2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪ショップ情報 36

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 09:40:39.69 ID:uZvUsvHk.net
大阪府内に店舗を構えている、主にスポーツ系自転車店に関しての情報スレッドです。

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 23:01:58.01 ID:/3SuQtqW.net
ムーブメントはダメかしら?

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 23:15:17.64 ID:jkHIClR6.net
カンザキで買ったんならサービスで取り付けてくれたんじゃないの
持ち込みをタダなら意味わからんけど

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 23:29:03.84 ID:O1qxgbC1.net
普通に持ち込みだった
忘れてたんかな

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 04:01:49.12 ID:y7khhHcu.net
調整とかキチンとされてないだろうね
687じゃないけど、最終調整は必ずシルベストに行った方がいいよ!!!

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 06:27:11.32 ID:CJPu5VXJ.net
基地だったか

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 07:30:20.83 ID:ITCuC0CR.net
最終調整は必ずシルベストに!!
輪ゴムであなた好みのフィーリングに仕上げにしてくださいます!

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 09:32:39.94 ID:V+9IxB+T.net
スレチすまん
さっきたまたま見付けたんだが、これって心斎橋の中国語表記なのかな?
何の店か分かる人いる?

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 09:33:51.65 ID:V+9IxB+T.net
画像貼り忘れ
これね
http://i.imgur.com/8wRmZHv.jpg

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 09:44:13.68 ID:qcQHVHG1.net
グーグルの翻訳にでもかけりゃすぐ中国語だって分かるだろ 馬鹿なのか

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 09:49:33.34 ID:Jd2ogASR.net
>>697
自己紹介乙

中国語なのは見りゃ分かる
何の店かを聞いてるわけだが

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 09:59:22.09 ID:Jd2ogASR.net
アイコンが商店街の通りの真ん中にあるし、説明書きにもショッピングモールとなってるから
心斎橋商店街のことかと思うんだが、とすれば表記がバグってるか、中国が勝手に領土の主張でも
してるのかも?
http://i.imgur.com/hxsMP8A.jpg

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 10:03:25.45 ID:XvIrfge4.net
>>698
心斎橋を売ってるんでしょ





中国人観光客がこの字で検索するので、こうしてるんでしょう。
「ここが心斎橋(の中心)だよ」と。
英語版だとこの上にShopping Mallと表示されますから。

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 11:54:54.88 ID:JNsaxvZC.net
想像力の欠片も無い残念な奴がいるんやね

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 12:06:37.29 ID:tKrPNTlm.net
中国が心斎橋に地下都市を建設してるんですね?

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 16:51:44.16 ID:mob0FIab.net
梅田とかミナミで自転車停めるのに有人とかセキュリティしっかりしてるとこないかな?
月極とかではなくて、時間貸しのところ

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 17:16:17.44 ID:AZ9NYOQA.net
>>703
月極めじゃなきゃ知らないなぁ

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 17:19:43.21 ID:0vzdQHsf.net
>688

カンザキのエバーレはブログで
「自店舗での購入品以外ならネジ一本締め増しでもお金取ります。
営業でやってるんだから当然じゃないですか」って感じの事書いてた
なんか文句付けられてムカついて書いた感じだったけど
多分お金取り忘れたんじゃないか

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 17:27:58.88 ID:tKrPNTlm.net
>>703
梅田はヨドバシ止めるけどロードでは行ったことない。
ミナミはチャリでは言ったことないけどハンズとかウインズが有人無料。パークスの地下が有人有料。
有人とは言っても盗難は補償されないし繁華街止めるならそれ相応の覚悟と自己責任で。

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 17:45:33.22 ID:Jd2ogASR.net
>>705
ニュアンス全然違うんだが、これじゃないよな?
http://kanzakibike.jugem.jp/?eid=1040

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 18:09:54.58 ID:QN7SIM8L.net
>>703
ヨドバシから北に100mくらいのとこに有人のところあるよ
係員がいるのは20時までだったかな

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 18:12:13.42 ID:4lM9Eetz.net
>>703
大阪駅の桜橋口側のガード下は、有人でゲート式管理、微妙な立地のでいかいつも空いてる
セキュリティーがしっかりしてるかは知らん

