2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 179日目★☆

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 14:46:30.35 ID:L6T/n+wk.net
>>438
ほんとに日常的に車運転してるんかね?
よっぽど狭い道じゃなきゃ車と自転車じゃ走ってる位置が違うからぜんぜん違うぞ
歩道があるくらいの道路なら自転車の逆走なんか気分は悪いが走行には余り関係ないわ

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 14:50:03.93 ID:mvwH89RZ.net
住宅街で自転車が一旦停止しないで飛び出して事故なんて幾らでもあるよ。

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 16:00:03.07 ID:qF/rxlLuf
>>445
ズレてるよ
どうであれ事故ったら負けというあたりまえを理解してない人が多い
悪い事しなければ天国にいけますルールと勘違いしてるアホが多いんだよ
どっちが悪い、ボクは悪くない、だから何?って話
どんだけ危険なのか今更ビビってるのもおかしいしね
道路は安全な場所だと思ってたのかな

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 17:39:06.60 ID:Jog8o/Kj.net
免許持ち以外の自転車乗りの交通知識は小学生も成人も大差ないからな

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 17:41:34.07 ID:35vDz6Zy.net
踏み切りで一時停止するやつなんか1%もいないだろ

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 17:44:12.99 ID:FzbipPjI.net
唐突に車持ってませんアピールやめて

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 18:17:05.07 ID:bpuJF9RD.net
>>439
> ヤマト来ない。

わが家のあたりは朝一設定らしく、必ず8:30〜9:00にやってくる。

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 20:01:42.35 ID:pXsXcc7Q.net
>>449
え?

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 20:17:43.53 ID:AvrmeGdXY
>>499
チャリなら社会常識
それが譲り合いって事なんだよ
チャリが一時停止してたら車にも歩行者にも迷惑だ
道交法を守りたい私利私欲だけの自己中は迷惑者
ここは譲って道交法違反してあげようか、譲り合いですよ

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 21:36:00.96 ID:rncZ9dGb.net
12月の宅急便はお歳暮の配達で大変なんだよね
代引き時間指定で頼むの気が引ける

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 21:42:22.21 ID:9sUpC7yV.net
荷物は可能な限りコンビニ受取りにしてるな。
コンビニ受取り不可なものは不在票がポストに入ってから
土日に時間指定で受取るようにしてるが正直めんどくさい。

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 22:42:27.92 ID:NsSTJ+kd.net
スターシャ「ヤマト来ない。」

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 22:56:14.71 ID:2QTbWqsK.net
たらたら走ってたら後ろから自転車が追い上げてくる音が
パンツみえそうなミニスカのおねえちゃんが立ちこぎして抜いてった

100mほど先で左折の予定だったけどそのまま後を追ってしまった

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 23:21:23.26 ID:pW+PMCV9.net
おまわりさんこいつです

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 00:01:46.06 ID:BZw4sZGm.net
>>449
正直、自転車で一時停止すると後ろの車に追突されそうになる。

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 00:03:25.80 ID:hRwrlJKy.net
プロクソンのフライスマシンが新品4万円だった
ちょっと迷ってる

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 00:40:20.40 ID:rIyXw9hs.net
おいちょっとどこで売ってるのか教えろ下さい

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 00:44:32.27 ID:sx+g9iLs.net
今日タイヤ引きながらトレーニングしてた人がいた
ピストっぽかったけどガチの人なのかな
あんまり太い感じでもなかったが。

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 01:09:21.15 ID:EAB6j/32.net
>>459
自転車は止まらないと思ってる人も多いだろうな
シティサイクルやママチャリで一時停止してる人を見たことないよ

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 01:14:35.17 ID:Emc03nU+.net
クロネコのリヤカー自転車、気持ちは分からんでもないが逆走すんな、ルールは守れ。

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 01:26:50.63 ID:xOPVKfT2.net
ヤマトは2回も荷物の箱がベコベコになってたから不信感しかないわ

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 01:27:56.48 ID:TJpiSUq9.net
一時停止守らん糞チャリは
追いかけてチャリ蹴りまくってやれ

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 02:12:23.85 ID:+ZZPWhtD.net
0時すぎに赤点滅で原付が飛び出してきた原付絶許。

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 02:51:54.90 ID:P21nOEFU.net
早朝や夜中はモロ信号無視のクルマを結構見る

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 09:09:49.09 ID:4NwDBZX2.net
昼間の幹線でも信号無視の車は普通にいるよ
こちらの信号が青だからって左右確認せずに進むと命がいくらあっても足りない

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 09:57:07.52 ID:DHc5Inlzc
歩行者もチャリも車もみんなチャリは一時停止しない前提で流れている所で
ただ道交法を守りたいというエゴだけで一時停止するバカチャリが迷惑振りまく
自分だけよければいい自己中な一時停止は追突されて当然だよ

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 10:32:06.46 ID:cp3WTGHz.net
>>442
亀だが、倉元という銘柄の株…

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 12:48:58.82 ID:rWXF1U0z.net
>>471
そうそう倉元ね
変換適当だと倉本になっちゃう

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 14:35:43.49 ID:fcK3vhgG.net
自転車に轢かれそうになってうわぁーと絶叫してしまった
ああ恥ずかしい…

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 15:00:23.83 ID:SIUt3/8y.net
>>473
自分は歩いてて曲がり角で無灯火の自転車(jk)に轢かれそうになったけど何故かjkが凄い叫び声上げた。ビックリしたのはこっちなのに

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 15:33:06.88 ID:rIyXw9hs.net
自転車を轢いた、ビルの角で出会い頭だった。
こちらは徒歩(小走り)だったが自転車の側面に文字通り衝突。
横転しそうになる自転車をとっさに両手で抱きしめて回避。

お詫びに昼を奢る約束をして普段絶対行かない妙にこじゃれた
テラス席があるような喫茶店でカフェ飯食った。
メアド交換だけして今後どうなるか。

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 15:48:38.43 ID:pNXiV44L.net
クソ寒い中テラス席で震える二人…。

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 15:56:53.47 ID:SIUt3/8y.net
首が痛い足が痛いと言われて毟り取られる

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 15:58:44.67 ID:TEX0iRNk.net
 
tp://i.imgur.com/06SlFnT.gif
 

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 16:00:24.77 ID:pNXiV44L.net
何だよスカートの中から鳩が出ると思ったのに。

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 18:33:38.64 ID:SBzle2E1o
右からのとてつもない風に耐えながら走ってる所をトラックがいつものようにスレスレで追い抜いた瞬間風が遮られて、
こんなの初めて!ってくらいふらついた。バックミラーで心の準備してなかったら巻き込まれてたかもしれん
まぁトラックはスレスレで追い抜いていくものだと思ってるから別にいいんだ、今日も生きて帰れた事に感謝

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 22:11:53.91 ID:mxVWVtFa.net
>>260
さらに5年前の同じ道
http://www.flickr.com/photos/29366079@N00/9476348962/in/photostream/

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 09:34:42.02 ID:VgXwzFFY.net
>>476>>477
昨日は日中めちゃめちゃ暖かかったぞ。
部屋に籠ってないで外に出ろ。

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 10:04:31.54 ID:E+ngbiHc.net
そこは地域差だろう、西日本なんて晴れ予報外れて雨だったし

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 10:11:21.18 ID:VgXwzFFY.net
そういう話を持ち出すならそもそも自分地域の気温で語ってる>>476>>477が間違っているわけで。

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 10:12:34.19 ID:ToPo22Lt.net
相手が男というオチ

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 10:16:42.53 ID:D6FkYKsT.net
12月にテラスとか地域差考える必要もない。

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 10:28:51.36 ID:TREFrPdP.net
>>472
あ、倉元であってたのね
一応儲けさせて貰いました

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 10:35:25.80 ID:2IQYI7mB.net
CRの出来事
逆走する買いもの帰りのオバチャンとブラインドコーナーなのに
インベタキープ(左端キープ)のクロス君がコーナーでゴッツンコ
軽い接触だったけどもオバチャンはコケた
クロス君は「あぶねぇぞクソババァ、逆走すんじゃねぇ」
怒鳴りながら逃げていく
なんだかなぁ
ブラインドコーナーインベタって、どんだバカなんだ
逃げるって事は自分が悪い事自覚してるよなぁ
たとえ10-0でも相手の安否確認はするよなぁ
そこにどっちが悪いとかは無いんだぜ
もしこのクソ野郎が被害者ヅラして逆走許せねぇとか言ってたらボコる

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 10:35:52.42 ID:VgXwzFFY.net
>>486
そもそもテラス席で食ったとはひと言も書かれてないわけで。

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 12:24:27.61 ID:zU09l4Fc.net
>>488
でも逆走BBAが基本悪いからなぁ
救護義務とかベルつけないと過失3割とかあるけど、結局逆走するゴミが悪いんだから、そのBBAが大した怪我してなきゃ俺は放置するわ

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 12:39:14.88 ID:ekI272lE.net
そんなクズ自慢しなくてもいいってば

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 13:35:02.08 ID:2IQYI7mB.net
ブラインドコーナーをインベタで走るバカさの方が重罪だよ
前方不注意だ
相手がママチャリだから逆走と言い訳するが歩行者だったらどうするの?

左側通行を左端通行と勘違いしてるバカが多すぎるんだよ
すれ違うときはなるべく左側、これが左側通行
なるべくだ
左側より右側の方が安全なら右側
もしインベタ逆走ママチャリのさらにインに突っ込んだらそれはキチガイだ

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 14:25:07.54 ID:QzBo0TqH.net
拭いても拭いてもうんこが付く呪いだ…

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 15:48:00.45 ID:gw6U9R57.net
つうか自転車は左側通行って知らない人多いんだと思う
国は自転車講習を義務付けるべき

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 15:58:35.76 ID:eJPMcyJY.net
歩道上だと車道側、つまり右側通行というジレンマ

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 16:00:03.12 ID:SDdnyqhE.net
雨降ってきて草
本当にYahoo天気予報ってあてにならんな

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 16:02:47.67 ID:I0T1kQV4.net
>>495
歩↓自↓車↓
↑歩↑自↑車

だから左側でイイだろ

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 16:25:24.36 ID:8H5YyhU8.net
CRでブラインドコーナー?橋脚の真下?

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 16:36:13.43 ID:E89rJLYpm
違うね
センターラインより左側は左側というのを分かってないバカが多すぎる
踏切手前でで必死に左端で頑張って歩行者をブロックしているバカ見ると
そう理解するしかない
ここも左側通行なんだぜ、車道の真ん中だけどな
なんで車道の真ん中走らないの?
踏切手前の渋滞の中だぞ、オマエも車両なんだぞ
バカはゴキブリみたいに端に行きたがる

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 16:53:43.31 ID:SJdW7bAh.net
いやいやインベタはともかく逆走するババアが悪いだろ
何がボコる(笑)だよ
お前みたいな貧脚に出来るわけねえだろアホ

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 16:59:40.15 ID:E89rJLYpm
>>498
尾根のCR
CRは川の横か山の尾根が定番
でもそこは関係ない
歩道の曲がり角にもインベタバカは出没する
アウト-イン-アウトは速く走りたいわじゃない、前を見るためなんだ
JKや犬の散歩や逆走ママチャリや893とゴッツンコしたくないならアウト-イン-アウトだから
左端走ってりゃいいわけないだろ、もう少し考えて走れや
という事でした

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 16:56:43.04 ID:ToPo22Lt.net
歩行者が出てくる可能性があるからインベタはいかん

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 17:04:33.35 ID:8H5YyhU8.net
CRってあくまで歩行者優先だからね。

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 17:16:58.28 ID:VgXwzFFY.net
車道で相応の速度を出すようになってから
ブラインドの角なんて怖くて近づけない。

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 17:27:16.10 ID:E89rJLYpm
マジでもう少し真面目に考えてくれ
ともかく左端走っていればいいと勘違いしてる思考停止と自己中はアウトだから
曲がり角の先にオバマでもいようもんならアナタはテロリスト認定ですよぉぉぉぉ
現実的には80オーバの老人で殺人罪確定、100%殺人罪確定
ジジイがインベタを逆歩行していたなんて言い訳が通るわけがない

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 17:26:24.83 ID:cHK7Edk2.net
>>504
いつか事故るから気をつけた方がいいよ

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 17:28:23.60 ID:cHK7Edk2.net
>>504
ああ、スマン。気を付けてるんだね。
車道でも歩いている人居るから端っこ過ぎるとぶつかりそうになるのが怖い

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 19:22:26.20 ID:VgXwzFFY.net
変な流れなので閑話休題。

今日見かけた朝日。演出過剰に雲の上から顔を出す。
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1450346934481.jpg
太陽、最高ですよね。

今日見かけた猫。人間じゃなく自転車にばかりすり寄るのはどういうわけか。
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1450343315181.jpg
猫、最高ですよね。

今日見かけた重機。悪路用砂利運搬車だろうか。無意味に萌える。
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1450347047348.jpg
無限軌道、最高ですよね。

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 19:43:57.41 ID:wN89dUyP.net
どんな画素数やねん。写真開けないぞ

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 19:45:48.76 ID:zWI9triG.net
>>500
ん?お前、爆走クソスちゃんなの?
クソスなんざ乗ってるやつで速いやつなんて殆どいねーだろ。

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 19:49:00.09 ID:SJdW7bAh.net
>>510
ID変わったかもしれないが俺はロード乗りだよ^^
お前みたいな雑魚と一緒にしないでね

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 19:50:33.34 ID:zWI9triG.net
>>511
貧脚ローディーか。
格好だけは一人前の?wwww

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 19:53:27.13 ID:SJdW7bAh.net
>>512
プロちゃうしこの場で剛脚と言える勇気はないが貧脚ではないよ
ツマラン煽りかましてゴメンね
争う気はないんよ(笑)

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 19:55:24.27 ID:zWI9triG.net
>>513
いいや、お前は貧脚だよ。間違いなく。
井の中の貧脚、大海を知らずだな。

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 19:55:57.03 ID:SJdW7bAh.net
>>514
そうだね
ゴメンね(笑)

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 19:56:21.85 ID:ZinPXs2L.net
なんだか微妙に重い気がするけど、今夜もダウンするんだろうか。

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 19:56:30.51 ID:zWI9triG.net
>>515
分かったんなら消えてね、貧脚くん^^

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 20:05:39.31 ID:SJdW7bAh.net
>>517
やだよ^^
ツマラン煽りにツマラン煽りで返すのはやめてくれよ糞ガキ君

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 20:10:01.49 ID:zWI9triG.net
>>518
争う気はないんよとかwwwww

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 20:39:01.06 ID:4wPw5hXU.net
バイパス走ってたおっさんローディ
頭垂れてのろのろふらふら走ってたぞ、無理しないで歩道行けよと思ってしまった

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 20:44:51.19 ID:0Nq2KJeL.net
車道逆送君が来て、向こうがよけなけりゃこっちは停止するけど。

こっちが危ない車側に避ける事は無い。
暴言は吐かないけど、過ぎ去るまで顔を睨み倒す。

小学生ならともかく、高校生以上の奴なら、自転車は左側通行って何処かで一度は教わるよな?

