2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【巨漢】デブだけどロード乗り 餡パン47個【太脚】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 23:08:03.75 ID:YKJ6u/S2.net
デブだけどロード大好き!!
週一回程度、300kmほど走るけどその後食う飯のなんて旨いこと!
カコイイローディーには馬鹿にされるし、ウェアには苦労するが、
それでもいいじゃん、楽しいんだから。
そんなあなたのための情報交換スレッドです。

※※※ここはダイエットスレではありません。別スレッドへどうぞ※※※

前スレ
【巨漢】デブだけどロード乗り 餡パン42個【太脚】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383881386/
【巨漢】デブだけどロード乗り 餡パン43個【太脚】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1396357648/
【巨漢】デブだけどロード乗り 餡パン44個【太脚】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1408292380/l50
【巨漢】デブだけどロード乗り 餡パン45個【太脚】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1414565545/
【巨漢】デブだけどロード乗り 餡パン46個【太脚】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1440682202/

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 11:02:40.49 ID:rd0F31ZB.net
>>195
多分それじゃね?www

俺は年に数回だけだけど鎌倉や江ノ島回ったりするんだけど、
朝早い時間だからいつもコンビニなんだよね。

だから帰り道の大船や平塚で商店街の惣菜屋とか焼鳥屋、
西横浜のクジラの定食屋とかで食べて帰るだけなんだ。

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 13:13:51.86 ID:niezA3cc.net
100kgオーバー限定の
オフ会とか?
あればご一報ください

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 02:24:48.79 ID:Fq//lAYT.net
くさそう(´・ω・`)

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 02:51:43.96 ID:F3CG84cS.net
スレッドが進んでたからいそいそみに来てしょんぼり(´・ω・`)

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 08:29:24.26 ID:SW3oVMMC.net
のびてるときはくそのとき

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 10:31:21.48 ID:Msc0nwf6.net
>>197
主催しても良いんだぜ。
近ければ行くし。

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 18:31:07.79 ID:/+2hPVmG.net
>>197
やってくれたら行くよ!
40過ぎのオヤジだけどな(´・ω・`)

特にアテンドとか期待してないしトレインするほど経験もないがね。

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 19:54:00.29 ID:FbXbA+VP.net
80オーバーのセミデブもおながいします

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 22:04:28.03 ID:pigHZQwS.net
>>203
(´・ω・`)人(´・ω・`)

コンビニ横断食べまくりツアーとかしたい
ルート上にあるコンビニに全て立寄って必ずレジ前にある商品を最低1つは買って食べないと
次に進めない奴

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 22:24:36.90 ID:01ITpO+R.net
>>204
じゃあ俺は審判やるよ!

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 06:24:19.73 ID:rzhHwJ+u.net
>>204
シマナミとかでやると激ヤセだなおい

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 08:22:39.74 ID:DZBMQ/wY.net
>>206
尾道から美味しいパンを食べて、
渡船降りたらラーメン屋、
瀬戸田でシャーベット食べた後、
たこ焼きとたこの唐揚げ、
饅頭食って商店街で買い食い、
その間のコンビニ三店舗は全て寄る。

前半だけでこの勢い。結構つらいな。
今治で焼き鳥が待ってると思えば頑張れる。

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 08:35:06.27 ID:BYQKi6I9.net
ファミレスでバースデーサービスを1日何軒回れるかってやったw
誕生月や誕生日前後2週間とかの期間限定で、ミニデザートプレゼントとかなんだけどさ
ほどほどの店舗数で、そこそこの移動距離になる首都圏じゃないと現実不可能なんだけどねw

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 08:56:11.13 ID:qRZRQjL5.net
>>197の仕切りが楽しみになって来たな。

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 19:05:18.97 ID:+/ctBhqZ.net
>>207
せんざんきと焼豚玉子飯も待ってるよ! =今治

211 :147:2015/12/29(火) 22:38:58.76 ID:LzP7anqw.net
Wiggleから無事届きました。
試着の結果、XXLで入りそうなので一安心です。
参考までに胴廻り134cm、太もも65cmです。

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 22:41:57.02 ID:Rw+8rQf2.net
腹囲の割に随分足細いね・・大丈夫?
自分は腹囲120cmの頃太腿80cm超えてトランクス履けなかったけど

