2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

武庫川サイクリングロード 9

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 00:32:12.13 ID:ndmdL2+L.net
>>382
廃線路MTB走れるって。
そんなガチじゃない俺でも行けるのに。

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 10:22:09.29 ID:Yz02QPC9.net
>>397
マナーの問題だろ
あんだけ狭い道に人歩いてるのに、砂利蹴散らしながら走行とか・・・

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 23:48:40.28 ID:WGqlKzVr.net
えっ・・・

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 07:44:59.29 ID:Nz+tl53J.net
自転車乗りはとりわけ自己中多いからなぁ
山林走るオフロード乗りが荒しまくるのと同じ

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 20:06:57.99 ID:I0N4wgti.net
納車されたはいいが明日は雨かよ

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 20:41:53.60 ID:f1+O/m1Z.net
マジかw
何買ったん??

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 22:09:11.12 ID:I0N4wgti.net
サブのミニベロ、8速仕様やからイジりたおすで

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 00:08:53.28 ID:Veo0oYrT.net
おっ!
同じかもw
色は?

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 00:46:33.22 ID:0091/s9M.net
木の根段差がキツくなってきたとこあるからな・・・前転せんように・・・

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 16:43:59.50 ID:0sNPIMqu.net
そろそろ2号線から先の工事の話でもしようや

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 17:04:59.18 ID:0091/s9M.net
>>406
2号線から先じゃわからん、なんかできんの?

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 17:20:02.29 ID:HUp/C9/D.net
山幹から下には滅多に行かないから分からん。

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 17:33:29.91 ID:0091/s9M.net
尼崎側は湾岸線から河口まで自転車専用道できたんやな

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 00:22:07.34 ID:5jxnpTp+.net
そういや2号線から海側の工事いつまでかかるんだ?

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 07:46:49.20 ID:1a27VZKa.net
武庫川サイクリンは道ガタガタで行ってなかったけど
キレイにする工事してんの?

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 19:57:00.75 ID:RCZUaC1E.net
土手の補強工事や
その区間のCRは閉鎖されてグラベル走らされることになる

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 20:49:23.11 ID:I6aFAb6J.net
さもーい

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 18:10:35.66 ID:v1FjoBZI.net
上りも下りも向かい風のような気がした

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 20:25:41.38 ID:0dF0lvpE.net
昼間は海風、夜は山風が基本だからな、昼間は河口行きが向かい風、夜は宝塚行きが向かい風

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 22:19:05.64 ID:GU27uCQJ.net
明日も風強いんかのぉ

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 15:44:12.07 ID:73km3X2T.net
どうかのぉ

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 18:07:52.46 ID:W2Ene8Nu.net
そうさのぉ

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 18:12:24.53 ID:eRZmiaW0.net
この頃武庫サイにだれも来ないな
人の来ない間にウンコでもするか

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 14:30:43.51 ID:mTd/3vw5.net
やめろ乾燥して火種になる

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 19:06:12.85 ID:A0Z2e/U4.net
やるなら2号線より南で頼む

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 19:42:52.36 ID:gqS9+5Yj.net
尻を川に突っ込んで出せば、尻も綺麗になるし、出したものもお魚さんが
食べてくれるよ

423 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 20:13:21.52 ID:Q9QkrQpt.net
ここって自転車専用道路なんやろ?
なんでジョガーが普通にはしってんの?

424 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 20:31:50.62 ID:KxNy15fU.net
つうか相手は交通弱者やぞ
避けて通れよwアホ

425 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 20:46:56.29 ID:ocTGdIW1.net
自転車専用っていうのがどの程度の効力があるのか知らんが、
弱者だから違反していいわけではないだろ。

426 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 20:52:30.27 ID:Q9QkrQpt.net
>>424
アホってねえw
ジョガーはアスファルト走るより、芝生とかを走ったほうが膝への負担少ないのでは?

