2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Brompton 64

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 12:15:10.15 ID:+GUBsfxG.net
Bromptonのスレ

前スレ
Brompton 63 [転載禁止] 2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1444528779/

Brompton
http://www.brompton.co.uk/

代理店
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/

販売店リスト
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/dealers.html

Technical videos
https://brompton.zendesk.com/entries/22325003-Technical-videos

Owner manuals
https://brompton.zendesk.com/hc/en-us/articles/206000391-Brompton-Owners-Manual

各部締め付けトルクの一覧表らしきもの
http://www.ready-made.de/torque/

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 06:51:50.09 ID:DHeB92/1.net
芸術は、かんちょーだ。

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-aa-95/satton_otacrew/folder/1368094/57/50455957/img_0

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 07:58:36.78 ID:CvXIHwe4.net
輪行袋の件、アドバイスありがとうございます
IKEAの袋使ってるのですが、かさばるのできちんとした袋を探してました。

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 08:16:03.39 ID:rLFF9ZKR.net
>>537
http://www.google.co.jp/m?hl=ja&q=%E9%9B%BB%E8%BB%8A%E3%81%AE%E6%89%8B%E3%81%99%E3%82%8A+TIG%E6%BA%B6%E6%8E%A5

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 14:02:37.83 ID:mvjfCRYR.net
5年くらい前からJRや他の私鉄でイージーカバーでコロコロ輪行してるけど1度も咎められたことない。静岡の私鉄で手荷物料金を徴収されたことあるけどね。
一応、万が一の為に鞄にはIKEYAは忍ばせている。1度も使ったことがなく製品タグもついたままだ。

コロコロ輪行に人生をかけた男達のロマン
https://youtu.be/fq5SLQgD2f8

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 14:29:13.78 ID:BHtHamkL.net
手荷物料金取られた静岡の私鉄ってどこ?しずてつ?

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 14:31:54.09 ID:48JHwjws.net
>>553
大井川鉄道は手荷物料金取る

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 14:37:27.21 ID:DHeB92/1.net
地方の私鉄では稀に徴収される。200円程度だけど。

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 18:28:54.65 ID:eR5CbBeI.net
ぎゃ~~~
ァァァァ━━━━━━(|||゜Д゜)━━━━━━!!!!!

俺様のブロンプトンが・・・!!

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 21:28:16.74 ID:5OXCLBYr.net
>>552
お前が見境なくコロコロ輪行してるからポスターにブロの絵が描かれるようになったんじゃないかw

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 22:13:14.25 ID:gxLuK/yQ.net
笑い事ではなく屑がいるから規制が厳しくなる

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 22:17:35.90 ID:rwhf6j+Y.net
なんで自転車コロコロだけ駄目なのん?

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 22:54:27.71 ID:A6nG/DEY.net
たまたまポスターに描いた折りたたみ車のモデルがブロだったらしいよ

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 23:03:25.41 ID:hyKe1ITC.net
>>559
接触したら、とっても痛いでしょ。

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 23:06:40.06 ID:hyKe1ITC.net
>>552
空前絶後の衝撃作だ。男のロマンを感じる。

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 23:12:09.78 ID:EdWOke+1.net
>>561
乳母車だって痛いよ

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 23:28:12.86 ID:gxLuK/yQ.net
自転車だけがダメなんじゃなくて
車椅子やベビーカーが特別に認められてるだけ

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 23:32:01.08 ID:5OXCLBYr.net
>>563
じゃぁ、なんでコロコロ輪行だけ問題にされるのかってことだよ
コロコロ輪行なんてマイナーな行為が何の原因もなしに目の敵にされるわけない
どっかのバカがやらかしたに決まってるんだよ

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 23:35:29.31 ID:YP8dF/UU.net
JR西日本エリアの人は、きく象クンに「サイクルトレイン」の運行や「自転車専用車」を連結してほしいと要望すれば良いんじゃないの。

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 23:38:24.85 ID:gxLuK/yQ.net
コロコロ輪行が禁止にされてるんじゃなくて
輪行袋から自転車の一部を出すこと自体が禁止されてんだよ
サドルやハンドルを出してもアウト

