2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダサい自転車の画像34

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 21:50:46.12 ID:fkW5ZlY3.net
ダサい自転車の画像32 [転載禁止]
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438605191/

前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1444528076/

148 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 16:33:36.43 ID:Dw6ya5BR.net
>>144
ストレート、というかショートブルホーンだとシフターを取り付ける余裕が無いので、うねった、というかロングブルホーンになると思われ

149 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 16:35:23.50 ID:GQhMNqRS.net
>>148
一体型レバーを使う分には付きそうな感じはするけどね

150 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 16:35:45.05 ID:MQcxzDSK.net
ワケワカメ!?
うわぁ・・・

151 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 21:02:50.03 ID:laPPEYhT.net
http://i.imgur.com/RB3Zj4X.jpg

152 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 21:19:06.28 ID:GQhMNqRS.net
>>151
これはダサいとか言うのとは違うだろう。
というか、これはこれで格好いいと思う。
普通の人が街中で使う類の物じゃないし。

153 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 21:29:53.18 ID:u8bQNoKP.net
ケルビムのロゴがなかったら違うこと言いそうだな

154 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 21:37:59.53 ID:GQhMNqRS.net
>>153
そういうのを邪推という。
というか俺はケルビムについては「名前くらいは知っている」という程度でしかない。

155 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 22:13:51.54 ID:ctx/XBGV.net
>>146
未視聴だからわからんかった
Fハブにハブ毛でもつけてるんかね

156 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 22:18:40.36 ID:dQsADLW5.net
町中で見たら間違いなくダサいが
まあコンセプトモデルに対して重箱の隅をつつくのは無粋なんで・・・

157 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 04:33:10.84 ID:zXZFZ/QN.net
>>147
そうだったん?
車体色がチェレステカラーからほど遠かったので
全然思いつかなかったわ

158 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 10:29:08.95 ID:ckZNt4qG.net
コンセプトモデルと言うよりどこかの金持ちが発注した置物だと思ってる

159 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 14:12:44.70 ID:ZKB1Pe/h.net
>>151
これ、ハンドル切ったらフレームとの接続部が
竹ヤリの尖端みたいにならないか?

意味不明以前に怖くて乗れないわ。

160 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 14:47:34.33 ID:iIlF5z0X.net
>>159
乗る前提で話しているくせにハンドル切る発想が理解できん
まじキチのお前の方が怖いわ

161 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 15:08:27.58 ID:UghCUv/z.net
「ハンドルを切る=ハンドル操作で進行方向を変える」を文字通り切断と認識してしまった珍しい例

162 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 15:14:55.61 ID:rMVMu6hW.net
ワロタ

163 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 15:15:44.91 ID:pZ3Mtw7b.net
社会生活に支障でまくるだろうなあ

164 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 15:16:55.83 ID:ZKB1Pe/h.net
>>160
自転車なのに乗っててコケるって想像も出来ないのか?

これ、頭悪いってレベルじゃねぇな
3歳児=チンパンジー以下の知能レベルだろ
家飼いの犬猫ですら危険を認知して行動してるわ

オマエみたいなバカは外出するだけで自ら招いた事故に巻き込まれて
加害者とされてしまう相手に迷惑だわ。

昔ならオマエみたいなバカは自爆事故で淘汰されていたんだが
何でも危険!危険!って過保護な時代だと生き延びちゃうんだなw

165 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 15:37:57.80 ID:UghCUv/z.net
こっちはこっちで理解してないみたいだね

166 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 15:44:52.09 ID:6lf7lmoN.net
もしかしたらハンドル切らずに体重移動だけで方向転換する人なのかもしれない

167 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 16:12:37.19 ID:TWRQWGGX.net
長文の大人って、怖いわ
多分顔真っ赤

168 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 16:16:44.14 ID:Vmvio1YL.net
まさかの両方とも真正だったでござる

169 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 16:28:32.70 ID:rMVMu6hW.net
自転車板に語り継がれるべきレスバトル

170 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 16:36:17.16 ID:ZKB1Pe/h.net
>>165
バレたかw

ってか!ストローでも何でも
筒状の物をハス切りしたら竹ヤリ状になるのが当然だし
「ハンドルを切り落とす」なんて想定外の発想は出なかったわ。

171 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 16:46:18.19 ID:eGHk7Ex/.net
ってか!ストローでも何でも

コンセプトモデルは実使用を前提にしていないのに
「乗ってハンドルを切る」なんて想定外の発想は出なかったわ。

というレス希望

172 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 16:51:47.61 ID:HrMwycvS.net
文盲しかいない

173 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 16:51:59.90 ID:jU8lsh5M.net
ハンドル スパーン!!