427 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 02:41:15.03 ID:aSQl9Kpd.net
>>426
あのさw
お前走った事ないピザボウイ?
あんな凸凹道膝に負担かかるわw

つうかさ、ジョガーを避けて走ればいいだろ?
そのご自慢のチャリは真っ直ぐしか走行できないのかな?w

428 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 02:56:20.41 ID:3HVoYpUo.net
武庫サイのアスファルトは凸凹だらけだけどな

429 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 03:54:02.99 ID:WHhmvO9c.net
ジョガーいりゃ避けるんだけどさぁ
まぁ邪魔だよね 悪びれてないのもムカつくよな

430 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 06:34:45.36 ID:ahPvPeAs.net
ジョガーはいいけどウォーカーは退治しろよ

431 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 09:15:49.63 ID:Hg/gFX9T.net
>427
あの程度の凸凹で膝がどうこうのいうなら走る前に膝鍛えとけw

432 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 09:38:18.26 ID:0UWU+Yf1.net
>>428
ほんそれw
松の根が水を求めて川に向かってんのかな
今海側を舗装し直してんね

433 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 10:49:13.91 ID:KR31Dq/c.net
>>428
まぁなー
確かにアスファルトも凸凹やな
だけど、芝生で引っ掛けて転ぶよりはマシやでw
>>431
サブスリーですからw
お前こそ痩せて膝庇えよw

434 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 11:58:39.03 ID:Hg/gFX9T.net
>>433

文字の世界だけならいくらでもねつ造できるさ。まぁがんばれw

435 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 10:23:14.93 ID:aDXRXlm7.net
>>423
サイクリングロードでも法的には歩行者優先で20キロ以下で走る様にらしい。貧脚の自分でも向かい風でない限り20キロ以下で走らんけどな。

436 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 11:42:57.37 ID:XcKosRv8.net
>>435
だからあそこは自転車専用道路なんですってば。
優先も何も、そもそも歩行者が入ってはならない。

437 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 12:50:40.59 ID:2gsH4QkQ.net
堤防の路側帯もないような狭い車道を自転車で走るのは危ないからあるようなサイクリングロード
だからスポーツ自転車で疾走するようなところではないよね

438 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 14:05:49.78 ID:mHYP8e5g.net
こんな強風のさっぶい日に走りに行くバカはいないよな

439 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 16:29:39.20 ID:SrpMs/rB.net
歩行者絡みのレスはスレ乱立してる荒らしなので

440 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 19:05:13.19 ID:klZRbWZK.net
まあ管理者が歩行者通行禁止の看板出してる以上はジョギングもあかんやろな。

441 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 16:38:39.65 ID:BxLamIMp.net
逆走ジョガー以外は共存できる。

442 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 17:34:28.42 ID:cb+7ojk7.net
たしかに。下手なママチャリより速いジョガーなら。

443 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 18:03:32.70 ID:zQVleI0b.net
歩行者より並列で走ってるチャリのほうが邪魔だけどな。学生に多いけど。

444 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 19:46:28.88 ID:GpPwfvW7.net
そんなにルールが云々言うのなら20km/h制限も守れよ

445 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 19:50:27.78 ID:zQVleI0b.net
確かに40km/hとかで走るんなら堤防走れよ!とは思うわ。

446 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 20:13:02.99 ID:tvI3Jj0d.net
>>444
レス番はゲンが悪いが言ってることはまともだな

447 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 21:54:55.24 ID:+vNsjNre.net
ここが武庫に生きる男たちの住まう場所か…

448 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 10:53:26.64 ID:fgONfDU/.net
制限速度40キロの道で車は50から55キロで走ってるから、制限速度20キロの武庫川サイクリングロードなら25キロから30キロ位ならOK かな?自動車学校でも流れに沿った走行言われたし

449 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 14:59:12.58 ID:DaxW+wk0.net
そんな流れが出来るほどの台数走ってないやん

