2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MTBで山を走る人たちのスレ 50本目

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 14:31:01.51 ID:vBhWfkA3.net
                         _,,,...:-‐‐=-..,,,_
                     ,r'":: ::      ::\,,.....,
                        ,,r'":: :: :...     ::: . ::; :::.`'::.、
                      ,:r'::: :: .::: ::      ::    :; ::: .:: `':.、
                ,r'":::.. ..:: ..:::. ....      :  ::  :; :: ::. ::`'::、
                 ,r'"::::  ...::: :...::: ::       :::  .::   :; :: _,,((
              ,r'"...::::.. ......:::::            ::.     _,,,(( :;;
           ,r'":::,,,,,, :::::......:::::: ...             ._,,,"( (( ::;;;
     ,("゛))、r'"::....::(~::~~j;,  .:....  ::......  _,,,,     ._,,,-":((: (:;;:; Z;; ;;
    (;;;::;;;;;; リ   f;;;:;;:::::::リ  .      f;;::: :;''))  (( ..::从 ;;:f::;;: :( ::::;;;;
   r'" ミ|l lリノ   ((从wyル       ム;;::;;;::;;;::リ ((:;;;::(::: :::;(:::::;;; :f:::; ;;
     ,,jl |    ll ,'丁 ト 卅 ji从 个 YwWWリノ v;;;:: ;((;;:::;;;((:;;: :; ゞ::;;;.
    ''^~''""゛ ゙ ゙゙  ,jl; j| ゙゙゙ ∧∧    "' ' |l; :|"   `゙';ミwリノwv从w从wv从
           ~^゙゙'""" (,,゚Д゚)     ,,j|l; |,,       |l:: |ll;:: |ll;;: |ll ;;: ||ll
   ''""゙''            O┬O             .::jl:; jll;:: |ll;;: f:l i;: !:ll
                 ( .∩.|          .;;^''-=:;,._jll;;:..|ll;: .jll;:!: ||l
      ''""゙''        ι| |j::.          ...;;  ':: :: :;; :;゙゙'-..jll;;;:: ||ll
                   ∪::::::                   :: ;;゙゙'ー--'、;
※前スレ
MTBで山を走る人たちのスレ 49本目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1439977457/

256 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 23:21:26.48 ID:cee9HYQe.net
いや俺だけがこの狂った世界の中で唯一正しい

257 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 23:33:11.96 ID:mdZ5gjym.net
百人いれば百通りの正義があるんやで

258 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 01:18:31.29 ID:o1nrpElE.net
貴様らの正義を証明して見せろ!

259 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 01:44:55.57 ID:rltpx+Lj.net
俺様のかっちょええバイク(メリダHT)が正義・・・かなw

260 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 10:08:34.36 ID:x2EnixK1.net
>>257
流れがわからないw

261 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 11:25:56.20 ID:tYWnVMGu.net
一台オーダーで作ってもらうんだけど
フロントディレーラーのアウター受けを付けるか迷う
sssp://o.8ch.net/5qb2.png

262 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 16:34:24.93 ID:Qf4IoMPx.net
サイドスイングだとアウター受け要らないんだっけ

263 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 18:35:58.85 ID:JgZPk74E.net
>>261
潔く1×11で。

264 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 18:44:32.26 ID:x2EnixK1.net
hint: chain line

265 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 20:00:59.48 ID:Y38P3wj3.net
いらないだろ。

どうしても必要になったらこんなのあるし
http://www.cb-asahi.co.jp/item/01/00/item36951800001.html

266 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 21:22:40.46 ID:v9FzrTp+.net
それ今使ってるアウター受け付きのFメカが壊れたら使おうと思ったが
フレームに何か巻かないと付かないな

267 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 22:54:21.04 ID:Uahx7Qn3.net
>>266
チャリ屋のおやじはジュースのアルミ缶切ったの挟んで調整してた

268 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 23:31:08.57 ID:ZaKcr4Kf.net
開封済みので余ってるシーラントってどのくらいもつ?

