2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪ショップ情報 36

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 09:40:39.69 ID:uZvUsvHk.net
大阪府内に店舗を構えている、主にスポーツ系自転車店に関しての情報スレッドです。

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 20:46:28.72 ID:sbKZt2wF.net
>>890
いきものがかり

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 21:20:33.38 ID:m45wCcvT.net
え?
汚い僕でも自転車乗れば〜てやつじゃないの?

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 21:23:08.32 ID:/wmHJxhg.net
>>891
もうちょい優しいコマーシャルとかで使われてた歌だという記憶があるんだけど・・・

youtubeで検索したらおっさん出てきて暗いから萎えたw

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 21:23:27.12 ID:/wmHJxhg.net
>>892
しらんなぁ・・・

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 23:55:54.36 ID:J4VTusSb.net
>>892
りこうなふりしてタクシー乗ったら吐き気がした

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 04:49:47.13 ID:3862uvYP.net
>>893
釣りかしらんけどオザケンのカローラ2じゃねーの?

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 05:09:05.36 ID:nLV1dw8t.net
モダチョキ?

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 20:19:35.29 ID:4jmXPC6y.net
小坂一也 だろ。

サイクリング サイクリング ヤッホー ヤッホー

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 20:29:30.10 ID:86FQHbll.net
サディスティック ミカバンドや
サササ サイクリングブギ サササ サイクリングブギ

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 20:56:21.12 ID:8g58sEZ3.net
>>896
カローラ2に乗って〜、のどこに自転車が出てくんの?

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 21:43:33.94 ID:WK0u4/xL.net
オレスカバンドやろ
関西サイクルスポーツセンターのCM

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 22:18:23.34 ID:EtZnrilk.net
ワゴーンマスター急げよ幌馬車

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 01:55:55.58 ID:ONLDSuQ2.net
>>892
The BOOMって事は分かったけど「星のラブレター」だったかなと思ってしまった。
年は取りたくないもんだな。

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 09:52:53.70 ID:MXzLADpy.net
>>890
ねぇ君、何を話しているの、だからさ、…
って奴じゃないんですか?
二人乗りしていて後ろから話しかけられるんですが、
風の音で聞き取れないと言う。

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 14:42:13.80 ID:Tyj37ECx.net
つかボッタクリ店出てきてるから気を付けろよ

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 14:53:07.31 ID:chUSAFMI.net
ボッタクリ店今度見に行くから教えて

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 15:12:18.65 ID:5egDRuUi.net
ぼったくりというか、初心者相手に2〜3年前の型落ち在庫シューズを定価で売りつけようとしてたのは見たな
店の気持ちも分かるけどさ・・・

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 15:47:47.82 ID:yAa8gHoV.net
だからまずネットで相場を確かめんと
それを見越して「残りこれだけ!」とか煽るけど別に車体でもないし他にも色々とあんだから慌てんなと

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 20:29:40.91 ID:aD/iO1ge.net
ついにロードバイク購入を決心してトモダサイクル行ったら休みだった
第三日曜は休みなんかいな

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 20:53:21.31 ID:+IN2xKVv.net
ショップが日曜休みってのはかなりの機会損失だな

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 21:30:51.36 ID:WTbFQtW+.net
客商売で土日祝閉めるってやる気ないとしか思いない

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 21:46:06.63 ID:TltVazIN.net
定例のショップ走行会とか?そうじゃなくってただの定休日かw

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 23:29:41.11 ID:1VVzrqm3.net
多少売上落ちても日曜日は休みたいンゴねぇ。

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 06:54:49.38 ID:6m+WPHjn.net
トモダサイクルさんは第3日曜日は休みでツーリング行ってますわ

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 08:42:29.89 ID:rBQcjvnQ.net
梅田か難波でogkやらのメットの数多い店ってどこになる?
試着多いとこが良いんだけど

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 09:51:06.32 ID:tPy0hAzn.net
わいず

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 12:49:57.27 ID:Ljz5dZX7.net
OGKならどこでも置いてるんじゃね

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 12:56:55.46 ID:BoRLKYld.net
わいずやね

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 15:45:24.09 ID:Gcme21Tp.net
ワイズ、ベック、梅パあたりか

でもワイズって展示品のヘルメット、かぶれないようにビニールでシュリンクしてなかったっけ?