クソワロタw

174 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 16:55:38.49 ID:UghCUv/z.net
>>157
発売当時ムダに出来が良いと評判だった、フィギュアに付属の街乗りMTB(実質サス付きクロスバイク)模型
http://blog.livedoor.jp/m-10_33288/archives/52035998.html
商標の関係でロゴの綴りは変更されている

>>159
この位置と長さなら、刺さることは無いと思うが
http://www.neversaycool.com/wp-content/uploads/2014/02/a4bee95a989cee98ee4649639489b230.jpg

ケルビムの変なフレームのなら、これも
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-59-ec/exbicycle/folder/978015/07/35108107/img_0

175 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 17:05:26.42 ID:jR+UU0kv.net
>>174
スゲェな。全高18cmでそのMTBの出来は驚異的だ。
原型師は頭がおかしい。良い意味で。

176 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 17:17:06.64 ID:j4Zm36RL.net
まあ手の抜き方がわからなくて忠実に作るしか無かった可能性も・・・
もちろんチャリが好きだからこうなった可能性のほうが高いと思うが

177 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 18:19:24.35 ID:KmXebugD.net
>>174
なんかに似てると思ったら、映画トロンに出てきたアレだw

178 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 22:07:05.92 ID:3bneZOeF.net
>>177
何気に平均年齢高いなww

179 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 23:03:37.88 ID:KmXebugD.net
>>178
知っているのか雷電!!

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 23:36:50.19 ID:XeCUGbV/.net
黒歴史トロンレガシーを無かった事にするなよ

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 07:12:11.77 ID:NcUtW7N0.net
>>179
男塾乙

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 01:11:08.48 ID:IMVy4Zfq.net
http://potterlong.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_041/potterlong/DSC_0394.jpg

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 01:17:56.58 ID:yg92E3MU.net
なんでコラム切らないんだろう…

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 01:42:25.01 ID:pjJDeHhT.net
>>183
勿体ない
ポジションに自信がない

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 02:08:31.33 ID:oeA9fOhX.net
ダサイし臭そう

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 07:32:40.47 ID:eiDBGsY6.net
どうしてもミニベロがよかったんだろうな

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 08:05:00.19 ID:yGbm/qpc.net
>>131
初めての一台で自転車に夢中になっちゃった人なんだろうなぁ
安物をカスタムして乗るのがカッコいいと考え楽しんでる人
中途半端に金かけて今更買い替えられるかとヤケクソでカスタムを続け後悔する人
色々いるよね

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 09:44:58.67 ID:pJdBExtO.net
ダサいの本質を理解してない奴が最近多い。

ttp://i.imgur.com/eswBYtk.jpg

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 10:08:25.49 ID:7WzBQiNR.net
>>188
グローブとブルゾンまで含めて評価する

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 10:09:49.24 ID:+G/o16r1.net
>>188
・本人の服装と体型
・クソポジション
・クソペダル

という要素を加味しても全然悪くないように見えるがな
フレームとホイールはぴったりだし

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 10:11:18.08 ID:aF0eH9Q+.net
>>190
お前正気か?

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 10:12:49.76 ID:qqEuq4qx.net
>フレームとホイールはぴったりだし

???

