2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【巨漢】デブだけどロード乗り 餡パン47個【太脚】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 23:08:03.75 ID:YKJ6u/S2.net
デブだけどロード大好き!!
週一回程度、300kmほど走るけどその後食う飯のなんて旨いこと!
カコイイローディーには馬鹿にされるし、ウェアには苦労するが、
それでもいいじゃん、楽しいんだから。
そんなあなたのための情報交換スレッドです。

※※※ここはダイエットスレではありません。別スレッドへどうぞ※※※

前スレ
【巨漢】デブだけどロード乗り 餡パン42個【太脚】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383881386/
【巨漢】デブだけどロード乗り 餡パン43個【太脚】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1396357648/
【巨漢】デブだけどロード乗り 餡パン44個【太脚】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1408292380/l50
【巨漢】デブだけどロード乗り 餡パン45個【太脚】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1414565545/
【巨漢】デブだけどロード乗り 餡パン46個【太脚】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1440682202/

49 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 10:02:49.72 ID:J1yUL+hb.net
ステムに買い食い用のホルダーつけなきゃ

50 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 12:00:55.73 ID:0pC/SY4s.net
>>48
テンプレ位読めや

つか、こんな質問(disり?)する奴は100キロもないんだろ?

51 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 12:40:35.15 ID:0s+/K7Wr.net
>>50
カルシウム足りないな。
君はしばらくの間ドリンクボトルは牛乳な。

52 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 12:46:39.29 ID:efGcfptC.net
>>49
お菓子用フロントバッグを装備しているよ(*´∀`)

53 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 13:18:15.20 ID:NTkZs00G.net
唐揚げいいねぇ〜それとおにぎりの組み合わせ

でも今日ダイエットのためお昼食べてないよ

54 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 14:39:06.88 ID:TRXB0RAt.net
>>53
辛くない?
続きそう?

朝は納豆ご飯
昼飯をおにぎりと味噌汁だけにしたら体重減りまくりンゴ
夕方小さいおにぎり一つ
夜は満腹になるまで食べるが米は食べない。豆腐とモヤシがご飯代わり。

割と無理せず半年で8キロ減

55 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 17:07:02.63 ID:NTkZs00G.net
>>54
大丈夫っす
辛くはないですw

>米は食べない。豆腐とモヤシがご飯代わり
コレいいですねぇ

カロリー計算と実数で定量的な数字が出ると
食べる我慢もしやすくなります
むやみな我慢は良くないですよね

56 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 19:16:19.06 ID:lDkSyoOh.net
お店でジョガーパンツ履いてみた
ホリゾンタル乗れない短足だけど、なんか丈丁度良かったので購入
足首があったかそう(*´・ω・)

57 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 20:02:57.89 ID:X8vkuMVQ.net
みっともない、こんな醜態さらしてもう出てこなくていいよ
プロ意識のかけらもない
なんで同情するの?

58 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 20:17:30.67 ID:J1yUL+hb.net
誤爆か

59 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 20:29:11.19 ID:OJxML8L+.net
誤爆だな

60 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 20:30:37.59 ID:XyxCbKIn.net
誤爆でしょ

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 21:16:32.89 ID:0JKoeagt.net
一応だけどここはダイエットスレじゃないからね。
ただ最近テレビの尿の色診断で糖尿予備軍が当てはまった。
太るのは怖くないが糖尿は怖い。豆乳はうまい。

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 22:12:50.37 ID:6N12lBz+.net
定期的にこういうレスする人がいるのって、自分が否定されてるような気がするからなのかな?

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 22:25:31.88 ID:XB8N5zEV.net
お、また誤爆か?

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 22:28:54.59 ID:6N12lBz+.net
誤爆じゃないぞ。ちょっとでもダイエット的な話するとダイエットスレ行けって言う人がいるけど、別にデブならその話題は
親和性が高いんだから少しくらい多めに見てやれよと思うんだけど、必ずそういう人がいるのは自分が否定されてる感じがして
嫌なのかなーと思って。

65 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 22:41:26.28 ID:lDkSyoOh.net
>>64
ブラックサンダーは消化が悪いと思うの(´・ω・`)
特に冷えやすい冬場に消化が悪い物を選択する理由は無いと思うのよ

あとダイエットするしないは個人の自由だけど、ダイエットそのものの話題はダイエットスレが
合っているのも正しい事なの
分かるかな?(´・ω・`)

