2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダサい自転車の画像34

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 21:50:46.12 ID:fkW5ZlY3.net
ダサい自転車の画像32 [転載禁止]
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438605191/

前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1444528076/

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 19:31:24.57 ID:C0Lx+zGW.net
>>452
これはこれでいいと思うけど
お買い物用に欲しい

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 19:42:40.44 ID:+Vwpaoh6.net
むしろオバサンがこれに乗ってたらかっこいい

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 20:35:29.34 ID:RFxJ1dn8.net
>>449
俺的にはこれ
http://i.imgur.com/eiBlmJc.jpg
ムカデバイク

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 20:39:41.80 ID:Nh+mDUE9.net
ttps://twitter.com/Regu_2/status/674159786045267968

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 21:19:53.08 ID:aJcqMUET.net
>>446>>447
ほんとこれ

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 21:27:30.75 ID:M1hyLnTM.net
>>456
かっけーやん

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 21:58:03.32 ID:J1BFpCNb.net
括目しろよ雑魚ロード共
http://i.imgur.com/XwmgSA2.jpg

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 22:07:10.56 ID:Nh+mDUE9.net
>>459
ふつーのロード乗りが家で余ってるパーツで組んだ感じだな

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 22:18:59.81 ID:2cQaD21k.net
>>460
ピカピカのデュラ&XTRが余ってるってのは普通のロード乗りじゃないと思う

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 22:21:30.12 ID:o3R3iko6.net
最初の一台のカスタマイズを始めて引くに引けなくなるパターンだな。

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 22:31:59.70 ID:Ya+icaXI.net
>>387
鈴だめなん?
気付きベル

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 22:42:30.15 ID:/5bcB4pL.net
このエスケープはドロハンにしたらホントにダサかったと思う
フラバのままだからこそ安っぽさが無い

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 22:46:49.89 ID:2cQaD21k.net
クロスバイクのドロハン化、ブルホーン化は残念な見た目になることが多いね。
フラットバー用のジオメトリで、ドロハンポジションにやや難がある、という事はあるんだけど、
そんなことは些細な問題で、致命的にセンスが無い人がやってることが多い印象。

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 22:52:00.09 ID:J1BFpCNb.net
>>465
逆だとなんの問題もないのにな
かっこよさ 性能 すべてにおいてロードが上
街乗り? はいフラバ
http://ysroad-shinjuku-beginnerkan.com/staffblog/2012/11/38.html

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 22:54:43.48 ID:xxHkhfhH.net
>>460
シャマルや9000系DURAが余ってるって、どんなロード乗ってんだよ

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 23:00:16.68 ID:1leNZ0u1.net
>>466
それ、全然カッコ良くない
ドロハンの方が似合ってるよ

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 23:05:13.80 ID:J1BFpCNb.net
>>468
え?ダサいか?
少なくともクロスバイクよりはかっこいいと思ったけど
http://i236.photobucket.com/albums/ff176/MonstermashS2R/SWorksCrux_zpsae1573e3.jpg

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 23:09:33.54 ID:1leNZ0u1.net
ただ、ドロハン付けた方が普通にカッコ良いと思っただけだよ

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 23:16:09.18 ID:J1BFpCNb.net
>>465
まさにこういうの
http://www.daisharin.co.jp/blog/025/wp-content/uploads/2014/09/P92707471.jpg

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 23:23:09.40 ID:VbTMxdwL.net
>>471
うん、これはかっこ悪い。ステムを前下りにするならそもそもフレームサイズが合ってなかったでしょうと。

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 23:34:55.41 ID:/5bcB4pL.net
フラバ前提のトップチューブ長で
そしてクロスならではのアップライトさを狙ったヘッドの長さ
これでドロハンにしたらこういうふうにするしかない

ジオメトリはハンドル形状を想定して作ってあるからそれを無視するとやはりおかしい
ロードのフラバ化も窮屈そうな感じは出て違和感あるし

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 23:37:28.07 ID:C0Lx+zGW.net
>>469
これだったらクロスのほうがいいわ

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 23:39:27.20 ID:sNw+uxOs.net
しかし黒赤の安定感が凄い

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 23:40:57.06 ID:X9cM8Ahu.net
黒赤は安定してパッと見なら悪くないと思いたい

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 23:43:52.55 ID:J1BFpCNb.net
サイズでかいフレームって言っちゃ悪いがダサいな
>>471なんてドロハン付けたミニベロとダブルわ

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 23:47:40.49 ID:X9cM8Ahu.net
サイズがでかくないとバランスが悪いブランドもあるし自転車って難しいわ