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 00:42:46.77 ID:4ZZ2f15a.net
>>565
誰も何もやらかしてない。
>564みたいなバカがJRの中にもいるってことさ。

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 00:51:01.77 ID:B0czMIru.net
またしれっとこういうこと書き込むやつ現れる。
どんな手荷物もサイズなど制限付きで容認されてるだけで事業者の裁量次第

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 01:02:05.04 ID:Ym/1YkpL.net
>>565
駅員や一般人にとっては
俺らが思っている以上に目障り

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 01:16:33.84 ID:5UEyLI6d.net
>>568
何も知らない新参者はROMっててください

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 01:24:50.35 ID:5UEyLI6d.net
自転車に限らずスポーツ用品、楽器、娯楽用品などは専用の袋に収納する必要がある
これはペットも同じで頭や体の一部が出るのもアウト
車イスやベビーカーは例外でそのまま乗ることが可能、ただしサイズに制限がある

注意される・されないに関しては駅員次第だがこれは「目をつぶってもらっている」だけ
自転車放置禁止区域に自転車止めても注意されなかったと言ってるのと同じでアウトはアウト

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 01:30:44.55 ID:5UEyLI6d.net
揚げ足を取ってくる奴がいそうだから補足するとこれはJRの話な
私鉄では迷惑にならなければコロコロOKというところも多い

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 06:43:53.28 ID:8Sq9Zd31.net
関西の私鉄、市営地下鉄はコロコロOKだ。

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 06:58:06.82 ID:73K6/eLj.net
はぁい。みなさん元気?
いかがお過ごしでしょうか?

明日は楽しいクリスマスイブ。
俺様は友達も彼女もいない。
でも、一人きりのクリスマスイブじゃないよ。
お家でブロンプトンと一緒にクリスマスイブを過ごすから寂しくなんかないよ。
とってもhappyなクリスマスだ。(●´ω`●)

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 07:09:44.52 ID:73K6/eLj.net
心配しないで、嬉し涙だから・・・
(T▽T)

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 09:57:33.92 ID:qs3RDVHh.net
コロコロしなければ袋に入れなくてもOKだぞ

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 11:33:56.15 ID:B0czMIru.net
K5の影響かいろんなとこ過疎ってるからゴキブリが寄ってくるな

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 15:49:07.14 ID:73K6/eLj.net
はぁい。みなさん元気?

今日は祝日なのに雨だね。
ブロンプトンを磨きましょう。

磨いた後はご近所のドブ川に放り投げましょう。

コロコロ輪行できないブロンプトンなんか、捨てちまいな。

何の役にもたたない。

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 00:40:53.94 ID:WLpoWPQQ.net
イギリスの、昔の服装で自転車に乗るイベントに集まった女の子達。
これでチャリがブロだったら超オシャレ。
http://i.imgur.com/rQLmwwt.jpg

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 06:27:29.08 ID:GGDAVAwz.net
ブロンプトンでポタリングした後に靴を脱ぐと、いつも足から納豆が腐敗したような異臭を放ちます。
あまりの臭さにひっくり返りそうになります。

毎日、お風呂で洗っているのに悔しいです。

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 07:12:37.07 ID:iyCkqitv.net
>>580
そのツイードランは元々、英国で古く貴重な自転車を当時の正装で乗る走行会
それをブルックスを買収したイタリアのサドル屋が革サドルを売るためのプロ
モーションとして仕掛けたもの
本来なら、コミケのコスプレ感覚に捉えてるようなお兄ちゃんお姉ちゃんは参加
すら出来ない
今はピストの流れから鉄フレームが人気でヴィンテージ!クロモリ!渋い!
などと持て囃されてるが、本来のツイードランを走る資格がある自転車は、
そこいらの「プロショップ」では手に負えないような代物だよ

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 08:33:26.12 ID:yYQ1tVxU.net
>>581
そろそろコテつけろよ
ブロも買えない貧乏人のおっさん

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 11:51:13.15 ID:whTEgwdk.net
>>581
そろそろ靴買い替えろよ
ブロも買えない貧乏人のおっさん

