2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダサい自転車の画像34

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 21:50:46.12 ID:fkW5ZlY3.net
ダサい自転車の画像32 [転載禁止]
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438605191/

前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1444528076/

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 00:15:06.77 ID:epyC6mrD.net
>>879
上に貼られてる自転車たちはルイカツなんか影も形もない古い時代の徒花じゃよ?

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 00:18:16.53 ID:x1nPY5iA.net
エアロウイングっつう日本のロード用サスペンションフォークがあってのう・・・
あれは今でも欲しい
あの機構はミニベロにも有効ではないか?

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 00:18:25.89 ID:tTBLX7ht.net
>>878
フェチズム。。。oh

フルチタンかよ、変態すぎる

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 00:32:34.33 ID:zebG2Xfv.net
>>862
なんかお前子供を目の敵にする基地外みたいだな

>>868
まさかドロハン化MTBだとでも思ったんじゃなかろうな
http://mapeigarcon.blog13.fc2.com/blog-entry-251.html

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 00:32:46.61 ID:OiF9lryn.net
>>876
ソフトテイル懐かしいな

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 01:50:05.83 ID:qBkl5X5v.net
>>868
NBS時代の企画ビアンキだっけ。変なクロスがいっぱいあったな。

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 01:52:46.47 ID:4CnWs9XH.net
歴史資料としての価値はあるだろうけど
今となっては淘汰された方だからダサい

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 02:09:25.12 ID:ugSLi1uQ.net
極振りすればカッコよく見えてくる

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 02:27:03.16 ID:Tzgy3jzY.net
淘汰されそうになったからルールを変えてまで維持しつづけているダイヤモンドフレームはカッコ良いのか悪いのか。

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 08:24:50.71 ID:XKSVbzfb.net
>>886
このモデルは日本企画物じゃないだろ

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 09:24:30.71 ID:2re6AkKQ.net
変なビアンキシリーズ
http://i.imgur.com/Mec1p0B.jpg

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 09:33:51.79 ID:2re6AkKQ.net
ダサいエアロシリーズ
http://i.imgur.com/wxziiUR.jpg
http://i.imgur.com/4k0DPum.jpg
http://i.imgur.com/L9dwota.jpg

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 09:34:41.08 ID:2re6AkKQ.net
http://i.imgur.com/NJxOtjs.jpg
http://i.imgur.com/n3RixOA.jpg
http://i.imgur.com/q3OF8Au.jpg

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 09:35:27.10 ID:2re6AkKQ.net
最強
http://i.imgur.com/N4kLH9f.jpg

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 09:39:57.06 ID:poeyTPr+.net
ID:2re6AkKQ このスレはそういうのじゃないから

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 09:44:21.84 ID:8B6oOkKo.net
ここまで趣旨と反対のものを
あげるとは…

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 09:50:07.31 ID:K6JBwe2e.net
ダサいのは貼ったやつというパターンやな

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 09:51:04.72 ID:e7AyE/XW.net
横から風を受けたら吹っ飛びそうだな

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 09:51:12.65 ID:Y6NEd+06.net
ID:2re6AkKQ

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 10:22:30.01 ID:w5aqLeEt.net
時代劇みてちょんまげダサwww
とかわざわざ言っちゃう感じの的外れ感

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 10:26:56.95 ID:6q3eGfsL.net
>>900
それはちょっと違う
お前は例え下手なんだから黙っとけ

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 10:29:36.96 ID:w5aqLeEt.net
>>901
ではうまい例えをお願いします

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 10:33:58.48 ID:di3FNWNY.net
異型エアロフレームにもカッコいいのとダサいのがあるだろ
そこで貼られてるのはダサい部類だよ

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 10:39:21.68 ID:Ddw77tpB.net
ビアンキのはちょっと好き

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 11:07:03.92 ID:7/nzkwLM.net
>>891
スペシャライズドかと思った

