2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【巨漢】デブだけどロード乗り 餡パン47個【太脚】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 23:08:03.75 ID:YKJ6u/S2.net
デブだけどロード大好き!!
週一回程度、300kmほど走るけどその後食う飯のなんて旨いこと!
カコイイローディーには馬鹿にされるし、ウェアには苦労するが、
それでもいいじゃん、楽しいんだから。
そんなあなたのための情報交換スレッドです。

※※※ここはダイエットスレではありません。別スレッドへどうぞ※※※

前スレ
【巨漢】デブだけどロード乗り 餡パン42個【太脚】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383881386/
【巨漢】デブだけどロード乗り 餡パン43個【太脚】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1396357648/
【巨漢】デブだけどロード乗り 餡パン44個【太脚】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1408292380/l50
【巨漢】デブだけどロード乗り 餡パン45個【太脚】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1414565545/
【巨漢】デブだけどロード乗り 餡パン46個【太脚】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1440682202/

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 18:53:29.67 ID:JLF8TL48.net
歩いたり走ったりすると膝ぶっこわすんです

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 14:34:35.86 ID:Om2uCzMv.net
プールでウォーキングしたり泳いだりしたほうが膝に優しいだろ

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 15:06:26.06 ID:683iSxGv.net
>>352
目的のない運動は嫌いだし、
好きな事しかやりたくない

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 08:25:50.84 ID:49D+oqIb.net
デブは余計な肉いっぱいで常にウエイトトレーニング状態で意外と筋肉質
だから短距離を走らせると意外と速かったりする
でも長距離や長時間運動になると自重で膝を壊したり、分厚い断熱(脂肪)層でオーバーヒートw
そういう意味では自転車は膝に優しいよな
尻にサドルが食い込むけど(´・ω・`)

355 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 20:26:26.14 ID:BHEb//GM.net
デブで筋肉質でも相撲取りみればわかるけどただのデブにしか見えないんだよね(´・ω・`)

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 20:45:43.14 ID:gnGL8KTP.net
>>355
いや只のデブだし(´・ω・`)

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 23:36:00.92 ID:yn4O35fm.net
筋肉があるとか脂肪があるとか言い訳はしねえ。
腹が出てれば十把一絡にデブ扱いな世の中さ。
痩せたらかっこいいんじゃない?って言われても痩せただけでカッコいいなら世間はイケメンだらけだぜ。
俺は好きなものを好きなだけ食う。それで幸せだ。

ただ最近は食が細いの…糖尿かしら

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 23:38:55.60 ID:tB/G74W+.net
でも、全体的に万遍なくぷくぷくしてないと可愛いって言われないから
カッコ良いデブを目指すのはあり

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 18:41:12.92 ID:6Uugt9KZ.net
でもプロの世界だと体幹がガッチリしていて腹圧がかかるからお腹ポッコリに見えるんだな(´・ω・`)

ttp://www.cyclowired.jp/image/node/189281

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 23:02:38.30 ID:p5Bxrq0+.net
腹圧っていうのが未だにわからない
お腹凹ませて体幹意識して腹筋使って固定するのとは違うんだよね?
膨らませると力はいらないんだけど・・・
ジムでも前記でやらないと体幹安定しないし

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 00:32:47.41 ID:v1kZbDmb.net
>>360
胴体は内側から風船みたいに圧力が掛かってるのよ
仰向けで腹に手を置いてみな、腹筋に力を入れると、腹は膨らむ。
それをベルトなどで搾り、膨らまなくすると腹の中の圧力が高まる。
勃起したチン子が硬くなると同じ作用が起きるわけだ。
体の軸になる体幹の強度が増し、末端の腕や足のパワーもアップするわけだ。

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 07:31:14.30 ID:RHaPIHl2.net
>>343
柔らかいアスファルト使ってる道は困るよね

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 08:07:40.39 ID:iMuyZEGo.net
WEARは石ちゃんが広告塔やってる店で買います

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 09:38:57.29 ID:0NlDCKxR.net
>>361
分かった・・・
皮がたくさん余るようになったからまったく逆の状態になっているっぽいです
状態は逆になっているけどやっている事は合っているっぽい・・・

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 11:32:41.19 ID:SEPlphQr.net
ヲマイラ血圧測ってるか?