450 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 17:10:53.72 ID:CsxIbTvr.net
速度メーターつけてないから制限速度20km/hと言われても困る

451 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 17:18:02.07 ID:Bkg4IRxF.net
宝塚の重鎮が35km/hで走ったとか時々ブログで自慢してるしな

452 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 18:39:37.67 ID:GLRKGVEA.net
武庫川は30でも速く感じる

453 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 10:12:00.55 ID:cQZptXqZ.net
春先の追い風なら40キロ近くで走れるが、帰りは向かい風で20キロも出ない。追い風の時は俺も成長したと錯覚して帰りに自分の貧脚を自覚する

454 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 14:38:00.01 ID:A1w/9uCt.net
自転車専用道路に不正に入り込んだ歩行者は
川に放りこんで頭を冷やしてもらえばいい

455 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 17:47:08.64 ID:c1YVNeZN.net
>>454
20km/h超で自転車走らせてるバカとセットで簀巻きにして放り込んでやろう

456 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 18:33:47.43 ID:2oUlPwmJ.net
ポールとか減速帯を置きまくればいいのだ

457 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 19:22:57.83 ID:n4pY9i5t.net
松の根がアスファルトを盛り上げてて天然の減速帯だらけですやん

458 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 20:17:05.37 ID:6sV9YNnW.net
FSを武庫川CR仕様にして40km/h巡航するか

459 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 08:19:42.54 ID:jF1VvAid.net
今日は武庫川CRでチームTTの練習する日
俺たちが通るからみんな道を空けろよ

460 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 09:28:03.11 ID:NsXDD8Wk.net
>>459
動画とってやるよ

461 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 06:49:55.47 ID:rREoierC.net
>>460
盗った動画をはやくアップしろよ

462 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 09:18:31.77 ID:TlBmmyzy.net
ピチパンが淫猥すぎてうpできない

463 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 10:48:52.05 ID:f0zfN7dp.net
鳴尾から宝塚に行くのに
武庫川CRを安全なスピード、
中津浜線をぶっ飛ばす
どっちが速いですか。

464 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 04:34:29.43 ID:PNpkZwcn.net
宝塚のどこに行くのか知らんけど宝塚警察に行くのなら
阪急電車に乗って車内でJKを盗撮しながら行くのが一番速い

着替えのパンツとオムツ、歯ブラシを持って行けよ

465 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 07:05:48.30 ID:Jf82bIDr.net
そのセンス、嫌いじゃないw

>>463
そんなに信号多くないと思うけど、R43とR2と171あるからどうだろう?
まぁ武庫川でいんじゃない?(中津浜でもいいけどぶっ飛ばさないでね)

466 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 09:20:21.66 ID:psyRSRwU.net
あと30

467 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 14:42:32.92 ID:p9TVAgws.net
昨日の晩、仁川辺りに消防車が来てたが火事かなんかあったんか?

468 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 15:29:41.99 ID:TXWhbPjL.net
怖ぃょぅ

469 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 15:38:01.31 ID:xgwo8oJh.net
また子供が溺れたのかのう

470 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 11:47:19.90 ID:DVGBoAQ/.net
あ〜あ、また一からやり直し…

471 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 00:57:30.01 ID:lfVGmXJS.net
仁川分岐はボヤやったんか

472 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 17:35:07.98 ID:30wQFtjN.net
インターネット上に書いている
韓国発祥? 日本国内の宗教法人
誠成公倫(せいせいこうりん)って
一体なんですか?

473 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 19:06:21.95 ID:ESSbdX3E.net
梅雨みたいなお天気でんな

474 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 12:10:21.26 ID:jnwcdpQP.net
おでんのつゆがどうしたって?

