2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GARMIN】自転車でGPS 62周目【US/UK/TWN】

297 :290:2016/02/04(木) 13:16:50.46 ID:amBh8ojZ.net
>>291-293
実はもう既に修理に出して1週間で同じシリアルNo.の品が戻ってきました。
他にいないとは思いますが件の書き込みでEdge壊す人が出ないようにと思い書き込みました(俺もまさかハードリセットが効かなくなる事態になるとは思わず)。
今回は初回修理で送料のみ負担ですが次回からは金取るそうです(まだ購入から1ヶ月目)。
もう怖くてOSM入れられません。

サービス伝票には原因として「内部のカスタムマップが影響していることを確認」
とだけあり、詳しいファイル名までは書いてありませんでした。

後学のため教えてください。
kmzファイルはGoogleMapのが駄目だとすると、どのアプリで書き出したkmzファイルならばOKなのでしょう?
それともkmzをzipに変換して手動で何らかの編集を行わなければならないのですか?

また、>291さんを読むとgmapbmap.imgファイルの一時的なリネームも「してはいけない事」のようですが、だとすると、暗中模索さんのサイトなどで紹介されているgmapbmap.imgそのものを置き換えてしまうやり方もNGなのですか?

前スレ743さん>291さんは
「手動で上書きなんかした日にゃ、デフォルトの地図を元に戻しても修復できなくなりかねんぞ」「Windows感覚でリネームも駄目」と言い

総レス数 1002
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200