タマニハ計れよ

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 12:36:36.89 ID:inJ1T40X.net
親が糖尿、高脂血症、高血圧を放置。挙げ句に脳梗塞で寝たきり。
自分も高血圧デブで医者には行ってるんだか、もう一段階調べたくて今日脳梗塞に関係深い血管の検査してきたよ。
費用が保険適用で6000円弱と思ったより安い。というかCMのトイレのトラブルより安いんだな。皆もたまには検査行けよ

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 17:54:55.95 ID:GFnbiabp.net
糖尿持ちなんで定期的に通院してる
この前測ったら血圧は73/131
肝機能と食後血糖値以外は問題なしと言われた

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 18:31:50.79 ID:Q+3JZvja.net
血圧は収縮期の方を先に書こうな
やべって思っちゃったよ

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 01:09:42.03 ID:pm4j8EPK.net
実は収縮期で拡張期が入力間違いで31

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 09:47:49.27 ID:ZtGRLO7M.net
それは死にかけている

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 19:28:22.43 ID:5YpEc14o.net
昭和の終わりごろ思い出したよ…

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 10:29:45.63 ID:su9N9Zi9.net
デブにとって病院に行くのは恐怖
必ずや悪い所が見つかるからだ

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 12:16:19.78 ID:Pf7o29oq.net
毎年の健康診断は本当に嫌だ

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 12:56:13.11 ID:fy+jMx6u.net
たまにはバイクの話もしろよ

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 13:39:18.12 ID:/xTfo/dz.net
ミニベロほひい…

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 14:13:56.31 ID:su9N9Zi9.net
デブがモンキーに乗るとカッコいいのは何故か?

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 14:16:22.74 ID:n54YL1t8.net
ゴリラの間違いじゃなくて?

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 14:49:12.85 ID:su9N9Zi9.net
ゴリラはタンクがダサい

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 16:21:24.74 ID:3ujXnn5d.net
この時代にあえてのモトコンポ

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 18:48:44.73 ID:G2jKxfmg.net
>>379
いい趣味だ
俺はモトラも欲しい

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 20:47:38.78 ID:FGeWEalO.net
>>379
部品無いから辛いぞ。

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 23:12:27.71 ID:d4HmuLZx.net
そこは2個イチ3個イチでしょう

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 02:18:37.13 ID:wCX9pu9h.net
ゴリラってなんでハンドル畳めへんの?タンクが邪魔だから?

384 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 08:03:50.38 ID:/7aCjdds.net
もういいすか?

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 08:12:40.81 ID:VzFNREE/.net
意外とバイク乗りが多いなw

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 08:49:37.37 ID:Tk7Pwdsm.net
デブがモンキーとデブがミニベロは共通する…?

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 09:19:27.42 ID:FQUROho2.net
オートバイはオフ車だけど自転車はロード

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 11:09:11.86 ID:x+yutfCi.net
>>386
大体のミニベロは普通の乗車姿勢が取れる物が多いが、
ミニなバイクは無理な姿勢を強要されて乗りにくいよ。

だが、それがイイ。

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 12:29:16.77 ID:HL70FRW7.net
Мだから。

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 12:40:50.92 ID:VzFNREE/.net
>>386
デブが軽自動車も追加で

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 13:12:28.78 ID:zfT01A4K.net
おデブさんと二人で乗るとみっちりして何か安心する・・・

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 13:30:59.59 ID:HL70FRW7.net
ぼくよりデブ見ると見下してる

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 14:27:15.29 ID:dZG4RBeD.net
>>390
ワイデブ「ミニクーパー乗りたい」
チビ「でかい車乗るで!」
何故なのか?

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 03:27:47.19 ID:tbhh4ssC.net
デブは歩け

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 03:58:18.80 ID:qaAaPr/e.net
>>394
膝壊すじゃん。馬鹿じゃね?