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 11:35:53.44 ID:OLBm3P7E.net
いや、別にある面白い自転車スレに貼るべき物ばかり

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 11:43:31.07 ID:PJ2M4k8i.net
>>901の上手なたとえマダー(チンチン

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 11:59:46.60 ID:rWTSmVk5.net
パリコレの服を見てこんなん着れるかって言ってるようなもん
このスレは頑張ってる貧乏人の服を見て笑うスレ

乙武洋匡の車いす見ておっそ〜って言ってるようなもん
このスレは頑張って坂道を登る車いす見て笑うスレ

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 14:29:07.28 ID:ckqdsQhw.net
>>908
だから例え下手がしゃしゃり出て来んなよ

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 15:01:50.67 ID:8w/lxSyh.net
ダサくなくてすいません。

http://i.imgur.com/ajeNIX0.jpg

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 15:32:41.28 ID:y9LL956e.net
なんじゃこれ
元の写真ないの

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 15:34:27.08 ID:iylPXq+N.net
>>910
ジュニアのガチ勢の装備ってだいたいこんなの+SPD-SLとかだよな

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 16:51:19.48 ID:98Vmf4Ss.net
>>908
勝手にこのスレの趣旨をきめつけてんじゃねえよ

クソだせえエアロフレームをダサくないとかいってるやつは、バブル時代の肩パットガチガチスーツをダサくないとか言ってるのと同じだぞ

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 17:09:21.64 ID:LSiQMalW.net
80年代のレーシングカーと今のGTカー見比べてダサいって例えるならいいけどファッションと例えられてもなあ

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 17:14:28.83 ID:2h+bMkvP.net
>>914
80年代で今のGT相当って言うと、グループCとかシルエットフォーミュラかな。
あれはあれで格好いいのも多かったと思うんだけど。

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 17:25:39.26 ID:98Vmf4Ss.net
>>914
なにいってんのおまえ
日本語理解できてるか?

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 17:32:13.55 ID:6W4cZK2V.net
>>914
>80年代のレーシングカーと今のGTカー見比べてダサいって例えるならいいけど

この時点でこのスレにそぐわないが
ほんと冬休みだなこんなヤツばっかり

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 18:33:56.53 ID:8B6oOkKo.net
グループCはかっこよすぎだわ
あの箱型に羽つけまくりの感じが良すぎる
今の車は丸すぎる

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 19:18:42.14 ID:u7uGxYmX.net
グループBやグループ4時代のWRCカーも大好き(*´ω`*)

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 19:43:06.04 ID:DhP8xL2l.net
当時のレギュレーションや技術限界の中の機能美をダサいというヤツはモノを知らないだけかガキ

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 20:09:08.65 ID:98Vmf4Ss.net
>>920
なに、お前はバブル時代の肩パット入りスーツがかっこいいと思ってんの?
機能美とかいってごまかしてんじゃねえよ
当時かっこ良くて最先端で機能的でも、現代みたらクソだせえんだよ

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 20:10:47.45 ID:rFqGresY.net
>>921
お洒落とスポーツ機材を一緒にしてるお前のほうがダサい

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 20:15:15.76 ID:towhesUz.net
ダサくないよ

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 20:18:23.23 ID:K6JBwe2e.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 20:32:14.07 ID:Ogh1rOH9.net
>>910
優勝
ダサイチャンピオン

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 20:34:35.82 ID:+PRehjXX.net
自転車って今の形がほぼ完成形なのかな
また20年もしたらダセェwwwってことになるんだろうか

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 20:36:10.51 ID:rFqGresY.net
UCIがダイヤモンドフレーム以外も認可すればまた変わるだろうね。

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 20:37:51.50 ID:brBi9gBp.net
>>924
どーでもいいけどこのAAの争いリアルで見たら
やつらマッチョだしバシーンバシーン凄い音するしでなきそうになった

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 20:42:56.63 ID:98Vmf4Ss.net
>>922
一緒にしてねえよww
文盲か?