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 22:48:36.55 ID:6N12lBz+.net
その顔文字はなんなの?指摘そのものはわかったけどその顔文字に腹が立つんだけど

67 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 22:49:14.86 ID:XB8N5zEV.net
まーどっちでもいい

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 22:49:40.73 ID:XB8N5zEV.net
>>66

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 22:49:53.19 ID:lDkSyoOh.net
>>66
でぶなんだからそんな細かい事いちいち気にしたらダメだと思うの
ほんわかいこう(´・ω・`)

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 22:55:11.55 ID:6N12lBz+.net
>>69
その言葉はそのまま返すわ。まあこれ以上は荒らしてるみたいになっちゃうからこの辺にしとくけど。

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 23:12:18.79 ID:QOGXqg0n.net
(´・ω・`)

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 23:15:14.89 ID:QOGXqg0n.net
(´・ω・`)

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 23:16:17.36 ID:QOGXqg0n.net
ゴメン、間違えてレスしちゃった(´・ω・`)

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 23:25:34.51 ID:Yj2vC40m.net
短気やなあ

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 23:29:36.39 ID:lDkSyoOh.net
ねー(´・ω・`)

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 00:37:13.96 ID:EAnPaTS3.net
( ´ ・ ω ・ ` ) こうだろ

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 01:20:48.39 ID:RUGb4GYr.net
丁度ムカつくタイミングで顔文字入ってるって言ってるんだから、おまえも止めてやれよ。

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 01:40:57.75 ID:DXjrI/mP.net
短気やなあ

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 01:42:25.20 ID:1H79rTU2.net
腹へってるんだろ

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 02:12:05.02 ID:KeEhqb0D.net
カツ丼食えよ

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 07:53:22.10 ID:MQOupHek.net
(´・ω・`)c□~ マックスコーヒーです。どうぞ

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 08:26:39.08 ID:0tZ1hkcH.net
寒くなるとチョコ系補給食の溶けを心配しなくて良いよね
ピーナツヌガーが寒くてガチガチに堅くなったスニッカーズ好きw

ついでに言うとブラックサンダーよりクリスプサンダーの方が好きだな(´・ω・`)

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 08:38:40.73 ID:S632zera.net
スニッカーズほどデブ向けの補給食無いよな

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 09:01:00.92 ID:zSZ5hj4o.net
>>83
アレはキャラメルソースがキレが悪くてイマイチ。
俺は栗ようかんが好きだ。

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 09:20:30.17 ID:cd4doVbC.net
歯に挟まるというかネト〜っとした食べ物は総じて好きじゃないんだよなあ

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 10:00:23.45 ID:WT4RcJVo.net
お前らやっぱり虫歯だらけなの?
俺は悲惨な感じ

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 10:22:24.85 ID:4YkXwUkI.net
>>83
あれ,中国製だぜ

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 02:29:14.32 ID:IJLj3MJ5.net
>>86
食後の歯磨きは欠かしてません。

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 10:38:21.52 ID:Kf5du7sO.net
お、おれも歯磨きしてくる・・

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 10:53:57.58 ID:LBa05nos.net
30年間歯を磨かなくて銀歯だらけの俺w
みんなちゃんと磨けよ
銀歯にすると口臭がヤバイ

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 10:54:53.02 ID:Kf5du7sO.net
銀って抗菌作用あるんじゃないっけ

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 11:13:51.14 ID:r1rNAT7P.net
>>91
ちゃんと磨けてない人は臭いとか言っちゃう定番アイテムって歯医者さんが言ってた
面倒くさがって歯間や境目きちんと掃除してなかったら当たり前の話

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 12:14:12.79 ID:LBa05nos.net
違うんだな〜
歯間ブラシ使ってたら銀歯取れちゃったのよ
歯の間が狭すぎて一番小さいブラシでも入らなかった
臭いに耐え兼ねて無理に突っ込んだら銀歯が押し上がって隙間に虫歯が出来て外れた

最近、フロスとかいう紐みたいなのを使ってみようと思う
歯間ブラシはやめた方がいいかと

しかしお菓子は即効虫歯になるよな
それまでお菓子をほとんど食べなかったがブラックコーヒーを飲みだしてから食べて虫歯になった
元々弱ってたのもあるんだろうがねw

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 12:31:41.70 ID:PC7xuIW/.net
>>91
そもそも銀歯は銀じゃないんじゃなかったか?