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 18:29:34.28 ID:jCR/brCi.net
係員はあくまでも自転車の整理や使用料の受払のためにいるだけで
防犯上の責任は一切負わないってスタンスが一般的だし、
有人=セキュリティ高、てわけではないけどな

それでも無人に比べれば多少は抑止力になってるんだろうけど

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 20:34:22.28 ID:8IiH8diH.net
自転車と所有者を初回に登録、カードを通して収納、出す時もカードと暗証番号必須 みたいな自転車駐輪場あったらなー

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 21:47:33.31 ID:Jd2ogASR.net
>>711
それらしいのは一応あるよ

会員制駐輪場ヴェロスタ
https://velo-st.com

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 21:51:04.85 ID:0vzdQHsf.net
>>707

それじゃないよ
ニュアンスではもっと怒った感じで書いてた。
あのブログはたまーに尖った投稿するよ。
その投稿はもしかしたらもう消されてるかもしれないけど

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 06:11:36.07 ID:WWV7PImV.net
エバーレって、キャノンデール取り扱ってないんだよね。

先日、店に行って店員さんと話しててキャノンデール展示してませんよね?って聞いたら、取扱いしてませんて言われた。
メジャーメーカーなのにのそんなことないだろって、キャノンデールHP取扱店調べたら、確かにエバーレはなかったわ。
吹田店、上新庄店はあったけど、あんまり安売りするから、取引停止されたとか?

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 06:21:02.41 ID:CGel0gC8.net
契約したらノルマあるからね。
客層との兼ね合いで不要と判断したんじゃないかな

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 06:23:59.13 ID:01eTkXFg.net
チェーン店じゃないから店舗によって取り扱いメーカーは違うぐらいに思っとけ
千里山も置いてないし逆にエバーレにしかないメーカーもある

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 08:04:05.67 ID:GRYTcosr.net
メジャーメーカーなのに扱ってないはずがないって考え方が全く意味わからん

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 12:34:49.98 ID:TFU2gG1z.net
店舗毎に力を入れるメーカーを変えたり特色を出してもいいだろうにな
メジャーメーカーは全て扱ってないとダメなのかと

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 14:29:40.79 ID:M1J1RK8X.net
取り扱いメーカー増やすのは構わんけどきちんと店員が対応できるのかってことはあるよな。
それならきちんと対応できる商品を自信もって扱ってもらえる店がいいわ。

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 22:41:00.70 ID:VnLsjvBi.net
そういう店って

シルベスト

_越えられない壁_

ベック
カンザキ(吹田)

こんな感じなんだろうね

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 22:56:19.95 ID:eMe/K9dL.net
>>714
知能低すぎわろた

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 22:57:41.02 ID:SQliXVNo.net
モールトンとかクセのあるのならともかく、基本的にカンパかシマノかなんだから完成車メーカーによってノウハウにそんな違いがあるものなのか?

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 23:23:23.15 ID:xjwMBeX6.net
>>721
知能高すぎ消えろks

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 23:35:29.26 ID:RgmcG2NO.net
>>720
まともにブレーキ整備もできない店の壁とか越えようがないわなw

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 11:09:29.24 ID:11RKdM4a.net
>>722
単純に仕入れルートの問題
車体ももちろんだけど、ディレイラーハンガーとかの補修パーツも困るだろ

正規店だからってスモールパーツがちゃんと入ってくる保証も無いのが自転車業界だけどなw

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 12:04:30.08 ID:DObMAKms.net
注文忘れまくる店とかほんまに勘弁してほしいわ。

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 14:23:32.86 ID:62rzbVbn.net
若干スレチかもだが
ワーサイで発注したタイヤ、納期の連絡もなしで半時放置の上、
メールだけで「メーカー製造終了につきキャンセルさせていただきます」って
定型メール来たときは殺意を覚えた
ベックの店員がワーサイの中の人なんだろ?

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 14:50:27.41 ID:KHRZfR2E.net
>>727
違うで

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 15:09:11.41 ID:OYF4nmLs.net
>>727
何が不満なのかさっぱりわからん

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 16:21:16.62 ID:d2jBHsEL.net
>>727
どうして欲しかったの?

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 16:36:26.95 ID:SUW70AFI.net
半時って半年のことか?なら酷いもんだが

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 16:47:03.57 ID:d2jBHsEL.net
半時の意味を知らんということは分かった
わずかの時間という意味だよ

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 19:21:47.38 ID:xvRHxHwx.net
>>732
わずかの時間じゃ放置してないやん。
確認してたんだろ?