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 20:56:28.22 ID:MGIu1tX0.net
>>926
そうなりかけてたけどUCIが時計の針を30年くらい巻き戻した
車体の根本的な研究が止まってしまった反面ディスクブレーキを
ロードにゴリ押ししてるUCIマジポリシー無しの利益追求団体。

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 20:59:09.39 ID:8w/lxSyh.net
エアロロードと肩パッドを比較しちゃう所が
オヤジ臭くてダサいっす!
肩パッドを機能美なんて思わないっすよ!パイセン w

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 21:01:03.68 ID:2h+bMkvP.net
>>926
形は変わるかもしれないが、古い形が=ダサいにはならんでしょう。

ガチレースの場はさておき、ダイヤモンドフレームの大きな形自体は、
軽量かつ高強度に作りやすい合理的な形態なので、
それ自体が完全に廃れるとも思わないけど。

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 21:19:52.55 ID:98Vmf4Ss.net
>>931
お前、完全に文脈を理解できてないんだな頭の悪いやつほど美的センスがないんだろうなあ

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 22:26:15.67 ID:zebG2Xfv.net
お前らケンカはやめろ
これを見て優しい気持ちになれ
http://bee-gogo.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_b0a/mac_gogo/9046656.jpg

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 22:34:04.69 ID:yT6k9ovx.net
>>934
幼児虐待で通報もんだな

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 22:50:16.78 ID:N0mtAHzL.net
デローザってだけで許せる
http://my.cyclesports.jp/system/files/styles/default/private/taro2roppongi.jpg?itok=BxNIRzQx

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 23:06:12.12 ID:K6JBwe2e.net
>>936
これはここまでやったなら逆にあっぱれだ

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 23:33:27.96 ID:zebG2Xfv.net
>>936
これでオーナーがおっさんだったら評価する

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 23:47:54.83 ID:K6JBwe2e.net
>>938
残念か幸いか知らんが女やで
自転車同人誌も書いたりそれなりに乗ってる模様

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 23:48:12.06 ID:QazEALp7.net
フラペにあのサドル高だし勘違いババアでしょ

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 00:31:35.15 ID:YPvYp91V.net
http://i.imgur.com/ZHPHUPi.jpg

http://i.imgur.com/RvdKYpI.jpg

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 00:46:23.19 ID:Jtbq+jNs.net
>>941
スレチ

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 01:15:34.08 ID:selPXXt+.net
>>941
関節部分の皺に業の深さを感じる…

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 07:53:01.64 ID:0cItBwU1.net
>>943
全身きぐるみやで

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 08:58:46.87 ID:dVJJehzW.net
http://i.imgur.com/yYootYE.jpg

今年も、去年のように
いいダサチャリに出会えますよーに。

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 09:20:41.19 ID:6SmFDkqM.net
ブラックタイガーって言葉が浮かんだ

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 09:25:00.49 ID:pSHLg3K0.net
>>945
全てが素晴らしい
このスレを理解している

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 09:39:03.61 ID:HD77t1jQ.net
>>945
これは近寄りたくないw

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 09:44:48.17 ID:V9zB4OCC.net
>>945
素晴らしいw悪い意味で隙の無いバイクだ

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 10:04:08.78 ID:VGEhAAxU.net
ネタでやってるだけじゃん
本物じゃないと認められないね
素人は騙せても俺ぐらいの玄人になると分かっちゃうんだわ、これが

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 10:05:38.90 ID:vNG2QQWp.net
>>950
今年一番ダサい

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 10:26:29.21 ID:dVJJehzW.net
>>945
これ、買ったけどロードのポジションが辛くて、
すぐにオクに売りに出した時の画像が元ネタだったかな。

ネタでない所が真のダサチャリである。

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 11:09:08.59 ID:w1D5sLH2.net
>>945
これ下ハン持てなくない?