475 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 17:14:14.46 ID:gIrb4BEz.net
虫どうにかしてくれ。目に入ったわ。グラサンとか死ぬほど似合わんけど、やむを得んかな。まあ、走らなきゃいいんだけど。

476 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 07:35:40.71 ID:niqlhkQW.net
今日WOWOWでやる誘拐報道で昔の武庫川CRがチョロッと映るで

477 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 21:53:47.89 ID:vLGQH54S.net
そんな事件あったんだね

478 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 13:41:13.78 ID:Ja9LZbC6.net
ロード初心者のデブです
武庫川から有馬街道で有馬温泉に行くにはどれくらいのスキルがいりますか?
なみはや大橋が辛うじて足つかずに越えれるくらいです

479 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 20:12:03.92 ID:KCt1g67S.net
http://giant-store.jp/kobe/bike/3804/
スキルなんて大袈裟なもん必要なさそうだけどなぁ

480 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 12:27:03.90 ID:EsjtMbbg.net
登り慣れていない人には結構きついと思いますよ。長いんで。
而も勾配が緩くなって「もう終わりかな」と思った所で
もう一度きつくなるので。私は最初行った時、泣きそうになりました。

「脚」よりも「心」の「スキル」が必要かと。

481 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 18:03:03.47 ID:310t1McR.net
勾配のきつさよりも道の狭さと車の多さの方が問題だろうと思う
心が慣れないと怖くて仕方ない

482 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 21:25:13.09 ID:6rpreOE4.net
痩せたらいけんじゃね?

483 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 11:27:09.34 ID:a5Uror7h.net
今日は70キロマラソンやってて
特に仁川宝塚間は走れんね

484 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 12:21:53.84 ID:9czbBbfg.net
初めまして
先日福知山線に乗っていて武田尾駅の眼下に川沿いの道が見えてポタに良さそうな道だなと思って、帰ってから調べると道は行き止まり
武庫川沿いに自転車で走ることはできないのでしょうか

485 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 12:47:16.58 ID:u5yQ09ou.net
>>484
残念ながら出来ません。500mに満たないんですけどね、川に降りなきゃいけないのは、多分。

486 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 04:48:46.73 ID:5lFv1WSP.net
>>485
ありがとうございます
山の中の川沿いの気持ちの良さそうな道に思えたのに残念です

487 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 15:42:13.70 ID:MVI8e8Qy.net
山の中の川沿いの道と言う事であれば、道場から川下川ダムを経由して
西谷方面に抜ける道(r327)もそうですよ。
今は新名神の工事で一部ダンプが通ったりしますが、日曜は(土曜も?)工事車両も
来ません。

488 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 23:54:29.74 ID:biWf/V/K.net
>>484の話って廃線跡の話?
500mもなかったの?

489 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 12:41:30.54 ID:E1mkBBhr.net
>>488
廃線でなく台風でオジャンになった道のことかと

490 :484:2017/05/13(土) 22:52:35.88 ID:8M+hmhl4.net
>>489
武田尾駅の下に見える武庫川沿いの細い道です。
廃線跡なのか台風でつぶれた道なのか私には分かりません。

491 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 00:09:10.47 ID:4H/D3dHH.net
>>489
そんなことなってた道あったんだ

最近行ってないからなぁ
なんかライト買ったら行ってみようかしら

492 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 23:01:21.59 ID:CnU8n14l.net
あの廃線跡コノマエ歩いたけど、自転車で走ってもいいんかな?

493 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 23:45:57.07 ID:XuzGlfnO.net
8年くらい前だけど、リカンベントでのんびり走ってる外人さんが居た。
その頃は歩くこと自体がJRが黙認してただけで今みたいに正式に解放
されてたわけじゃないから、良い惡いの問題じゃないけどw

494 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 21:34:19.91 ID:EYiKVOKq.net
同じ頃MTBでガンガン走ってたわw
つまらんけど

495 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 21:05:17.05 ID:/TYFYh6A.net
今年は羽虫の群れが多すぎないか

496 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 12:15:33.61 ID:1xBu7f/3.net
やっと700近くまで来た…