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 01:21:29.96 ID:QhDfAa7A.net
>>724
ちゃんと事実を知ったうえでカキコしろよw低脳

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 13:22:03.56 ID:yO1GA3dG.net
半時って約一時間ですが…。
長いっていや長い。

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 13:39:12.15 ID:W1hh/ow6.net
製造終了してるモンを載せてるのもどうかと思うが
殺意覚えるほど怒るような対応ではないな

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 14:02:26.26 ID:rVq5Xora.net
サイクリー枚方閉店やで

738 :727:2016/04/20(水) 15:01:18.99 ID:bRgNbYws.net
すまん、馬鹿が再臨だ
半時 → 半年な
半年間の間にこっちから2回メールで納期問い合わせたが、
「一か月以内に送る」って返事ばかりで、それ以降も連絡なしな

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 20:48:23.77 ID:JYmfSQUl.net
>>735
そう、現代の1時間
転じて、わずかな時間という意味もある

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 22:39:34.43 ID:78QEZD34.net
>>738
文章読めば間違いだって分かるから大丈夫
面倒な目にあったね、ご愁傷様

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 16:30:50.00 ID:r1R7/Tno.net
キャノンデール 心斎橋って、試乗車ないんだな。HP見たら20台試乗車ありだったんだが、念のためTELして確認したら、
それは昔の話で今は試乗車ないって。
直営店?で試乗車ないって?なくても売れるからかな。

ジャイアントやトレックの直営店は試乗車あるのに。

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 21:56:55.93 ID:izr5cQTR.net
あそこに20台も試乗車を置くスペース無いでしょう
すげえ小さい店よ

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 05:16:58.31 ID:sJvXnXtn.net
>>742
 ここ見てよ
ttp://cannondalestore.jp/store/shinsaibashi/shinsaibashi.html

試乗車は20台ほどを常時用意。カタログだけでは実感できない質感や乗り味を、実際に見て、触って、確かめることができる

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 12:20:52.63 ID:CpuRFhti.net
う〜ん、これはもう
JAROに言いつけてやる!
の世界ですね。

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 12:56:58.50 ID:vdzAl/IZ.net
それ以前に名前を長堀橋に変えるべき

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 13:24:49.52 ID:Yx2R4TwA.net
東京ディズニーランド(千葉)

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 20:54:11.91 ID:8uliThgx.net
4年前位には試乗車あったな。初試乗だった。
どれくらい乗っていいのか勝手が分からず、5分で返したな。

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 00:23:28.31 ID:PRhJtOp3.net
維新の会の本部ビルのすぐ近くだよね
たまにマスコミの奴がカメラ構えて陣取ってる

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 07:55:40.14 ID:LRNVQdGe.net
看板の色、両方緑だから気を付けろよ。

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 22:38:32.53 ID:cKv8jr0B.net
>>741
そもそも、あそこは直営店じゃないしな。
キャノンデールの専門店だからキャノンデールの看板出してるだけ。

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 06:34:38.69 ID:AaUIeLfv.net
ここ見たら、
ttp://www.cannondale.com/ja-JP/Japan/Hero%20Bike%20List.aspx

試乗車 設置店舗リストがあるんだが、大阪でQUICK 4を試乗できる店ないじゃないか。
京都にはあるけど、免許証の提示で大阪だったら、気まずいよね?
京都の店で買うわけないんだし。

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 17:57:05.14 ID:KJGZTgAI.net
今日の中之島試乗会イベントどうだった?

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 00:05:44.20 ID:LwssELKM.net
コース短すぎで不満はあるけど
あまり混雑もせずtrekの100万超えバイクもほぼ待ち無しで乗れて快適だったわ

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 00:54:28.28 ID:RvHxfU0x.net
中古パーツとか安く売ってる店教えて

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 01:03:16.94 ID:cfl8/fwU.net
>>754
その文章をGoogleに投げなさい

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 13:58:18.42 ID:oWI9JFM7.net
やりました!お願いします!

