395 ID:w0VqkwyP.net
アルミ海苔で良かった

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 01:48:29.455565 ID:zGGYEwxK.net
フレームがアルミとか関係ないから
コンポとホイールしか売れんしな

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 02:51:15.078042 ID:nahLtqKL.net
楽しいサイクリングで飯食って店出たらマシンが無いとか絶対に嫌だ
俺はジャイなんだけど
どっかのスレで「ジャイに地球ロックとかマジウケる」みたいなバカがいたけど
俺はコンビニでもガッツリかましてる
マシンが見えない所で飯とかあり得ないから山田うどんすら寄った事が無い

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 03:42:14.182559 ID:+MqEh+Dn.net
うちのマンション、去年通路灯をLEDに変えたら、いきなりごっそり盗まれたのよ。
で、セキュリティロックもあるマンションで、防犯カメラの映像を管理会社の奴と見ていたら、
マンション住人のおっちゃんが必死に取り外してる姿が写ったのよね。
警察と相談して後日逮捕されてマッハで引っ越していった。
ちなみに逮捕してもらったのは小学生ぐらいの子供が居る一家のおとーさん。
セキュリティロックされた自転車置き場にロード置いてるんだけど、全く安全じゃねーと思ったね。

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 06:04:20.801019 ID:LVnQaL2S.net
>>958
この写真みたいに地球ロックしてない人も多いしね

複数台で走ってる人に多いけど
ロード同士を長いワイヤーでグルグルにまとめて縛ってるのに、
肝心の地球ロックがされてないとかね
ハイエースみたいのに積み込まれたら終わりじゃんっていうw

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 07:07:30.116150 ID:giK3yO5n.net
>>958それで止めている人よく見るな
盗んで下さいと言ってるようなものだ

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 07:57:46.277551 ID:vVhLey+7.net
cropsの細いワイヤーのみって奴多くね?すげー高そうなバイクで。バカなのか死ぬのか

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 08:15:09.041323 ID:lBAKwVBj.net
窓際とかにバイクラック置いてる飯屋は、解ってるなって思う。好意で置いてくれてるのはいいんだけど大抵は視界に入らない場所だよな。

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 08:24:00.098978 ID:X8Nbfdok.net
俺は鍵しないな、してもヘルメットロック、鍵持ってくと重いから。
だから目を離さない。

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 08:33:05.161979 ID:t8QbUS9v.net
札束の入った財布を置いているという意識が無さ過ぎだな

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 09:02:26.041875 ID:MbYqrh9A.net
高価なロードなんかよりクロスバイク最強だな

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 09:56:58.15 ID:Z77ztuhy.net
鳥のうんちシールでも貼っとけ

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 11:16:09.36 ID:fv8T12LH.net
ブザーなるチェーンじゃダメなのか?

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 12:42:09.97 ID:ZYiJYzbU.net
>>969
クロスも盗まれてる
http://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/6716/Default.aspx
しかし毎日毎日盗まれまくってんだな

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 12:43:32.29 ID:ZYiJYzbU.net
間違ってMTBの貼っちゃったw
ツーリング先の山の中じゃねえのか?これって見てたもんで

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 15:17:42.55 ID:fv8T12LH.net
てかなんで飯食えるの?
防犯意識低すぎだろ

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 15:32:12.82 ID:dGASWSyi.net
また買えばいいだろ

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 16:31:55.82 ID:KZhOX9Xt.net
>>972
こんな山奥で食事?
思わずぐぐってしまったw
連れ込み旅館かな?食事処もやってるな
焼肉、ヤマメ、鯉、ラーメン、手打うどん
定休日水曜日
http://www.shokokai.or.jp/07/9348410079/index.htm

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 16:54:16.54 ID:gFvP1A27.net
安物だけどロード乗ってる時は怖くてお店で食事できない
貧乏性なあっしはいつもオニギリ持参です

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 18:24:07.70 ID:4pDSw5Bf.net
ロードを素人が突然乗って帰れるとは思えん
犯人はローディーか軽トラの廃品回収だな

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 18:39:50.34 ID:oz9V5rVk.net
ライトだけ盗むヤツもいる
駐輪場置いといて気がついたらねえの

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 18:55:32.78 ID:B3E3VZs/.net
>>977
俺も店には寄らないな
土手でおにぎりも悪くないよね

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 20:49:42.09 ID:ExWK4CQW.net
3秒で外せるガーミンつけっぱ無しの奴みると
持っていってくれと言われてる気がしてならん

総レス数 1002
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200