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 13:58:13.66 ID:900jZQ8u.net
ああ、ついにブロンプトン頼んできてしまった
週末取りに行ってきます
カメラ以外の趣味としてまったりとブロンプトンライフ楽しんでいきます
とりあえず加古ログ読んで不安点払拭して来る

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 14:43:14.64 ID:Xl9UZxuO.net
払拭してから買えばいいのに……
とは思わなくもないが
まずはおめでとう&ようこそ

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 16:49:17.33 ID:InDaDuO1.net
>>585
あーあ、買ってしまったんですね…
カメラとブロンプトンの組み合わせは最高ですよ
さらにアウトドア、コーヒー好きだと公園とかでコーヒー沸かしたりとか

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 18:13:12.14 ID:YV+wVeDs.net
>>585
不安点って例えば何があるの?

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 20:40:44.19 ID:w3qtwnou.net
盗難が怖い

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 21:19:51.96 ID:o1hyUkaF.net
車輪が小さい

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 21:45:48.73 ID:ph2GFvV7.net
後輪は、チューブ交換が必要なレベルのパンク修理が面倒。

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 22:22:58.22 ID:/+aYXhOU.net
>>585
何色、何色にしたの?ハアハア

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 22:56:15.68 ID:1Iu2YAuY.net
コロコロは禁止になったのにコロコロ推し

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 23:16:06.88 ID:XX5Vczpt.net
シコシコの馬鹿はさておき、品格命の英国製車のスレッドが荒れるのは悲しい。

で、コロコロOkとかアレやけんど、階段はどうすんのよ。

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 23:22:10.31 ID:w3qtwnou.net
シコシコの馬鹿は今夜もシコシコに励む。

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 23:47:07.71 ID:900jZQ8u.net
皆さんありがとうございます。
>>586,587
鞄やライトどれにしたらいいんだとか装備面とその優先順位、予算ですね
でも本体が売り切れてしまいそうで買ってしまいました

>>587
D800と24-70以来のデカい買い物でドキドキしました。
珈琲も好きなのとキャンプ好きなブロ乗りがいるのでつれてって貰います

>>592
えっと、あの、、全体的に至る所黒いやつです…

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 00:49:55.55 ID:W2vfSv4F.net
>>596
俺はライトはキャットアイのブロンプトン専用の奴使ってる
おすすめ
鞄はMハンドルにSバッグ使ってるけど普段使いにはちょうどいいよ

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 01:02:44.09 ID:+MWv2Gu/.net
私もブロ乗りとなりました。皆さんよろしくお願いします。

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 14:39:03.54 ID:2jo8AhhW.net
自転車買った!ブロ!と言われたから見に行ってみたら

以前日本に入ってたけどあんまり人気なかったカナダのブロディーであった

そういうことも気を緩めてはならない

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 15:56:57.20 ID:HyDtJywa.net
来年こそはブロンプトン買いたい。宝くじがあたりますように。。

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 16:01:02.74 ID:HyDtJywa.net
来年こそはブロンプトン買いたい。宝くじがあたりますように。。

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 16:02:19.57 ID:HyDtJywa.net
ブロンプトン買ったら女にモテル??

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 16:41:36.41 ID:BWUszz3J.net
宝くじって…買う気無いやん

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 17:57:48.76 ID:Hjbnjw/k.net
彼女いないから、昨日、今日と家に引きこもってブロンプトン磨いてる。
ブロンプトンあってもモテナイよ。

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 18:10:32.80 ID:yLFpUjBC.net
流石に持ってるだけじゃ出来ないね
でも話しのきっかけ作りにはなるからそこからだろうね

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 19:31:21.66 ID:1SB5SEwk.net
ブロンプトンをプレゼントしたら?