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 13:33:10.13 ID:r1rNAT7P.net
日本語理解出来ないのが混じってるのか

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 16:37:08.63 ID:kHwf0sYj.net
俺ほとんど金歯だけど臭わないよ
でもなんか口開けると怖いんで全部セラミックに変えようかと思ってる。
先輩に海外行ったら真っ先に攫われて歯全部引っこ抜かれるぞって言われたよ…

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 16:59:05.74 ID:rBOe/+MO.net
痩せたら毛が生えてきた
ハゲはダイエットしる

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 17:00:31.14 ID:RjpJl7xG.net
パナソニックのジェットウォッシャー ドルツ マジオススメ
親知らず奥のスペースがどうしても歯ブラシで磨けなかったんだけど
ドルツを使ってからカスが綺麗に取れるようになったよ
デブたるもの歯の健康は気にしないとね

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 23:00:50.11 ID:r1rNAT7P.net
尼で以前やってた例の特価&CB品か・・・
びしゃびしゃになるからお風呂場専用みたいだけど使ってる人いるんだね

歯ブラシはいろいろなサイズと形状出ているから、自分の口腔内に合う物にしないと駄目だよ
年行ってる人はcompactサイズで外側が極細毛になってる方がお勧め
あと電動使ってるなら即やめた方がいい

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 01:44:17.52 ID:AmxrY1mb.net
電動あかんのか…
買うたろうと思ってたのに…(´・ω・`)

101 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 06:57:59.04 ID:qA5SP9S8.net
>>99
使い慣れないとビシャビシャにしちゃうけど
慣れちゃえばお風呂でなんか使わなくても洗面台で充分使えるよ

102 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 15:54:49.07 ID:HsSENojx.net
96キロのデブだけどロードバイク楽しい。
毎週土日に100キロ位走ってる。

でも、段差に気を付けていても三回に一回はパンクする…。
チャリ屋に薦められた軽量化とは無縁の分厚いゴムのチューブ使って、空気圧は23cのタイヤで125psiにしてる。
無駄にパンク修理が上手くなってしまった。

103 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 15:58:39.97 ID:XhO+znh0.net
23Cって、最近は沈み込みによる摩擦の増加と、25Cの摩擦が同程度という事で、選ぶ意味があんまりないらしいぞ。
つまりより大容量の空気が入るのに条件が同じならパンクしにくく乗り心地もいい25C以外の選択は無いと言える。
デブはおとなしく25Cか28Cが無難と思うぜ。32Cでも30k巡航は割と簡単にできるので、細いタイヤを無理に履く必要は無いと思うよ。

104 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 16:31:53.85 ID:TxAi/7Rt.net
>>102
100psiで沢山だ
それより結構な頻度でパンクするんならリムテープの不良とかでは無いかいな?
俺3桁だけど段差は抜重しつつ普通に走ってるけど、それが原因でパンクは無いな。

105 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 16:40:55.24 ID:XhO+znh0.net
タイヤによっては8bar入れる人もいるけど、実用上は7barで十分だよね。それでパンクした事無いわ。

106 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 17:42:04.02 ID:HxSaekDr.net
体重次第だろ
俺の場合は7bar以下で100%パンクする

107 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 18:43:24.15 ID:0d6LonVL.net
>>103
それって25と28じゃ28のがいいってことにならないんかな

108 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 18:56:45.39 ID:XhO+znh0.net
>>107
とんでもない巨漢のデブならその可能性はありえるだろうけど、ちょっとわからないです。
要はその大きさのタイヤで支えることが出来る体重の範囲内に自分がいるかどうかという話なので。
個人的には28Cでも十分細いと思えるので入るなら28Cの方が気軽に遠くまで行けるからいいと思う。まあ普通入らないけど。

109 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 19:27:30.13 ID:VSmVSMP/.net
>>102
タイヤ側に穴空いたパンクしたことないですか?
そこが原因でパンクもします
もちろんリムテープが原因でもパンクします
毎回同じような個所で訳が分からなくなったらリムテープ貼り換えとタイヤ交換が安心
経験則ですが

110 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 21:15:33.86 ID:/bntgWLx.net
リム打ちパンクが嫌だからチューブレスにしました。

111 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 10:15:34.88 ID:+xQHZFk4.net
>>102
300km程度でパンク繰り返すならタイヤの内側に砂など入ってないか確認。チューブ修理しかしてないならチューブとタイヤ交換も視野に。リムテープも換えてみてほしい。