213 :147:2015/12/30(水) 11:04:55.17 ID:A57L4g6n.net
装着画像を置いておきます。
少し走ってきましたが、やっぱビブではみ出るお腹をカバーできるのは嬉しい。
http://iup.2ch-library.com/r/i1571872-1451441082.jpg

214 :147:2015/12/30(水) 11:07:41.59 ID:A57L4g6n.net
リンク先間違えました
http://iup.2ch-library.com/i/i1571872-1451441082.jpg

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 11:25:12.14 ID:V5Im4fWh.net
>>214
何だこの親近感

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 11:42:56.66 ID:X8v75hh9.net
俺は写真をアップした記憶はないのだが…

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 17:02:16.32 ID:cZKPs2gl.net
デブのビブってカッコ良いな。悪役レスラーみたい。

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 18:34:53.17 ID:htAgceay.net
ヤビツ登ってきた
きついのは最初の交差点からデイリーヤマザキまでとか耳にしていたけど、そのあとの鳥居や山中はもっときつかったぞ・・・

デブでヒルクライムはするもんじゃねーな

219 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 19:00:25.23 ID:l/Rc2q/w.net
>>218
キツいに決まってるだろwww
俺はバイクと車で走るだけだわ。

ちゃんと裏ヤビツも走った?
寒いから裏なんて走りたくないがな

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 19:07:15.71 ID:KeQ0s6OF.net
>>214

W134cmもあるように全然見えない・・・
もしかして身長180cmくらいありますか?
凄く似合っててカッコイイ

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 19:29:05.88 ID:mE419fEZ.net
でぶにとってヒルクライムは天敵

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 19:34:43.04 ID:KeQ0s6OF.net
ある程度の坂道はもう押して歩いた方が早いし疲れないよね・・・
丘陵地帯に囲まれた所に住んでいると、歩きだともう坂道は歩いても全然平気
自転車だと出来るだけ緩やかなコースを選んでも、 丘陵の上に上る事自体で
太腿の筋肉が痙攣してしまう・・・
不思議だよね・・歩きだと全然疲れない上自転車より速く登れるのって・・・orz

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 19:42:29.12 ID:KQIcsHHk.net
高さだけなら徒歩の方が圧倒的ではないか?
使う筋肉が自転車と徒歩ではことなるのと
自転車だとその重量の分だけ同じ高さに移動するために必要なエネルギー量が大きくなるんだから

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 19:43:43.78 ID:KQIcsHHk.net
って、自転車押してたらエネルギー量は同じか。
なら使う筋肉の違いだな

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 20:15:31.67 ID:cZKPs2gl.net
>>222
ギア比は? 歩いて登るくらいの速度でぐるぐる回せるギア比だと
1〜1.2辺りかな。トリプルのクロスならインナーローでいけるんじゃない?

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 20:25:17.39 ID:l/Rc2q/w.net
>>222
ある程度…ってのがどれくらいの坂か分からないが、
俺は大抵は歩くよりは回していた方が楽に登れる。
バランス良いのかフラつかないんだよね。

歩く関節の負担より自転車の時の負担の方が俺は楽。

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 21:16:35.67 ID:KeQ0s6OF.net
>>225
トリプルで後ろ32だけど無理だよ・・・

>>226
ブロック横に2個並べて3個積んだ状態で角から角に抜けるくらいの角度

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 21:53:09.42 ID:tUxgP5+z.net
36/32Tで斜度7%でギア使い切ってしまった
斜度10%はギブ

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 23:05:38.29 ID:4S0bW5jh.net
デブのクセにノーマルクランクとかアリエンロッベン

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 01:41:49.34 ID:8Jr8Fsrt.net
道は平坦だったけど、帰りは向かい風でキツかった。

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 08:23:12.08 ID:rSJDpxxz.net
>>229
へへ、シクロクランクなんだ

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 12:43:55.36 ID:YHmcK5Hy.net
>36/32Tで斜度7%でギア使い切ってしまった
この時点で尊敬に値するわw

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 14:41:37.95 ID:V08DUEc0.net
10%超えの坂ならしょっちゅう登ってるから
柔道みたいに体重で階級分けてくれたら
100s超級に出場すれば俺も立派なクライマーになれるんだな

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 14:53:41.32 ID:ctPG0c9j.net
通勤クロスバイクを買おうと、
・アサヒで聞いたら80sで設計してるから(無理)

・トレック専門店で聞いたら、問題ない。その用途ならむしろロードどうぞ。
春になったらトレックのロード買うぞ!180p/125s

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 15:46:46.65 ID:gqrE7Vm5.net
>>234
今買えばいいのに。

今年モデルの安売りを目標に一月半ばまでが勝負だな。
お正月休みに吟味して大まかに予算と車種を決めといて、
お店のあんちゃんに相談だ!

