2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Brompton 64

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 12:15:10.15 ID:+GUBsfxG.net
Bromptonのスレ

前スレ
Brompton 63 [転載禁止] 2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1444528779/

Brompton
http://www.brompton.co.uk/

代理店
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/

販売店リスト
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/dealers.html

Technical videos
https://brompton.zendesk.com/entries/22325003-Technical-videos

Owner manuals
https://brompton.zendesk.com/hc/en-us/articles/206000391-Brompton-Owners-Manual

各部締め付けトルクの一覧表らしきもの
http://www.ready-made.de/torque/

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 15:20:37.33 ID:jXC7IW10.net
BJKに新しいバッグ見に行こうかと思っていたが寒すぎていく気しないなこりゃ

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 22:44:19.96 ID:ta3UORLf.net
>>465
ダメです

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 23:55:32.99 ID:c90oBYGF.net
>>465
それくらいの距離持ち歩けよ運動不足

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 00:18:00.80 ID:aHbw0tHi.net
みなさん相談をさせて下さい。
欲しいブロンプトンがあるのですが、価格も高く新品で購入するのをためらっています。
中古でしたら何とか手が届く感じです。

そこで相談なのですが、中古品の場合修理やメンテナンスをブロンプトンの取り扱いのショップで断られるなどありますでしょうか。
また、修理やメンテナンスの価格で差をつけられたりしますか?

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 00:46:17.43 ID:/lJ9Jnd3.net
昼間、ブロンプトンの三人組を見掛けた。身軽な様子で自走してきたのかな。
大手筋をR24に向けて右側通行で登っていた

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 00:50:05.47 ID:awtGKoNx.net
>>470
自転車選びはショップ選びでもある
プロショップで買えば基本メンテ・様々な講習・技術サポート無料ってところが多いが
他のショップで買ったものは有料だしもちろん断られることもある

メンテ技術がないなら中古やネットショップはお勧めしない

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 04:13:57.88 ID:qvHNlMPJ.net
>>471
気持ち悪いよおまえ

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 04:25:08.33 ID:YGl5ur2O.net
>>470
持ち込みでも修理を断られることはないよ
それが仕事なんだから
ただ古い台湾ブロとかで部品が手に入らない場合は無理だろうけど

当然その店で買った自転車のみ受けられる無料点検とかその他サービスはあるだろう

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 05:30:45.61 ID:pYsa3Ev9.net
友達からもらったとか田舎から持ってきたとか言えば親切にしてくれるんじゃね。

馬鹿正直に中古で買ったとか言うと少し気分悪くするかもしれんが、ウチで買ったもの以外一切面倒見ないなんて店は、むしろ新品だって買わない方がいいだろ。

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 06:48:04.49 ID:W1QkusTE.net
九州って暖かいと思ったけど、めっちゃ寒いやん。ブロンプトンのフレームがちべたい。

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 07:26:02.77 ID:I7QMxfkK.net
阿蘇山方面に行くといろいろとあったかいぞ。

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 10:52:35.78 ID:FNz4U8xD.net
Volt300がブロンプトン純正として出るらしいけど、いつ頃だかわかります?

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 12:16:03.12 ID:YmoFiK/S.net
出るらしいつうか、もう出てるよずーっと前に

再販でもすんのかな?

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 12:36:57.93 ID:FNz4U8xD.net
いや、また別らしい。和田サイクルの人が言ってたんで。

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 14:20:40.14 ID:fYJp+9lH.net
JR九州の門司駅で乗って博多駅で下車しました。いずれも、イージーカバーでコロコロして自動改札を通過したけど、おとがめ無しだった。

福岡の地下鉄もいイージーカバーでコロコロしても何も言われなかった。

遠隔地で突然の輪行拒否は怖いので、念のためイケヤの袋は忍ばせております。

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 14:28:52.13 ID:fYJp+9lH.net
>>477

嵐のコンサートで燃えます。あったかいんだからぁぁ

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 14:42:08.91 ID:awtGKoNx.net
定期的にコロコロできました報告してくる人はご新規さんなのか?
せめて過去スレくらい嫁