497 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 20:33:29.85 ID:noDPMohf.net
今年は溢れるんだろうか

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 06:01:10.00 ID:nirfzGUb.net
甲風園の踏切の元商店だったとこ、中にサーベロかなんかの輪行袋っぽいの
あったけど、店でもできんのかな

499 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 12:15:13.23 ID:besnhF6o.net
近頃ちょくちょく小さい店ができてるの見かけるけど
退職金抱えた爺さん捕まえんと商売できんやろな

500 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 16:35:40.65 ID:YJYf7Sgw.net
あ〜あ、又、一からやり直し。
あと一息だったのに。:-<

501 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 11:13:08.57 ID:Eu3/OltP.net
今年なってから1回も走ってないけど何か変化あった?

502 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 17:38:12.92 ID:75eqU+7b.net
ひさしぶりに行って来た。一部でやってた工事も終わってた。

503 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 17:45:31.86 ID:w+Z60fVz.net
どうせまたすぐ水没するでしょ

504 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 18:16:09.21 ID:fAxWC/U6.net
道路状況はどう? 水没は?

505 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 18:24:07.93 ID:tbwZES2N.net
塩瀬に熊さん来てたらしいね

廃線跡を走っていると、熊さんとこんにちわする可能性があるのか…

506 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 12:51:25.51 ID:KVUEmI4K.net
ゲージツ家か漫才師かどっちだ。漫才師のほうは死んじゃってたかな?

507 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 18:30:48.35 ID:Tm+MixI1.net
本物だよ!

レオナルド熊さんて漫才師だったのか
しかも結構前に亡くなられてた

508 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 21:17:29.32 ID:O9rYrrbN.net
大きく曲がって川をまたぐとこにいる鴨がかわええな。
あれ、だれかが放鳥したの?餌をやってる人がいるけど。

509 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 06:17:48.99 ID:Yr5CMNlR.net
さぁ台風がやって参りました

510 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 08:22:57.48 ID:RjyRghDC.net
土まみれになりませんように

511 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 15:42:04.84 ID:l2Vuy+Hf.net
道路状況はどう? 水没は?

512 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 19:28:10.61 ID:Yr5CMNlR.net
逸れてるし、大して降ってないじゃない
ちょっと残念だけどw

513 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 19:51:02.26 ID:f6PWSrb2.net
鴨が全滅するカモ

514 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 21:58:55.79 ID:Yr5CMNlR.net
誰が鴨なんか放鳥すんだよ

515 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 15:00:27.62 ID:HqaTu6Gj.net
こいつで実験して、上手く行ったら今後のデフォ対応にする気かね。

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 15:01:24.07 ID:HqaTu6Gj.net
ごめんなさい、宮迫のスレと間違えました m(_ _)m

517 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 19:59:16.25 ID:npqtLj7c.net
聞こえるのは猪名川の花火かな

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 20:16:38.76 ID:aLepFHvp.net
>>517
稲川の花火だね 
今観てるわ

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 20:21:26.98 ID:aLepFHvp.net
第69回猪名川花火大会
兵庫県川西市・大阪府池田市猪名川岸
2017年8月19日(土) 19:20〜20:20ね

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 23:55:05.52 ID:npqtLj7c.net
観に行ってたんだw
そういえば芦屋浜のも聞こえたな

宝塚のは今年も中止だけど、市民祭りももうやらないのかな
(末広公園?ではなんかやってるらしいけど)

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 13:19:14.28 ID:bjWbwvr5.net
上半身裸でジョギングしてる奴らって何?