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 21:04:15.23 ID:igEPxzyk.net
デブクロスを抜いたあとの信号待ちで
どーせ信号無視するんだろ〜と思って
抜いて行くスペースを空けて止まってたら
デブクロスもちゃんと止まったんで驚いた
見直したぞデブクロス!

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 21:32:38.80 ID:sB2sheGD.net
もう魚食ってもいいのかな?
最初の2年がすごく高いのは何が原因だったんだろう…
http://bylines.news.yahoo.co.jp/komatsuriken/20151202-00052060
http://rpr.c.yimg.jp/im_sigg5N.pfkhgvvztXmXN0OWFnw---x487-n1/amd/20151202-00052060-roupeiro-008-8-view.png

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 21:46:55.75 ID:VgXwzFFY.net
>>509
画像としちゃリサイズで300KB程度に絞ったいつもここに貼ってるサイズだけど
画像あげるとき自転車ろだが妙に重かったからそっちの問題かもね。

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 02:25:19.42 ID:6RKNDbzr.net
>>492
歩行者になると自転車と対面通行しなきゃいけないのが苦痛
みんな左でいいじゃないか

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 10:22:01.24 ID:MqTLm6cp.net
確かにそうだな、元々自然に無意識で歩く時って左側のほうが歩きやすいしな

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 10:33:59.93 ID:ikNHqQ+k.net
相対速度が問題にならない範囲では互いを確認しあえる対面が安全だからわざわざ歩行者は右側通行と法律にしてあるんじゃね?

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 11:56:48.06 ID:DeY31cvmA
いつ車が突っ込んでくるか分からないから歩行者は右側を通行しなさい
後ろから突っ込まれたら逃げられないれども前からなら逃げられる
なので歩道では右側通行というのは無くなる

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 13:43:50.10 ID:rkIGBnsF.net
郵便局経由の郵便物が配達中になってたから午前中の買い物予定を午後へ変更して家で待機してたのに
インターホン鳴ってすらいないのになぜか不在扱いにされて宅配BOXに荷物が入ってた
それ以前は実際に不在だったけれどメール便なのに郵便受けにも宅配BOXにも入れずに不在伝票だけ置いていきやがるし…
郵便局わけわかんねーよ

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 14:05:17.93 ID:HtPKFr6Q.net
インターホンを押して人が出てくるのを待ってる時間が惜しいということなんだろうけど
こんなことするくらいなら配達そのものをやめるという選択肢も出てくるかも

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 16:24:17.12 ID:b4LHS5Pf.net
>>529
それ担当の局にゴルァしといたほうがいいよ
次もまた同じ事やらかす
Sagawaと同じ事やるなんてなぁ・・・アホか
アレの配達でてんてこまいなのはわかるがそりゃないわ

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 17:02:14.42 ID:u6pMTViM.net
ダイソーの乾電池って安いから使い物にならないと思ってたら
意外に使えるな

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 17:28:13.83 ID:p3vZXfnG.net
近所のコンビニ行ってレジでオンライン決済で画面ポチポチ押してたら
目の前の店員がなんか呟いてる。
「なんだよ、ドア開けたら閉めろよな、タクよー」とブツブツ言ってるよ。
あとから入ってきた客の一人が閉めなかったらしく続いて入ってきた客もそのまま。
おいらが無言で閉めに行ったら店員キョドってたな。
まあ、開けたら閉めようということで。

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 17:57:23.68 ID:ch+zrkx3.net
コンビニ受け取りが一番お気楽確実
>予定を午後へ変更して家で待機してたのに
こういうのがすげー嫌

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 18:11:53.60 ID:UxTknzP1.net
自動ドアじゃないコンビニなんてあるのか

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 18:19:32.73 ID:Hs3sR8ei.net
普通にあるけど?

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 19:26:06.56 ID:mqWMZbtD.net
>>535
デイリーなんかそうじゃね?

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 19:33:37.96 ID:v8QRc2OQ.net
近所のローソン、サンクス、セブンイレブンともに手動だった気がする

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 19:42:17.00 ID:UxTknzP1.net
>>537
デイリーもあちこちにあるけどみんな自動ドアだぞ

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 19:42:28.67 ID:kia/0M3j.net
http://i.imgur.com/nt4xbwA.jpg
(´・ω・`)b

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 20:03:50.56 ID:iNymhElJ.net
12

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 20:27:45.56 ID:ZwaD4Y+Z.net
19

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 20:37:07.30 ID:v8QRc2OQ.net
23

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 21:43:44.26 ID:4/dCWBbc.net
いいもの買ったわー
安く買えたわー
持て余し気味だった期間限定ポイントうまく使えたからさらに安く買えてうれしいわー

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 21:53:11.94 ID:3V5Gs29x.net
26

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 22:03:56.06 ID:W8wrbhh0.net
16

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 22:05:10.17 ID:W8wrbhh0.net
>>545
どうすんのよw

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 22:07:11.21 ID:c2HAH43u.net
これがジャップなんだな...まぁでも化粧次第で垢抜けそうな子が多いね

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 23:05:13.24 ID:GWpFcLs6.net
>>548
おまえんとこは全員見分けが付かないだろう

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 23:16:44.71 ID:fH13TKKR.net
3と16

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 23:31:48.40 ID:QCburZU7.net
後から続いて入ってくる奴がいるから閉めずにおいたら、
「俺が開けたんじゃないし」とばかりに閉めない奴いるんだよなー

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 23:41:34.57 ID:shtoqg5X.net
20

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 23:55:58.48 ID:u6pMTViM.net
スターウォーズmatomoに見たことないわ
昔ちらっと見たけど詰まんなかった記憶

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 00:01:00.85 ID:KuUwfCXk.net
>>535
自動じゃないトコは客足が途切れないように開けっ放しにしとくのがデフォだよな

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 00:24:00.15 ID:QAGym7oB.net
普通のスポーツウェアのウインドブレーカーのズボンはいて走ったら
やっぱりシャカシャカしまくる?

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 00:25:37.84 ID:TkWc8OEs.net
>>535
田舎をバカにしやがって…うちの方は駅前のセブンですら自動ドアじゃないぞ

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 00:32:49.57 ID:/8CUt17z.net
>>556
統計的には自動ドアより手開きの店舗のほうが儲かってる
とコンビニ勤務時にSVに言われた

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 00:34:31.25 ID:JRpzMeUm.net
田舎じゃコンビニも希少だろうしな

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 01:03:10.26 ID:YFPIckpc.net
http://i.imgur.com/ayd3FUr.gif
http://i.imgur.com/uaVnCQa.gif

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 01:07:18.19 ID:KuUwfCXk.net
自動でも、開くのチンタラされるよりは手動の方が100倍マシ

チンタラ開く自動なんてのはマイナスドライバーでも突っ込んでコジ開けてやりゃーいい

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 01:35:16.48 ID:DJSi1TgV.net
>>11

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 02:17:16.35 ID:VwhmIiYB.net
ここ数日、屁が臭くてまいってる。何だが俺の屁の臭いじゃないみたいだよ…

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 02:38:51.16 ID:tbzkwPTN.net
食生活

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 02:38:52.67 ID:/8CUt17z.net
誰もいないはずの部屋で俺以外の屁の臭いがする…

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 02:42:25.72 ID:tbzkwPTN.net
掃除しましょう

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 04:22:53.51 ID:pBSISbwe.net
>>562
俺はきのこを食べるときのこの匂いになる。
椎茸なら椎茸、しめじならしめじみたいな。

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 04:33:59.37 ID:wnNZvW7n.net
>>562
心配するな、ただの大腸ガンだよ

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 05:35:02.05 ID:Wx5VheKh.net
屁が臭うのは便が溜まってるから
腸に何もない時は臭わない

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 07:02:24.60 ID:zR9S+6no.net
へー

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 07:06:38.49 ID:pM2koanT.net
だからチョウ鮮人はウンコ食うし臭いんだな

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 08:35:48.78 ID:70UU2tHl.net
キムチという発酵食品をよく食べるから便がぶっといと聞いたことはある

屁は肉食べるとてきめん臭くなる、野菜少々食べた所で腸内環境はイーブンにならないんだな

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 08:56:50.82 ID:hGMipYF0.net
屁〜

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 09:40:09.35 ID:fo1Gc8Z9.net
毎日野菜生活飲めばOK
ジュースみたいでウマい

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 09:45:11.89 ID:v3uSTITy.net
野菜生活はジュースだろどんだけ砂糖入ってると思ってんだ

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 09:59:14.27 ID:Tuncgalj.net
野菜ジュースは塩分が…

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 10:03:22.80 ID:UoLWuPGb.net
ステマじゃないけど伊藤◯の全然美味くないあれとかいいだろ

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 10:33:31.07 ID:3B5Sk8tM.net
http://www.kagome.co.jp/ys100/
「砂糖・食塩・甘味料不使用」って書いてあるけど?

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 10:35:22.26 ID:/Lbb568E.net
糖質は結構あるからな。
糖質3割カットした野菜ジュースあるがあんま美味くない。

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 11:50:18.08 ID:bXRZFPQj.net
>>571
でも、ケツの穴は小さいよ?w

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 13:01:03.91 ID:P9sD2dLz.net
>>532
100均電池は玉石混交状態だからいいのに当たれば高評価。
もちろん同程度の確率で粗悪品にもぶち当たる。
大量生産品の抜き取りチェックで合格しなかったものをロットごと跳ねるが、
そういうものが100均向けに卸されるから。
これは電池に限らずいろんな製品でそういうのがある。
パソコンとかのCPUですらチェックで跳ねられたのは低周波数型として廉価で流通するからな。

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 13:27:49.08 ID:vXHxNJRA.net
ナイナイw
わざわざ低品質な電池作る方が高コストになるよ
作ってるのはブランド品と同じラインだ
不良在庫を100均に回してるだけ
ブランドも匿名なら品質管理をカットされてる(性能は同じ)
もっと安くできますど、は小売店が猛反対するんだ
小売店の利益は売価によるのでブランドイメージで高値維持を求められる
売価安くてもニコニコなのは100均くらい

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 13:31:46.40 ID:QAGym7oB.net
http://ime.pta.jp/d/7vcu1G.jpg
http://ime.pta.jp/d/JXVTxp.jpg
http://ime.pta.jp/d/16CN1F.jpg

素晴らしい…

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 14:00:32.48 ID:QAGym7oB.net
惚れ惚れするわ

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 14:59:17.41 ID:AbSo1LtP.net
何が?

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 15:38:10.25 ID:c8ER4Djo.net
30センチくらいの木材がなぜか置かれてて死ぬかと思ったわ

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 15:44:30.62 ID:4YSZYFYH.net
今流行りの道路トラップか

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 15:45:24.59 ID:P9sD2dLz.net
>>581
何に対してのレス?

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 15:50:16.47 ID:jl1e8MHd.net
>>587
お前が妄想を書き込みしてるから、
お前に対する全否定のレスじゃねw

しかもわざとらしく「誰のこと?」みたいなお前のその書き込みは、
痴呆なのかしらばっくれてるのか
どっちよ?w

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 17:18:26.10 ID:P9sD2dLz.net
待ってくれよ、俺は一言も専用に100均電池作ってるって書いて無いぞ?
むしろ同じ事しか言って無いのに何で「ナイナイ」と否定から入るのかまったく判らんのだが。

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 17:21:57.13 ID:Wx5VheKh.net
NGでおk

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 17:35:18.40 ID:AQL4qrEg.net
>>588
>>581の内容って>>580のどこを否定してるの?

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 17:41:08.86 ID:QAGym7oB.net
http://img.ponparemall.net/imgmgr/33/00114133/63/tan594563_1.jpg
http://www.truetools.jp/shohin/alumis/2S_06.jpg

こういうのは台風が来たらすぐ壊れる?

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 17:53:24.34 ID:0DSsepYT.net
久しぶりに歩きで歩道を歩いてるけど
相変わらずこちらに構わず爆走してくる自転車が多くて久しぶりにイラついた。
やっぱり日本では歩行者の立場が最弱なんだな。

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 18:28:14.24 ID:4NzfzEst.net
>>592
うん

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 18:36:02.92 ID:QAGym7oB.net
木板かプラダンあたりで風除け自作したほうがいいか

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 20:53:02.68 ID:xbJFisGd.net
イナバの物置買った方が

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 21:19:54.92 ID:IZMEZyru.net
都内だけど>>592上のやつみたいなの使ってる家があるな
イレクターでできてるっぽい

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 21:25:17.15 ID:IZMEZyru.net
ぐぐったらアイリスオーヤマのCG-600というやつのようだ
http://image.rakuten.co.jp/kurashikenkou/cabinet/nichiyouhin2/201813-scn01.jpg
まあ横殴りの雨とか水跳ねは防げんし多分風で壊れなくても倒れるな

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 21:50:20.85 ID:cUbPrC3i.net
>>592
イタリアのカフェみたいだな!