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 14:46:58.81 ID:7pWJiP/F.net
おれ、真性包茎なんだ。
オチンチンが子供のように、皮でいつも覆われている。
だから、お風呂でオチンチンの皮を剥いて洗っているよ。

明日、余っている皮をハサミでちょんぎろうと思う。

切り落としたオチンチンの皮を軽く塩揉みして冷水につけてから、チン皮の湯引きを作ります。

レアなチン皮の湯引きを食べたい人いれば連絡ください。

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 15:11:18.68 ID:qTF6Xv+D.net
血でるぞ

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 15:29:19.38 ID:YGl5ur2O.net
>>478
一方的にブロンプトンに対応してるんじゃなくて、提携して公式にブロンプトン用として出るってこと?
何か変わるんだろうか?

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 15:30:11.65 ID:AvmXbd+t.net
コラボ商品じゃなく純正として制式採用されたのかな

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 15:41:54.94 ID:L0fHktcT.net
和田は台湾製を小馬鹿にしたので情報を鵜呑みにしたくない

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 15:53:26.71 ID:mng5ngxE.net
Sハンドルの鞄の干渉は危険なレベルになるのでしょうか?
それとも乗り方や工夫次第でTとか大きいバッグでも運用できますか?

M6で探してたらたまたまお店にあったブラックが格好良く、しかしSしか無いとのことで悩み中です。

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 19:28:10.84 ID:X+EKgfi4.net
店行って現物合わせしてこい
高い買い物なんだから、
妥協するな

491 :409:2015/12/19(土) 22:07:27.61 ID:vcnCoa7v.net
>>414
すみませんヒンジが対策・改善されたのは2005年ではなく2004年でした
(破断したモデルは対策前)
他の皆さんへもごめんなさい
https://brompton.zendesk.com/hc/en-us/articles/203295231-What-is-the-difference-between-the-short-and-long-wheel-base-

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 23:05:33.20 ID:vfltdM20.net
>>489
SステムにMハンドルつけたら?(無責任)

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 23:14:42.23 ID:YGl5ur2O.net
>>492
それ畳めなくなるんじゃw

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 00:23:07.37 ID:paDHlEnj.net
>>489
ブレーキレバーがバッグにあたるから、ハンドルが切れなくなるよ
どうしてもならレバーが干渉しないライズ量のあるハンドルに変えればいい
ワイヤー全交換になるから費用もかかるけど

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 02:34:11.19 ID:qhT6pfdJ.net
このスレは危険な変態集団。
あたまがクルクルパーな奴ばかり。

南無阿弥陀仏。
何妙法蓮華。
おやすみブロンプトン。

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 12:18:06.43 ID:me+94uS7.net
はぁい。今日は日曜日。
ブロンプトンでぽたり

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 12:22:22.70 ID:me+94uS7.net
はぁい。今日はサンデー。
全国的に天気にみたいやなぁ。
ブロンプトンでポタリング楽しんでる?
俺は安売りのスーパー玉出にお買い物に行くねん。

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 13:09:43.64 ID:ePT3hsHc.net
はぁい。今日は日曜日。
ブロンドの彼女の乳飲んでまったり。

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 13:57:44.35 ID:KI9rqaY0.net
あはぁ〜ん。
ハンドシュッシュしてまぁーす。
こっちは日曜関係なっしー!

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 14:03:55.34 ID:me+94uS7.net
スーパー玉出の弁当。安いけどご飯がパサパサ。お金ないから俺も家でシコシコする。
正月に餅も食えねえかも。。
でも、どんなに貧乏になってもブロンプトンは売らない。

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 14:14:54.59 ID:mx1s75sw.net
>>498=>>499=>>500
おまえは仕事を探せよ

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 15:09:01.51 ID:oohTq1Ub.net
>>482
キモいジャニヲタは建物ごと燃えて下さい。

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 15:26:43.46 ID:+NWuEl3o.net
>>492 >>494
ありがとうございます
畳める範囲でのハンドル交換視野に店で再度話聞いてみます

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 15:48:58.45 ID:ykrFapFo.net
ブロンプトンでポタリング
ペダルを漕ぐと何故か勃起
ボクのパンツは濡れてきた
ネバネバ粘っこくてイカ臭い

オジサンでもいい
誰か優しく舐めて欲しい
大きな栗の木の下で・・・

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 16:18:58.09 ID:emICnI3H.net
タンゲの118mmISOテーパーってもう無いのかな?