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 15:23:16.14 ID:DqQWgm2n.net
中古パーツなんてサイクリーぐらいしかないだろ

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 17:08:27.78 ID:t3ESUE1D.net
サイクリーは買取金額は定価の1割くらいなのに、販売金額は定価の6割前後の超ぼったくり
査定してる店員も素人だし、おすすめしない
オクのほうがマシ

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 11:41:50.63 ID:qv+Jqde0.net
>くりー
枚方店の件もあるしな

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 12:09:38.24 ID:etBlcB5y.net
>>758
クリーに限らず中古業界なんてそんなもん

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 13:54:42.09 ID:vYJPVMr9.net
在庫リスクを取りつつ高く仕入れて安く売れとは
困ったお子ちゃまたちだこと

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 16:03:51.45 ID:jQtFz4Ds.net
>759
枚方店の件て何ですか?

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 17:52:49.37 ID:HOYoWQtC.net
大変気になりますね

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 19:27:16.25 ID:01FF2XhH.net
閉店の原因的な?

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 22:05:23.45 ID:IK6sIo8/.net
本当のプロショップってダイコシ以外ないよな
少なくとも大阪には

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 22:28:54.06 ID:r93jGeTv.net
>>765
ダイコシはプロショップではない!
Super Pro shop だ
見くびるな

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 00:12:50.09 ID:uwd8kTTf.net
はいはい、ステマ、ステマ

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 03:19:05.30 ID:xbp04oko.net
店員が現役の選手じゃないのにw
クソワロタww

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 06:25:02.58 ID:FGUkCsLq.net
トモダの若い店員…無愛想で胸くそ悪い。

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 08:04:31.95 ID:0ydF8+gA.net
だったら行くな

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 08:30:23.20 ID:9w+5Rs7m.net
トモダは普通の自転車屋でオマケでスポーツバイクを扱ってる店と思ってたから
最初に入った時は中はロードやらクロスバイクだらけでびびった

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 09:23:13.99 ID:DLwvI223.net
トモダはちょっとびっくりするよね。
愛想もとめるならアクオードにでも行けよ。

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 12:12:51.97 ID:99a8h/tx.net
枚方市長尾のバイシクルプロショップオガワ
まだ元気にやってるのかなぁ

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 13:31:10.26 ID:hKgmWP6D.net
トモダは家族経営やから若い店員というのは
三代目のぼんぼんのこととちゃうか

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 03:11:56.79 ID:GKpWuUWl.net
トモダのおばちゃんって数年前からいないけど
亡くなったのかね

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 16:07:35.18 ID:I6ekBTBN.net
トモダでクロスバイク買ったけど、店に行っても「いらっしゃいませ」の挨拶も無いからな…

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 20:13:03.18 ID:5TlswKj5.net
トモダ、ダメダ。

778 :あげとくで:2016/05/01(日) 15:20:23.89 ID:C4nS9i+9.net
トモダ二度と行かないわ
あさひ最強!みんなもあさひに行こう(^ν^)

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 17:00:17.48 ID:NdrOibGA.net
>>776
東大阪のkogも同レベル

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 17:33:27.37 ID:1jv+sLjO.net
>>109
武庫之荘だったら、ここ。
店長はもとシルベストの選手だったかな。
ttp://www.jitensya-net.jp/shop/detail/17038

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 19:21:34.31 ID:HGj+owLv.net
シルベストの選手ってプロロードなん?
すごいやその店

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 19:45:00.97 ID:NVqjYajv.net
アクオードよろしく!

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 20:10:15.47 ID:y38GZHkW.net
シルベストは全員PROですよ^ ^
アクオード( )とかBECK( )とかいろいろ店名出てきますけど、草生えるレベルですよ

本スレ的には「当たり前」の事ですよ^ ^

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 21:12:17.10 ID:ZaHh5ZvM.net
そのチームはまだ練習不足だよ。
https://www.youtube.com/watch?v=yoLvf_hFuxM

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 21:16:43.23 ID:D4aqxv2m.net
>>783
学校は卒業したんか?

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 23:13:22.98 ID:H5JRhlgG.net
>>783
整備のできないPROですねわかります

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 23:27:29.68 ID:y38GZHkW.net
先頭集団が似合うね(^ν^)
落車時からの次のアクションが早い!
参考動画thx☆〜

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 23:28:33.09 ID:y38GZHkW.net
>>785
お前誰?
>>786
レスつけなくていいよ^^

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 04:24:43.66 ID:MBONiBAl.net
絡まなくていいよ^^

総レス数 1002
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200