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 21:55:03.39 ID:pM2koanT.net
家と塀の隙間に置くなら大丈夫
写真みたいな置き方だと夏は越せない

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 22:04:41.68 ID:35URu4qt.net
>>593
スマホ見ながらふらふら歩いてるやつや
並んで歩いて道塞いでる奴も多いから
目糞鼻糞かと
後ろ一切気にせず歩いてる歩行者の多いからなるべく歩道は走らない事にしてるわ

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 23:49:41.70 ID:Tuncgalj.net
今日は風も弱くて陽当たりの良い海の見えるベンチで昼寝出来たけど、やはり冬は春秋に比べて自転車散歩にはちょっと辛いな。

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 01:30:39.62 ID:XZ1YmLAM.net
寝てる間に自転車とられたら…

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 03:11:14.09 ID:j2bzaRTs.net
30キロ位で走ってたら右折待ちの車がパッシングしてきたから何で?と一瞬考えたけど自転車相手だから
グダグダにならないようにお先にどうぞの意味かと思ってそのまま通過しようとしたら曲がりだしてビックリしたよ

調べたら地域によって真逆の意味の来るな!!で使ってる人いるみたいね
千葉に住んでるけどバスやトラックはお先にどうぞで使ってるから油断してた

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 03:22:32.73 ID:vw9XG4O7.net
>>598
壁面に面してれば風の吹き抜けが無いので倒れることはない

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 12:05:32.20 ID:yE+vpQci1
>>604
主導権を自分が取らないとそういう事ばかりになるよ
こっちから意思表示する
譲るか譲らないかは自分で決める
譲るなら明確に減速、譲らないなら明確に加速、なんならダンシング
一定速でどっちつかずというのが一番危ない

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 11:01:24.93 ID:WH8Gwi4S.net
>>585
道端に車のバンパーやらラジエーターがゴロンと落ちてたり鍋ややかんが落ちてるなんてザラだわ。
橋が危険やね。清掃が行き届かないので。

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 11:02:59.31 ID:WH8Gwi4S.net
>>604
つうかなんで待つんだよ。
こっち直進だろ?優先に決まってんじゃねえか。

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 11:05:55.65 ID:WH8Gwi4S.net
待ってないのか。よく読んでなかったわ。
なんにせよ気を配る必要なし。
こっちが死なない程度に進め

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 11:25:03.40 ID:phvrnrfl.net
相模湖行こうと思って走り出したら、日野過ぎてひざに違和感があって、
八王子で本格的に痛くなってきて、あきらめて引き返してきたわ。
今アイシング中

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 13:09:53.70 ID:b8dn0aZy.net
今日の占い欄に「もらい事故注意 外出控えて」なんて書かれていた
こんな天気良いのにそんな殺生な

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 13:38:01.14 ID:3+dnL0Rt.net
家電量販店に買い物行ったら年末くじ引きセール開催中。
箱に入った数字の書いたボールを三回引き、購入した金額の下三桁と合っていれば無償になるというもの。
今回大型家電も購入してて10万近いお金使ってたので当たればええなと引く。
ええ、もちろんはずれましたよ。
ただ私が引いた数字が777・・・店員さんも「おっ!」てビックリして「ゾロ目賞はないんだよねー」と。
しかしこれば運が良いのか悪いのか・・・モヤモヤしました。

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 15:51:16.93 ID:RRLkzAAb.net
>>611
レッツゴーでしょ!(´・Д・)」

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 15:57:06.15 ID:iGZPxiIc.net
>>604
直進側が停車してパッシングする分には東京でも「お先にどうぞ」だけど
直進優先なのに右折側が「お先」もなにもないって考えると
逆の意味で使ってる可能性は否めない。

つか「(優先じゃないのに)こっちが先に出るから来るな」
なんて身勝手な意味でパッシング使ってるのがいるというのは知らなかったな。

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 16:12:59.13 ID:MVW90E2J.net
パッシングは基本的に注意喚起だから、その車の動きや全体状況を良く見なければならない

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 16:27:59.15 ID:9Me8v/2/.net
西のパッシングは
オラオラ通るぞって意味かと思ってた
でも>>614の意味だと
こちらが優先だから先に行かせて頂きますわ
になる、紳士的だな

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 16:42:42.58 ID:7KrXcV+S.net
地域性は信用ならない、特に全国から来てるごちゃ混ぜの東京だとね
パッシングの意味
・お先にどうぞ
・ありがとう
・おせぇんだよ、どけよ
この合図が車同士だけというのを忘れずに
通常歩行者やチャリにパッシングする事は無い
この時点で>>604は勘違いしていると思う

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 16:55:50.44 ID:AA88zouN.net
右折待ちの身でパッシングとか地球規模で基地外としか思えん

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 17:06:19.06 ID:WDgd0R2L.net
ほんと、余裕の無いドライバーが多いわ

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 17:08:27.01 ID:iGZPxiIc.net
>>616
593の状況なら東じゃ基本的に優先(593)側が相手に譲る場合に使うことが多い。
片一道路で右折したがってる車で対向車線に渋滞が起こっている場合とかね。
譲られたことに対する返礼としてパッシングを返すこともある。

だから自車が優先側でそのまま行くつもりならば、
自車が譲歩(非優先)側で出て行ってはいけない状況ならば
パッシングそのものをしない。
西ではどうなのかは知らない。

605が言うようにパッシングは自転車に向けられたものではない可能性も十分にある。
とすると、自転車(593)を見落としていたという可能性が高くなるわけだな。
事故が無くて何より。

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 17:15:36.47 ID:7KrXcV+S.net
>>618
東京では直進車が譲ってくれたら「ありがとう」の意でパッシングがお約束だよ
なにせ渋滞ばかりだから直進車が譲る事も多い

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 17:18:33.99 ID:2cbJqw5d.net
○○だから△△なんて信じ込んでるといつか死ぬぞ

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 18:27:44.58 ID:xq0e72ok.net
長髪でヘルメットかぶり続けた後脱ぐとトランプ氏みたいな髪型になるよね(´・ω・`)

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 18:41:16.08 ID:xYobgzIc.net
平家パイってなんでこんなに袋から出しにくいんだろ
あとレーズンの数均等にしろや

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 18:48:41.71 ID:9Me8v/2/.net
>>624
袋が小さいな
ギザギザんとこから裂いて開けようとすると
途中でパイに引っ掛かるなこれだと

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 19:00:50.74 ID:iGZPxiIc.net
パイと名の付くモノは全て開ける際にギザギザをハサミでちょきんする
それが俺のプライオリティ

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 19:14:33.59 ID:+KN1ZLX1.net
>>623
ワロタw
http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/5/c/5c181a31.jpg

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 19:35:39.78 ID:bq1Dnmjw.net
SAの建物内のレストランのはまだ許せるレベルだけど
出店のは美味くないのに糞高い
ふざけてるのかってレベル

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 19:35:46.11 ID:TalniiWA.net
ロードバイク買って2ヶ月、ノンビリと40km走った帰路、家まで1kmの所でバッシュ!って音と共に前輪がパンク↓
家まで押して帰りました。。。初パンク
家の近所で良かった(^^;)

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 19:41:40.75 ID:uB5u6fQp.net
ヤビツ行ってきた。

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 20:28:04.29 ID:3D/C3Y7B.net
BBの掃除してたら右だけ回転が渋くて、
グリス入れようとしてたら、カバーのゴムが割れた。劣化してた。
いい機会なのでBBをデュラにした。
ネットのブログをみてると、
今のはベアリングが小さいとか
シールが改善されて軽くなってるとか。
長距離乗ってみたが、正直違いはわからんかった。
まあ、余力がいつもより残ってた気はする。

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 22:29:57.93 ID:xdyheGdp.net
あぁぁ、サイコン外してどっかに忘れた。。。

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 23:16:13.52 ID:zAtnFQcS.net
>>621
どこの東京だよw
東京にそんなルールは全くないよ
適当言うのもたいがいにしてくれや

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 23:34:40.67 ID:waFLbn/v.net
>>629
予備チューブは持ってなかったの?
慣れたら10分程度で交換出来るのに。

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 00:17:14.60 ID:Nvkaq4kn.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/vipsister23/imgs/1/1/11325e2b.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/vipsister23/imgs/6/c/6cd28437.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/vipsister23/imgs/f/d/fd6ca8e0.jpg

AとBが身内でも通用するのかなこれ

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 00:46:59.58 ID:ejNK++MW.net
当たり屋である事がバレなきゃ通用しそうだね。
女がスマホ見ていないと嘘付いてるのはなんでだろ?
両者クズ、こうはなるなよって話なのかな?

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 01:03:41.50 ID:nmHjv/Uh.net
目にパーツクリーナー入っちゃった
やっぱ病院いった方がいいんかな?

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 01:13:40.48 ID:ejNK++MW.net
>>637
行ったほうがいいかも。
痛みあったりや見え方がおかしいなら今すぐにでも。

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 01:21:11.95 ID:9Y7Y1qQq.net
>>636
「自分(自転車)に過失は無く、被害者は当たり屋だ」という主張。
現実には自転車がスマホを見ていた(過失あり)のを確認して当たりに来ているので
示し合わせた目撃証言で主張を丸ごと「事実を隠そうとする加害者の嘘」ということにしてる。

当たり屋そのものは卑劣な犯罪だが、スマホ自転車&スマホ歩行者が危険なことは間違いないので
こういう犯罪が適度に起こって抑止力となり「ながらスマホ通行」が減ればめっけもの。

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 01:43:22.56 ID:GlATI3sx.net
2分前にした屁の臭いがまだ漂ってる。俺の腹はどうなっちまったんだ…

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 01:49:15.57 ID:4PnPKxUi.net
気にするな、ただの大腸ガンだよ

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 01:57:11.30 ID:AylBYGTc.net
それって本当にお前の屁の臭い?

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 02:42:33.42 ID:imYCrNcH.net
>>629
ワイそれで25km歩いて帰ったで…

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 02:45:18.02 ID:imYCrNcH.net
>>635
イヤホンしてスマホ片手に歩道走行とか、未だにちょくちょく見るもんな。

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 05:31:27.86 ID:/1xpdfac.net
ちょっと痛かったかも
https://www.youtube.com/watch?v=alu1kiKA5V0

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 07:05:17.38 ID:8HmBqpjG.net
チンクルからだと自転車板が見れない

左折するのに、直進してるこちらを捲って直ぐに左折するのやめてくれないかなー

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 07:17:23.46 ID:B8XcSPjr.net
つっこんでやればいい。
それ過失割合0:10だから。

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 07:26:19.87 ID:nmHjv/Uh.net
>>638
あんまり痛くなかったんでただいじょうそうです
たぶん0.5ムスカ位だったと思います

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 07:34:16.95 ID:hhgHlidY.net
ゴキブリスプレー代わりにパーツクリーナー使ってる奴もいるのに。

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 08:39:53.71 ID:OVl6ixzx.net
水で洗って、目薬差しとけば大丈夫だよ。

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 09:42:37.41 ID:Bop7nJus.net
>>646
見れるよ
板一覧で更新押してから見てみ

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 10:52:06.02 ID:C/R4LoXk.net
>>651
見れた!
ありがとう

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 11:03:46.02 ID:CLRBtnY/.net
>>635
夜にスマホ弄りながら自転車乗るやついるのか

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 11:49:29.69 ID:pgOdby5I.net
>>653
常識を疑うけど結構いるよね。
酷いのだと無灯火、ヘッドホン、スマホ、逆走の4連コンボ

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 12:06:55.26 ID:k+7mmYaq.net
>>654
俺なら開始5分以内で死ぬ自信がある

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 12:09:20.21 ID:ejNK++MW.net
>>639
なるほどね。
しかしスマホ運転多いね、さっきも見通しの良い直線の歩道を歩いてたら、
向こうからフラフラしながらスマホ運転のが来て、いや流石に俺に気付いてるべ?と思ってたら直前でこっち寄ってきて、
当たり屋Aを思い出してしまいあぁこのタイミングで行くのかとニヤニヤしてしまったわ。

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 12:46:25.74 ID:y6BeWHFW.net
>>654
イヤホン、スマホ、両手放しのトリプルコンボならこの目で見たわ

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 13:13:18.52 ID:HRtUEub8.net
盗撮魔を狙った示談金詐欺もかなり多いみたいね
テレビでやってた
弱みにつけこむ、同じようなもんだな

その詐欺師を撮るためにカバンにカメラ仕込んでたスタッフが盗撮魔と
間違えられて追い掛け回された挙句お前盗撮してたろ!金払ったら
許してやる!と言われ拒否したら警察に突き出されて交番で
実はお前らを撮ってたんだと言ったらアタフタし始めて
そいつへ結局逮捕されたみたいだけど他にもいっぱいいるそうな

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 13:15:03.90 ID:Hc9xaIZ0.net
当たり屋Aは頭悪いね
俺だったらビザでも持って待ってるわ、怪我することはないのさ
数千円の物損ならその場で終わる
警察沙汰にしなければ日に何度でもできる

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 14:36:45.69 ID:LtQrbNGO.net
あんまり頭よくすると模倣犯増やしちゃうだろが。

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 14:59:31.61 ID:ti0NVmqT.net
>>659
ワインでやる詐欺があったな。

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 15:10:00.23 ID:Hc9xaIZ0.net
自衛意識を啓蒙してるんだよ
ピザならいいさ
ノーパソだったらどうする?
ちょいと高級なチャリ乗っていて小金持ってそうなカモを発見したらAはピザを
ジャンク屋で1500円で買ってきたノーパソに持ち替えるよ
てめぇ当たり屋だろ、ノーパソは元から壊れてたろ!なんて怒鳴っても後の祭り
騙される方が悪い、引っかかる方が悪い
ちなみに
当たり屋が怪我してみせるのは保険屋狙いだ
保険に入ってないチャリ相手に怪我なんてするもんかよ

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 15:15:00.04 ID:pnJGOXRJ.net
@hayabusa_sonic
我孫子駅
https://pbs.twimg.com/media/CWubW25U4AEponu.jpg

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 19:09:05.21 ID:mQSHCF5Z.net
ヤンキーがロードレーサーに喧嘩を売る
http://youtu.be/IQ1pPKztkTQ

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 19:10:38.78 ID:9AUoNlex.net
>>664
つまんねーな死ねよ

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 21:46:52.75 ID:4xJaZAsU.net
東京に越してきて、自転車屋の多さにビックリしながら、色々なショップめぐりを
すると店員の質の違いに驚く。自転車屋も洋服やとか、むしろ歯医者のような感じに思う。
買うまでに悩むが、この店なら購入後のサポートも任せられそうだなと信頼して買えば
買うまでに何度か店に行き、話している段階では良い対応なのに、買ったと同時に
愛想がなくなる店員(それが社長ってw)ってすごく世知辛いですよね。
まぁ二度と買わないし、自転車を欲しがってる友人たちにもそこでは買うなというしかない。

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 22:01:39.29 ID:B11/5G38.net
魔窟には行ったか?