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 16:37:30.48 ID:GgESl0QQ.net
〜2012年迄のボトムブラケット(固定クランク用)
テーパー:ISO
軸長:122.5mm


2013年以降のボトムブラケット(スパイダークランク用)
テーパー:JIS
軸長:119mm

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 16:59:25.65 ID:emICnI3H.net
>>506
純正のサイズですか?

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 17:15:50.28 ID:PeTz2Sxs.net
>>507
純正だよ

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 17:18:08.88 ID:PeTz2Sxs.net
つぅっか、丹下のBBでISOテーパー/118mmとか、そもそもあんの?

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 17:32:33.50 ID:emICnI3H.net
>>509
ありがとうございます。参考になりました。

>丹下のBBでISOテーパー/118mmとか、そもそもあんの?
先ほど検索してて偶然見つけたのですが、本物かどうか怪しいので購入をためらってました
Tange LN7922 ISO Square Taper Bottom Bracketをgoogleで検索して上から2個目のサイトです

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 17:57:39.00 ID:PeTz2Sxs.net
>>510
SOMAが偽物を扱うわけない(BBの偽物なんてあるのか?)けど多分それJISテーパーの間違い
だってクランクのとこ見たら全部JISテーパー用のクランクだよ
今時ISOテーパーなんて競輪用か数年前まであったカンパのトリプルクランクしか無い

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 20:50:01.16 ID:IqXYURrI.net
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comment_count=175&comm_id=6592&id=57895218

[156] さくらっち♪
今日仁和寺にて赤BROさん見かけました♪
ロードさんと一緒のようで
した。
勝手に写真撮ってしまい失礼しました。


↑盗撮

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 20:53:30.82 ID:hhEWYZCB.net
なんつうか。この手の自転車や車の写真って問題ないはずだぞ。盗撮って本人が被害を訴えなきゃ言わないよな?

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 21:08:49.39 ID:ufokRJG4.net
>>513
警察24時みたいなエスカレーターで被撮影者に話を聞かず現行犯逮捕してるんは違法ってことか?

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 21:18:59.99 ID:hhEWYZCB.net
>>514
被写体が人物じゃないとって意味ね。無機物な建物や自転車や車はって意味ね。
所有者が被害を訴えなきゃならんだろうよ。

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 21:31:41.66 ID:W9Tpp311.net
ニッケルメッキだっせえな
電車の手すりみたいだがあれのように美しい溶接跡にはできんのか

http://bromptonjunction.jp/blog/wp-content/uploads/2015/12/P1160970-300x225.jpg

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 21:33:08.84 ID:IqXYURrI.net
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comment_count=175&;comm_id=6592&id=57895218

[175] くんじ
ほんの一時間ほど前の高輪台の交差点でブロ発見です。
緑のM-Lタイプでした。小さな交差点でしたがしっかり信号守ってました。

↑これは乗車している人を
無断で背後から撮影→アップしているので完全に盗撮行為。

というか「盗撮」云々の前にモラルのかけらもないというか。
ちなみにアップした「くんじ」なる輩は50代のオッサン。

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 22:08:29.79 ID:hhEWYZCB.net
盗撮等はわいせつ目的じゃなきゃ基本的に罰せられない。その他の映画やら美術館とかも色々あるけど割愛するが。

またモラル等を言うならここでわざわざ晒す必要も無いし意味が無い。投稿者に直接メッセージを送ればいい。
ここでわざわざmixiの一コミュの過去ログを晒してるお前のが俺は悪意を感じるよ。

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 22:40:26.80 ID:p9FGvQif.net
>>516
TIGのビードが好みか?
まあそれはそれで良いんだけどね

コスト的にはこっちが全然高額だし
世間的には趣味性もこっちが上と取られてるけどな

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 23:04:59.84 ID:It0ntcMO.net
ロウ付けだろこれ。
TIGってスチール同士でもできるのか?

