2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【巨漢】デブだけどロード乗り 餡パン47個【太脚】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 23:08:03.75 ID:YKJ6u/S2.net
デブだけどロード大好き!!
週一回程度、300kmほど走るけどその後食う飯のなんて旨いこと!
カコイイローディーには馬鹿にされるし、ウェアには苦労するが、
それでもいいじゃん、楽しいんだから。
そんなあなたのための情報交換スレッドです。

※※※ここはダイエットスレではありません。別スレッドへどうぞ※※※

前スレ
【巨漢】デブだけどロード乗り 餡パン42個【太脚】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383881386/
【巨漢】デブだけどロード乗り 餡パン43個【太脚】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1396357648/
【巨漢】デブだけどロード乗り 餡パン44個【太脚】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1408292380/l50
【巨漢】デブだけどロード乗り 餡パン45個【太脚】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1414565545/
【巨漢】デブだけどロード乗り 餡パン46個【太脚】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1440682202/

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 15:24:17.42 ID:ivb1o3bC.net
>>407
あー
日本で企画して名前だけ借りてるヤツだな。

でも、キチンと整備してあれば問題ないだろ。

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 22:13:28.84 ID:jK+SGi3Q.net
元のママチャリに何回乗って壊したのか知らんが、普通に扱えばそう簡単に壊れるものではないでしょう。
トドメになった可能性はあるけど、乗り方も荒かったのでは?
頑丈さだけならルック車についてるようなセミディープの厚いリムのほうが丈夫なのかな?素のままだとスポークが駄目そうだが。

俺たしか股下68で裾上げしてもらってるけど割と普通に跨げてるつもり、
と、書いたところでズボンじゃなくて踵までの長さの話か…

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 22:47:18.51 ID:h7fQTveX.net
ホイールが盛大に振れていたらヘヴィライダーが乗ったら駄目になるかもな。
振れがあまり出てない新車に近い状態なら1万以下の激安ママチャリのホイールでも
即刻壊れたりはしないだろう

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 23:54:32.24 ID:7rpTnqav.net
元からダメージ受けてたところにトドメをさしたのかもね

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 14:38:21.91 ID:fxR0zSPC.net
>>409
どれに乗ってます?

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 01:09:23.65 ID:PfMGzWry.net
メンタル弱いと自転車もすぐ壊れる

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 00:22:51.56 ID:KGbC2Yy8.net
カロリー消費してんのにデブという奇跡が見られる

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 20:16:23.80 ID:mVXLeaVv.net
>>414
おまえはデブが幻想という事実も見えんのか

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 20:39:44.50 ID:26Xea6SV.net
健康診断ではじめてまともにウエスト測ったけど105cmだった・・

100cmオーバー() ベルトも悲鳴()

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 23:12:29.84 ID:IO0IbKs/.net
びっくりだ
体重110kgで毎日通勤で往復30km走ってるんだけど
、何を勘違いしてたのかタイヤの空気圧をロードバイク買ってからずっと60psi入れてた
今日何気なくタイヤ見たらMAX120psiだった
もう2000kmくらい走ってるんだが一度もパンクしてない
25cでアルミロードで体重110kgでリュックが約5kgで2000kmも走りました

意外と大丈夫なんだね
明日から120psiで通勤します

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 23:17:00.95 ID:s0LuC7BP.net
ママチャリでもタイヤペッちゃんこのまま乗ってるわしら以上の巨デブおばはんとか
普通におるで

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 23:39:53.54 ID:x1RIBCit.net
>>417
あんまり圧上げると疲れるで。

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 00:55:45.27 ID:UL3YJh+q.net
>>419
同意

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 11:06:10.18 ID:2LyuJ25P.net
>>417
100ぐらいでいいんじゃないの?
とりあえずどう変わったか報告待ってる

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 11:13:46.89 ID:op2YfS0X.net
>>421
糖尿病に気をつけろ
万病の元だし勃起不全になるぞ

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 11:27:15.07 ID:407ydOuD.net
>>419
パンパンにすると面白いくらい軽くてスピード出るけど
むしろ緩い状態でドリフトするとタイヤがリムから外れるんじゃないかって不安

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 12:03:25.88 ID:xzK4xtF6.net
>>421
60psiから120psiにして、いつもの通勤道15km走りました
まず路面が荒れてるみたいにゴリゴリした乗り心地ですね
手が少し痺れます
あとキツくブレーキすると後ろがロックするようになりました

漕ぎは明らかに軽いです
速度も25kmがプラス2kmくらいの差はありますね
100〜120psiでいい感じの所を探ってみます

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 12:48:36.98 ID:AVQkDWhB.net
120psiはちょっと高いのでは?