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 23:05:14.26 ID:mQSHCF5Z.net
>>665
再生回数が+50くらい増えた

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 23:13:58.44 ID:9AUoNlex.net
>>668
これお前が撮ったの?喧嘩売ったんじゃなくて遠くから併走してるだけじゃねーか
再生100万行くレベルの喧嘩売れよ

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 23:20:04.78 ID:HNWGAIZQ.net
金と地理的条件が合えばなるしま一択

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 00:19:49.65 ID:3SLLhYKW.net
コンビニで振込みだか何だかしてる奴遅いんだよ
そういうの他でやってくれ

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 00:32:37.24 ID:VSSuI2MC.net
銀行は簡単な質問したいだけなのにわざわざ受付番号札取らされて待たされる
そこでATMに並びながら携帯で
「じゃあ20万振り込んだから母の事故が無かったことになるんだな?」って
喋ったら行員が嬉しそうな顔して寄ってくる
そこで俺も嬉しそうな顔で質問をする

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 02:09:07.94 ID:68MhvdGd.net
良い子にしてるからサンタさんタイヤ下さい

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 07:02:04.18 ID:VkGVnVmB.net
前輪が滑った時ってなぜか自分で更にハンドルを切りこんじゃうことに
気が付いた。
なので曲がる時は曲がる方の反対の手を引いて曲がると滑った時に更にハンドル切りこまなくなる感じ。

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 07:15:09.37 ID:3/UaNIrI.net
前輪がスリップしらた一瞬で転けてどうにもならんだろ。

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 07:22:39.36 ID:7Jyy5fTE.net
>>654
ロードでスマホなんてさすがに見たことないわ
ママチャやルックロスミニベロはたまに見る学生がよくやってるな自爆して市ねばいいのに

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 08:12:42.87 ID:S9SOlkEU.net
>>676
ロードの場合サイコンみたいにステム周辺に固定してるから一見わからんだけとか無いか?

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 10:14:47.04 ID:BBVkl5/h.net
>>675
MTBのりという可能性

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 11:02:37.90 ID:8hC4HYad.net
そら前傾はスマホやりにくいからだけだ
ロードは良心的みたいな話に仕立てあげんなよw

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 12:36:19.74 ID:xq4+xK21.net
>>654
スマホ、逆走、パンチラの3連コンボも結構いる

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 13:58:51.94 ID:67Jqha7s.net
メット+サイクルウェアっていうような人のスマホいじりは見たことないけど、
ノーヘル普段着ロードがやってるのは複数回見たことがある

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 14:00:27.64 ID:Xl9dyVW4.net
ロードバイクで通学してる高校生はかなりマナーが悪い
CRとかで呆れて見てるとスマホ隠すけど

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 14:44:54.85 ID:VLoBkksG.net
>>681
気持ち悪さで迷惑だけどね

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 16:56:30.84 ID:8Dqot8NT.net
飛行機が墜落する寸前にジャンプすると助かると思ってる奴
http://imgur.com/Cpc38Gc.gif

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 19:02:05.69 ID:3/UaNIrI.net
ロードでスマホもロードで傘さしも見たよ@神奈川北部。
無灯火ヘッドホン当たり前。
”ロード”ってスポーツ機材のロードレーサじゃなくて、お洒落で乗るjロードバイクになっちゃったからね。

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 19:40:00.50 ID:6CAsViF3.net
お前、ロシアから来た人殺しだろ?と電車の中で絡まれて思わず吹いてしまった

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 22:23:05.00 ID:X8hADaJa.net
そういう奴は、なにに乗ってても同じ事するよ

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 23:52:43.76 ID:7qEvFh+T.net
ママチャリって歩道で恐ろしいレベルの速度で走るよな。
ブレーキの効きも良くないのに、当てたらどうするんだろうとヒヤヒヤする。

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 23:56:13.31 ID:d0RzdADY.net
あうて保険入ってるから安心ニダ

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 00:41:33.21 ID:MX2SUigp.net
献血の検査成績が送られてきたんだが、15年前よりコレステロール値が60以上上がってた
昔低すぎ……というか今が高すぎるのか

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 00:58:06.20 ID:LP8Je93F.net
被爆レベルも教えてくれるなら献血するんだがな。

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 01:00:03.49 ID:YollNhpN.net
>>688
その効かないブレーキもスマホや傘で片手なので前後どちらかのみ、
それも片手ハンドルなので急制動はそもそも不可能
そもそもママチャリの機動を見ていると曲がったり避けたりする時にも
ほとんどブレーキを使わずにハンドリングだけでやってる奴が多い。
人とすれ違う時でもブレーキレバーに全く指をかけていないのが
ほとんど。

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 01:31:32.06 ID:GVfb8TIH.net
意識高い系きどり?

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 01:57:06.10 ID:g+4aZiK2.net
単にペダルが重くて再加速が面倒+疲れるからだと思う

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 04:04:19.98 ID:lZvSc1bd.net
>>688
俺はロードバイクだけど街中でママチャリに余裕で抜かされるんだけど

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 06:28:58.69 ID:LL5Hcj4f.net
今日はロングライド行かないでローラーでやまめ乗り研究する。

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 09:45:43.55 ID:JfzDpYAh.net
今日は信号無視、青になってないのに発進、信号待ちの車の間をすり抜けて先頭に行く馬鹿を見た。
みんな違う奴ね。それもそいつら皆ピスト。
ピスト乗る奴はオシャレ目的のルール知らずしかいないとは思いたくないけどさ、こいつら車に轢かれてペッチャンコになってしまえよマジで。

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 10:58:34.30 ID:T45XkxvE.net
ピスト乗りはマナー悪いの多すぎ

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 11:05:52.25 ID:fTfXaDKZ.net
さっき走って来たけど、道路の白線の上に大量の血しぶきが。。。


動物のだよな?動物のだよな?犬や猫だよな?多分そうだよな?

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 11:33:05.57 ID:v0pi7cy9.net
あちこちみてたら、こんなのみつけた。
夫の自転車を断捨離した
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2015/1130/741730.htm?g=01

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 11:33:43.24 ID:xaJzd+p4.net
すまん国1なら俺の切れ痔だわ

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 12:11:50.62 ID:3YIY6m52.net
>>699人間も動物です

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 12:36:46.52 ID:PkvHF8CLy
>>697
あのね
ピストってすごく遅いんだよ、特にスタートが
後ろにいるママチャリに迷惑かけたくないしという理由ならむしろ哀れむべきだろ?
つーかさ
なんにでも僻むのはやめろよ
どんだけ被害妄想なんだよ

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 12:40:15.28 ID:PkvHF8CLy
ほんと僻み根性はクズすぎる
ピストが信号無視しているのは「「「ズルい」」」しか無いもんな
それが車や歩行者や他のチャリに迷惑になっているなら告発を認めよう
僕は止まってるのにピストはズルいという理由ならば却下だ
貴様がクソ野郎だから

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 12:54:50.24 ID:ziH1d9+t.net
>>700
トピ主フルボッコだなぁw

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 14:23:32.93 ID:wKx/JIXl.net
>>697
そのバージョンのTT数台のトレイン見掛けたわ
格好もばっちり、手信号もビシッと、でも信号無視って…

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 15:00:10.90 ID:RD2+rRUf.net
そういう奴は事故らなきゃ治らない
中には死ななきゃ治らん奴もいる

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 17:00:22.70 ID:PfyRn8zW.net
>>700
こりゃ典型的な「自分にとってそうであって欲しいものを信用した例」だな。
夫の自転車がどれくらい高価か、夫にとってどれくらい大事かよりも
今まで邪魔に思っていた自転車を捨てる理由を素人風水師に与えられ
鵜呑みにしてしまったってところだろう。

「邪魔だったものがうちに金が貯まらない理由だったんだ、金が貯まるようになるんだから捨てていいんだ」と。

この手の視野狭窄って専業主婦に多くて新興宗教だの創価学会だのに嵌るのは大抵このパターン。
トピ主の事後報告が欲しいがもう出て来ないだろうなw

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 17:07:11.09 ID:6Fsy2j3x.net
でもこれがきっかけで旦那が自転車に金使うのが空しくなって金がたまる可能性はあるからな
大量のお宝エロ動画が入ったHDDがクラッシュした後みたいにさ

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 17:13:24.79 ID:GGxH0Cmv.net
>>709
人間性を失って集金マシーンに徹してくれりゃ、そりゃ言うことはないよな。

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 17:13:53.53 ID:OcJJGVd7.net
いつものコースをのほほーんと走ってたら前方にリヤ・サイドバック付けたツーリングロード発見。
かなり低速なので(普通にママチャリより遅い)距離をあけてちょい様子見。
その後赤信号のかなり手前で停車しそのまま動かない(信号は赤から青へ)
暫く待ったが全く動かない、こりゃ駄目だと横の距離開けて抜かしてミラーで確認したら後ろビタ付けされてたよ。
直ぐに左により減速し手信号で抜かせの合図送ったら「いやーごめんごめん」と話しかけてきた。
こっちを煽っておいて謝るという意味不明な行動に思わず「気持悪いなぁ」と返事?してしまったら
ビクッとした顔して走り去って行ったよ。
何がしたいんだかわからん。

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 17:16:05.12 ID:GGxH0Cmv.net
>>711
せやな。

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 17:16:56.13 ID:wGRrP/Pi.net
あいさつくらいしてやればいいのに、おまえの方が性格悪いよ。

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 17:27:57.72 ID:OcJJGVd7.net
この文読んで挨拶とか意味不明
おまえ本当に「気持ち悪いなぁ」

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 17:29:10.01 ID:6Fsy2j3x.net
煽ったんじゃなく疲れてるとかで先導してもらうと楽だからついてったんじゃないかな

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 17:34:44.07 ID:GGxH0Cmv.net
風除けに決まっているやん。
公道やCRでやるのは馬鹿だけど。

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 17:37:58.68 ID:+MWwHC+Q.net
この大雨の中、高校生がビアンキのクロスバイクで疾走していった。
雨の中乗るもんじゃないやろ。

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 18:00:45.50 ID:BHADRpjl.net
「あ、青だったのか」って感じで普通にスタートしただけじゃないかな
追い越すタイミングなんてあんまり無いだろうし、
ツーリングロードで追い抜くとか、普通考えないわ

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 18:13:31.99 ID:6Fsy2j3x.net
意図的だよ、荷物積んでるし
先にいってほしいから前を開けて停止した
本人も勝手に勝手に先導役にして悪いかなという気持ちがあったからすぐ謝罪したんだろう
じゃなきゃこんな気むずかしそうな奴に声なんかかけないさ

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 18:20:22.87 ID:GGxH0Cmv.net
後ろにつかれるってイヤなもんだしな。
向こうが荷物持ちのシクロ?なら尚更だろうし、
譲るためにあえてスピード落としていたって線だろ。

だからローディは嫌われるんだよ、ピリピリしちゃってさ。

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 19:01:48.62 ID:xM+32tud.net
鼻歌歌いながら走っていたらいつの間にか知らない人が後についていてものすごく恥ずかしかった
走っていたら口の中に虫が入ったのでツバと一緒に吐き出したら知らないうちに後についていた人が絶叫した
走りながらおならしたら背後からぐぉっという声が聞こえてきたが気づかない振りをした

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 19:26:19.44 ID:9v6CRUNK.net
押しても引いても開くドアを
前を歩いてる人が引いて通ったので自分も続いて引いて通ってたら反対から人が来た
なので自分が通った後、ドアを支えといてあげたんだけど、相手が「すみません」とか言いつつドアに触れずに通りやがった
いや、そこまで面倒見るつもりないからドア持つのを引き継げよ、と

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 19:30:21.21 ID:zUBQctJv.net
煽られたってのが頭おかしいよ
先導させる事はよくあるし、逆やられてもお互いさまだ
競争してるわけじゃないんだからさ
マーク屋と遊べるくらいの心の余裕が欲しいもんだ
もしマーク屋につかれるほど速いならねw

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 19:36:16.88 ID:Wz8yrieJ.net
意図して後ろにつくってよりも、
ここで危ない思いして抜くのダルいので、前がどくまでホールド
って人が9割だと思うんだけどね

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 19:36:27.99 ID:Wz8yrieJ.net
意図して後ろにつくってよりも、
ここで危ない思いして抜くのダルいので、前がどくまでホールド
って人が9割だと思うんだけどね

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 19:37:39.11 ID:ym/TokCJ.net
接触事故はしたくないので車間距離はあけてほしい。

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 19:40:07.19 ID:M1uL+tRr.net
>>717
雨の中クロスバイクで疾走しちゃいけないルールでもあるんか?おおん?

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 19:44:10.91 ID:Wz8yrieJ.net
抜き切る前に対抗来てガシャーン!!っていうのを何回も見た事ある

抜くのにも結構技術が要る

前走ってる車体と、対向車、自分3体以上の接近速度を同時に処理できないと事故になる
空間認識力失調の自覚がある人や女性は無理しない方が身の為

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 19:55:28.79 ID:3YIY6m52.net
知らない間に後ろに張り付いて風よけに使ってるのいるよなそんな時は急ブレーキかけてやると叫び声上げるんだぜw

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 19:57:58.47 ID:LXKPpniW.net
>>729
本当に性格クズだな糞ローディどもはこんなのばっかか?