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 19:12:49.87 ID:te1k4X0p.net
>>234
そうそう今買えば良い
汗がサッと乾くし他のライダーより薄着で走れるし、今の季節は悪く無いぞ
ただ日が暮れるのが早い

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 19:35:46.85 ID:1eN+J9D5.net
>>234
春には一部モデルなくなってると思うぞ。
走るのは後になるとしても気に入ったのがあったのなら早めに入手しとくといい。

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 19:38:52.67 ID:kmLmF7t+.net
>>233
ヒルクライムレースは体重別というか重量級のカテゴリー別けしてるのもあるみたいだよ
以前ここの人出てたよね

>>234
通勤ならクロスバイクの方がいいと思う
クロスならダボ穴大抵あるから泥除けも付けられるよ
雪や雨が一時的でも降りそうな日は全て他の通勤手段が前提で、自転車は社員専用の
社内の敷地内駐輪場に止めて置けるならロードもいいけど
盗まれるだけだと思う

239 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 02:43:26.77 ID:HuXrwcWp.net
>>234
・125s
・通勤用
ならば29erのMTBにスリックタイヤの組み合わせはどうだろう?

240 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 06:10:52.18 ID:GbvE6md9.net
>>239
重いお(´・ω・`)

通勤路がロードでもイケる道ならロードが絶対に良い。
…まーそんなの乗らなきゃ判らないのだがねwww

29er二台持ってる俺はそう思う。

241 : 【1等組違い】 【114円】 :2016/01/01(金) 09:31:29.37 ID:FVlMmOUJ.net
デブども!あけおめ

242 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 12:57:38.83 ID:jUgY0DpR.net
あけおめ
今年もガンガン走り回って痩せないようにバリバリ喰いまくるぜw

>>233
去年は開催されなかったみたいだけど、あだたら高原ヒルクライムが体重別クラスあるよ
10kgごとのカテゴリー分けで90kg以上が最大クラス

あと去年3年ぶりに開催された箱根ヒルクライムが80kg超級って厳しいカテゴリーがある
両方とも今年は開催されんのかねえ

243 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 13:12:56.33 ID:iTsfuMOG.net
10kgほどのリュックサック背負って走ったらすげーきつかった


あれ、もしかして俺達ってこの数倍の脂肪を・・・

244 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 14:14:43.27 ID:s4pZMytK.net
ソウヨ?

245 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 16:22:10.59 ID:f99dYk7B.net
>>243
1.5リットルのペットボトルぶら下げてる姿を妄想してみ?
標準体重に何本ぶら下げてる?

246 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 17:10:44.97 ID:4odU9AAW.net
つまり、いつでもウエイトトレーニングしてる訳だな。

247 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 17:56:40.56 ID:FRwlqobn.net
>>234です。実家帰省中でした。
アサヒにフラれてから>>239のパターンを検討していたらトレックに希望を見いだした感じ。
もともと予算がクロスバイク程度だったので貯金中なのと、最低気温氷点下地区なので春待ちです。
しかも妻には購入価格より安く申告するからカード不可という…。

248 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 23:55:50.08 ID:OWdS94X0.net
そうだな
俺たちが本気出して痩せた時にはガリどもには絶対負けないぜ

249 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 13:57:10.07 ID:gwGzlw45.net
痩せると筋肉も落ちちゃうんだよな

250 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 15:55:57.16 ID:skL3NuNP.net
春に買うのが一番馬鹿らしいんだよね
売れ時だから高いし、かといってサイズが残ってるわけでもない
もうちょっとして7月あたりから徐々に安売りが始まる

251 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 19:27:28.37 ID:mGM4AyOi.net
>>250
俺は11月に二年落ちのメーカー在庫を40%オフで買った事がある。
トレックジャパンは体力有るからソコまで残っててビックリした。