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 10:16:24.73 ID:+waV3ci+.net
伊集院でもウォーキングしてるし大丈夫だろ?
174cm95kgの俺もほぼ毎日10km歩いてるしな

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 10:21:30.09 ID:ivb1o3bC.net
>>396
俺は乗り物に乗りたい

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 10:24:27.09 ID:xxIDAgnJ.net
10kmも歩いてその体重維持できるのがズケーな

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 10:26:31.51 ID:xxIDAgnJ.net
× ズケー
○ スゲー

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 10:26:45.75 ID:1bTmgw4n.net
昔同居人のママチャリ乗ったらホイールが歪んで乗れなくさせてしまった・・・
その後自分でMTB買ったけど、スポークがバキバキ折れて乗れなくなった・・・
ロードバイクに興味が出てお店に行ったら重すぎるから駄目って言われた

少し体重落とさないと駄目なんだ・・・仕方がないから歩いた
痩せた
乗れる体重になったと思うのでお店に行ってみた
脚が短いから無理ですって言われた・・・
悲しい

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 10:35:23.47 ID:+waV3ci+.net
>>398
食べたら一緒だからなw
というか5kg増量したw

寝る前の馬鹿食いはあかん

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 10:59:00.51 ID:ivb1o3bC.net
>>399
漬け丼がたべたくなった

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 11:07:20.39 ID:ivb1o3bC.net
>>400
俺はMTBも乗ってるが、完成車のホイルはVブレーキで、
リムが割れた事は有ったがスポークは何本か折れただけだよ。
フルクラムの完組ディスクにしたらスポーク折れも無くなった。
130キロ。

MTBルック車でも乗ったんじゃないの?

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 11:32:05.58 ID:h7fQTveX.net
>>400
股下何cmよ?
68cmくらいあれば乗れるバイクあんだろ?

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 11:36:07.29 ID:W4f8RDJa.net
68て

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 12:18:42.46 ID:h7fQTveX.net
>>405
いやいや、ちっこい女子のサイズで考えた訳
ブランド最小クラスのフレームなら乗れるだろうってね
1番下C-C50以上とかだとしんどいかもだけどスローピングならってね

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 15:02:50.11 ID:1bTmgw4n.net
>>403
プジョーのだよ

>>404
知らない
ジーパンは70cmで裾上げしてもらってる
レングス71cmの奴を買うと雨の日に濡れちゃう

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 15:24:17.42 ID:ivb1o3bC.net
>>407
あー
日本で企画して名前だけ借りてるヤツだな。

でも、キチンと整備してあれば問題ないだろ。

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 22:13:28.84 ID:jK+SGi3Q.net
元のママチャリに何回乗って壊したのか知らんが、普通に扱えばそう簡単に壊れるものではないでしょう。
トドメになった可能性はあるけど、乗り方も荒かったのでは?
頑丈さだけならルック車についてるようなセミディープの厚いリムのほうが丈夫なのかな?素のままだとスポークが駄目そうだが。

俺たしか股下68で裾上げしてもらってるけど割と普通に跨げてるつもり、
と、書いたところでズボンじゃなくて踵までの長さの話か…

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 22:47:18.51 ID:h7fQTveX.net
ホイールが盛大に振れていたらヘヴィライダーが乗ったら駄目になるかもな。
振れがあまり出てない新車に近い状態なら1万以下の激安ママチャリのホイールでも
即刻壊れたりはしないだろう

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 23:54:32.24 ID:7rpTnqav.net
元からダメージ受けてたところにトドメをさしたのかもね

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 14:38:21.91 ID:fxR0zSPC.net
>>409
どれに乗ってます?

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 01:09:23.65 ID:PfMGzWry.net
メンタル弱いと自転車もすぐ壊れる

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 00:22:51.56 ID:KGbC2Yy8.net
カロリー消費してんのにデブという奇跡が見られる

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 20:16:23.80 ID:mVXLeaVv.net
>>414
おまえはデブが幻想という事実も見えんのか

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 20:39:44.50 ID:26Xea6SV.net
健康診断ではじめてまともにウエスト測ったけど105cmだった・・

100cmオーバー() ベルトも悲鳴()

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 23:12:29.84 ID:IO0IbKs/.net
びっくりだ
体重110kgで毎日通勤で往復30km走ってるんだけど
、何を勘違いしてたのかタイヤの空気圧をロードバイク買ってからずっと60psi入れてた
今日何気なくタイヤ見たらMAX120psiだった
もう2000kmくらい走ってるんだが一度もパンクしてない
25cでアルミロードで体重110kgでリュックが約5kgで2000kmも走りました