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 19:59:35.47 ID:Wz8yrieJ.net
脚力終わってる奴がそれやったら、MTBやクロスや、もしかしたらママチャリが追突してくるかもな
ロード捨てたほうが良いよ
そこまで遅いなら、これから先、生きててもしょうがないだろ

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 20:07:16.56 ID:66d0zVdP.net
それ出来ない人いるの?って思うけど、
車でも、一瞬前はまだ安全、一瞬後もまだ安全、
なのに一番万一の可能性があり得るっていう瞬間を選んで抜く人がいるね
出来ないのだとしたら恐ろしいことだ

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 20:10:07.78 ID:MX2SUigp.net
>>728
その辺は車も自転車も同じだな
自転車は車幅が狭い分、歩道を使ったり赤信号で前に出やすいけど

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 20:20:47.88 ID:Wz8yrieJ.net
手前の直線で抜かずにワザワザ
ブラインドコーナーでオーバーテイク仕掛けたりとか、
一瞬で抜くならまだしも、チンタラチンタラと・・・そりゃ事故るだろっていうね...

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 20:23:07.52 ID:i6W58z4x.net
>734
それブレーキミスでコーナーに突っ込んだだけじゃねーの?

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 20:26:05.18 ID:M1uL+tRr.net
ハイビームまじムカつく!!眩しすぎなんだよ!ばかやろう!
チャリのライトを水平以上にしてるアホ!眩しいんだよ!

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 20:27:02.67 ID:Wz8yrieJ.net
ブレーキミスっていうか、ブラインドでいける神経の造りがミスっていうか、生まれてきたことそのものがミスっていうか・・・

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 20:27:11.01 ID:GGxH0Cmv.net
無灯火逆走よりマシ

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 20:33:09.93 ID:LXKPpniW.net
追い越しすらできないような人は運転向いてないな
対向車確認してアクセル踏むかペダル回すだけの作業がなぜできない

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 20:38:18.77 ID:GGxH0Cmv.net
距離感とスピード感掴めていないドライバー多いね。
おい!って展開は多々ある。

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 21:18:24.59 ID:PU7sI4K2.net
>>738
マシか?あれも結構酷いぞ

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 21:39:12.69 ID:zUBQctJv.net
発端は>>711の痛い勘違いなんだよ
遅いから悪いかなと思って道譲って後ろついてたら急にのろのろ運転始めて
挙句になんか怒ってる
そんなとこだよ
嫌だねぇ、こういうヤツ

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 21:48:46.45 ID:GGxH0Cmv.net
アスペのローディほどたちの悪いもんはねーな。

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 21:53:11.48 ID:PfyRn8zW.net
>>736
対向車のライトがまぶしいのは自分が使ってるライトが暗すぎたってことが経験ではあったけど。
自転車は夜に走行用前照灯、つまりハイビームを点けないといけない法律になっているし
愉快不愉快どうあれライトを点けてるだけ無灯火よりは全然マシだね。

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 22:00:03.24 ID:GGxH0Cmv.net
ワイのジェントスで目潰し食らわすで〜♪

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 22:40:27.99 ID:M1uL+tRr.net
>>744
ハイビームはいいんだよ
目潰しレベルのハイビームがムカつくんだよ?おおん?

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 22:52:57.02 ID:s9/aEg1K.net
超短いフラットハンドル使ってる人たまに見るけどあれはすり抜け目的なのかね?
正面から見ると「だっちゅーの♪」をやってるみたいでキモイんだがw

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 22:59:20.55 ID:7N1+DfLI.net
対向車がこっち認識してハイビーム落としてくれるとあ、ありがてぇ…ってなる

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 23:02:34.30 ID:zUBQctJv.net
>>711はさ
逆に煽ってたんじゃないのかい?
マーク屋と遊べるほど速いとは思えないけどねw
俺はマーク屋好きだよ、楽しいよ
お手合わせ願います、受けて立つぜ
そういうのが無言で成立するのがいいんだよねぇ
自転車乗りに言葉いらないなぁって

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 23:05:54.09 ID:Wz8yrieJ.net
青山テルマがタクシーにやられたっ!

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 23:07:26.18 ID:M1uL+tRr.net
ローディってなんでいつも誰かと勝負してる気になってるの?おおん?

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 23:33:04.23 ID:wpBluIIa.net
ロードはなあ、レースだろうが、峠だろうが、CRだろうが、公道だろうが常に他の自転車に千切られたら完全敗北なんだよ、完全敗北。

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 23:33:18.07 ID:PQK4ucBK.net
登りのトレーニングで1台のロードを抜いていった。相手のスピードは速くなかった。
こちらは心拍数とケイデンスを見ながらいつものペースで走って、ロードを追い抜いていった。
そのまま登りきって下になり、自動車も増えてきたため、スピードを緩めたら、
登りで抜いたロードが全力で追い抜いていった。

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 23:48:24.28 ID:1ODCvh40.net
同じくらいの体格の人をそーっと抜いて巡航維持いしていたらその後ムキになって抜いてきた.ニヤニヤしてて気持ち悪かったが,すぐ河川敷の土手の上に上がっていった.
なんなんだ?と気持ち悪い…で不愉快

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 23:55:40.29 ID:Tnw1ohfn.net
ハイビームにむかついてタクシー襲った事件があったな

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 23:57:59.50 ID:bikMneHu.net
>>722
引いて通ったあとにドア支えたら
残ったあんたの半身が邪魔じゃなイカ?

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 23:58:05.23 ID:PfyRn8zW.net
>>746
よくわからない。
というかそんな直近を通過しなければいいだけじゃ?

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 00:14:29.62 ID:TZ7xUv3r.net
>>756
腕だけ伸ばして押してたんだよ
邪魔だったならば、なおのこと自分で持ってほしいわ

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 01:08:05.82 ID:7jPNDJ5a.net
>>743
だってチョンだもん

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 03:04:22.66 ID:OKPunX70.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/maji_kichi/imgs/3/5/35165d5d.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/maji_kichi/imgs/8/8/889f8b68.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/maji_kichi/imgs/f/f/ffc9a3ab.gif

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 03:50:40.62 ID:/Bx4l+1B.net
うまい棒なだれ動画
https://www.youtube.com/watch?v=6SRuZ_WiOvc

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 05:44:28.21 ID:SYKD6I2E.net
遅いのに抜かれると怒るアスペが一番の迷惑者
たいてい病的な被害妄想を併発してる

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 07:00:30.34 ID:ZrG8x9LI.net
河川沿いのCRに橋の袂から合流しようとしていた。
CRは土手上にあり、土手を下って橋をくぐりまた上るかたちになっている。

その上り坂をお爺さんとかわいい子犬が歩いていた。
そこへローディーが急接近、7,8mほどに近づいたところで
「とおるよ!!!!」と大声を張り上げ、ビックリしているお爺さんと
かわいい子犬のそばをスピードを緩めようともせず爆走していった。

このローディー、親切な奴?横暴な奴?それともトオルという名前の奴?

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 08:18:17.82 ID:hcBjLKIC.net
>>763
雷神トールを信奉する厨二

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 09:26:00.79 ID:pAr+7Tnu.net
横暴だが無言よりはわずかに親切

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 10:28:48.71 ID:/Bx4l+1B.net
徐行しない時点で犯罪者

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 10:36:04.20 ID:SYKD6I2E.net
ここはちょっと気になる
>かわいい子犬のそばをスピードを緩めようともせず爆走していった。
歩行者側はとっとと通過しろよケースが多い
でもコミ障は迷惑な減速する、自己中な減速
車もこういうバカは多いけども停止するんだ、チャリは停止しない
歩行者は嫌がらせのようにのろのろ走るチャリの通過を待たねばならない

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 10:45:03.40 ID:SYKD6I2E.net
もっと分かりやすいケース
歩行者が横断しようとして待っている
チャリは加速して素早く通過してあげる、これが譲り合い
ちょっと減速してとっとと渡れよ、は迷惑
チャリの停止は危険行為になりかねない
車が歩行者の為に停止するのは後ろから来る車をブロックする意味がある
チャリが停止して歩行者を横断させるのは最悪人殺しになる
バイクだとたまにある
バイクが横断待ちの人を見て停止、でも車の方はビュンビュン通過していく
何したかったの?、バカなの?

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 11:02:39.38 ID:meFMvut/.net
頭が残念な方かな?

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 12:32:43.57 ID:iSUq3FwR.net
>>754
いわゆる勝ち逃げって奴です。

また抜き返させない為に、抜いたら違う道に逃げる。

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 12:46:59.71 ID:C+isPumT.net
このケースは違う気がする

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 13:07:25.02 ID:SYKD6I2E.net
マーク屋は合図がない限り抜きにこない
自分より速そうな人についてみる遊びなのでもし付かれたら名誉と思って
付き合ってあげればいいよ
抜き合いを挑む低レベル低次元は無しだ、くだらねぇ
速いのが来たら譲るのは最低限のマナー
譲ろうとしても抜きにこないならたぶんマーク屋の挑戦
受ける受けないは自由

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 13:27:49.59 ID:Iysi4Ooy.net
>>763
普通

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 14:36:28.90 ID:cBgt9kdk.net
>>772
中学生?

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 14:36:49.19 ID:/Bx4l+1B.net
さっき2段階右折ちゃんとしてるローディ見かけた
中にはまともなのもいるんだな

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 15:56:09.06 ID:Q2EgaS3b.net
トオルヨというスタンドを出して子犬を制しながら通り抜けたんだよ
お前には見えなかったろ?見える人にしか見えないからな
つまりそのローディはいいスタンド使い

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 16:03:09.05 ID:j8szCRSy.net
犬の散歩のマナーもたいがいなので、現場を見ても居ないのに決め付けは良くない。

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 16:12:42.12 ID:FRwy9wYH.net
リードを不必要に伸ばしていたり、広い公園では放してる人もいる
酷いと飼い主が犬に引きずられている有様
7,8m先から言うだけまだ親切じゃないの、下手に減速すると犬から巻き込まれに来る

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 16:18:12.11 ID:XhPrZUw0.net
散歩中に荷物を満載したシクロ乗りの人を見かけた。
暫く歩くと、その彼は先のコンビニで休憩していたので
思い切って声を掛けてみました。

自分『シクロでトレーニングですか?』
自分『意識高いですね!』
相手『はい!』
自分『荷物が凄い量ですけど…どこまで行くんですか?』
相手『静岡!』
自分『マジですかっ!(ここ茨城ですけど…)』

彼の話を聞くと、冬の間にシクロに乗って、春先からロードに
切り替えるそうなんですが、軽いロードが余計に軽く感じるそうです。
(そりゃ〜そうだよね。)

自分もシクロ欲しくなっちゃった…汗

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 16:19:14.57 ID:br/MHqQx.net
勝手にシクロ。

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 16:32:53.38 ID:G1SNwiWf.net
サザンの歌か。

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 16:34:00.67 ID:OJTgifyX.net
>『意識高いですね!』
今の若者はこういうの普通に褒め言葉として使うの?

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 16:51:04.75 ID:9DP16nY4.net
初対面の奴に意識高いですね!とか言われたら殴るかもしれない

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 17:07:23.64 ID:BpqM1ycZ.net
皮肉を込めて言ったのかな

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 17:08:31.53 ID:9DP16nY4.net
どれ位ネットの暗黒面に浸かってるかで、受け取り方がちがうのかもな

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 17:09:19.35 ID:6KK3suUB.net
図が高いですね!よりはマシだろ

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 17:10:27.53 ID:6KK3suUB.net
頭(ず)が高いだった

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 17:17:53.49 ID:0Oi1I62g.net
歩道で自転車にぶつかられていま警察待ってる

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 17:18:33.25 ID:0Oi1I62g.net
ぶつかられた俺が暴言浴びせられた

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 18:00:53.03 ID:OswdkFFw.net
>>775
今日は走ってないけど常に二段階右折してるけど。

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 18:11:14.03 ID:7i2nShyT.net
ボディにリースや電飾付けてるクルマがいたぞなんだあれ

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 18:29:12.97 ID:Ti6FQj+b.net
ばっかもーん!そいつがサンタだ!

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 18:32:30.31 ID:TV4Jg4Xh.net
こいつはこの書き込みを投稿した時、何を考えていたんだろう。
サンタだって!ワロタとか、
クソッこんな書き込みでとか、
草生えるとか
笑って貰えるとでも思ったのかな?
何だか悲しくなってきたな。
だって、つまらんから。

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 18:52:03.74 ID:Ti6FQj+b.net
>>792は酔っぱらってるただのオッサンだから気にすんな。
つまんないネタ書いた罰としてビール一気させた。せっかく聖夜なんだし楽しくやろうぜ。
これ書いてるスマホは同じだけど中身は>>792とは別人な。

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 19:27:36.20 ID:UZ6gmpn9.net
せめてHNを銭形警部にしとけばわかりやすかったんじゃね?w

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 20:05:53.50 ID:apG6JxWe.net
俺は家で怒りのドンペリ瓶飲みしてる
クリスマス滅びろ!バロス

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 20:13:56.41 ID:VEqzmmA5.net
イブなのに壁に飾ったロードをツマミに一人酒

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 20:17:10.90 ID:k0jkgjnQ.net
                       省庁移転先候補地は、なぜか西日本ばかり。
    なんで福島復興のために双葉・大熊町に移転しないの?住民を帰還させるくらいなんだから安全なんだろ?
                 https://twitter.com/tok aiamada/status/679594274942418944

              後々、健康被害が出たら、ウソを言った御用学者や政治家は、全員死刑だ。
                 https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/363753995791114240


              54 今井雅之
              38 松来未祐   原因がわからないまま、緊急入院。死因は「悪性リンパ腫」
              35 泉  政行  『科捜研の女』『仮面ライダー555』出演
              32 黒木奈々   取材に「若いから、自分の健康を過信していた」
              21 丸山夏鈴   福島県郡山市出身 アイドル

             【訃報】女優の有沢比呂子さん(43歳。なかにし礼氏の長男の夫人)が突然死
        11.23「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞去 31歳…母親が発見 鎌倉(今年、死亡数上昇)
          11.15阿藤快心不全 69歳  一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去


                       マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。

                   日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
           多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。

             マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
           マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。

彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。飛行機なども原子のパターンが妨害されると墜落は必然である。
   Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。 A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 21:30:42.18 ID:/Bx4l+1B.net
昼間マックの看板撤去してたなマックまで何kmみたいなやつ
俺がたまに行くマックも24時から0時営業に変わったし
マックってマジオワコンなんだな

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 22:19:33.36 ID:IR2wpq1Y.net
>>794
イブの夜に1台のスマホで2chを魚に酒飲んでる
オッサン連中が目に浮かんで泣けてきた・・・w

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 22:38:28.87 ID:37TowKS/.net
>>796バルスだよ慌てるな

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 22:44:42.30 ID:apG6JxWe.net
>>801酔っぱらいの戯言だから気にするな〜
ドンペリ瓶飲みなんてこんな時しかできんし後悔はない

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 23:52:44.53 ID:apG6JxWe.net
クリスマス滅びろ!
ラブホなんて吹き飛べ!