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 00:20:21.89 ID:ACLd9kRT.net
赤黒白の組み合わせは錦鯉で言う昭和三色か
http://www.koikoimatsuda.jp/images/koi/hinshu/showa-sanshoku.jpg

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 00:25:24.48 ID:CfLRrKav.net
まんま俺のクロスバイクカラーでワロタ

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 00:27:23.47 ID:FMXhAYv/.net
(黒赤のロード乗ってるなんて言えない・・・)

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 00:39:07.53 ID:V8D77vps.net
黒赤避けても上手く行かない時もある。
その結果が>>72の俺の自転車

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 00:54:54.41 ID:iUq9OfYm.net
すきあらば自分語り
ツイッター行け

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 01:01:18.68 ID:ZGdmfeh7.net
黒赤は別に悪くないんだよ
赤の割合が増えて行くとこのスレ向きになりやすいんだと思う
タイヤとかサドルとかバーテープとか

>>72は黒赤避けてないように見えるけどあんまり違和感ないわ

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 01:10:40.73 ID:qFyF9BnL.net
>>482
お前の自転車はダサくないがお前自身がダサい
お前の画像を上げろ

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 01:17:53.07 ID:V8D77vps.net
>>485
このスレに確実に最適な画像だからやめておくよ

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 01:18:15.68 ID:x1z7LsIN.net
デカいフレームがダサいというより、シート高がアンバランス。
もっと言えば、短足乗りが何を粋がってデカフレームに乗っとるか!みたいな。

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 01:36:24.29 ID:DWhuyCcw.net
>>471は普通じゃねえの?
みんな落差取りすぎだろ

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 02:19:27.15 ID:B6+vjjSG.net
たいしてこだわりがないくせに指し色赤にこだわってるのがダサいんだよ

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 02:19:42.56 ID:+DiMAQeV.net
俺の年間はこれ

http://i.imgur.com/J1qzwgi.jpg

自分のとダサくないよ!って言われたかったのか
その後の本人登場も痛かった。

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 03:15:57.02 ID:bvB2ZUO0.net
>>490
しかもそのあと数人自分語り出てきて本当にキモかった

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 03:31:39.87 ID:rmIQpdJO.net
俺の中ではあれかな
異様にサドルが前に垂れ下がってステムが立ってるやつ。一度見たら忘れられない
誰か画像持ってない?

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 03:31:49.41 ID:L+0yE7O4.net
>>490
そのちゃりリアルにダサイな
洒落にならないレベル

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 03:52:04.21 ID:jUrqaVoR.net
俺は>>188に一票かな。凄く絶妙な感じで良かった

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 11:29:35.10 ID:qfppCRil.net
年鑑チャンピオンは、こいつしかいないよ。
みんな、思い出しなよ。
こいつに出会った時の鳥肌感を…


http://i.imgur.com/8XAOKmy.jpg

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 11:36:49.32 ID:RLiIXGYv.net
これだろjk
http://i.imgur.com/a9ST2Ud.jpg

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 11:45:14.03 ID:g4EhNfsO.net
>>496
これは一服の清涼剤ではあったがスレにそぐわない

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 13:09:37.64 ID:xVmQ+eD+.net
>>496
オーナーが痛い

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 13:18:29.23 ID:jxZSwY9p.net
>>466
なにこれダサい

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 13:22:10.69 ID:jxZSwY9p.net
>>490
これ、ベースはダサくないのに結束バンドや後輪についたゴミのせいで全てが台無しになってて笑えるわ

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 13:23:27.32 ID:qfppCRil.net
>>496
これに通じるモノがあるな。

http://i.imgur.com/6iqLtmU.jpg

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 13:24:43.59 ID:uoSOoWVX.net
カラータイヤでかっこいいやつ見たことない

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 15:09:45.84 ID:12Tp3QW9.net
http://blog-imgs-47.fc2.com/n/e/x/nextbody/IMG_20141113_171457.jpg

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 16:08:22.78 ID:ZXVSd2vU.net
>>471
こういう色使いを何の疑問も持たず本気でカッコイイと思ってる子どもがいるわけだよな
美的感覚は人それぞれだけど優劣は確実に存在すると思う

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 16:56:55.22 ID:EmEmxjZX.net
>>490は結束バンドと後輪のゴミが無くても大して改善しなくね?
逆に後輪のゴミが無い方がリアル志向で俺的年間MVPだった

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 17:04:51.13 ID:zixvfriY.net
カラータイヤじゃ無いけど、アメサイドも結構色合い難しいね。古いクロモリだからって安易にアメサイド手ぇ出すと此処に貼られてしまいかねないな

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 17:10:29.14 ID:H4W2Fx/2.net
自転車が白黒銀だけ=ああこいつは私服も地味で目立つのが嫌いなだけなんだな、と思っちゃうね
こんな黒づくめアキバ系ファッション大好きさんが、美的感覚を語ってたら笑うわ

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 17:29:48.51 ID:HesqGCjy.net
>>507
色味だけでセンス語る方がダサいよ

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 17:32:41.83 ID:H4W2Fx/2.net
ヘルメットやジャージ、私服でも赤や黄が全く使われていないのが想像できるな

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 17:37:37.29 ID:3qEZ1/p3.net
派手な色が許容できるかはスポーツ用品としてとらえるか、乗り物としてとらえるかの違いだな

にしてもお前らどんだけ他人が気になるんだよ
なんかの病気なんじゃねーか?