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 17:17:36.31 ID:VJii2lnJ.net
いちいち声かけして試着しろってこと?

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 19:26:31.74 ID:HYFlAP0r.net
>>920
そうだけど問題あるか?

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 19:47:21.13 ID:kKbA8whB.net
現物売る気まんまんだな

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 19:48:57.03 ID:MiWoeyMI.net
>>919
ビニールしてるけど、被れる。
ってか昨日ワイズ行って被ったわ。

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 21:03:45.78 ID:sI+bJ9ns.net
オマエラ上も下も被ってるんだな

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 21:12:21.38 ID:W3G/QnuG.net
ワイはレイザーのをオヌヌメするで

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 21:23:29.90 ID:vps/edkx.net
>>919
ウェア館は普通にかぶれた
最近行ってないからわからんけど

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 21:34:35.44 ID:FfUdAInD.net
靴屋の靴でも、店員に話しかけたら候補を山ほど出してくれて順番に履くだろ?

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 22:44:48.73 ID:GcbKi4wA.net
>>925
わいもレイザー
OGKのと同じくらいキノコにならんと思う

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 22:44:49.75 ID:GmAKRQng.net
声かけして試着してる間中ずっと見てられるのもな

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 23:24:20.67 ID:H/wu35U6.net
そりゃ試着だけしてネットで安価で買われたら困るから商品を手に取った時点で声掛け行くよ

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 23:27:32.34 ID:t836ZwDg.net
>>929
真っ当な店ならフィット感を素人判断されるのを良しとはしない。真っ当な店ならな。

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 23:28:06.36 ID:FfUdAInD.net
私はOGKのKOOFUにしたな。サイクルモードでOGKの中の人に直接お勧め聞いたらこれが出てきた。

>>924
ししし下は被ってないから

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 23:38:41.65 ID:rcf750wN.net
ヒント:女性店員

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 23:55:26.43 ID:vps/edkx.net
KASKええで
後ろがグイグイ動いてフィットする

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 00:54:17.26 ID:Bgr70Ib0.net
KASKはキノコにもなり難いしフィット感も良いんだけど高いんだよね

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 01:46:43.57 ID:Val7/Tvj.net
OGKは軽いけど、フィット感が合わなかったわ
なぜかベルギーのレイザーが妙にしっくり来た

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 04:47:53.52 ID:fdgVUsmF.net
>>935
あまりスポーティじゃないけどラピードなら1万ぐらい
モヒートで2万だからゼナードとか候補に入る人なら範囲内だよ
他人と被りまくるかもしれんがw

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 15:08:44.30 ID:Nxeaftwy.net
大阪市内の販売店でクレジットカード使用可の店はどこがある?

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 16:31:39.19 ID:mXtj2b2m.net
むしろ使えない店の方が珍しくない?

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 16:35:44.16 ID:1sdcGQFl.net
どこでも使えるけど、大体の店は嫌がるよね
ポイント還元率が下がったり、少し値上がりしたり
車体本体売ればかなり儲かるはずなのに、カードの手数料けちるとか自転車業界くらいだよな
車や家具はカードで買っても何も言われないのに

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 18:05:33.75 ID:vwcEsrht.net
嫌がられるのは、それはクレジット会社と結託してないからでは?

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 18:14:23.31 ID:clbzuFpB.net
>>938
ウエパは嫌がるよ

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 18:34:20.49 ID:5yn6z3Jf.net
普通のカード使われると、店側がカード会社に手数料支払い

自社提携のカードを契約させ使わせると、手数料なしどころか、カード会社からお金が貰える

だからクレカ付きのポイントカード契約させようと必死なんだぜ

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 19:20:07.40 ID:DTHuexK2.net
>>938
逆にクレジットカード悪用されそうな店はある
いつ飛ぶか解からんとこ

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 20:58:29.84 ID:LBhC2u78.net
まぁ、寧ろ

嫌がる店(使得るけど手数料を上乗せする店)=大幅値引きしているのでこれ以上割引に耐えられない
オッケーな店=利幅大きくボッテるので手数料くらいウエルカム

なんだけどね

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 22:18:53.83 ID:Fgn3jVtC.net
上乗せするぐらいなら、初めからクレカを取り扱わなければ良いのにな。
クレカ客も取り込みたい、でも手数料は払いたくないとか、クソの極みだろ。