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 23:54:51.88 ID:apG6JxWe.net
どいつもこいつもファックしてるのか
渋谷のラブホは満室か!チンコもげろ!

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 23:59:14.00 ID:apG6JxWe.net
>>764雷神トル・フースホフトなめてんのかこの野郎!

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 00:01:06.77 ID:5bPO2D14.net
相方がお月さまなんだよ、聖夜なのに。。。

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 00:02:27.25 ID:RyUVJB/9.net
       o
    o_ /)
     /<<

12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 02:00:18.23 ID:YVLBpu/j.net
まだ休み入ってないし、明日の夜ぐらいが本番なんちゃう?

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 02:10:39.78 ID:3Vz/sGgJ.net
元旦は親父と走る予定だったけど、女の子と遊ぶ約束をしてしまった
走る気満々なメールが来てて言い出しにくい…

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 02:27:42.19 ID:7NdtZTvX.net
クリスマスとかどうでもいいけど
セックスしたいなあ

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 02:45:58.67 ID:3M2jGq2l.net
みんなセックスしてるぅ?

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 02:56:46.93 ID:YVLBpu/j.net
体力が無いと単に引け目感じて終わるだけなんちゃう?
演技なしのガチイキは7割ぐらいの女性は経験出来ないらしいよ
相手も何もかも無視して「ただやりたい」っていう若さに罪は無いけどさ

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 06:05:56.73 ID:wSaOsyGZ.net
>>809
親としては彼女と遊んでいる方が嬉しいよ
ちっと寂しいけど
早めに連絡したほうがいいよ

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 10:24:11.72 ID:QfOyIWml.net
後何回親父と走れるんだろか?

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 10:28:10.92 ID:KuDnV/mJ.net
10回ぐらいじゃね

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 10:37:09.90 ID:VcQPlfRn.net
親父を連れて女の子と いやなんでもない

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 11:44:50.85 ID:sEZ8oNAb.net
>>813
いやぁ、それが結構グチグチ言うんだぜ…
>>814
俺25歳、親父48歳でまだムキムキだからあと10年くらいは大丈夫だろうと思ってる

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 11:48:02.85 ID:81Ehr9EK.net
孫の顔を早く見たくないのとか言えば、一発で黙るんじゃね?

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 11:50:49.38 ID:XpMcvc9s.net
http://tv2ch.com/jlab-tv/3/s/tv3-151225083139.jpg

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 11:50:59.48 ID:uPOoibi0.net
48で爺にはなりたくなかろうが。

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 13:45:52.96 ID:bbxvHXoj.net
親父若すぎ。俺も25だが親父65だ

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 14:00:13.11 ID:VuKr2tT8.net
49でおじいちゃんになっちまったよ

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 14:03:43.25 ID:ift9h1NF.net
歌丸さんは42でおじいちゃんになってる

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 15:15:17.98 ID:uFCIKhYm.net
778 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2015/12/24(木) 18:29:12.97 ID:Ti6FQj+b
ばっかもーん!そいつがサンタだ!

780 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2015/12/24(木) 18:52:03.74 ID:Ti6FQj+b
>>792は酔っぱらってるただのオッサンだから気にすんな。
つまんないネタ書いた罰としてビール一気させた。せっかく聖夜なんだし楽しくやろうぜ。 これ書いてるスマホは同じだけど中身は>>792とは別人な。



この気持ち悪さって、例の生活保護小汚物特有のモンだと思うんだけど、
この生活保護小汚物ってまだ死なないのかな?(笑)

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 15:35:34.42 ID:eu2SPAZ0.net
クリスマスに友達とパーティーしてる奴らが羨ましくてしかたない奴というのも悲しいね

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 15:46:12.21 ID:34MmpMnC.net
ばあちゃんにクリスマスケーキ贈ったら喜んでもらえた
398ennのケーキですけどね・・・

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 15:47:32.94 ID:2AA8pcu2.net
金額なんて関係ないさね

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 15:49:21.17 ID:bbxvHXoj.net
あるよ。まず食べログで評価を見て次に値段を調べてるはず

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 16:32:00.35 ID:MlwfOEgk.net
コンピューターおばあちゃんか

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 16:57:35.97 ID:uFCIKhYm.net
811 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2015/12/25(金) 15:35:34.42 ID:eu2SPAZ0
クリスマスに友達とパーティーしてる奴らが羨ましくてしかたない奴というのも悲しいね




生活保護小汚物の自己紹介乙www

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 17:10:44.23 ID:oXw7P2xs.net
ホタテ貝柱の干物が売ってない何故なんだ
あれをクチャクチャやりながら走ると幸せなのに。

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 17:52:13.89 ID:ErXmqYhY.net
塩気で口の中が乾きそう

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 17:54:32.63 ID:xupP5u7m.net
信号無視してるくせに青信号で進んできた車にガン飛ばす馬鹿チャリなんとかして

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 18:10:24.31 ID:9mh8ycPE.net
今日は和栗やさんでクリスマス用のスイーツを食ってきた
美味いけどCPは良くないかなあ

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 18:49:51.85 ID:eu2SPAZ0.net
うちは北野エースでちょっと高いワインとソーセージ買った。ケーキは小さいの二つ。
たまには二人きりもいいな。

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 20:24:47.08 ID:Ub/Gak0Y.net
今日初ロードゲットしてきた。
105でもブレーキほんと効かないのな・・・
乗り始め1分でいきなり飛び出しの洗礼受けて全力で握って止めたわ・・・

あと親指の付け根が痛いです、痛いです。

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 20:24:47.09 ID:h5vYSX1w.net
>>818
その一発で異母兄弟が出来る可能性も

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 20:47:09.18 ID:HHQAh1Y0.net
>>836
早く自首しろ

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 20:47:29.08 ID:yGqEWHZa.net
>>836
ブラケットで効くように調整するか
下ハンでレバーの先握らないとね

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 21:18:08.74 ID:bbxvHXoj.net
ただ単にドロハンに慣れてないだけかと。
105ブレーキでもクロスバイクやママチャリのブレーキなんかよりよっぽど制動力あると感じるよ。ただ下りは下ハン持ってレバーの下のほう握ったほうがいい

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 21:25:26.97 ID:vP7AxE6p.net
>>836
新車のタイヤとブレーキ面の「皮剥き」が済んでなかったからじゃないの?

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 21:38:30.87 ID:N7/91KwZ.net
クロスはVブレーキ多いしキャリパーだとしてもロードと同じでタイヤがロードより太いいだろうし
クロスの方が一般論で言えばにブレーキ性能は上やん?

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 21:39:32.10 ID:N7/91KwZ.net
なんかゴミだらけになってしまった

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 22:06:40.19 ID:/Vbk/57k.net
新調したメットの使い心地を確かめに走り出したら急な雨ですぐ帰ってきたでござる。
家に着いたら雨やんでるガッデムファッキンアスホール。

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 22:11:31.55 ID:y1qmMfKt.net
>>842
そーだよ
ロードはロックしないように効きは落としてある
ロードのブレーキの効く効かないはコントロール性の話であって制動力じゃない
アホみたいに効くのはVブレーキ、デリカシーは無い

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 22:21:40.52 ID:Ub/Gak0Y.net
>>838
まって、轢いてないから!

とりあえず様子見しつつ慣れそうになかったら色々考えよう。
確かに下ハンは普通にブレーキ使いやすかった・・・

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 22:28:48.21 ID:5LIMhcO/.net
こんなスレにも「ロードのブレーキは止まるための物じゃない」とか言うキチガイがいるのかぁ(困惑)

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 23:28:40.53 ID:3RpRTbW4.net
>>845
何言ってんだこの馬鹿
ロックしない程度のクソブレーキなんて危険極まりないだろ
まともなロードならガツッと握れば即ロックするくらいの制動力はある

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 23:49:38.31 ID:KtwSVKNM.net
>>845
自分のロードバイクはキャリパーブレーキだが普通にロックする。

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 23:54:35.48 ID:FT5k+4OB.net
クロスバイクで近所の山にある、大きめの神社まで登ってるけど
普段着でヒーコラ言って漕いでる

近くに競輪場があるので、練習で?登ってる人も居るのかな
ロードの方々がギュンギュン抜き去ってくんだ

今日はゼーハーゼハー息を切らせながら登ってたら
青いウィンドブレーカーのランニングメンの爺さまとバトルした、頂上付近で完全に抜く気でくるので
死に物狂いで鳥居まで駆け抜けへたり込んだ

爺様笑ってたけど、アンタおれで遊ぶなよ

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 23:57:10.48 ID:KtwSVKNM.net
>>836
昔のロードはもっと効かなかった

キャリパーブレーキで効きが良くなったのは
ここ数年の事です。

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 23:58:20.36 ID:KtwSVKNM.net
>>850
結局はエンジンの性能だね。

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 00:02:38.65 ID:Gh55YwVZ.net
>>850
面白そうだなw
どこの山だ?

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 00:11:32.14 ID:nuTSF3Eg.net
>>853
田舎だよ、僕で鳥居まで20分くらい
ロード編隊7機くらいの人らは半分以下で登るんじゃないかな

鳥居から先もずーっとそれなりにキレイに舗装された道が続いてる
なんとか連山とか書いてあったな

しかしあの青爺さまは、完全にペース上げてたから抜く気だった
後ろ振り返ったらニヤついてたからな、おれっちも漢として受けてたった

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 00:24:34.58 ID:S3PpEKJb.net
漢なら自転車担いで走って爺に勝てよ

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 00:27:42.90 ID:nuTSF3Eg.net
今度は単車で勝負しようと思う

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 02:45:30.54 ID:iTEzIFHQ.net
Vブレーキが「最強」の名を欲しいままにしてるなら
なぜロードにも採用しないの?

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 03:40:56.49 ID:MtySbGCp.net
ロードレースは基本急に止まることを要求されるスポーツじゃないから
急に止まるときはこけるときだけ

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 08:03:58.38 ID:rmqLYyLd.net
アルテのレバー+ブレーキだとブラケット握りでも効くから、乗り倒し用に安クラリス車買ったら効かなすぎて笑えた
まぁ、下ハンからはちゃんと効くけど

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 09:19:39.61 ID:S3PpEKJb.net
ミニVを採用してるのはあるにはあるけどコノトロール牲が高いキャリパーが圧倒的
ロードのタイヤをロックさせてもタイヤが磨耗するわ危険だわでいいことない
制動力の高さを求めるならブレーキよりもタイヤの方が先

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 09:33:45.92 ID:w+uy5lnr.net
通勤シティ車のブレーキを前シングル→デュアルピボット
後ろノーマル→ハイパーローラーに変えたのはいいが
田舎だと交通量も少なく、ましてや交差点もほとんど無いから
ブレーキング自体ほとんどやらないというオチw
信号も手前で適度に速度調整してれば青に合わせられるし、その間後ろから車が来ることも無い…。
住んでる場所によってブレーキの重要性って大きく変わるんじゃないか。

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 11:34:11.57 ID:6J4T65+7.net
左の脇道から右折するおばちゃん、停止して左右見てるのに俺の3m手前くらいでアクセル踏みやがった
わりと本気で死ぬかと思った

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 12:13:13.41 ID:vqHoOh/8.net
カンパニョーロが似合うエアロロード探して彷徨っている。
De RosaのSKにグッときたがなんかこう一押しに至らず。
Cerveloが一番かな

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 12:16:23.56 ID:O6RNMqph.net
>>857
重いから、フォークに台座がいるからフォークも重くなる
それでも欲しい?

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 12:50:41.38 ID:zN1qbBm7.net
Vブレーキはメンテが面倒くさくね
シマノでいうと、キャリパーブレーキはクリアランスや左右のバランスを簡単に調整できるけど
Vブレーキはケーブル貼り直したり、+ドライバーでボルト回さないといけない

あとMTBは知らんが、少なくともロード・クロスだとVブレーキは下位グレードにしかないから
制動力も高くない

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 13:09:13.06 ID:2K/pIbu1.net
橋の下りでスピード乗ってる所でのカーブで砂利でタイヤ滑ってずっこけた
両掌と左ひざすりむいて泣きながら歩いて帰って来た

もう二度とスピード乗った状態で曲がったりしないよ

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 13:16:01.70 ID:w+uy5lnr.net
>もう二度と〜

そこには>>866の元気な姿が。に続くセリフのようだなw

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 14:04:29.10 ID:vB9OPisj.net
擦過傷で済んだだけラッキーじゃないか

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 14:09:51.77 ID:HqzrQe5s.net
>>866
>両掌と左ひざすりむいて泣きながら歩いて帰って来た

子供みたいで可愛い思いっきり抱きしめてあげたい

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 14:26:41.00 ID:IPY8cO7P.net
>>865
制動力に限れば下位グレVでもキャリパーより上だな
>>860が正しい

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 14:40:47.00 ID:6hJcxoM6.net
BR353持ってるけど、BR5800のほうが全然ブレーキ効くよ

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 14:42:25.14 ID:zv48+OTm.net
コノトロール?