体重同じくらいだがハッチンソンもIRCも数千キロは持ってるので体重重い人ほどチューブレスおすすめできると思う。

112 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 15:23:26.86 ID:EJVKk87L.net
>>102です。
皆さんアドバイスありがとうございます。
沢山レス付いててびっくり。

今日早速、hutchinson intensive2の25cを買ってきました。

パナレーサーのraceDの予定でしたが、取り寄せになるという事で、対パンク性能が高いこのタイヤにしました。

手持ちのホイールはリムテープを使わないタイプなので、ひとまずこのタイヤと分厚いチューブで様子を見ながら走ってみます。
ちなみに取説には80kg以上で8〜8.5barとの表示があったのでまずはその通りに入れてみます。

ホイール買ったばかりなので、チューブレス化は今回は見送りです、、、

113 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 09:11:21.68 ID:DsHXtQlU.net
>>110
チューブレスならリム打ちしないから安心だね

114 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 11:17:48.83 ID:QW9+5z6i.net
カーボンハンドル考えてるんだが、アレって体重制限有るの?
ちなみに3Tの aeronova予定

115 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 16:51:02.09 ID:2B4ZGIBD.net
>>114
無いが、大体が体重かけるものじゃないしな。

116 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 21:29:27.54 ID:/x6FRYfJ.net
中華パチのスカスカエアロノバ使ってるけど平気
他の原因で折れるかもしれんが

正規品なら平気だろ

117 :114:2015/12/11(金) 23:05:49.22 ID:BtkTTYyC.net
レスありがと

>>115
体重かけるもんでは無いのはその通りなんだけど、過重移動する事もあるから何か制限があるかなと思ったのよ。
公式サイト見た限りみつからなかったし。

>>116
エアロノヴァ平坦部分の強度が気になってたが、中華でも問題無いなら気にし過ぎかな。

118 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 23:16:47.71 ID:zsHWM8NK.net
>>117
引くことでハンドルに負荷は掛かるが、プロよりもかけられるのか?って事だよなw
3TやENVEは堅めだから、もし体重かけるとしても大丈夫じゃないか?

119 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 23:20:20.38 ID:5LYSPDtz.net
とは言え然程カーボン製のアドバンテージがあるか疑問
ハンドル・ステム・シートポストとか軽量アルミもかなり軽いし
乗り味の変化とハンドルなんかは特殊な形状が可能で利はあるんだろうが
重量のみで考えた場合はどっちもどっちかな

120 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 23:25:10.26 ID:zsHWM8NK.net
>>119
シートポストは乗り心地がかなり変わる。
ENVEからThomsonに換えたらかなり酷くなって戻したわ。
ハンドル、ステムはすぐ慣れちゃうくらい。

121 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 23:28:11.33 ID:5LYSPDtz.net
平地で加速も減速もあまりしない様な走りでも違い分かる?

122 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 23:32:30.88 ID:zsHWM8NK.net
>>121
別にカーボンだからアルミだからと言うよりは固さの方がレスポンスに関しては違いがでるかと。
乗り心地に関しては流してるだけでも荒れたアスファルト等を走れば分かるよ。

123 :114:2015/12/12(土) 03:27:10.41 ID:fkuYT+tN.net
色々アドバイスを貰えてる、ありがたい。

>>118
おっしゃる通り最初はproを想定してたんだけど、使ってるコンポが対応してなかったんで対象をカーボンにアップグレードしたのよ。

まぁデブがエアロに拘るのも若干チグハグな話で、本来ならお前の身体を絞れって話なんだろうけど、最終的には単なる物欲なんだよね。
効果の部分にアドバイスしてくれてる人に大変申し訳ない。

で、物欲だから効果に関してはかなり目をつむって導入するんだけど、構造的にそもそもデブに向かないなら危険なのは論外なんで諦めようかと思ってたんだけど、なんか行けそうなんで買って欲を満たす事にするわ。
みんなありがとう。

124 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 03:45:24.38 ID:yF21aFNg.net
100キロ少し切るくらいだけど
イーストンのec90slxっての2年くらい使ってる。
問題なく使えてるよ

125 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 07:38:20.90 ID:nbFt01cA.net
135キロだけどイーストンの一番安いの(多分EC70?)を、
イケメンモデルからフリマで中古で買って付けたけど、
全く問題ないんだよ。