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 22:30:05.25 ID:7e0xjLWb.net
世の中が>>946のごとくシンプルなら良いんだけどねえ。大人の世界はそうはいかないんですよ。

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 23:33:29.66 ID:FJY2GiEa.net
大人って言うかクソみたいな輪業の世界だけな

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 00:52:18.66 ID:7TcJknMQ.net
大人の世界ならそれこそ、甘い汁だけ吸って代償を払いたくないとか、論外も良いところだよな。

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 00:59:38.02 ID:hJTzQQhV.net
>>946
それクレジット会社に言えば提携取り消しもあるらしいよ

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 01:23:47.13 ID:VpUtkHts.net
>>950
その結果、今まで頑張って安売りしてる所も3〜5%値引きを控えるようになって現金でも高く買うことになるけどいいのか?
子供の頃に金の卵を産むがちょうを殺す話を聞かなかった?

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 01:29:10.23 ID:/e0H9/6X.net
>>950
クレジット支払いが正規料金
現金払いが特別価格
こうやってクレジット会社を欺く小売店が多いのよ
そんでこんな理屈が罷り通るのが世の中ですわ

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 01:36:06.69 ID:EK8MN5/g.net
加盟店契約に上代を手数料を乗せるなって規約があるんだろうから、まぁしょうがないね
ただ商取引一般では、掛け売りが現金払いより高くつくってのは感覚的に別におかしくないけど

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 01:51:30.09 ID:hJTzQQhV.net
例えだけど価格ドットコムの家電でクレジットカード効かない店で
購入した商品でメーカーの初期不良が効かない流通が多いとかあるからな

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 15:35:26.33 ID:MjI8SbtS.net
自転車業界って明らかにほかの業界とは一線を隔ててるよな
値引きにしろ、クレジットカードにしろ
これまでは売ってる店が少なかったり、購入者が少なかったりしてで定価販売上等でやってこれたんだろうけど、
今のにわかブームで販売店も購入者も一気に増えてるし、
海外通販で買うやつも増えてきてるから、ある程度の値下げは始まるだろうな

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 15:48:38.65 ID:FKgahdae.net
>>955
一過性のブームでしかないから
需要は伸びないからこのままかと

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 15:55:07.17 ID:zPYHT3lk.net
スポーツバイク扱う店は増加傾向続くのでは?

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 17:04:53.16 ID:4gorOh/n.net
クソみたいなママチャリとか淘汰されてったらいいんだけどな
あんなの側に寄られるだけで追っ払いたくなるから

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 17:19:28.77 ID:hJTzQQhV.net
>>957
いつまでもGIANTでステップアップできんだろ

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 17:38:34.30 ID:7i70UvY9.net
関東ではスポーツバイクのブームは完全終了
ブームに乗り遅れたショップは在庫が捌けず支払い不能で閉店
この流れはいずれ関西にも波及する
中古車相場も暴落するのでロードバイクをはじめるならば値崩れする今年の秋以降がいいよ

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 18:03:46.21 ID:zZ622Trg.net
ただしシルベストは影響ない

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 18:10:44.49 ID:hJTzQQhV.net
>>961
汁のあのルートはないわカメラマン女のオナニーだろ
176で普通に行け

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 18:12:49.69 ID:5JuRek5J.net
>>962
何の話?

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 18:14:44.64 ID:5cdMBllN.net
恥ずかしい話

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 18:24:03.34 ID:PIMWVHL4.net
梅パの店員愛想悪すぎ。
ロボットみたいだなあいつら。

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 18:36:35.75 ID:xKuoZ8wi.net
と、汁の店員が申しております。

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 19:00:57.78 ID:FKgahdae.net
>>965
その分値引きしてるから
諦めろ

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 19:06:57.72 ID:hJTzQQhV.net
>>965
おまえらが結婚しろ結婚しろって騒いで頃
動揺が見えてかわいそうだったんだけど

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 19:10:25.82 ID:PIMWVHL4.net
>>966
言わねーよw
接客の大切さを思い知ったわ、マジで気分悪いw

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 20:56:11.20 ID:xc278QXm.net
接客接客って言うけどさ
こっちから声かけて「なんだよ面倒くせえな」みたいな態度だと「ふざけんな二度と来るか!」って
なるけど、普通に話しかけたら普通に対応してくれない?