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 15:16:09.50 ID:cASen0tL.net
>>871
ないな

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 16:24:44.86 ID:bcATG2I+.net
>866
あるある
俺も峠の下りでクラッシュしてしばらく動けなかったが、
最近はフワフワ昇ってフワフワ降りるようにしたら、脚も使わず楽よ

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 16:25:21.37 ID:q2jNlY7U.net
>>873
最近のキャリパーブレーキは驚くほど良く効くよ。

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 16:42:05.48 ID:0gfAzFDn.net
>>874
死んどるやないか

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 17:06:05.00 ID:6hJcxoM6.net
>>873
両方とも1年ぐらい乗ってるよ
ただbr353はショートリーチなので普通のVブレよりよわいのかも?

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 17:14:47.92 ID:Ubs9ogQr.net
今日もまた認知症予備軍のジジイ車に轢かれそうになりますた
月に一度は必ず轢かれかけてます
ジジイ車はどんなに低速でも止まりません
試験場の認知症検査は年に一度にして欲しいものですわ
ウンコ

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 18:12:07.46 ID:aiX4b1bL.net
>>862
相手の顔をガン見して目が合わなかったら徐行したほうがいいマジで
それか目潰しライトアタック

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 19:59:16.41 ID:ZqyFllJ0.net
気温2〜3度で60km走ったら体の芯まで冷えてしまったらしい
帰宅してメシをいっぱい食べたら3時間昼寝しちまった

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 20:14:01.06 ID:HjsmDkRJ.net
出てこいよと怒鳴りながら車に蹴り入れてるクロス?乗りを見た
ネタかと思ってたけど本当にいるんだな…

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 21:03:37.71 ID:nBvW0pMm.net
そんなの初めから見てないとなんとも言えんわ。
轢き殺されかけた後かもしれんし、ぶつけられた後かもしれん。

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 21:13:23.65 ID:EYThrOor.net
轢き殺されたゾンビが車を襲ってたのかもしれん

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 21:24:38.55 ID:FTkeU8QG.net
CR走ってたらクロス乗ってたジジイに煽られたわ
うっざ・・・

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 21:43:10.39 ID:FTkeU8QG.net
車に蹴り入れたら傷つくから警察に通報されるのでわ?
窓ぶん殴って怒鳴るほうがいいわ

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 23:12:19.27 ID:w3VOBSC3.net
むむ、東京湾が震源の地震が2発来たようだ。
ヘルメット、水、ようかん、ライト、ペダルレンチを枕元に置いとくか。

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 23:43:57.02 ID:snC1vO1I.net
>>884
そんじゃあノロノロ走るヤツに追いついたクロスはどうすりゃいいんだ?

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 23:44:56.86 ID:pQ360K8J.net
黙って抜けばいいんじゃなイカ?

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 23:49:44.29 ID:S3PpEKJb.net
>>886
22時から23時にかけて5回揺れてるね

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 23:51:14.41 ID:S3PpEKJb.net
あ、ごめん
22時から23時にかけてってことだと1時間の内にってことになるな
正しくは22時から今の時間までですね

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 00:15:23.31 ID:1681m230.net
でかい地震来たら嫌だな

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 00:24:31.11 ID:IwSF9hbi.net
http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/
おお、揺れっぱなしですな。

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 00:59:05.33 ID:es7RnQ05.net
>>866
ビニールポールが千切れた状態で根元だけ残っていたところに、
前転する勢いで突っ込んでフレーム曲げた俺よりマシ。

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 08:27:12.41 ID:v8KlO+hV.net
SHIMANOの1000円ぐらいのvブレーキ使ってるがかなり効くよ

st4600に互換性がないbr5800つけてるけど
シタハンなら問題ないけどブラケットだとブレーキひきしろ長くて使いづらい

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 10:48:17.21 ID:NPa6dDQp.net
>>889
何回か揺れたと感じたが、家族は気が付かないしTVにも出ないんだけど?

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 13:11:11.51 ID:qJAMN35z.net
逆走BBAいたから外側に行って空けてあげたのにどんどん
こちらに寄せてきた私がわざわざ空けてあげたのに嫌がらせかな
わざとぶつかって警察でも呼んであげたほうがよろしかったかしら

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 13:34:42.72 ID:ippBlQRb.net
また今日も無言で後ろにピッタリ張り付いてきたやつを無慈悲なアタックで千切ってしまった。
3回アイコンタクト送ったり、道を譲るように進行方向ずらしたりしたのに張り付いてきて鬱陶しい。ほんとアスペかよ。大体こいつらは共通点があって大体初心者かガキなんだよな。普通の人はそんな大人気ないことしない。

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 13:38:55.90 ID:LrxnGh9f.net
何の気なしに厨房ママチャリ追い抜いたら向こうがムキになって人も多い遊歩道を爆走
こっちに手振ってきたりして触れちゃいけない奴だと思い、途中停車して携帯チェックしてたらベルめっちゃ鳴らしてきたが無視した
躍起になって追いかけりゃ自分も暴走魔と変わりないし、間違ってなかったよな

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 14:30:34.08 ID:sBdOytmf.net
クロスでゆっくり走ってたら後ろのママチャリが張り付いてきたけど
なかなか抜かさないから煽られてたのかな

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 14:51:14.86 ID:v6s+Dcu9.net
追いついたけど抜くまでの速度差でもなかったんだろうさ。

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 14:52:11.02 ID:lM1EpByN.net
いるよなぁ
糞アニメに影響されたっぽい雑魚が必死に張り付いてきてワロスワロス
こういう雑魚は上り坂で千切るのが一番良い
哀れな顔に草不可避

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 14:59:42.16 ID:cG2O+CU4.net
みんな何でそんなに張り付かれるのかね?

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 15:01:24.14 ID:v6s+Dcu9.net
ケツが魅力的だったんでないか?w

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 15:27:46.51 ID:D3W7yPuY.net
しょっちゅうなんてことは抜き方が相手をむかつかせるんだろね
無神経な奴は何が悪いか理解できないから一方的な被害者と思い込むよくある話

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 16:03:18.14 ID:es7RnQ05.net
>>903
ピチピチスカートでパンティラインくっきりだったから、しばらく張り付いた。

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 16:04:47.41 ID:es7RnQ05.net
>>896
スポーツ自転車乗っている人って、最小の動きで挙動がわかりづらいっていうのもあるかも。

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 16:23:13.15 ID:WYKZq1ho.net
883の巡航速度が遅いだけじゃないの?
それに見ず知らずの奴が態々一声掛けて後ろに付くか?

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 16:43:50.83 ID:KAD5nhOH.net
最近はセンチュリーランあたりの中長距離レースでも張り付きっぱなしなヤツがいるな。「前に出てくれ」と合図しても傍に避けてもブレーキかけて減速してまでも前にでない。それで無言な相手だと立腹を通り越して薄気味悪いわぁ。

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 16:57:58.27 ID:D2c/osM6J
>>899
違うよ
>>897みたいのは頭おかしいから気にしなくていい
後ろにつかれたら発狂するようじゃ公道は走れないでしょうに

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 17:04:43.88 ID:D2c/osM6J
>>908
たぶん気が弱い初心者だから許してやれよ
絶対自分より速そうなのに前に出ろと合図してる、怖くて前出られないんだ
前に出たら邪魔しないよう速く走らないとならないという責任感に耐えきれない

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 16:53:56.14 ID:3zT4uUZ2.net
そもそも張り付かれるのは自分の巡航速度が遅いからだろw

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 17:13:06.49 ID:0dFtrLqb.net
風除けに使いたいか巡航速度が近くてかつ追い越すほどの足が無い場合くらいだろ。

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 17:47:16.29 ID:D2c/osM6J
風除けの効果が出るのは30cmくらいからだよ
つまり公道で見ず知らずのヤツ相手には不可能だ

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 17:47:17.15 ID:TGKYIm3y.net
ディープリムを久しぶりに履いたら風にあおられた。
橋の上はやはり怖いな

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 17:58:10.68 ID:9viaSo9Y.net
自分、追い越すほどの性能がないのに前のロードに手で先いけってやられると困惑するw
かといって今の速度を落として離れるのも何か違うしなぁ・・・と思うことは多い

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 17:59:27.50 ID:es7RnQ05.net
>>915
追い越しはある程度差がないとツライ。

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 17:59:47.21 ID:8GM36CjI.net
自分から抜かした癖にそれやるやついるからなあ
ローテーションしろというのか

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 18:14:25.74 ID:j19dPh2g.net
38q/hくらいで流してると後ろにぜぇはぁぜぇはぁして一生懸命張り付いてくるやついるけど追突されると危ないからなるべく早く千切る

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 18:16:33.40 ID:5JLVNyJA.net
>>915
そういうのは無視してる。

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 19:13:03.18 ID:2HJQ4orB.net
>>915
それ結構おそろしい思想だな。
だって突き詰めていくと要は「相手の存在そのものが邪魔」ってことだろ?

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 19:28:52.86 ID:Ohz5rpNQ.net
待って>>920が何か言ってる

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 20:03:44.24 ID:71naos2w.net
>>920の方が頭おかしいって
ふつーは>>915みたいな感じで、めんどくさいから後ろついて走ってるんだよ
競争してるわけじゃないし、もちろんドラフティングなわけもない
それを煽られただなんだと勘違いしてるキチガイが多すぎるって話
なんでふつーに走れないんだろうね

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 20:07:15.54 ID:+HSn5xfI.net
まじか
びっくりした
「高校に侵入してJKの制服を盗む」って、夜の校舎に侵入できたとして制服が置いてあるのかよって思ったんだけど
普通に修業時間内の校舎に突撃してたとは

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 20:10:11.35 ID:ippBlQRb.net
無言で誰かの後ろに張り付いて、前の人は自分の存在に気づいてなくて急ブレーキ掛けられて衝突したらどうするんだ。前が遅いなら抜けよ、追いかけないから。同じくらいのペースなら車間距離を空けろ。
それに見ず知らずの他人の後ろにくっついてまで「楽」を考えてしまうなら自転車なんかやめちまえよ。俺らベテラン勢がしっかり暗黙のマナーを教えてあげなあかん。

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 20:10:29.67 ID:7vv4iXdr.net
同じぐらいの速さの人の後ろにただ乗りは悪いから20~30mは離れるようにしてる
ヘルメットかぶったスポーツ自転車乗りには抜くときに「こんちわー」と声かけてく
無視されるより一声あると抜かれたほうも気分がちがうしね

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 20:10:55.37 ID:71naos2w.net
抜いちゃったらペース上げないと悪いかな?になるのよね
それが面倒くさい
二台並んで走るとすげー気まずいし
やっぱ後ろでいいやってなる
そこは空気読んでくれないとねぇ
前出されて自分のペース守っていたら急に怒りだして乱暴に抜きにくるとか
頭おかしいヤツはいっぱい、気をつけましょう
あと、もしマーク屋につかれた時は遊んで上げましょう
マーク屋につかれるくらい速い人ならそこいらは分かってると思うけどね

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 20:42:37.95 ID:yvhxUo1v.net
>>926
風や道路状況にも依るだろうけど、そう言う時の速さってってどのくらい?

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 20:46:34.65 ID:l6af0H4P.net
ノンステップバスって大概縁石から離れて止まるから意味ないよなと今日思った

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 20:52:21.08 ID:p6NmM/fz.net
>>923
さすがに20年もやっていると、かなりリスキーなことしないと満足感が得られないんだろう。

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 22:32:08.34 ID:Tg24iod5.net
無言で抜かされるとビクッてするわ
奇麗に漕いでるから、その車体に付けた鈴も全然鳴ってねーから意味ねーと思った

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 22:41:46.51 ID:es7RnQ05.net
音がなくて気づかれないのはよくあるな。
こちとらフリーギアの空回り音すらないから。
『危ない!』いや、お前がな…展開多し。

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 22:44:54.11 ID:tZ/s4Rhz.net
そんな時のバックミラー!
車でもバイクでも、ミラー無しのに乗る気にならんでしょ
自転車にも大事よ

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 22:57:42.99 ID:Px8uPcXX.net
>>932
シートポストにミラーつけるわ!

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 23:00:35.54 ID:vrNlQ/o7.net
でも、登りでそんなにチンタラ走ってないのに
抜いてくるのは、明らかに宣戦布告だよね。

この貧脚ジジイさっさと退けよwって事だよね。

下りや平坦路なら抜かれても無視するけど。

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 23:10:56.48 ID:ddLpFXal.net
>>934
自分ではチンタラしてない積もりでも他人から見れば遅すぎるってことじゃないのかね

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 23:12:59.57 ID:tZ/s4Rhz.net
自意識過剰って言葉を知るといいんではないかと

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 00:06:46.43 ID:qcG+S2Pw.net
>>898
必死なママチャリ小学生と余裕なロードバイクの俺で抜いたり抜かされたりの繰り返しは楽しかった

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 00:34:27.94 ID:qcG+S2Pw.net
>>930
無心で走ってる時に後ろから声掛けられると驚くよ

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 00:40:22.45 ID:A0OAGSmM.net
ロングライドイベントで平坦は嫁のペースに合わせて牽いてたら、いつの間にか後ろに長いトレイン出来ててビビったわ。

上り区間は自分のペースで上ってたら全員千切れてもうた。俺、そんなに絞れてないから上り速くないんだけど…。

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 00:42:46.12 ID:nxUdBUX/.net
>>939
そういうのいいから。ミクシィでやってくんない?