重さは逆に完成車FSAアルミよりも増加してる。剛性感は全然違う。
海苔味はしっかりした気もするが振動吸収はアルミの方がいいな。

126 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 09:42:09.79 ID:I7PY8BYO.net
>カーボンハンドル考えてるんだが、
3TのERGONOVA TEAMを使っているが折れるような話は無い
ただし、剛性感が欲しいのならEA50が最強だった。。

カーボンはいくらでも丈夫に作れるのが特徴だけど、一般向けは強度も一般向けという事か。
乗り心地良い方が売れるだろうし

127 :114:2015/12/12(土) 15:49:25.85 ID:fkuYT+tN.net
イーストンの評価高い…
ま、ここは物欲なんで初志貫徹で3Tで行きました。
レスくれたみんなありがとう。

128 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 03:02:16.79 ID:qfIPopWJ.net
デブはハンドルよりホイールの心配したほうがいいな

新しいホイール買ってきて振れを見たら全然なくて感心したんだけど、
300km走っただけでもう1mmぐらい振れるようになった

129 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 09:24:24.77 ID:8b56CjUk.net
テンションを均一にしつつ振れが無くなれば耐久性が上がるんだが難しいんだよな

130 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 12:20:27.71 ID:y1Keh5U4.net
>>128
体重いくら?

131 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 13:29:32.41 ID:QRZ58IEp.net
>>128
メーカー出荷状態の車輪は初期フレ出やすいから、そんなもんだろ
いい車輪かどうかは初期フレとったあとにわかる

132 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 20:34:47.58 ID:OJ0d77PC.net
デュラ買えデュラ。デブが乗れるホイールでなら、リム高強度だからそうそう振れない。

133 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 09:58:47.07 ID:9z2WRpyr.net
ゾンダほしいというかそれしか予算がない

134 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 10:10:57.21 ID:KXDldTg7.net
>>133
カンパは109kgまで。
zonda以下でも色々選択肢あるよ。

135 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 07:26:16.12 ID:WiQA9YVM.net
デュラのC24を馴染みのショップで買おうとしたら「体重制限があるからオススメしません」と言われた
替わりにキシリウムのプロかエリートが価格帯も同じ感じで推されたけどどうなんだろ(´・ω・`)

136 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 14:16:11.91 ID:VamWLYR/.net
キリエリはC24と比べると微妙じゃね。どうせならレーゼロにしといたら?

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 15:50:28.38 ID:TTmYXJZR.net
100kg越えてたらさすがに止められるのか

138 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 21:42:47.04 ID:F87XTtWF.net
リム高い奴でいいじゃん

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 22:07:46.44 ID:fWJmGr95.net
>>135
c24は確か体重制限は120kgぐらいだったが、柔らかいのでお勧めはしない。
マビックはいいのだが、その体重だったら痩せてから買うって方が良いかも。

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 22:29:38.53 ID:ui5x210s.net
リム高いと横風でうひっ! ってなるぞ

141 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 22:37:35.08 ID:fWJmGr95.net
>>140
40ミリ位までなら大丈夫っ。

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 22:58:37.88 ID:KNIEV/FX.net
穴空いてると一発で割れるよね

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 02:12:05.41 ID:VuYOKMod.net
俺はキシエリ1沢
下り命
登りは押している

144 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 02:25:58.51 ID:IK84Qr8M.net
そうだな
ホイールのインプレで
登りは後ろから押されるような感覚が〜とかあるけど
おれら関係ないよな
降りて押してんだもん

145 :135:2015/12/18(金) 08:55:06.35 ID:olvkuVTC.net
みんなレスthx
ショップの練習会に出たりしてるから走り方から行く場所まで完全に把握されてんのよ(´・ω・`)
レーゼロも視野に入れてるのは伝えたけど体重は重めで自分の使い方に合ったキシリウム推しだった
まあショップの在庫でC24もキシリウムの限定プロand限定エリートがありって部分はお察しだけどw

デブ的選択肢でキシリウムってどう?ってとこは非常に参考になりました

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 15:28:04.64 ID:OgEldJpj.net
デュラが気になるなら次の91?まで待ってみるのも手かも

147 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 22:26:56.04 ID:s7AtYZrd.net
お腹冷えないように&ずり落ちないようにビブが欲しいのですが、XXLで適当なものが見当たりません。
パールイズミのはパッド入ってないし、レーパンの上に履くものなのでしょうか?
年末年始に少し走りたいけど、インナーパンツ+短パンだと寒そうで困っています。

148 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 22:34:27.70 ID:R3rZN4Lx.net
つ オーバーオール

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200