2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Brompton 64

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 20:08:11.12 ID:59c91KHW.net
↑このBBが2013年以降に採用された現行の5アームクランク用というのは分かる
だが、このBBはそれ以前の旧型のチェーンリング一体クランク用のものと
「同じ形式、スペック」だと書いてるぞ?

つまり昔からずっと変わらずブロンプトンのBBはJISテーパーの軸長119mmだったというのか?
世間一般の常識としては旧型クランク用のBBはISOテーパーの119mmということ
になっているがそれは間違いなのか?


さらにこうも書いてる
現在旧型クランク用に補修部品として供給されるBBは「仕様変更により
ISOテーパーになった」と
そしてその軸長は122.5mmと長い
ISOテーパーのほうが細いぶんクランクが奥まで入り込んでしまう
だから長いのか?

じゃあ旧型クランクの車体をBB交換するなら、タンゲやシマノの軸長118
mmJISテーパーを選べば間違いないのか?
世間一般の常識としては旧型クランク用のBBはISOテーパーの119mmなので
JISテーパーの118mmにするとクランクが奥まできちんと入らない
だから113mmあたりにせよ、という定説が全てひっくり返されてしまうのだが…

総レス数 1004
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200