まー夏のショーで購入数を決めたら追加で注文や生産は無いからなぁ…
やっぱり欲しい時が買い時だね

252 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 19:30:43.09 ID:0q3gVCAO.net
予め買っておくってやり方は怖くてできない・・・
数年前から体型がどんどん変動して、去年は一昨年に来年着ようと買った
下着を含めた衣類全てが着られなくなった・・・orz
自転車乗るようになるまではずっと毎年体型安定していたのに・・どうしてこうなった

253 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 19:32:10.17 ID:CrOKB2sC.net
欲しいもんを欲しい時に買うたらエエ
時期を待てだのなんだのいうのは雑音よ

254 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 19:46:01.10 ID:0q3gVCAO.net
衣類に関してはホントそれかもとは思うけど、それでやって今年もう失敗してる
何でこんなに暖かいんだ・・去年秋に買った冬用のもん全部いらないじゃないか・・・orz

255 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 00:10:05.49 ID:uXPPTBvV.net
デブは進化するからな
その時に着れるやつをその都度買った方がいい
多少割高でも仕方ない

256 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 10:36:39.29 ID:z+Myjd5l.net
新年からすまんがデブ兄貴達は年金払ってる?
俺は年金受け取る前に死ぬと思うから払ってない

短命はデブの宿命だよ

257 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 11:24:27.69 ID:t3tcv+i0.net
社会人はサラリーマンは厚生年金は加入義務だし、自営業でも国民年金は義務だぞ

年金払わなくてもいいやつなんてワープア・ナマポ・ニートぐらい

258 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 11:48:46.43 ID:dIhFcoMH.net
ちなみに義務ではない。

これ社会人の常識

259 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 12:14:51.89 ID:z+Myjd5l.net
長年ニートだったからマジで社会常識知らんねん
会社入ったら義務なのか〜

260 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 12:18:29.11 ID:t5uYNu5H.net
年金くらい払い。
間違って長生きした時にナマポの条件がどうなってるかわからんし。

261 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 12:35:40.43 ID:z+Myjd5l.net
自転車でこけて障害者になったら年金で保証してくれるのは魅力だね
生活保護も気になる

まぁ今はバイト頑張るかw

262 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 12:42:47.00 ID:B/klzDYW.net
年金は知らんけど
自転車保険は入っときや

263 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 13:22:43.38 ID:bl9lIVD9.net
会社入ったらほぼ強制だよなぁ
俺もいらんよ年金なんて

264 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 14:21:46.82 ID:REISzwMY.net
>会社入ったらほぼ強制
会社年金は国民年金上乗せ構造だから当然

もっとも最近は国民年金補填のための上納金が高いから会社年金を解散する所もある

265 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 14:22:48.67 ID:REISzwMY.net
ちなみに公務員年金は国民年金と別会計。。

266 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 15:04:26.63 ID:W59RxHQ3.net
別会計だと認識していますが、
間違いあれば御指摘願います。
当方、地方自治体職員です。

267 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 16:43:15.19 ID:t3tcv+i0.net
公務員の年金(共済年金)は厚生年金と融合したはずだが。

ところで、デブから痩せたら靴の幅って変わるのかね?
今計測したら3Eで相当幅広らしいんだけど、これに合う靴のサイズだと爪先が1.5cmぐらい開く
店員によると甲の部分は基本は骨だから変わらないとのことなんだが

268 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 16:52:46.66 ID:q9dm44Kp.net
>>267
変わるね。
肉が落ちるのと浮腫が減るので確実にワイズは落ちるよ。

269 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 19:15:09.68 ID:BPPrIkI0.net
デブの例外にもれず冬でも普通に汗掻くんだけどオススメのインナーってある?
レーサージャージとか着ないから必須なんだ・・
今はユニクロのエアリズムを着てるんだけど他にいいのあればって

270 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 19:38:44.03 ID:t3tcv+i0.net
>>268
なのか
あの店員適当なこと言いやがって

痩せること期待して少し小さめ買うよ

271 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 19:42:18.31 ID:q9dm44Kp.net
>>270
ただ合わないと不快なので、シマノとかの安めを買って痩せてから本命を買うといい。

