2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード season58

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 20:59:31.18 ID:PjUxfJUx.net
ここは、まったり牛と遊びのんびりトンボと戯れる本物の荒川サイクリングロード
(一般県道さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線:羽根倉橋〜大芦橋)
および、その上流の荒川を走って楽しむ人のためのスレッドです。

※有用な情報であれば、下流の河川敷道路の話題でも結構です。

■前スレ
荒川サイクリングロード season57 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1444095595/

■国土交通省道路局自転車道案内
http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html 

■気象庁アメダス
http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm 

■東京アメッシュ
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/ 

■高解像度降水ナウキャスト
http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/ 

■ライブ映像
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html 
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html 

■荒川上流河川事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/ 

■荒川下流河川事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 00:19:01.94 ID:KP6AxSOZ.net
こんなの簡単に切断できるだろ
100万ごえロードにしちゃ不用心だわ

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 00:20:04.06 ID:UKaSS/hk.net
100万円を外に放置するのに500円のワイヤー・・・
リスク管理甘すぎ
盗人は氏ねだが

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 00:22:45.44 ID:UKaSS/hk.net
10数万のロードだけど場所によっては5千円以上で施錠してる
このBMCなら5万でも心配になるわ

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 00:47:08.53 ID:zGGYEwxK.net
俺はU字じゃないと飯食えないわ

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 00:55:48.44 ID:imZj/5xo.net
>>952
てことは切断されて盗まれたのか。
完全に確信犯か。出来心じゃなく。
おーこわ。

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 01:31:49.79 ID:VLL/Q0VE.net
カーボンロードをこんな感じの細ワイヤーでロックしてる人をよく見るけど、全く意味ないだろうといつも思う
ニッパーどころか爪切りでも数秒で切れるレベル

http://blog.worldcycle.co.jp/wp-content/uploads/2015/01/crops08.jpg

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 01:43:23.028395 ID:w0VqkwyP.net
アルミ海苔で良かった

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 01:48:29.455565 ID:zGGYEwxK.net
フレームがアルミとか関係ないから
コンポとホイールしか売れんしな

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 02:51:15.078042 ID:nahLtqKL.net
楽しいサイクリングで飯食って店出たらマシンが無いとか絶対に嫌だ
俺はジャイなんだけど
どっかのスレで「ジャイに地球ロックとかマジウケる」みたいなバカがいたけど
俺はコンビニでもガッツリかましてる
マシンが見えない所で飯とかあり得ないから山田うどんすら寄った事が無い

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 03:42:14.182559 ID:+MqEh+Dn.net
うちのマンション、去年通路灯をLEDに変えたら、いきなりごっそり盗まれたのよ。
で、セキュリティロックもあるマンションで、防犯カメラの映像を管理会社の奴と見ていたら、
マンション住人のおっちゃんが必死に取り外してる姿が写ったのよね。
警察と相談して後日逮捕されてマッハで引っ越していった。
ちなみに逮捕してもらったのは小学生ぐらいの子供が居る一家のおとーさん。
セキュリティロックされた自転車置き場にロード置いてるんだけど、全く安全じゃねーと思ったね。

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 06:04:20.801019 ID:LVnQaL2S.net
>>958
この写真みたいに地球ロックしてない人も多いしね

複数台で走ってる人に多いけど
ロード同士を長いワイヤーでグルグルにまとめて縛ってるのに、
肝心の地球ロックがされてないとかね
ハイエースみたいのに積み込まれたら終わりじゃんっていうw

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 07:07:30.116150 ID:giK3yO5n.net
>>958それで止めている人よく見るな
盗んで下さいと言ってるようなものだ

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 07:57:46.277551 ID:vVhLey+7.net
cropsの細いワイヤーのみって奴多くね?すげー高そうなバイクで。バカなのか死ぬのか

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 08:15:09.041323 ID:lBAKwVBj.net
窓際とかにバイクラック置いてる飯屋は、解ってるなって思う。好意で置いてくれてるのはいいんだけど大抵は視界に入らない場所だよな。

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 08:24:00.098978 ID:X8Nbfdok.net
俺は鍵しないな、してもヘルメットロック、鍵持ってくと重いから。
だから目を離さない。

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 08:33:05.161979 ID:t8QbUS9v.net
札束の入った財布を置いているという意識が無さ過ぎだな

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 09:02:26.041875 ID:MbYqrh9A.net
高価なロードなんかよりクロスバイク最強だな

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 09:56:58.15 ID:Z77ztuhy.net
鳥のうんちシールでも貼っとけ

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 11:16:09.36 ID:fv8T12LH.net
ブザーなるチェーンじゃダメなのか?

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 12:42:09.97 ID:ZYiJYzbU.net
>>969
クロスも盗まれてる
http://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/6716/Default.aspx
しかし毎日毎日盗まれまくってんだな

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 12:43:32.29 ID:ZYiJYzbU.net
間違ってMTBの貼っちゃったw
ツーリング先の山の中じゃねえのか?これって見てたもんで

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 15:17:42.55 ID:fv8T12LH.net
てかなんで飯食えるの?
防犯意識低すぎだろ

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 15:32:12.82 ID:dGASWSyi.net
また買えばいいだろ

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 16:31:55.82 ID:KZhOX9Xt.net
>>972
こんな山奥で食事?
思わずぐぐってしまったw
連れ込み旅館かな?食事処もやってるな
焼肉、ヤマメ、鯉、ラーメン、手打うどん
定休日水曜日
http://www.shokokai.or.jp/07/9348410079/index.htm