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 13:02:10.79 ID:407ydOuD.net
140MAXで140入れてるけど凄いいいよ
100kmとか200km走るんじゃないから慣れでしょ

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 16:39:17.88 ID:VeN3ozj5.net
120maxだといわゆる6-8気圧タイヤ?
そりゃ低い方が乗り心地は良い

特に酷い段差にでも突っ込まない限り60psi(4気圧程度)でもパンクはしない
転がりは明らかに増えるけど。。
パンクした時マイクロポンプでとりあえず入れて移動する時などはそんな感じ

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 22:52:44.88 ID:QOIgAr2n.net
>>422
いちおー糖質だけは気をつけてるわー
脂質タンパク質はスルー

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 21:25:06.77 ID:zFJ2oeUk.net
ちょっと変な事聞いていい?
このスレの人で懸垂出来る人っている?
コツが知りたい

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 22:54:30.21 ID:GYCJGkzx.net
変なこと聞く奴いるなと思い、久々に懸垂やってみたら4回(85kg現在)しか出来なかった。以前(90kg時)は8回は出来たのにorz


自重量揚げられないなら、台に乗ってゆっくり身体を降ろす事から始めると良いよ。5〜6秒掛けて8回位出来たら数回は上がるはず。

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 23:06:22.69 ID:zFJ2oeUk.net
>>430
僕は1回も出来ないんだ・・・
台乗ってって台に乗って首の高さになる台でいいの?
それとも台の上から飛ぶの?

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 23:19:27.48 ID:JVHHULsS.net
筋力足らんのだ
運送会社の仕分けのバイト2ヶ月で懸垂5回から30回以上出来る様になった

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 23:21:38.40 ID:zFJ2oeUk.net
>>432
スゲー
以前やったけど1日日雇いバイトだったからその1回だけで辞めてきたよ
ネジか釘かなんだか分からない異様に重たい小さな箱で嫌になった
あれなんなんだよ・・動かないよ・・・

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 23:37:33.92 ID:GYCJGkzx.net
説明不足ですまん。
自分のやり方はアゴを鉄棒の高さまで持っていける位置に台を
調整して、そこからゆっくり身体を降ろしてを繰り返しなんだわ。
でも懸垂って背中鍛える運動だと中上級者向けなのと体重あると肘を痛めやすいから、トレーニングジムのラットマシンか斜め懸垂位から始めると良いと思うよ。
参考にしたのは「かっこいいカラダnext stage」って本。

板違いぽいので、もうすぐレーシングカラーのパナチタン納車ヒャッハー!と無理やり自転車の話題絡めてみる

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 23:38:55.73 ID:JVHHULsS.net
>>433
年末繁忙期だと30kg級の米箱が異常な数が来んの。
頭おかしいのがプレス金型のちっこいのが偶に流れて来たりする。
小型つっても80kg位はあるので誰も積み込めず最下流まで流れて行くというw
ロールボックスに綺麗に積んでかなきゃならんのだけど、
後になって重量物や特殊形状の荷物が来て積み直したりとか
力と瞬間の判断が問われる。
キツいけどゲーム感覚でやると意外と面白かったわ
逆に交通障害で荷物が少ない日のが辛かったな。
時間が全然過ぎひん!

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 23:46:54.69 ID:GYCJGkzx.net
ジムに行ってマシン使うよりか、収入に直結したほうが身体は鍛え易いよね。
俺もセメント袋担いでスコップで穴堀してた時のほうが一番パワー付いた。

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 01:22:58.32 ID:W4fvGFaZ.net
19時に夕食食ってからお腹すきました
今食べると太る!
寝ればいいんだけど眠れない!