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 10:24:15.41 ID:+G/o16r1.net
俺にはむしろかっこいいように見えるがなあ

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 10:35:38.83 ID:ILagQICk.net
フロントホイールがきもすぎる

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 10:40:49.24 ID:qqEuq4qx.net
ホイールは主張が激しすぎるデザインで
この手のデザインだとかっこいいやつは「乗り手のこだわり」に見えて更にかっこよく
ダサい奴は「センスの無さがここにも」って感じに見えて更にダサく見える

ダサい要素満載だからこれは減点要素になってると思うよ

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 11:34:05.15 ID:ioPs/Evk.net
「自分の好みではない」=「ダサい」だと思い込んでる奴がいるのだな

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 11:41:57.16 ID:oWZzBF7S.net
ステムの角度ワロタ

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 12:40:31.00 ID:dUEJO0X1.net
走ってホイールが回ればカッコイイ!たぶん

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 13:50:05.03 ID:o93j+tRw.net
>>190
その三点で既に役満だよ

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 13:53:50.96 ID:cwG+4Ayy.net
>>131
エスケープじゃないけど学生時代に5万くらいで買ったMTBパーツ替えながら
10年くらい大事に乗ってる知り合いいるよ
パッと見はなんでこのフレームに金かけるの?って感じだけど
学生時代北海道や九州をキャンプしながら周った思い出の自転車なんだと
乗ってる本人にしかわからない事情というか歴史を何も知らない他人が画像だけで判断すると
なんで安物の自転車に金かけるのか理解不能って思っちゃうのはわかるけど

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 15:06:46.38 ID:qqEuq4qx.net
>>200
そういう愛着あるチャリか勘違いかって結構分かるだろ
使い込んだチャリの画像って気取った写真とか撮らんから
バッグその他はだいたい付いたままの画像が出てくるし
そういう実用的な感じのを叩くのはごく一部しかいないよ

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 15:25:07.46 ID:FmhSqY6F.net
ダサいけど金は持ってそうだな

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 16:07:37.79 ID:hILLDRQq.net
>>188
いいぞ〜コレ

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 17:54:30.44 ID:r1b4QlUu.net
>>188
93点

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 17:56:49.77 ID:n3B17GWP.net
>>193
優勝候補発見

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 18:44:13.86 ID:JJ6kY3Gi.net
自転車がダサいのか
乗ってる人がダサいのか
乗っている人の勘違いっぷりがダサいのか

>>188は乗っている人の勘違いっぷりがダサいんだと思う
>>182は自転車はダサいが俺は好き

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 19:07:44.69 ID:gCHrFX3P.net
フラペかつ落差0な上にデュラ、しかも主張の激しいホイールがニワカ感満載だな

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 19:24:48.37 ID:BRlharhp.net
指切りの軍手みたいなのやめろと思うんだけど
もしかして名のあるブランド物で2万5000円
ぐらいしちゃうの?

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 19:30:33.56 ID:r1b4QlUu.net
服装は60代くらいに見えるけど自転車の好みが若くていいね
最近見た中で一番いい

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 19:49:58.00 ID:komOJ45Y.net
坂登るのかな?なんかスプロケでかい上にアウターローだからリアディレイラーがめっちゃ辛そう
あとそのライトはブリヂストンのスポーツチャリ買うとオマケについてくる程度のものだな

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 19:59:17.67 ID:alHRuL7V.net
画像検索したら自転車屋のブログがヒットしたけどこのおっさんすげぇな

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 20:30:00.35 ID:t/75VZhq.net
>>188
ペダルがスパイダーならサドルもスパイダーにすれば完璧

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 20:35:36.70 ID:WGZRK0/s.net
このスレ的に正統派なダサさで間違いないですよね?

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 21:34:32.33 ID:nqkfxjQi.net
>>190
えっ?なに考えてるの?
しかも服装も手袋もヤバい
体型もアレやけどw

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 21:56:06.76 ID:TjwuBnk4.net
http://i.imgur.com/ERjAfyC.jpg
ダサいというか何というか

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 22:17:05.45 ID:GXBX1hTR.net
ルイガノ自体がダサいからしゃーない。
ただ 危ないからハンドルの向きは教えてあげないとな。

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 22:17:27.72 ID:jiQBCgyO.net
ドッペラーポジションもあれだけど
ワイヤー類をまとめてるスパイラルもなかなかポイント高い

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 22:17:58.46 ID:RJqornoz.net
>>215
もはや…曲乗りだなコレwww

219 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 22:36:37.56 ID:nqkfxjQi.net
http://imgur.com/Laxk2ar.jpg

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 22:40:38.76 ID:ezDozYY4.net
ただのエスケープかと

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 22:43:20.47 ID:yW4pANpR.net
信号かと

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 22:43:21.18 ID:qqEuq4qx.net
ドノーマルじゃねえか
追加もスタンドとサドルバッグとポンプとテールライトぐらい?