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 16:54:16.54 ID:gFvP1A27.net
安物だけどロード乗ってる時は怖くてお店で食事できない
貧乏性なあっしはいつもオニギリ持参です

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 18:24:07.70 ID:4pDSw5Bf.net
ロードを素人が突然乗って帰れるとは思えん
犯人はローディーか軽トラの廃品回収だな

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 18:39:50.34 ID:oz9V5rVk.net
ライトだけ盗むヤツもいる
駐輪場置いといて気がついたらねえの

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 18:55:32.78 ID:B3E3VZs/.net
>>977
俺も店には寄らないな
土手でおにぎりも悪くないよね

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 20:49:42.09 ID:ExWK4CQW.net
3秒で外せるガーミンつけっぱ無しの奴みると
持っていってくれと言われてる気がしてならん

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 23:02:26.01 ID:+6lQ0h4m.net
血が付いてますって書いてあるシールを貼るといいよ

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 23:19:00.99 ID:OyzZcu6j.net
放射性物質が濃縮蓄積された荒川を走ってますってのぼりをつけるといいよ

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 23:27:00.26 ID:UKaSS/hk.net
さすがスレ住人は防犯意識が高いな安心したぞ
見える位置にバイクラックを置いてくれる店はありがたいよね

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 23:33:01.98 ID:fv8T12LH.net
GPS内蔵してますシール
アラーム内蔵してますシール
見てますシール

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 23:34:41.42 ID:Q6+L2Z//.net
鍵スレで>>978みたいなレスは前に大笑いされてたなw
ロードなんて誰でも乗れる、しょせんチャリンコだよ

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 00:50:23.13 ID:e+91dPFl.net
お経をびっしり書いとけばいいよ

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 01:24:05.24 ID:8sT5iKpJ.net
痛車にしたらどう?

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 02:11:28.89 ID:NR2u9S32.net
>>961
>マシン

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 02:16:29.86 ID:Lfdc9UBJ.net
>>987
書き忘れたとこだけ持っていかれるんですね?(´・ω・`)

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 04:17:20.14 ID:+5Ul9ui2.net
全くの初心者なんだけど右岸を高島平から13kmくらい上ったところ(富士見市?)で
土手の上も下も舗装されてない状態になってたんで帰ってきてしまった。。
どこ走るのが正解ですか?
あと土手の下の道には段差がつけてあったりして走り辛そうだった

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 04:54:49.09 ID:jca7ajNA.net
>>991
笹目橋か秋ヶ瀬橋あたりで対岸に渡る

適当に拾ってきた地図だが
https://www.google.com/maps/d/u/0/viewer?mid=z1B1ImZWgJSE.kmONRBwDizpQ&hl

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 05:45:31.11 ID:+5Ul9ui2.net
>>992
地図までありがとうございます!
志木より上流は左岸しか走れない部分が結構な距離あるんですね
確かにそのあたりから急に自転車乗ってる人が見当たらなくなったと。。

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 07:24:15.59 ID:LAlx6IGg.net
>>991
http://yahoo.jp/WNCo5A

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 08:27:24.29 ID:btdF689j.net
>>991
秋ヶ瀬橋を渡ったらすぐ土手上に上がってる。

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 09:36:28.74 ID:jFKb1w4Q.net
一度しか走ってないけど、俺が走った時は曲がる箇所ごとに
石灰で矢印が道に書かれていて親切だなと思ったんだけど
あれは常にあるわけじゃないのか

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 09:54:53.68 ID:btdF689j.net
それ高校のマラソン大会かなんかあったんじゃ?

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 12:20:50.56 ID:UrinVpjB.net
>>991
羽根倉橋から上江橋までは左岸に移った方が楽だけど、笹目橋から上流に向かって右岸を進む場合は、
・笹目橋から土手上でも土手下でもどちらでもいいので幸魂大橋をくぐり朝霞水門の前を通り
 その少し先で土手下に降りる
 武蔵野線の荒川橋梁をくぐり秋ヶ瀬橋の下をくぐったらすぐ土手上に上がり次の羽根倉橋まで進む
 秋ヶ瀬橋から先の土手下は走れなくはないけどおすすめしない
・羽根倉橋の信号を渡って土手上をしばらく進み、ゴルフ場(ノーザンカントリークラブ)が左に見える辺りで
 左に降りられるので川の方ではなく左側の一般道を進む
・次の治水橋はそのまま一般道を進み橋の下をくぐって通過し、川越線の踏み切りを渡り、少し進めば上江橋
 先月土手上を走ったので、治水橋手前から川越線の踏み切り近くまで未舗装なのを確認済み
・上江橋の下で入間川と荒川が合流しているので、上江橋を少し渡り、入間川と荒川の間に降りて進む
 この辺から休日は自転車で走っている人がいっぱいいるはず
 上江橋から入間大橋まで入間川右岸の土手上は未舗装だけど、左側の一般道を進むことは可能で、
 そのまま入間川自転車道を進むことも可能
・入間大橋の信号を渡り左側の車道ではなく右側の細い道を進む

この先右岸は熊谷の手前5kmぐらいのところに多少未舗装の場所があるくらいで、他は舗装された
サイクリングロードなので熊谷の荒川大橋まで走りやすいはず

逆に笹目橋から下流に向かう場合は何も考えずに河口の新砂リバーステーションまで行ける

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 13:49:17.92 ID:XFCR8CIC.net
羽根倉橋から上江橋までは左岸に移った方が楽
まで読んだ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 14:09:24.18 ID:pl54vrA9.net
1000げと

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200