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 11:51:07.51 ID:TDwYZcsi.net
>>434
やってみた
なんかガーンって肘伸びた・・・orz
この我儘バディを顎の位置で支えて堪える事が出来ないみたい・・・

パナチタン買ったの?
いいなぁ・・世界で一番頑丈なフレームなんでしょ?
何キロまで太っていいんだろう・・わくわくする

>>435
繁盛期のバイトだったからか、自転車とか醤油瓶とか流れてきて割っちゃう人がいたりで
阿鼻叫喚でお醤油臭かった・・・
詰む方はしたこと無いからわからない
コンベア流れてくるのをひたすら引く作業だったから、もう座ったままやりたかった

>>436
ドカタさんで巨デブの人結構いるけど力ありそうでなんかカッコイイよね
根性無いと絶対続かない仕事だから僕には無理だけど

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 11:56:17.72 ID:cfRgSF53.net
>>438
> 何キロまで太っていいんだろう・・わくわくする

ワロタ
さすが目の付け所がここの住人w

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 09:31:03.51 ID:z/tndR8a.net
今年こそ坂道を歩かないで完走したいと思うのだけど、固定ローラー台だとどのペースが
いいのかな?

最大心拍地176bpm前提

E1でアップ
E2後半で1時間くらいになるような感じ

または

E1でアップ
E2後半からE3の間で1時間くらいになるような感じ

実際に登坂に入ると即160bpm超えてしまうけど・・・

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 13:22:39.71 ID:rq9qtveU.net
デブ運動しろ

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 15:55:20.74 ID:93jUUaFR.net
>>441
今日も乗ってきたお!

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 21:36:14.21 ID:79Iz+JsG.net
>>442
乗ってきただけじゃだめなんあよ
取得カロリー分以上の運動しろよ
今日の分だけじゃない昨日、一昨日さらに前の蓄積した分だ!

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 21:56:50.81 ID:1QnTtAcC.net
摂取カロリー以上に動いたら痩せるだろアホか?

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 22:00:12.55 ID:79Iz+JsG.net
>>444
やせろよでぶ

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 22:15:43.31 ID:U/CSYalH.net
摂取カロリー分の運動だけで充分じゃん。基礎代謝の分で減るんでない?
我慢してストレス貯めてドカ食いする位なら、楽しく運動して食べたほうが良いと思うけどな。

俺は夜のお菓子も大好きだから、三本ローラーの上でよく食べてるよ。

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 22:19:27.01 ID:ymWW2AgR.net
でぶぅ

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 23:56:08.49 ID:vEWS/xGV.net
あの「ひでぶ」って言葉は、やっぱり
「ひどいデブ」って意味なんだろうな。

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 00:02:20.90 ID:c7vC46as.net
「ひでえ」の誤植じゃなかったか

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 00:05:03.96 ID:SE0P5sXV.net
正解

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 02:21:49.46 ID:rFnTgveM.net
デブだからデイブと呼ばれてたのにやっと気が付きましたYO

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 12:55:41.81 ID:ObcjxEyE.net
デブってマッチョだと思ってるんでしょ?
明らかに腹のサイズがでかいことに気付けよ

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 13:07:25.67 ID:9FU/c/t3.net
はい

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 13:12:03.70 ID:5xhVw7vd.net
>>452
流石に服は自分で買ってるし気付くよwww

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 13:36:32.41 ID:S5yasXLi.net
>>452
スレタイ見なされ
デブの自覚がある者が集うスレですよ

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 15:18:05.59 ID:5E1FPCX5.net
ロードバイクの競技の世界なんて
某流空手全日本選手権社会人●量級優勝経験あり
身長182cm体重102kg体脂肪率13%です
↑体脂肪率ふた桁のデブw使えねーww

だもんな

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 20:54:37.62 ID:6dJ1j9gO.net
自称デブで下りが得意ですって本人も周りも同意してるようなやつが60s代ってのはどっかで見た。

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 21:05:47.13 ID:Ouzs+5t9.net
持久系や登る系の運動だと絶対的なパワーは不要だから、そんなもんだろ
競輪選手だってラグビーとかアメフトとかじゃティシュペーパーみたいで使い物にならん

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 05:43:47.530379 ID:Zx9/04VJ.net
昨日デブみたよ

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 10:17:01.16 ID:SnF1Ou/h.net
>>459
だからどうしたデブ

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 10:47:37.52 ID:+MqEh+Dn.net
>>459
鏡に写ってたんじゃないの?
違ってれば俺だ。

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 22:34:37.79 ID:ap88rCTz.net
いや俺だ

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 22:50:59.04 ID:AtaGpcjv.net
大きいデブ?
小さいデブ?