意外と大丈夫なんだね
明日から120psiで通勤します

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 23:17:00.95 ID:s0LuC7BP.net
ママチャリでもタイヤペッちゃんこのまま乗ってるわしら以上の巨デブおばはんとか
普通におるで

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 23:39:53.54 ID:x1RIBCit.net
>>417
あんまり圧上げると疲れるで。

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 00:55:45.27 ID:UL3YJh+q.net
>>419
同意

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 11:06:10.18 ID:2LyuJ25P.net
>>417
100ぐらいでいいんじゃないの?
とりあえずどう変わったか報告待ってる

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 11:13:46.89 ID:op2YfS0X.net
>>421
糖尿病に気をつけろ
万病の元だし勃起不全になるぞ

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 11:27:15.07 ID:407ydOuD.net
>>419
パンパンにすると面白いくらい軽くてスピード出るけど
むしろ緩い状態でドリフトするとタイヤがリムから外れるんじゃないかって不安

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 12:03:25.88 ID:xzK4xtF6.net
>>421
60psiから120psiにして、いつもの通勤道15km走りました
まず路面が荒れてるみたいにゴリゴリした乗り心地ですね
手が少し痺れます
あとキツくブレーキすると後ろがロックするようになりました

漕ぎは明らかに軽いです
速度も25kmがプラス2kmくらいの差はありますね
100〜120psiでいい感じの所を探ってみます

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 12:48:36.98 ID:AVQkDWhB.net
120psiはちょっと高いのでは?

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 13:02:10.79 ID:407ydOuD.net
140MAXで140入れてるけど凄いいいよ
100kmとか200km走るんじゃないから慣れでしょ

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 16:39:17.88 ID:VeN3ozj5.net
120maxだといわゆる6-8気圧タイヤ?
そりゃ低い方が乗り心地は良い

特に酷い段差にでも突っ込まない限り60psi(4気圧程度)でもパンクはしない
転がりは明らかに増えるけど。。
パンクした時マイクロポンプでとりあえず入れて移動する時などはそんな感じ

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 22:52:44.88 ID:QOIgAr2n.net
>>422
いちおー糖質だけは気をつけてるわー
脂質タンパク質はスルー

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 21:25:06.77 ID:zFJ2oeUk.net
ちょっと変な事聞いていい?
このスレの人で懸垂出来る人っている?
コツが知りたい

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 22:54:30.21 ID:GYCJGkzx.net
変なこと聞く奴いるなと思い、久々に懸垂やってみたら4回(85kg現在)しか出来なかった。以前(90kg時)は8回は出来たのにorz


自重量揚げられないなら、台に乗ってゆっくり身体を降ろす事から始めると良いよ。5〜6秒掛けて8回位出来たら数回は上がるはず。

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 23:06:22.69 ID:zFJ2oeUk.net
>>430
僕は1回も出来ないんだ・・・
台乗ってって台に乗って首の高さになる台でいいの?
それとも台の上から飛ぶの?

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 23:19:27.48 ID:JVHHULsS.net
筋力足らんのだ
運送会社の仕分けのバイト2ヶ月で懸垂5回から30回以上出来る様になった

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 23:21:38.40 ID:zFJ2oeUk.net
>>432
スゲー
以前やったけど1日日雇いバイトだったからその1回だけで辞めてきたよ
ネジか釘かなんだか分からない異様に重たい小さな箱で嫌になった
あれなんなんだよ・・動かないよ・・・

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 23:37:33.92 ID:GYCJGkzx.net
説明不足ですまん。
自分のやり方はアゴを鉄棒の高さまで持っていける位置に台を
調整して、そこからゆっくり身体を降ろしてを繰り返しなんだわ。
でも懸垂って背中鍛える運動だと中上級者向けなのと体重あると肘を痛めやすいから、トレーニングジムのラットマシンか斜め懸垂位から始めると良いと思うよ。
参考にしたのは「かっこいいカラダnext stage」って本。