272 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 21:27:04.04 ID:pJiPlVCH.net
>>269
最低限でおたふくやバイオギアの系統の温かい方の奴ならどれでもおk
汗かいても寒くない

273 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 22:30:04.56 ID:cJDLyJln.net
おたふくって何?
URL頼んます

274 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 07:41:56.63 ID:fyFF/Mcw.net
>>273
http://item.rakuten.co.jp/the-fuji/10003247/

275 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 07:46:26.41 ID:fyFF/Mcw.net
>>273
http://www.otafuku.co.jp/sp/index.html

276 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 09:07:11.12 ID:IWTteE3n.net
>>273

http://www.amazon.co.jp/dp/B00C660Q4G/

277 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 10:31:50.07 ID:9qR/2Xvi.net
みんな意地悪だね(´・ω・`)

>>273
こっちだよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B0044W9TP2

278 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 11:22:07.54 ID:4Og/HuxM.net
汗冷えしないの?

279 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 11:26:17.55 ID:9qR/2Xvi.net
防風になってる何か着ていれば大丈夫
最近暖かいからむしろ余計なのはいらないよ
太陽出ているならこれとウインドブレーカーでちょっと通気調整するだけでいいくらい
※雪降ってない地域の暑がりおデブさん限定

280 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 13:48:15.76 ID:wRlHoUMA.net
BTもいいけど
もう少し高くてよければmont-bell ジオラインのシリーズも良いよ

281 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 13:51:27.31 ID:9qR/2Xvi.net
>>280
なんか6000円くらいする鎖帷子みたいになってる奴あるけど、あれって冬場はどうなんだろう?
夏場のメッシュ椅子思い出すと鬱になるから買うつもり無いけど
あの網目の間が凄い事になるのがどうも・・・

282 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 23:57:10.70 ID:dPJRp4Wv.net
>>277
デブにピチピチタイプは辛いなぁ
首もやばそうだ

283 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 00:01:39.31 ID:FXvmEjxU.net
暑がりなもんでヒートテックとかああいうあったかインナー着れそうにない
でぶぅ

284 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 00:58:38.29 ID:rYmJ7vcI.net
>>281
すまん
そっちは買ったことないや…

285 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 11:43:54.26 ID:Ouxd55fY.net
>>281
冬場も良いですよ
ただし、あれは一枚だとあまり意味が無いです(肌から汗を吸い取る要んないなので)ので、一番下のインナーとして使って、二枚目に吸汗の良いモノを着たほうが良いですよ。

286 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 21:37:42.88 ID:IBwdNeq3.net
上にも出てたけどジオラインL.W.Tシャツっていい?
デブだけど暑くならないか不安

287 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 02:45:57.90 ID:4ZcLfq7M.net
>>274
>>275
>>275
>>276


>>277
ありがとうございます

288 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 05:51:23.85 ID:ge8xGm75.net
>>286
LWなら暑くはない
乾きもいいから汗をかいても大丈夫だし

俺がよくやるのはメリノウールLW半袖を中に着て、その上に適当な薄手の長袖インナーを着る
そうすると腹が冷えないし汗は乾くしいい感じ
薄いのを重ねた方が暑すぎる時に調整できていい

289 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 13:09:51.28 ID:rKZkxr0y.net
>>288
買っちゃった
長袖と迷ったけどとりあえず半袖

290 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 13:44:29.66 ID:Et44hxwP.net
デブって本気でキレた事あんの
常に満たされてるから怒らないイメージ

291 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 13:50:11.02 ID:tq1+V+DH.net
喰いものの事で切れる

292 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 20:18:51.46 ID:cJTzynEa.net
>>289
メリノウール?ジオライン?どっちだろ
また感想きかせて

293 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 23:57:47.38 ID:3fsibhDG.net
何キロからでぶなんでしょうか?

294 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 00:14:58.71 ID:Qb8GFLoM.net
>>290
普通にキレますが世間との距離を大体知りつつあるんで、
後先考えて合法的に対応する事にしています。

幾ら自分が正しくても相手を傷つけても相手に傷つけられた場合も、
そのクソみたいな相手と長い間付き合う事になるんですよ。

295 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 02:23:42.98 ID:4uml8bQ2.net
>>293
BMI35〜かな?最低30以上

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200