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 15:07:20.67 ID:mrVdwuln.net
小汚いオッサン

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 14:33:10.35 ID:tLXF48sQ.net
しょっちゅう会うオッサンの格好で季節が移るのを感じてたなあw

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 19:07:22.17 ID:Rd08t1nz.net
シティサイクルで40km/h巡航するおっちゃんか

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 19:47:29.54 ID:OUe8nDpc.net
>シティサイクルで40km/h巡航するおっちゃんか

どきっ!ワシのことかも。

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 18:42:16.85 ID:SsWoAbQS.net
今日は燃えるほどの暑さだったな

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 21:09:35.48 ID:0Yi8w1hk.net
27日午後0時15分ごろ、兵庫県尼崎市稲葉荘1の武庫川河川敷で、
通行人の男性(45)から「人が火だるまになっている」と110番があった。

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 08:24:19.29 ID:hyCO/7jR.net
その更に下の方で、僕ドザえもん!が

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 18:00:38.88 ID:yjb6xX9P.net
北風が強烈すぎる

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 18:44:01.20 ID:tt3KK37q.net
この強風の中お疲れでした。
私はDNS決め込んでました

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 00:32:57.27 ID:TmGZK3at.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 18:56:55.71 ID:TUl8ALW/.net
>527さん
あそこはたしか少年野球をやっているところですよね。

子供の目の前で燃えたんでしょうか??

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 19:00:25.38 ID:TUl8ALW/.net
数年前まで新幹線の高架下の橋げた(報徳学園すぐの)でよくソフトボールの練習をしていた
巨漢さん。最近見なくなりましたね。

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 16:41:26.01 ID:nAVDJyDW.net
自転車道路の状況はどう? 水没は?

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 17:24:40.66 ID:wmrJEeHm.net
そんな降ったっけ

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 18:45:51.48 ID:571j4aoJ.net
清掃車水没クラスやないとワクワクせんな

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 19:09:45.78 ID:yt4VFwqL.net
テントが流されるぐらいじゃないとな

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 20:37:55.48 ID:9pxM5Jrx.net
テントごと飛ばされたと思ったら、四隅を掴んで飛びながらだいじょーぶ!
とかやってくれないと

539 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:18:07.86 ID:3K24tjtG.net
武庫川サイクリングロードさま
どうかご無事で。
ここ数年は泥だらけにならず耐えきってるので今回も頑張ってください

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/22(日) 20:22:13.00 ID:qzt+kLr2.net
仁川も見てきてw

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/22(日) 21:42:37.65 ID:3nIsUASI.net
これはもう駄目かもしれんねぇ…

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 08:11:44.91 ID:Y3i52Cea.net
完全に駄目でしたね。
とりあえず行政の後片付けに期待

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 17:54:57.87 ID:EMV1n/Uk.net
自らは何もしようとしない腐った性根に乾杯

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 20:14:29.79 ID:xPlkcm/b.net
よし、宝塚のロイヤルで箒買って掃除オフだ!

頑張ってね(ハァト

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 14:23:07.76 ID:ZQjvZI5u.net
ん?また掃除する?
君らやってみたい言うんやったらYoutubeで呼びかけするで^^

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 18:15:17.03 ID:HQG6GC4U.net
母校の子は指名されんのかな
校長室辺りでドキワクしながら待ってんのかな

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 17:35:38.91 ID:ObyWjrKN.net
今日、走ってきた
河口って、ああなってるのね

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 11:07:51.53 ID:7Y6DW5Ze.net
初めて武庫サイを走って河口を見た感想なのか台風で悲惨な状況に
なってたのかどっち?

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 19:11:07.32 ID:T1RL65fX.net
>>548
海まで再接近できる地点がああいう何もない突然の感じなのね、という感想です
柵ぐらいあるのかと思ってた・・・

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 22:52:51.22 ID:tw3xEKcd.net
あの高速の下から先辺りが埋立地のはず

その手前ぐらいに川西航空機やらゴルフ場があって、紫電改の初飛行がその辺とか

えぇ、ケーブルTVの番組の受け売りです

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 00:30:11.87 ID:gcqJJVMR.net
テトラポッドのすき間にいろんなものが捨ててあって、オナホ見つけた時は爆笑した。