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 22:43:26.54 ID:nqkfxjQi.net
フレームがちっちゃい

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 22:47:31.55 ID:DmsYF0+o.net
>>219
スポークの反射板とかポンプのバンドとかテールランプの付け方とか、とにかく雑。
愛が感じられない。

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 23:18:16.55 ID:m1ssnlar.net
>>224
いや雑なのは単にそういう性格なんじゃないのかw

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 23:56:36.70 ID:grlTI+8J.net
>>217
ワイヤーをスパイラルチューブでまとめてあるのは、折り畳み自転車では販売時のデフォルト状態。
20万超えるような奴でも。

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 08:54:51.12 ID:XI4IsN6o.net
>>224
これポンプじゃなくてファイバーフレアの類いだな

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 00:36:20.21 ID:j1MYuvqE.net
>>182
これは悪くない
旦那の道楽

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 10:14:24.91 ID:ySbKq52z.net
http://twitter.com/ton6969be/status/672340806292799488

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 10:59:10.14 ID:Eo88xLzh.net
最初ただの痛チャリかよって思ったがコラム長杉

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 11:00:31.34 ID:AFAu7owi.net
首長ひでえw

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 12:02:13.95 ID:VtY6HQBs.net
組んだばっかりみたいだし流石にこの後切るんだろ…と思いたい

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 13:04:45.14 ID:PYcAj30s.net
>>188
純粋なセンスのなさか

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 13:18:41.25 ID:/Whu5nVk.net
ステムは仮だけどハンドルはこれ以上下げない(=゚ω゚)ノスペーサー11枚入り(笑)下ハン使わないからベルとミラー付ける(o^^o) pic.twitter.com/gZXINFtmoi
12:47pm - 17 Nov 15

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 13:36:35.95 ID:WqIsb2Eo.net
>>234
これってメッチャいいやつ違うんか?

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 13:45:57.28 ID:VtY6HQBs.net
ホントに首長竜のまま行くつもりなのか…折れそうなんだが…
腰痛持ちとか腹がつっかえて前傾できないとか事情があんのか?

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 13:51:15.24 ID:aQmzhFxj.net
F8なのにもったいねぇ…

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 13:52:34.25 ID:Nd842CR5.net
お腹つっかえるんでしょう

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 14:04:06.38 ID:AbdwH4SZ.net
持ち主は絶対デブ

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 14:07:13.39 ID:/Whu5nVk.net
Twitter見てるとデブっぽい食生活してるな
画像見てるだけで胸焼けしてくる

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 14:07:17.58 ID:0DnnOr7D.net
このポジションでエアロハンドルなのか

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 14:19:21.58 ID:VtY6HQBs.net
本当に前傾できないくらいのデブだとしたらガチでコラムへし折れるんじゃないのか?
誰か止めて差し上げてくれw

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 15:28:07.76 ID:G3rrockB.net
クソデブ乗ってる間にフレーム破壊するんとちゃうか?

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 15:31:58.29 ID:oWB9lri4.net
そのくらいで折れてたらとっくに欧米で訴訟倒産してるだろ
そのステムメーカーは

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 16:25:50.18 ID:AEVx2vAd.net
>>244
そのくらいで折れるからメーカーによっては○○センチ以上コラム出すなとか制限がある
たしかトレックだったかスペシャだったかはあったはず

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 16:26:47.69 ID:VtY6HQBs.net
>>244
いやステムじゃなくてコラムの方が心配

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 16:36:38.25 ID:VOQCJIlA.net
カシェチキンはベタ付けだったけど
200mmのステム使ってたぞ
選手だからコラムにカラーとか入ったり特別な細工してるかもしれないが

この程度だったら折れないだろう
ただダサい

総レス数 1004
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200