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 22:54:37.33 ID:lztGTDvv.net
にゃぁ〜ってしてる

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 23:19:20.19 ID:j6Nf7bKZ.net
ようデブ

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 09:38:48.22 ID:UFfXBqZv.net
近畿周辺の方、兵庫県三田市までお越しください。
神戸ちぇりー亭というラーメン屋で、年に数回の男祭りってのをやります。
詳しくは、神戸ちぇりー亭で検索。
完食で景品ももらえます。
以前、後少しの所でギブアップ。
2月25日〜28日
真男盛りの下には全男盛りってのもあります。
全男盛り完食で、学ランを着た写真を
撮ってもらえます。
(小さくて着れませんでしたが・・)

大阪からだと、少し峠がありますが、此処を見てる方なら問題ないと思います。
宝塚までは、2号線から武庫川沿いにサイクリングロードがあるのでお勧め。

100kでぶより

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 14:00:58.74 ID:BW++Y0D1.net
げ、Tiagraってスプロケ34Tまであるのか・・
コンパクトとの組み合わせでギア比1・・
まさにデブ仕様ではないか!?

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 14:42:49.14 ID:ZpxWTSHY.net
>>467
私はBTRとかやりませんから

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 14:50:12.86 ID:v8H+hd0L.net
おれもブタレースなんてしないし

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 16:18:37.08 ID:1Z07cxfg.net
デブがタイヤパンクさせてた

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 18:24:51.08 ID:NgiJlS4K.net
野生のデブ見にいく

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 18:26:41.96 ID:cq5c1Owj.net
>>470
そう言えばこの頃パンクしないな

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 18:30:43.01 ID:rg9EX8LV.net
>>472
痩せちゃったんじゃね?

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 19:20:02.47 ID:BW++Y0D1.net
タイヤはパンク性能重視でぶ

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 20:26:21.23 ID:u+p0MkVN.net
リム打ちを避けるためにチューブレスデブ

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 09:01:25.30 ID:yMxjt2oJ.net
>>434
パナチタンって昔、溶接不良でリコール出してた気がするけど…
(パルスウェルドだっけ?)
デブには鬼門な気もするんだが、大丈夫?

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 10:22:30.07 ID:9+ByT2tr.net
いつの話だ

478 :434:2016/02/14(日) 10:50:18.63 ID:tkWIQn9i.net
買う前に自分も気になって自転車屋に聞いたら、当時と溶接の方法も違うらしいのと一度問題化した商品は必ず改善されてるだろうとの信頼で買うことにしたんだわ。
変に軽量化に拘ってないから長持ちするかなとも思ってる。

まだショップで組み立て中だけど、各部品の精度はどのメーカーよりも優れてるそうだ。

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 11:01:04.25 ID:cr6XzydT.net
チタンはホビーユーザーの憧れ

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 11:09:24.65 ID:3szY66gD.net
軽量アルミや700g台カーボンでなきゃ、大きな落車しないかぎり地球一周分は乗れるだろ

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 11:24:45.39 ID:UtsmoajW.net
チタンはあがりのバイクなどと言われるしな

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 12:15:19.88 ID:WHIOS8Ad.net
レーシー路線だと最終到達先はカーボンのままかしら

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 12:41:19.47 ID:SOKn7M+X.net
>>480
軽量アルミのCAAD12を買いました(´・ω・`)

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 12:56:43.34 ID:vFxKSTzW.net
デブって自転車こげる?