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 01:20:33.18 ID:WaXfvGM5.net
ここ1年ばかり無職なせいか日にちや曜日の感覚がなくなってるわ

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 04:33:44.99 ID:1xXSJuBK.net
>>900
ママチャリでロード相手じゃ抜いても即抜き返されるのでカッコ悪いしな

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 05:04:27.17 ID:WfYXHHsG.net
弱い者いじめが楽しいらしい>>937
だから抜かれると逆上するんだろうな

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 05:06:11.05 ID:965Z7xiZ.net
ここ数年電アシの性能ってどんどん上がってないか?
凄かった登坂力がますます凄いことになってる・・・

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 05:13:35.28 ID:965Z7xiZ.net
すまん、電アシ主婦やJKに通勤路の激坂で抜かれることが多くなったので。
俺が歳喰っただけだよな・・・

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 05:29:12.38 ID:x9vsQsyZ.net
正直抜くことはあっても後ろに張り付かれたことなんて滅多にないわ
ロングライドの終盤でペース落としてる時くらいかな
お前ら遅すぎないか

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 05:46:01.01 ID:kq4Lja+M.net
だって後は臭いから…

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 06:36:34.67 ID:yygbeu7A.net
抜く時は一声掛けて車間距離開ければ済む話

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 07:07:03.86 ID:NNagWs4Z.net
928が電アシ主婦やJKで抜いたのかと思った

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 07:23:02.90 ID:nlRgqcUx.net
>>939
アホだな。
不細工な嫁のケツ眺めながら走ってたに決まってんだろ。
お前みたいな貧脚が千切れるわきゃねーだろ

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 07:50:55.68 ID:kyYfVhPe.net
>>949
928が電マで主婦やJKに抜いて貰ったって事じゃね?

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 09:37:57.79 ID:+W7+RHM2.net
お前ら初詣行くなら誰と行きたい?
http://i.imgur.com/ktCa0P8.jpg

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 11:01:05.23 ID:z+mOntru.net
消去法でいくちゃん

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 11:31:29.78 ID:FaZqKgvo.net
まいまい

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 13:29:12.17 ID:2R9v0OWJ.net
キリシタンだから初詣行ったことない・・・

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 13:36:18.92 ID:48Qtt01X.net
ステムをひっくり返せば冬仕様のハイポジだとかやってみたが余りのダサさに悪寒が走った

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 14:20:12.82 ID:QND5qsUx.net
>>939
そのペースだとヤビツとかどこか有名な峠は何分くらいのペース?

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 15:28:29.27 ID:nxUdBUX/.net
>>952
こういう清純ぶった女達も、裏では激しいセックスしていると思うと興奮しますな。

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 15:48:01.00 ID:GpXk21EI.net
寒いからか、ふくらはぎが吊りそうになっておもいっきり漕げない

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 16:18:07.13 ID:WfYXHHsG.net
ストレス解消、良い子の為の優良環境ビデオ
元気になれます
https://player.vimeo.com/video/138479337

やっぱジャージにレーパンはダサいと確信した

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 16:20:36.31 ID:TW3WxXs1.net
>>958
どこからどう見てもビッチにしか見えんけどな

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 16:55:49.05 ID:qOtFfdrL.net
女が清純とか何処の童貞だよwww
………ええ、私にもそう思っていた時期がありました…(遠い目

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 17:09:08.45 ID:IOCea0p2.net
今日MASIのスペシャーレランドナー納車してきました
とにかく乗り心地が最高、クロモリ素敵です

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 17:39:14.57 ID:ET3z4m/o.net
>>958
全然清純ぶってないじゃないか
ガッカリさせるなよ

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 18:04:15.08 ID:4IpnAq9T.net
>>952
ひめたんが居ないじゃないか。

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 18:16:27.39 ID:NrfUnb/F.net
>>952
え?どこに名前が書いてあるの?誰なの?

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 18:22:26.23 ID:3K97BsLI.net
俺のドマーネ、ハンドルとサドル高さ一緒だ
ハンドル低いサドル高いに憧れる

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 18:32:10.76 ID:wuQNPTmz.net
風邪が治りかけてきたので朝日を見に行った。
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1451294145162.jpg
千葉方面は曇ってた。

頭に来たのでそのまま人形町にどら焼き買いに行った。
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1451294174100.jpg
日の差さないビル風吹く路地裏で先客のオバチャンと小一時間待って開店すると
前のオバチャンが36個もお買い上げしやがったガッデム!
俺がヒクソンだったらマウント不可避だがヒクソンじゃない俺はそんな無頼はしない。

店出てきたら大変なことになってた。愛チャリは人垣の向こう。
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1451294205081.jpg
お前らそんなにどら焼き食いたいんかと。220円やるからそこどけと。
俺ヒク(略)そんな無頼はしない。ヘコヘコ頭を下げて愛チャリを人垣の中から救い出した。

公園で一つ頂いた。できたてどら焼き美味かった。風邪治った。
大掃除めんどくせぇなー

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 19:16:02.50 ID:rLR5mChQ.net
>>963
マジ!

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 19:18:29.74 ID:aqadbAag.net
背中に汗をかかなくする方法教えて

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 19:22:24.52 ID:SiEkGCWk.net
汗をかかなくする方法はない
汗だくになるのを防ぎたいならアンダーアーマーみたいなの着てアウターとの間に何かで隙間を作ればかなりましになるけど
アウターの下にウエストバックつけるだけでもわかるくらい違いが出る

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 19:34:56.62 ID:A0OAGSmM.net
>>950

魔法使いに言われる筋合いはないが、貧脚なのは否定しない。

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 19:36:50.77 ID:wuQNPTmz.net
魔法を使ったのは嫁さんだったのかもしれないな

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 19:54:47.86 ID:965Z7xiZ.net
>>952
後ろに台東区の文字が見えるから
そもそもこいつら全員吉原のソープ嬢なんじゃね?
風俗情報誌に載せる写真をよくこんな風に撮ったりするし。

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 20:25:42.45 ID:1vN3gn58.net
CMのオッケーグーグルにイラっとする。オーケーにしろ

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 20:39:44.43 ID:TW3WxXs1.net
俺 「チーズバーガーとポテトのLにナゲット、ソースはマスタード、持ち帰りで」
店員「・・・わかりました、こちらでお召し上がりですか?」

アスペなのか?持ち帰りって言ったろうよ・・・

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 20:47:23.97 ID:IG208RJy.net
>>957

そんなメジャーな所に登ったことがないのでよくわからないけど、ストラバでは下から数えた方が早いランクしか獲れたことないくらいの貧脚だ。

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 21:20:25.25 ID:nxUdBUX/.net
>>976
マニュアルたたき込まれすぎて、その場ではルーティンな思考回路になっているからしゃーない。

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 21:24:40.46 ID:vCrMZ/cT.net
>>970
レーパンにエプロンで乗れば
良いんじゃね?

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 21:33:57.70 ID:Ln3rIHwk.net
>>970
あらかじめ、背中を水でびちょびちょにしておくと、
汗をかきませんよ。

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 21:46:34.54 ID:wuQNPTmz.net
永久脱毛の手法で毛根に電極刺して焼いちゃうと
汗腺も塞がって汗をかかなくなるんじゃなかったっけ。

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 23:46:24.16 ID:tumD4Zr2.net
>>977
そうでっか、中央値よりは少し遅いかもというところですかね

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 01:33:59.65 ID:t/jBLoXN.net
ウエイトトレーニング4年半、自転車2年半ほど続けてきたが寝起きの心拍数が37-41ありまで下がった。日中は43-47。
ただその代わり上も低くなり、同年代と比べると最大も平均も10〜15くらい低い。
無酸素運動で血液を拍出する力が強くなり、有酸素運動で心筋が肥大するそうな。
だから無酸素運動だけやると小さい心臓で拍出だけ強くなるので高血圧になるらしい。

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 04:57:21.11 ID:nvIuilrR.net
スポーツ心臓にしても徐脈すぎる。
本人鍛えてるから問題ないつもりでいても
医者の検査してないならしてもらったほうがいい。

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 06:31:15.79 ID:n9h65FVz.net
>>976
だいぶ違う話だけど、俺もこないだ


コンビニ店員「607円になります」

おもむろに1112円を出す俺

コンビニ店員「???」


ってなったw

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 06:55:35.65 ID:o9WwAJqt.net
嫌いじゃないけど若干面倒な客ではあるねアナタ

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 08:11:01.62 ID:rxXaTLbi.net
小銭を少なく持ちたいなら当たり前

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 08:11:57.47 ID:rxXaTLbi.net
次スレ立ててくる

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 08:14:42.72 ID:rxXaTLbi.net
ほい

☆★自転車乗りの今日の出来事 180日目★☆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1451344451/

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 08:23:00.45 ID:sw/vhiWY.net
一時期、Suicaで払えば小銭増えないじゃん!と思ってたけど
チャージ面倒くさいし、使えない店で小銭必要だからやめたな

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 08:37:35.84 ID:ZptYpedR.net
>>985
たまにそういう店員がいて
「はっ? 607円ですがww」とかやるから
「いいからそのまま打って」って言うと2秒後に黙るよね。

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 09:04:47.68 ID:+oju1xTv.net
すみません
500円玉も5円玉も切らしてまして… 

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 09:39:53.87 ID:D/m4/XmI.net
>>992
コンビニでそれはないw

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 10:18:03.82 ID:6fPgQp+F.net
アメリカだと、千円で足りるって小銭はそのまま返されるらしいな。
まあアメリカだとドルだけど。

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 10:28:07.19 ID:5AFRd/qc.net
切らしてないけど百円玉と1円玉で渡されたら本末転倒だし最初のやりとりで時間かかるからやらないほうが結局は早い

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 10:36:12.59 ID:bEu30sSK.net
>>985
これ自転車あるあるとしてもいいくらい。

>>989
スレ立て乙。

>>994
戦後GHPがやってきてアメリカからの物資の搬入量を数えているところに
日本人捕虜が「○個が△段で□□個だ」と暗算で答えたことをアメリカ人兵士が酷く驚いたって逸話は有名。
幼年教育が義務じゃないアメリカ人は足し算引き算くらいの計算でもできないのが当たり前って
「アメリカ人の8割はワシントンDCの位置を知らない」って本に書いてあった。

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 10:54:14.69 ID:Az32JYdX.net
走った翌日に背中がだるくてしょうがない

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 11:06:10.75 ID:i9Z60oWn.net
>>997
なんか憑いてるわ。
道路で轢かれたロード乗りの風除けに使われてるわ。

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 11:18:01.40 ID:RB4DasVp.net
>>996
ガスヒートポンプエアコンが来たんですか?

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 11:44:00.54 ID:Az32JYdX.net
>>998
神社へお祓いしに行くか〜

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 11:54:49.77 ID:bEu30sSK.net
あれなんでGHQがGHPになってるん?
妖精さん?

1002 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 12:02:43.01 ID:UG7XjsEO.net
>>1001
ジャジャジャジャッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1003 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 12:24:44.87 ID:MX5gXdMr.net
止まってる車の後ろでアホ、アホと口パクしてたら動かしてくれた

1004 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 13:50:10.99 ID:d4dxuysG.net
次スレおつ
肩が冷えて頭痛がひどい

1005 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 19:32:51.22 ID:iMpTkdNn.net
左足のスネ外側だけ痛くなるわ
左ペダルだけスペーサーかませば解消されるんやろか
冬の寒さのせいかもしれんけど

1006 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 21:14:40.36 ID:B56m0nah.net
暇だったからコインパーキング前に違法駐輪している自転車の群のうち、
半分程度をラックに設置してあげた。

1007 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 21:35:48.48 ID:gpT7VOqJ.net
顔隠して手袋はめてやったか?

1008 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 21:39:19.32 ID:B56m0nah.net
>>1007
注意書きに違法駐輪は設置するぞって書いてあったから良いのかと思ってたわ。
気が向いたときにちょいちょいやっているけどマズいのか?

1009 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 21:58:51.95 ID:uNpwCI5F.net
駐輪場の管理者がやるぶんには問題ないけど、関係ない人間がやるのはどうなんかなぁ。
個人的にはどんどんやったれと思うけど。

1010 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 22:08:34.51 ID:RB4DasVp.net
法的に罪になるのかどうかは分からんけど、
「違法駐輪してたら、駐輪機にセットされてしまいました」って警察に訴える馬鹿は居ないと思うから、
罪に問われることもないんじゃないかな。

ただ、違法駐輪者本人に目撃された場合、直接何かされる可能性は否定できない。

1011 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 22:26:45.81 ID:B56m0nah.net
>>1010
そらそうだよな。
もしオラつかれたら、外部委託なんで管理会社へどうぞとでも言っとくわ。

ちなみに1時間から無料のところは面倒だからやらない。
30分無料のところは、結構な確率でダメージ与えられるだろうと妄想しながらやっている。
数分くらいでチャチャッとできる範囲で。

1012 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 22:34:03.14 ID:uTkEBiXa.net
駐輪機って長時間の放置駐車防止が目的だと今初めて気付いたわ。
あれってタイヤが細いとグラつくのが嫌で嵌めないで停めてる。

1013 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 22:52:59.27 ID:e/8xDq5X.net
別に利用しろとは言わんけど違法駐車はするなよ

1014 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 23:17:21.29 ID:n9h65FVz.net
>>1010
>違法駐輪者本人に目撃された場合、直接何かされる可能性は否定できない。

乗り手がどんな奴かはわからないもんな。
「なにやってんだてめえ、ざけんな!」とか言って↓こんな奴が近づいてきたら一生後悔するわw
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/t/twitter/20100123/20100123185156.jpg

1015 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 23:19:07.68 ID:I6CQkzS+.net
移動させるだけならアレだけど
他人の自転車を勝手ににロックしちゃうのは
器物損壊罪って言ってたな

1016 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 00:04:20.52 ID:WtFTTAjQ.net
まあ一時的にはスカっとするかも知れんが、
そいつらの怨念を食らうから、運気的にはだだ下がって
良い事が何も無いどころか、身の回りで悪い事が起こってるだろうなww

1017 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 00:36:39.64 ID:CnueK3Xc.net
まい泉のヒレカツサンド美味かった。・゚・(ノД`)・゚・。

1018 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1019 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1019
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200