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 17:42:52.64 ID:AAIF+hxh.net
俺は赤使ってるよ!
尾灯と後方反射板と反射テープだけどね

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 17:59:39.50 ID:kIEvjuZM.net
>>511
それをこのスレで言うからにはわかっているだろうな

貼れ

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 18:07:40.82 ID:AAIF+hxh.net
>>512
このスレにわりと相応しい変な仕様を自覚してるので貼りたくないなあ

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 18:54:10.36 ID:H4W2Fx/2.net
もともと「ダサい」ってのは1970年代半ばにはあった、関東の不良(まだヤンキーとは言わない)用語だったのだが、意味は「野暮ったい」「垢抜けない」「イモっぽい」
むしろ彼らの嗜好と真逆の、地味な標準学生服で通してるようなファッションの方が本来の「ダサい」なのだ

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 19:11:36.07 ID:HesqGCjy.net
>>514
"「ダサい」なのだ "
ってフレーズ良いないろいろ滲み出てる

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 19:58:16.09 ID:urUANGLp.net
>>471
これみたら俺のFELT Z95はむしろフラバ化したほうが良いことがわかった

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 20:01:39.53 ID:urUANGLp.net
>>503
これは偽者だからダサくてあたりまえ
もっといじり倒した結果ダサくなったようなのが欲しいね

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 21:31:44.08 ID:uyVl1TZJ.net
たしかに中華ーボンでかっこいいのって見たことない

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 21:32:57.83 ID:12Tp3QW9.net
https://lh5.googleusercontent.com/-X9YZj8p9riw/TAiTOaXv7TI/AAAAAAAAAdM/_0qj7XBjC0w/s1021/3rensho.jpg 

http://www.emono1.jp/img/itochucy/20130205165249_img1_41.jpg
http://dktg.info/midochari/wp-content/uploads/2014/12/2014-12-09_15.20.592.jpg
http://wired.jp/wp-content/gallery/20150619_bike/13.jpg

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 22:23:10.60 ID:xVmQ+eD+.net
>>519
4枚目F1みたいでカッケー

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 22:56:38.11 ID:wWWM8Msy.net
まず、フレームが小さいと、大抵はダサくなるな。

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 23:00:16.59 ID:94G7VVOJ.net
>>519
1枚目はいいと思うぞ
3連勝のファニーバイク俺も欲しい
2枚目はどうせクロスなんてこんなもんだろ
3枚目は集中線のせいでよく分からん
4枚目は目がチカチカしてよく分からん

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 23:17:56.23 ID:12Tp3QW9.net
クロスバイクに憧れた素敵なロード達
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/s/seo8214/20110319/20110319064622.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200806/17/41/a0044241_10344545.jpg
http://ysroad-shinjuku-beginnerkan.com/staffblog/assets_c/2012/11/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E7%94%A81123%20001-thumb-450x337-10250.jpg

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 23:25:11.91 ID:qtUO/4fe.net
大体が街乗りに使えるように二台目を改造しただけとかじゃないの?

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 23:32:41.78 ID:Lig7pOdr.net
このスレ的にはクソスって時点でダサいんだろ?
ならクソスみたいにしてる>>523もクソダサいでOK

タンゴもったいねぇな

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 23:41:28.79 ID:9qzht8wY.net
>>522
この頃のファニーとしてはごく当たり前の仕様だよな。
なぜこのスレに貼られたのか全くわからん。
練習に行くときタイヤ二本いるのがめんどいのてまだったな。

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 01:03:54.09 ID:E0fbSvVN.net
>>519
3枚目のURLの"midochari"でどんな人間が乗ってるか想像ついた

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 02:06:01.44 ID:uXYl5I/a.net
こんなスレでマジレスしてる奴は此処向いてないよw

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 02:42:07.19 ID:FJPz6WJD.net
アニメ見てデローザ買って紫にあしらって、乗ってるうちに車から嫌がらせされたり、
盗まれるのを気にしたりするのに嫌気が差して自転車乗らなくなるパターンかぁ。
そういうの結構あるんだろうなぁ。