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 09:59:44.79 ID:IigWDaeR.net
旅に出たいけどお金がない。
最近はブロンプトンで買い物するだけ、宝の持ち腐れだなぁ。

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 13:08:20.08 ID:JtULwQMU.net
今住んでるとこぷらぷらするだけでも新しい発見あるよ
新しい食べ物屋さん見つけたりとか

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 13:23:50.96 ID:IigWDaeR.net
恥ずかしながら外食する余裕もない・・・。(T▽T)

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 15:46:39.72 ID:n6/xbDab.net
BROMPTONでヤビツ何分切ったら恥ずかしくないですか?
当方、BROMPTON乗りですがオシャレなポタリングには興味ありません
より速く、より高く、駆け上がるマシンは神々しく美しいと思います

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 15:56:27.55 ID:77pUC1Bp.net
秦野側から15分じゃないすかね。それ以上はカス。

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 16:32:11.83 ID:XHhXfkIA.net
>>610
競輪選手を目指したまえ。

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 16:55:21.40 ID:wBDOPwXO.net
Bromptonでヤビツにタイムアタックして神々しいとか言ってる時点で恥ずかしいだろ
キャノンボールやるくらい吹っ切れてればすげーと思うけど

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 19:58:26.74 ID:IigWDaeR.net
チンチンかゆい。
タマタマかゆい。
あーかゆい。

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 20:51:51.91 ID:n1pcqS3J.net
泌尿器科とか皮膚科へ行ってください

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 22:05:14.97 ID:+ID4xQ1f.net
ブロンプトンで欲求を満たす為に学校へ忍びこんではいけない。

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 23:59:05.62 ID:b2iohSX2.net
さあ、間もなく新年だ
メンヘラが芯でくれますように!

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 02:31:59.00 ID:wpqSWr3p.net
ボクもう疲れたよ。心が病んでる
カピパラを見に行きたい。
ブロンプトンに乗って。。

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 02:46:12.99 ID:wpqSWr3p.net
ああ、眠れない。
カピパラを一日じゅう眺めていたい。

サンタさん。もうそろそろ暇でしょ?
プレゼントはいらないから、ボクの願いを叶えてほしい。

カピパラをブロンプトンのフロントバッグに乗せて、ゆるゆるとポタリングしたい。

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 03:00:03.79 ID:nRnGA6/R.net
明日は浴衣を着て児童公園で盆踊りしたい。
おそ松音頭とアラレちゃん音頭を踊りたい。

http://youtu.be/KVZnyE_r48c

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 08:32:38.48 ID:V5cVyMJn.net
こっちは基地外の日記スレにしといてブロンプトンスレ建て直すか
せっかく新色、バッグ刷新と大きい動きもあるわけだし

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 09:23:32.62 ID:67pWM4R7.net
数文字で読むか決めるんで、大して気にならないけど

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 11:55:23.55 ID:8IywbWQX.net
ハブダイナモを搭載している人にお聞きしたいんですが、スイッチをオンにしているときってフロントライトは暗闇に反応してライトがついて、リアライトは漕いでいる間は常時つきっぱなしですか?

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 14:13:18.11 ID:ZUHCLNId.net
>>623
装着するライトによる
定番のB&Mなんかのならドイツの法律の関係で日がな一日延々光りっぱなし
光量は変化するけど

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 14:20:32.74 ID:nRnGA6/R.net
>>623

俺のハブダイナモ、リアライトは昼夜つきっぱなしだわ。

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 18:23:36.73 ID:8IywbWQX.net
>>624,624
やっぱりリアライトはつきっぱなしなのね。
ありがとう。

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 19:58:55.92 ID:HZrSzRIY.net
フロントライトから電源を引っ張ってるならフロントライトのセンサーに連動してオートライト化できる
スタンドライト機能もあれば同じように止まってる時も光らせる事ができる

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 20:33:01.53 ID:Rd+Z0m/v.net
おフランスメーカーのAXA使ってるけど、フロント連動だわ。

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 01:58:46.42 ID:PDnY7R0N.net
タクティカルライトや808モドキを使い始めて
ハブダイナモに投資した事を後悔したぜ
186501本目で1000lumen程だせるから天国だ
ホイル戻してB&M一式撤去したら車体が軽いのなんの

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 02:08:40.31 ID:2/QFRZK9.net
眩惑お構いなしの糞ライトかよ

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 03:29:04.98 ID:pMWRB2Tn.net
軽くなるわけないだろw

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 12:18:46.89 ID:6K4hEc5J.net
もっと上方にオフセットしたキャリアブロックを開発してくれたら
前ブレーキ台座共締めブラケット装着のライト選択肢が増えるのになあ