板違いぽいので、もうすぐレーシングカラーのパナチタン納車ヒャッハー!と無理やり自転車の話題絡めてみる

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 23:38:55.73 ID:JVHHULsS.net
>>433
年末繁忙期だと30kg級の米箱が異常な数が来んの。
頭おかしいのがプレス金型のちっこいのが偶に流れて来たりする。
小型つっても80kg位はあるので誰も積み込めず最下流まで流れて行くというw
ロールボックスに綺麗に積んでかなきゃならんのだけど、
後になって重量物や特殊形状の荷物が来て積み直したりとか
力と瞬間の判断が問われる。
キツいけどゲーム感覚でやると意外と面白かったわ
逆に交通障害で荷物が少ない日のが辛かったな。
時間が全然過ぎひん!

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 23:46:54.69 ID:GYCJGkzx.net
ジムに行ってマシン使うよりか、収入に直結したほうが身体は鍛え易いよね。
俺もセメント袋担いでスコップで穴堀してた時のほうが一番パワー付いた。

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 01:22:58.32 ID:W4fvGFaZ.net
19時に夕食食ってからお腹すきました
今食べると太る!
寝ればいいんだけど眠れない!

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 11:51:07.51 ID:TDwYZcsi.net
>>434
やってみた
なんかガーンって肘伸びた・・・orz
この我儘バディを顎の位置で支えて堪える事が出来ないみたい・・・

パナチタン買ったの?
いいなぁ・・世界で一番頑丈なフレームなんでしょ?
何キロまで太っていいんだろう・・わくわくする

>>435
繁盛期のバイトだったからか、自転車とか醤油瓶とか流れてきて割っちゃう人がいたりで
阿鼻叫喚でお醤油臭かった・・・
詰む方はしたこと無いからわからない
コンベア流れてくるのをひたすら引く作業だったから、もう座ったままやりたかった

>>436
ドカタさんで巨デブの人結構いるけど力ありそうでなんかカッコイイよね
根性無いと絶対続かない仕事だから僕には無理だけど

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 11:56:17.72 ID:cfRgSF53.net
>>438
> 何キロまで太っていいんだろう・・わくわくする

ワロタ
さすが目の付け所がここの住人w

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 09:31:03.51 ID:z/tndR8a.net
今年こそ坂道を歩かないで完走したいと思うのだけど、固定ローラー台だとどのペースが
いいのかな?

最大心拍地176bpm前提

E1でアップ
E2後半で1時間くらいになるような感じ

または

E1でアップ
E2後半からE3の間で1時間くらいになるような感じ

実際に登坂に入ると即160bpm超えてしまうけど・・・

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 13:22:39.71 ID:rq9qtveU.net
デブ運動しろ

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 15:55:20.74 ID:93jUUaFR.net
>>441
今日も乗ってきたお!

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 21:36:14.21 ID:79Iz+JsG.net
>>442
乗ってきただけじゃだめなんあよ
取得カロリー分以上の運動しろよ
今日の分だけじゃない昨日、一昨日さらに前の蓄積した分だ!

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 21:56:50.81 ID:1QnTtAcC.net
摂取カロリー以上に動いたら痩せるだろアホか?

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 22:00:12.55 ID:79Iz+JsG.net
>>444
やせろよでぶ

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 22:15:43.31 ID:U/CSYalH.net
摂取カロリー分の運動だけで充分じゃん。基礎代謝の分で減るんでない?
我慢してストレス貯めてドカ食いする位なら、楽しく運動して食べたほうが良いと思うけどな。

俺は夜のお菓子も大好きだから、三本ローラーの上でよく食べてるよ。

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 22:19:27.01 ID:ymWW2AgR.net
でぶぅ

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 23:56:08.49 ID:vEWS/xGV.net
あの「ひでぶ」って言葉は、やっぱり
「ひどいデブ」って意味なんだろうな。

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 00:02:20.90 ID:c7vC46as.net
「ひでえ」の誤植じゃなかったか

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 00:05:03.96 ID:SE0P5sXV.net
正解

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 02:21:49.46 ID:rFnTgveM.net
デブだからデイブと呼ばれてたのにやっと気が付きましたYO

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200