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 11:46:23.87 ID:+4tNlpwZ.net
>>527
この人のブログよく見てたなぁ
1,2年で自転車飽きるだろうなと思ったら1年保たなかったみたい

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 11:58:27.79 ID:T/LaoWhP.net
弱ペの影響かしらんけど普通に高校生が高級ロードに乗ってCR走ってて驚くよね

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 12:17:41.93 ID:NJ8yZini.net
>>531
トラック行ってみ。
高校生の保護者が誰々君は◯◯を買ったとかめっちゃマニアックな話をオバハンがしてるぞ。
親の見栄の張り合いに草はえるわ。

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 12:21:24.78 ID:E0fbSvVN.net
これか
http://dktg.info/midochari/?p=11756

氷山の一角なんやろなぁ

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 12:27:43.67 ID:Il/oFH17.net
こんなやつらたくさんいるよ

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 13:35:23.11 ID:VEPD1P7R.net
こんな高い物買って一年ちょっとで辞めるのか…
飽き性で貧乏な俺でも7年続いてるってのに

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 13:50:33.91 ID:VaAwOgwb.net
>>535
出た!俺基準

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 14:14:49.61 ID:Il/oFH17.net
今のオタクなんてそんなもんだよ
ましてや腐女子なんて流行について行くことしか出来ないやつらばっかだから

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 14:18:18.47 ID:bmJQr4M8.net
30万ポンと出して
あきちゃいました☆テヘペロ〜♪
ってのが…
10万くらいのロードやらクロスやらを最初に買うべきだったんじゃ

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 14:21:08.87 ID:Il/oFH17.net
俺の周りでもWilierのLuna carbon買って3日で盆栽にしてたやついるしな

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 14:45:43.06 ID:T/LaoWhP.net
車道をロードで走ろうとすると、ある程度の運動神経と度胸がいるからな。

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 14:54:55.08 ID:O6Keqevo.net
乗らないかもと思って安アルミロード買ったが、ハマってその後2台買ったせいで一台目の使い道が…

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 15:02:20.77 ID:uNeMX8dW.net
>>541
フラバ化して街乗り車に

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 15:10:35.32 ID:wk71Apu/.net
実際はもちろんしないけど車とケンカするぐらいの気持ちじゃないと乗れないよな

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 15:16:13.71 ID:bmJQr4M8.net
40万のロード→レース、練習
20万のロード→練習、ツーリング
10万のクロス→ツーリング、通勤
5万の折り畳み→ポタ

使い分ければ何の問題もない
用途を分散させれば自転車の寿命は延びるし

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 19:12:47.05 ID:CLr/zO+v.net
http://dktg.info/midochari/?page_id=10279

元FXトレーダー

今はアフィリエイター

働くのが嫌いなので働くのやめました。

このブログと、もう1つやってる腐ブログの広告から収益を得ています。

要するにほぼニートです。

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 19:35:47.18 ID:gZZy5xJU.net
>>545
自分で収入得てるだけロード乗りとしてはかなりマシな方だな

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 20:46:04.20 ID:AvNchpco.net
>>531
ヘルメット、グラスどころかこの時期フェイスカバーすら珍しくないのに
CR走っているやつ高校生だと分かるお前の視力すげえな

高級かどうかの判断も
フレームにS-WORKSとか、ディープリムのホイールにMAVICとか書いてあったらわかるけど
あとはスレ違いざまに視認するのって難しくね?

ちなみにこの前ニュースにもなっていたけど
世間的には7-8万のクロスバイクも高級品扱いらしい

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 20:51:57.47 ID:zSrd171v.net
>>519
3枚目、女の子が乗ってたら許す
というかペロペロする

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 20:57:57.56 ID:zSrd171v.net
>>541
俺がいる

一台目のアルミロードはローラー専用になってるよ
2台目と3台目は輪行用とレース用

いいかげん、一台処分したい
自転車やりたい同僚に安く譲ってやりたいんだが、まったくいないのよね

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 21:41:25.09 ID:VEPD1P7R.net
俺が行ってる店にターマック乗ってる高校生いるぞ

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 21:51:35.93 ID:VfJ9Np2F.net
ターマックぐらい誰でも乗ってるだろ
swって言いたかったの?

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 21:55:17.19 ID:YnrS/ILJ.net
SWとかはガキが親に買ってもらって乗るようなものじゃないだろ
この性能はガキには要らんし
ハイエンドは最新ハイエンドであることそのものも価値で価格に乗ってるから
高額品ほど陳腐化するしなにより高校生なんてまだ成長期だろ
身長10センチ伸びたら妙なパーツ使わんとポジションも出ねえし

総レス数 1004
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200