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 23:48:52.70 ID:S30TU50z.net
最近町中でBROMPTONもどきのような自転車を見かけた。

フレームはBROMPTONそのものなのに、ヒンジクランプの部分がママチャリのサドル固定で使う
クルクル回すL字のレバーで、全体的にママチャリの雰囲気なやつ。

そういうパチもんが出てるのか、それともヒンジクランプ換装などしただけだろうか。

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 23:52:49.15 ID:7HC6zOHU.net
>>517みたいな奴って盗撮の拡散を幇助してる時点で同類なんだけど
気づいてないんだろうなぁ
モラルうんぬん言うならまず自分の行動を見直せよ

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 02:11:24.88 ID:6Zl6Mk07.net
誰か私のイケテル、なういfunkyなブロンプトンを盗撮してちょうだい。

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 02:50:51.81 ID:t+o272uM.net
ボクのブロンプトンを
皆に見られると興奮するの。
ハアハア(*´д`*)

ボクって変態?

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 07:02:54.82 ID:xzgWwLPF.net
>>520
なんで出来ないと思うの?
街に溢れてる一桁万円の鉄フレーム自転車なんて全部TIG溶接だよ?

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 07:13:55.43 ID:GLTiO9PT.net
はぁい。みなさん、お元気?
今日は雨だからチェーンでも洗いましょう。

とってもいい事を教えてあげる。
もし、貴方のお宅に去年の余った古い灯油があれば、チェーンの洗い油として使えるよ。

俺様はイカ臭い精液で汚れた、使い古しのパンツを拭き取り用ウエスとして使っている。
もし、彼女がいれば彼女の使用済みパンティーの香りを楽しんだ後、ぜひとも拭き取りに使ってみよう。最高の拭き取りが期待できる。

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 07:51:57.16 ID:OZg6QPng.net
ブロンプトン乗りは変態ばかり。
オレも変態だけどね。

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 09:48:07.36 ID:Lven6B+E.net
>>527
1人で何役やるの?役者だねぇ

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 10:48:45.06 ID:/yCQauSE.net
シートポストって純正から社外の軽いのにしたら良くないかな?

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 11:30:00.53 ID:QlURdTkX.net
中華製の柔いのにして万が一曲がると大変らしい。
抜く事が出来なくなるからね。

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 12:37:39.57 ID:p2o4WYtt.net
>>529
いいんじゃん?
太さが同じで曲がらない棒なら機能は果たすわけだし

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 13:20:01.05 ID:GB0u1O4C.net
>>529
軽いのにするのはいいけど純正くらいの頑丈さは求めた方がいいよ

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 13:57:47.71 ID:6YbOqkwQ.net
>>485
経験者?

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 17:07:00.53 ID:/yCQauSE.net
>530-532 ありがとう。参考にする。
交換することに決めた!
剛性気をつけるね。

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 17:33:25.22 ID:NqreR1jQ.net
裏技的だが、下少しカットし上から抜けるように
しておけば曲がっても上に抜く事が出来るから安心。
ただ盗難・イタズラに要注意だけどな。

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 19:27:37.10 ID:utxOE3RT.net
>>520

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 19:35:07.03 ID:Y2UNNGoj.net
今更だけど電車の手すりtigじゃないぞあれ
一体物だろ
ステンレスを溶接してメッキや塗装無しであんなにきれいに仕上げられる職人は地球には存在しないだろ

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 19:50:24.60 ID:GLTiO9PT.net
ブロンプトンなんて捨てちまいな

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 20:37:36.68 ID:jvVyaPCE.net
オススメよ輪行袋教えてください

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 20:43:47.98 ID:gtn+GzvZ.net
>>539
市のゴミ袋オススメ
150円〜で10枚入りだから使い捨て感覚で使える

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 21:21:29.10 ID:W8am/hY8.net
>>522 くんじ乙

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 21:44:56.62 ID:/aDzHXzU.net
>>539

IKEAの袋安くて丈夫。
欠点として、結構かさばる。
近くにIKEAあれば、即行くべきです

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 22:47:19.07 ID:I+ux6tb5.net
>>539
リンプロの輪行袋
薄くて軽くて良い感じ

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 23:43:55.06 ID:9p3nK7Op.net
ストッキングみたいなやつ。
すぐ穴アクけどかさばらない。

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 23:49:41.88 ID:KWpfC8B8.net
>>544
ブロンプトンの防寒対策以外の何の意味もなさないものはわざわざ持ち歩く必要ないからそれは要らないです

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 01:59:22.03 ID:evl/+tiJ.net
>>539
リンプロの輪行バッグとon yer shoulderの組み合わせはおすすめ。

一瞬でショルダーストラップつけられるしね
ただブロンプトンのロゴシールが見えなくなったりするから、見た目が気にならなければだけど

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 03:47:00.24 ID:0w9dCjxr.net
>>537
呼んだか?