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 13:09:40.78 ID:UtsmoajW.net
水を得た鰈くらいにはね

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 14:11:58.76 ID:t4c8X+SI.net
>>483 あちゃー

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 15:16:20.89 ID:ITZE03zb.net
>>484
サーカスのくまさんでも漕げるし

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 15:43:39.52 ID:+Os+DohR.net
平地最速

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/15(月) 02:41:12.76 ID:EigbgWu3.net
3秒もたたずに動悸息切れ眩暈が起こるけどな

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/15(月) 08:28:16.08 ID:tHkYCzP/.net
>>489
あーそれは栄養足りてないサインだねー

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 09:38:32.54 ID:yJYhs5Rb.net
新車が来てウキウキしながら海岸線を乗ってたら、
堤防の階段で滑って転んで一緒に倒れた自転車に、
130キロのデブが乗り上げました!www

(´・ω・`)

…サドルは削れて曲がって片方の棒が外れて無理だ。
ハンドルは曲がってないがブラケットの頭が両方削れた。
それ以外には見た目問題なく、身体も削れてないのが逆に怖い。

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 11:39:36.39 ID:IPM+TaP3.net
メガトンプレス食らった自転車は怖いお・・(´・ω・`)

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 11:44:26.00 ID:heUGfWzz.net
ハート様・・・(´・ω・`)

でも太っていればいる程ダメジーって受けにくいような気がする
一番太っていた頃にバイクで車に跳ねられて、20mくらい空中散歩を体験した時より
登りの坂道で歩道に逃げようとして、縁石乗り上げ失敗してずるりといった時の方が
なんか精神的にも肉体的にも酷かったような気がする・・・

やっぱり脂肪って大切

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 11:55:14.18 ID:xqM5h8bM.net
そそある時はエネルギー源にあるときは緩衝材に

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 12:38:14.94 ID:yJYhs5Rb.net
アドレナリンが切れてきたのか右指と手首と腕が痛い。つか右半身が痛い。
骨折や靱帯に影響無いのはデブなお陰か。

ブラケットが両方削れたのとサドルが壊れたのが痛い。
自転車屋さんに行ってきます

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 13:28:06.59 ID:lN1Qrxg+.net
>>495
フレーム素材はなに?

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 13:42:51.75 ID:yJYhs5Rb.net
>>496
軽量アルミ…

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 13:49:49.34 ID:AmXbd7jV.net
>>495
ピンポイントに痛みがある時はちゃんとレントゲン撮るんやで

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 14:03:48.04 ID:heUGfWzz.net
>>495
昨日の今日じゃなくて今日の話なら明日もっと痛くなるから整形外科病院行った方がいいよ
あと自転車保険や生命保険でレジャー特約みたいなの入っているなら全部出るから手続きね

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 15:02:23.34 ID:oNeUWBm7.net
つ鶴

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 18:05:32.43 ID:IPM+TaP3.net
>>497
いやーん

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 18:10:42.42 ID:yJYhs5Rb.net
>>498
>>499
どうもありがとうございます。

取り敢えず運動部で何回も骨折したり靱帯伸ばしたりしてるので、
大きい怪我だと何が駄目かでき大体判るようになってますw
保険は相手の分しか入ってない。

自転車もチェックして貰ったらサドル以外は問題なく、
ブラケットの削れた部は単品で部品は出ないと判明。

飯食ったし寝る。おやすみなさい。

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 19:42:49.62 ID:heUGfWzz.net
>>502
お相撲さんでしたか・・・珍しい(´・ω・`)
お大事に

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 20:09:30.84 ID:89RtR8+y.net
ID:yJYhs5Rb
お大事に
明日ちょっとでもおかしな感じしたらちゃんと病院行きなさいよ。

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 22:57:12.51 ID:B20/A5V0.net
>>502
自爆テロ行為はオナヌだけにしとけよw

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 21:45:43.16 ID:ca106SC3.net
ごめんなさい
とうとうデブからぽっちゃり判定になりました
ここ最近ずっと自転車寒くて乗ってないのに・・・
筋トレって凄い

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 00:56:12.45 ID:u4ma3KxI.net
曙がボブサップに負けてくやしい
あんなデブに負けるなんて

508 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2016/02/25(木) 20:25:19.31 ID:CWhR/91i.net
坂を駆け上がる際には、キハ40が一生懸命に急勾配を登坂するのをイメージしながら駆け上がる。

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200