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 03:29:07.10 ID:vlNZTHrR.net
つい突っ込んだら、住み着いてた蟹さんに鋏まれて痛てーーー!まで想像した

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 12:55:17.53 ID:QVachUfD.net
住み着いていたのはイソギンチャクで、爆笑と共に昇天したのかも。

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 20:07:32.48 ID:pzlfAriD.net
上流に向かって走っていて仁川と合流している辺りのシケインを通過する時、が一番好きな瞬間だなあ

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 13:14:19.05 ID:fe+u0nKk.net
モナコ前、綺麗になってたね。

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 01:42:51.64 ID:QVCyG4nc.net
新幹線の高架下、橋脚の足元辺りの土間コンが割れてたな。恐ろしき水のチカラ。

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 19:53:32.70 ID:vNPQpEWX.net
初心者の自分には宝塚 - 河口の往復がちょうどいい慣熟走行になる
ってことは・・・中上級者にはウォーミングアップ的なところなんだろうな

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 19:58:32.96 ID:yfxzTpWC.net
上級者は走らないかと

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 20:27:08.24 ID:nHLLpu2t.net
上級者コスプレはたくさん走ってるよ

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 19:50:04.49 ID:zA7/Lu62.net
アスファルトのひび割れ、あれはどうしようもないのかなあ・・・

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 20:46:17.99 ID:zdcPY5Ro.net
>>560
あれは松とかの根が押し上げてるからねぇ
松を切るわけにもいかんでしょ

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 12:28:07.58 ID:78UVhoBg.net
なんでCR上でバドミントンやんの?

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 22:49:58.55 ID:YBpF3NSj.net
ラケット担いでって、打ち返してやれよ

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 12:34:32.22 ID:Ln81mUlV.net
小春日和だ、みんなも走りに来なよ〜

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 21:36:54.92 ID:CY6wR+Dc.net
武庫川をもっと上流に向かいたいけど、宝塚〜赤坂峠がなあ
怖くてとても走れない

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 10:22:39.81 ID:8ozeXZBG.net
十万辻-切畑-川下川ダムのコースでええで
自転車的にはこっちのほうが人も多いしメインコースやろ

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 18:31:46.56 ID:h1SWuhhK.net
十万辻を登るのかあ・・・自分にはまだ無理だわ

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 19:58:11.00 ID:HR0EQGrX.net
そのコースって距離どれくらい?
宝塚のちょっと先から上がるんだよね?(地図は見てみた)

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 23:56:04.53 ID:M0g8yJaA.net
>>568
十万辻の登りが5キロぐらい
登りできついのは最初と最後だけ
TKFから先はアウターでも登れる
あとはダムまで5キロぐらい

サイクリングロードから十万辻やら逆瀬川〜六甲やら足伸ばすと楽しさ広がるで

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 01:17:30.82 ID:3Akw1wZA.net
>>569
ありがとん
でも意外と距離あったw
逆瀬からは甲高までしか行ったことないなぁ

もうちょっと体力つけてから、どっちも行ってみるよ

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 10:45:08.84 ID:R+gMc/9Q.net
つつつ

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 22:43:50.54 ID:g10TBkEX.net
その人の動画、とってもいいな

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 22:49:30.23 ID:OmlElNkn.net
生瀬から有馬街道上がっていくのはしんどいね
車が怖い

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 23:19:24.79 ID:AwxaM7Me.net
山手幹線と交差するあたりで工事してますね。何の工事だろ?

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 19:20:20.48 ID:kehIupN3.net
雪がしんしんと…もう止んだか

ここ最近微妙だなおい
下手に積もってシャーベットも嫌だけど

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 20:14:53.52 ID:2RSNimCb.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

FIUEM

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 17:20:30.22 ID:YZrSpTuk.net
河口近くの一部を残して工事が終わったな。舗装も
やり変えて走りやすくなった部分もある。

総レス数 577
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200