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 03:49:52.42 ID:lBJa1YKB.net
>>547
では宇宙人さん、早速ですがあなたの作品を見せていただきたい

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 06:51:50.09 ID:DHeB92/1.net
芸術は、かんちょーだ。

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-aa-95/satton_otacrew/folder/1368094/57/50455957/img_0

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 07:58:36.78 ID:CvXIHwe4.net
輪行袋の件、アドバイスありがとうございます
IKEAの袋使ってるのですが、かさばるのできちんとした袋を探してました。

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 08:16:03.39 ID:rLFF9ZKR.net
>>537
http://www.google.co.jp/m?hl=ja&q=%E9%9B%BB%E8%BB%8A%E3%81%AE%E6%89%8B%E3%81%99%E3%82%8A+TIG%E6%BA%B6%E6%8E%A5

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 14:02:37.83 ID:mvjfCRYR.net
5年くらい前からJRや他の私鉄でイージーカバーでコロコロ輪行してるけど1度も咎められたことない。静岡の私鉄で手荷物料金を徴収されたことあるけどね。
一応、万が一の為に鞄にはIKEYAは忍ばせている。1度も使ったことがなく製品タグもついたままだ。

コロコロ輪行に人生をかけた男達のロマン
https://youtu.be/fq5SLQgD2f8

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 14:29:13.78 ID:BHtHamkL.net
手荷物料金取られた静岡の私鉄ってどこ?しずてつ?

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 14:31:54.09 ID:48JHwjws.net
>>553
大井川鉄道は手荷物料金取る

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 14:37:27.21 ID:DHeB92/1.net
地方の私鉄では稀に徴収される。200円程度だけど。

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 18:28:54.65 ID:eR5CbBeI.net
ぎゃ~~~
ァァァァ━━━━━━(|||゜Д゜)━━━━━━!!!!!

俺様のブロンプトンが・・・!!

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 21:28:16.74 ID:5OXCLBYr.net
>>552
お前が見境なくコロコロ輪行してるからポスターにブロの絵が描かれるようになったんじゃないかw

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 22:13:14.25 ID:gxLuK/yQ.net
笑い事ではなく屑がいるから規制が厳しくなる

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 22:17:35.90 ID:rwhf6j+Y.net
なんで自転車コロコロだけ駄目なのん?

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 22:54:27.71 ID:A6nG/DEY.net
たまたまポスターに描いた折りたたみ車のモデルがブロだったらしいよ

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 23:03:25.41 ID:hyKe1ITC.net
>>559
接触したら、とっても痛いでしょ。

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 23:06:40.06 ID:hyKe1ITC.net
>>552
空前絶後の衝撃作だ。男のロマンを感じる。

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 23:12:09.78 ID:EdWOke+1.net
>>561
乳母車だって痛いよ

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 23:28:12.86 ID:gxLuK/yQ.net
自転車だけがダメなんじゃなくて
車椅子やベビーカーが特別に認められてるだけ

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 23:32:01.08 ID:5OXCLBYr.net
>>563
じゃぁ、なんでコロコロ輪行だけ問題にされるのかってことだよ
コロコロ輪行なんてマイナーな行為が何の原因もなしに目の敵にされるわけない
どっかのバカがやらかしたに決まってるんだよ

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 23:35:29.31 ID:YP8dF/UU.net
JR西日本エリアの人は、きく象クンに「サイクルトレイン」の運行や「自転車専用車」を連結してほしいと要望すれば良いんじゃないの。

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 23:38:24.85 ID:gxLuK/yQ.net
コロコロ輪行が禁止にされてるんじゃなくて
輪行袋から自転車の一部を出すこと自体が禁止されてんだよ
サドルやハンドルを出してもアウト

総レス数 1004
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200