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 12:23:33.76 ID:dBiGeA1a.net
>>632
ブサイクになるからいらない

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 12:33:47.86 ID:Ayvuw0tE.net
>>633
極端なものを想像してないか?
バッグ保持面が2〜3cm上方にオフセットするだけでいいのでそこまで変にはならないと思うぞ

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 13:28:48.02 ID:f+rl2/Bu.net
ブロンプトンいいなぁ
中古の台湾ブロンプトンでもよいから欲しい

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 15:58:45.65 ID:gp1i7AVf.net
俺は逆に中華懐中電灯持ってるけど、ブロンプトンはハブダイナモ組んでわ。
電池気にしなくていいし、ママチャリみたいに気楽に乗りたいからぴったりだわ。
光量自体は中華に負けるけど、光軸がきちんと出てて広く地面を照らしてくれるから結構いいよ。

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 20:47:21.42 ID:MPgMxbtO.net
ハブダイナモ重たい。

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 21:13:15.71 ID:GjsqL9ZD.net
bromptonとミラーレス一眼って相性いいと思っていたのだけど、ストラップを襷掛けしてたら漕いでいるときに微妙に邪魔。
かといって、フロントバッグに入れておくと出すのが面倒臭くて撮らない。
意外と自転車とカメラって相性悪くない?

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 21:26:00.41 ID:r87Te4UJ.net
お回りさんの無線機の位置にシュタっと入れられるリュック

または、その位置にクリップオン出来るカメラで

外すときに自動的に電源オン!とかしたらもっと気軽に撮れそうな予感はする

それでいて画質も良くないと・・・そんなカメラないよな・・・

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 21:44:16.27 ID:799VOcTw.net
>>639
自作するんだ!
はるちゃんなら自作するぞ!

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 22:00:29.18 ID:s/9iU5J6.net
diaglのNinja Camera StrapとかPeak Designのキャプチャープロカメラクリップとか使えばいいんじゃないのか

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 22:03:45.10 ID:GjsqL9ZD.net
>>639
こういうの?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B009LZ64WI/ref=s9_simh_gw_p421_d0_i3?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=desktop-1&pf_rd_r=0KJ835N6P93WMMFYMR35&pf_rd_t=36701&pf_rd_p=263612849&pf_rd_i=desktop 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:60fb6bd37e268099e6257349e1247e68)


643 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 22:29:09.06 ID:c5CMRmvE.net
目玉つけられてやんの

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 22:49:22.10 ID:dRTmTPIq.net
盗撮したらダメよ。

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 23:44:10.71 ID:dRTmTPIq.net
明日は青春18きっぷで無計画の旅。
気の向くままポタリング。

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 04:09:36.46 ID:6sCWSRKK.net
登山用カメラホルダーで調べれば出てくる
でも万が一、事故や転倒した場合を考えるとあまり大きなカメラは付けない方がいいね
コンデジを腰辺りにつける程度がいいと思う

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 08:36:41.92 ID:nha/fT5I.net
アルティザンのイージースライダーみたいなストラップは便利だよ
瞬時に短くしたり長くしたり出来るし

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 08:48:22.13 ID:Idz33kjz.net
サブカメラを腰につけるのに使ってるけれど、激しい動きする時には勧めない
プラパーツな製品が多いので留め具部分が折れる可能性がある
三脚穴部にも相当負担掛かるからプラボディーだと周辺が割れるかも
数十万のカメラとレンズがお釈迦になったら洒落にならないよ
自転車ならカメラ用の襷掛けショルダーとか使うのが安心だと思う

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 14:49:57.57 ID:WnL5oGJp.net
ブロンプトンオーナー様は、

★カメラおたく
★鉄道おたく
★放浪癖
★ホモやコスプレ、ロリコンなどのド変態

に属するよね。

ちなみにボクはホモ・・・というかホモっ気が強いバイかなぁ。
女も好きだけど中途半端に美人な女よりも、可愛い男の子が好き。
次のパレサイでブロンプトンに乗った王子様。美男子を探すのが楽しみだわ。(*´³`*)♡うふふ

総レス数 1004
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200