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 21:03:27.97 ID:5JuRek5J.net
ウエパはまともな接客する人少ないな
シルベストもアレな人は居るけど、大抵の人はまともに接客してくれる

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 21:16:46.08 ID:PIMWVHL4.net
>>970
普通に話しかけて普通に対応してくれなかったから言ってるんやで

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 22:11:08.64 ID:yZfeOyT7.net
ウエパでも普通に対応してくれたで
余程挙動不審やったんちゃうか?

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 22:45:55.71 ID:PIMWVHL4.net
店員乙

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 23:04:21.55 ID:lAQQHOyE.net
ウエパの姉ちゃんが好き。

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 23:21:51.52 ID:X/TOcGy0.net
店員も客は選びたいよね

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 23:43:11.60 ID:PIMWVHL4.net
何でここまで擁護派が居るのかビックリだな。
安くてもあんな気分悪くなるなら他行くわ。

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 23:49:12.81 ID:L48nwsAt.net
店員の態度は客の鏡だぞ

お前はどうせ数日後には別の店の店員の悪口を言ってる

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 23:49:33.72 ID:JfgnAbUM.net
ああ、やっぱブームだったのか
だから、あんなにロード乗ってるの見かけるんだな
休日なんて、ちょっと街中走ったら、すぐロード見かけるし
MTBの俺は肩身狭いわ

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 23:55:00.97 ID:EK8MN5/g.net
>>979
あ、それ聞いたことある、カマキリ自転車とロードの間にはやってた奴っすよね!

・・・とまでは言わないけど、ブームがあったから目にしたり触れる機会ができて、気に入って趣味になった人まで馬鹿にするような事言わんでもええやろ

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 00:04:47.04 ID:53AYDx+6.net
>>977
延々粘着叩きしてるお前みたいなのにイライラして周りがお前を攻撃し始めてることに気付け

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 01:22:17.67 ID:zMak2glb.net
馬鹿になんてしてませんがな

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 02:04:02.83 ID:p2KAbT6Z.net
>>981
アスペにそんな難しいこと言ってやるなよ

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 02:29:21.30 ID:GSmU2YeK.net
ど〜でもいいですよ〜

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 03:12:32.23 ID:uleHQlKe.net
869 :

ツール・ド・名無しさん

2016/05/07(土) 19:48:47.55 ID:lMWVp41x

>>818です。
今日、4店回ってみました。
初来店でヘルメット、ウェア、パーツを見ての初心者インプレです。
皆さん、行かれているので不要とは思いますが…

・ベックオン
売値:高い、ほぼ定価のみ
品揃:多くて見やすい
接客:普通

・ワイズロード+ウェア館
売値:少し引いてある
品揃:多くて見やすい
接客:良い感じ

・シルベスト梅田
売値:少し引いてある
品揃:少なめ
接客:悪い

・ウエムラサイクル
売値:安い
品揃:多いけど、雑多な感じで見(探し)づらかったです
接客:普通

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 06:08:37.95 ID:4shHEprS.net
>>981
どう考えても愛想悪いのに擁護するからだろw
どうせ店員乙って言われるから店名は明かさんけど、
店員が親切で気持ち良く買い物できる店は数ヶ所あったぞ。

あれが普通とかお前ら毒されすぎなんじゃないの?w

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 06:10:03.91 ID:g2O8WJmO.net
もうやめとけ

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 08:19:05.65 ID:QD4aEH2z.net
お前らな、ちょっと考えようぜw
自転車は現物は見たさに来るだけで買うのは贔屓の個人店。ジャージにしろヘルメットにしろサイズ確認できる試着屋状態。カモれる客は一部の盆栽富裕層でネットで安さだけを追求している貧乏人は構ってられんのだろうw

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 08:33:14.16 ID:p2KAbT6Z.net
擁護じゃなくて俺ん時は違うからなぁ
そんなに対応違うなら客見てるとしか

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 08:44:04.90 ID:1wzHOv+m.net
お店も試着会場ではない
試着だけしてネットで買われないように積極的に声を掛けて相談を受けてそのまま買わせるのが普通
実際、長時間色々と相談に乗ってもらったのに買わずに帰るってのは客からしてもあまり気分の良いものではない

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 08:55:32.10 ID:DwZe/Jxp.net
在庫無いので試着は他所でして、定価で販売って店もあるぞ。
試乗は客の自転車か試乗会行ってから購入は自分の店で買えって言う感じたわ。

総レス数 1002
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200