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 11:15:31.18 ID:BfanRl5M.net
そもそもこんなポジションの奴が下ハン持つと思ってんの?

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 11:24:23.89 ID:YILwFek/.net
ていうかこれ下ハンを常用するタイプになってるんじゃね

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 11:56:31.50 ID:jeNwR5/J.net
>>941
転載厨

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 12:00:15.33 ID:qm27QpUz.net
>>945
シフトケーブルがピーンと伸びてる事から
ワザとにハンドルを握る上向けてるんでしょ。

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 14:13:45.52 ID:dVJJehzW.net
>>957
アナタ日本語ヘタネ

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 14:36:41.19 ID:zgDHPcjy.net
「握る」が余計だな。

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 14:42:30.50 ID:cLsLp6yW.net
ブルホーンハンドル買ったつもりがドロップだったとか
いやねぇわ

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 15:15:21.22 ID:F4as0g0h.net
>>945
ロケットカウルという言葉が真っ先に浮かんだ

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 15:39:47.19 ID:2RH6w6QE.net
>>952
だから可変ステムで上げて有るのか。

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 16:12:45.17 ID:eZ7EH9zG.net
>>961
族車のイメージなんだろうけど、ロケットカウル自体は上向いてるのがデフォじゃないぞ。

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 18:36:48.96 ID:4HTby7pS.net
>>945
wwwwwwww

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 20:30:51.31 ID:PViG4P7/.net
文字は要らない
画像貼って表現しろ

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 20:39:35.02 ID:rNNT6ghv.net
>>965

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 21:07:45.97 ID:YdOgK8sX.net
>>945 
間違いなくダサい

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 22:15:04.76 ID:Z7wpYa62.net
>>945
皆の言う通り、完璧にこのスレにおける「ダサい」を体現した物だった
「古い」「変な」「好みでない」はイコール「ダサい」じゃないぞ、日本語では

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 23:59:14.63 ID:yxzqnS30.net
>>965
はやくしろ

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 00:11:58.53 ID:o7ifblye.net
他スレから連れて来たよ
http://i.imgur.com/1CCnRba.jpg

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 00:19:04.67 ID:wtVpYSYI.net
だめだあのステムの角度にはかなわない

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 00:22:04.63 ID:YBAwiAi1.net
>>970
味のある旅車と考えたらダサクねぇな

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 00:48:52.85 ID:QF4GHlIk.net
いやブレーキレバーの角度以外は全然普通、ランドナーとか、あまりハンドルとサドルの落差ない物だし

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 01:09:55.47 ID:zdizgScC.net
あえて言うならテールランプがダサい、リヤフェンダーに付けて欲しい

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 01:17:55.77 ID:o7ifblye.net
俺個人としては一枚革のバーテープに皺が寄ってるのと
バーエンドの辺りが皮余りのティンコっぽいのが気に入ってる
あとはフロントのクイックレバーの微妙な角度とか

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 04:23:41.02 ID:ihfWOV5D.net
リムが尋常じゃないレベルで汚れてるな

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 07:27:21.99 ID:SZC6bDVi.net
テールライトがなぁ…

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 10:01:01.47 ID:/q0opgVi.net
アヘッドコンバーターこんな長くして抜けない?
俺が使ってるのと違うのかな

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 10:21:42.28 ID:2Lud6kmg.net
やっぱ安っぽいテールランプがマイナスだよなぁ
フェンダーに付けてたのがギられて間に合わせで付けてるとかかも知れんけど
あと旅車にしてはヘッド角立ちすぎに見えるけどこんなもん?

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 11:10:41.07 ID:D+EMMnUL.net
ダサいのとはちょっと離れるが、ワイヤーがピンと張ってるのが個人的なツボだな
いつ見ても笑ってしまう

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 13:24:36.04 ID:cv8zrIdA.net
http://i.imgur.com/cGpUJxp.jpg

総レス数 1004
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200