269 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 00:18:33.10 ID:hZJRbtSq.net
明日は久々に山にいくぜ
ほぼ一年ぶりだから登りがきつそう

270 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 01:32:27.65 ID:921qMyCU.net
がんばれー
俺は春までお休みだ

271 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 02:38:31.61 ID:x4aE8HoR.net
私も久々に走ってこようかな
体力落ちて、一気に伸び力れなくなってるだろうなぁ

272 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 18:04:57.67 ID:pzWYEzlo.net
>>268
開封する前の状態でも劣化してたりするからなんとも。
notubesは黄色くなってきて沈殿物が多くなってきたら、入れても固まりづらい印象あるから使わない

キャップの上からさらにサランラップかけて輪ゴムで縛っとくと長持ちするよ

273 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 18:26:04.96 ID:vV4xOEjE.net
>>272
情報サンクス
使うときに都度買うようにするわ

274 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 19:03:04.30 ID:Q/GFwsPf.net
>>273
slimeの方がもつよ。

275 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 19:12:29.53 ID:vuOgYKRa.net
そんなに劣化するかな?
1年は持つんじゃない?

うちは32orzを毎年買ってる

276 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 19:34:58.69 ID:z0gkkjTh.net
毎年どんだけ落ち込んどんねんw

277 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 22:05:13.74 ID:vV4xOEjE.net
>>274
車用か
製造から5年だけど、通販だと古いの来る可能性があるんね
オートバックスとか覗いてみてるわ

278 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 22:29:13.53 ID:Q/GFwsPf.net
>>277
国内では売ってないけどTLR用もあるんよ。CRCで売ってる。四輪用との違いは知らん。

279 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 13:13:31.18 ID:J3sgvcX/.net
三連休どっか行った人は写真の1枚でも上げてくれや

280 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 17:56:00.24 ID:J8n1yc5T.net
20インチのチャリでもダウンヒルするぜー!

281 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 18:08:46.26 ID:dHw19Q47.net
>>279
自走で楽するためにシクロクロス車で出かけたんだけど…
https://youtu.be/342zzmrXrKc

282 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 19:19:32.92 ID:op8pZkuO.net
>>281
なんで転けたん?
木の根かな

283 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 19:44:46.75 ID:y9x4FOgH.net
>>281
フロントサスはやっぱ正義やで

284 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 22:33:34.28 ID:gW5OoBLD.net
>>281
この人、その後亡くなったんだよね

285 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 23:08:13.69 ID:V+/Xl7OL.net
そういやこの前ペダルが根っこに引っかかって3mぐらい前方にぶっ飛んだわ
フロントフリップする時ってあんな感じにスピード感あんのかな

286 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 04:04:39.48 ID:SLrz/wje.net
40c以下のタイヤは生理的に受け付けない

287 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 21:26:37.30 ID:B7Al7FlZ.net
たまに落ち葉の下に三角点が隠れてることもあるから恐ろしいわw

288 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 22:31:20.36 ID:ma1TJxDK.net
気に立てかけて休憩しようとしたら背後でドサァッ!と重いモノの落ちる音が…
直後にガサガサっと何かが駆け抜けていく気配がしたんで慌てて振り返るも
茂みの揺れが視認されただけでナニが通り過ぎたかは不明
あんな音聴いたのは初めてだったんでちょっと怖かった
イノシシが駆け抜けるとあんな感じなんだろうか?

289 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 22:40:37.39 ID:9+gF+C4x.net
イノシシって結構ビビリだから人見て慌てて
転がり落ちるような感じであたふた逃げ去ること多い

290 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 22:41:19.98 ID:sgysO+81.net
>>288
猪は木に登らん。落ちきたとしたら熊だ

291 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 22:52:56.20 ID:uHg0nb4i.net
シカとかサルもそんな感じだな。
だから熊鈴つけて予めこっちの存在知らせてやると寄ってこない

292 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 23:14:26.30 ID:ma1TJxDK.net
木の位置とはズレてたんで道の斜面上側からナニかが飛び降りてきたと思ってた
しかし熊居ない地域だと思ってたけど今ググったら出没歴あって今更ながらガクブルしてる(;´Д`)

鹿や猿のケースもあるんやね
いずれにしても今度行く時は熊鈴絶対忘れないようにしようと心に誓いました
ありがとうございます!

293 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 23:32:11.99 ID:ZjtpqpEY.net
シカ(カモシカ含む)はとんでもない斜面でも
ピョンピョン跳びはねて下っていくのはすごいよな
正直うらやましいw

294 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 00:05:13.78 ID:knC3Svfw.net
結構転げ落ちてるけどな

295 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 00:09:05.69 ID:Qq/7fw/B.net
カモシカよりMTBの上の方の選手の走りの方が感心する

296 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 00:11:58.97 ID:OVomTTEs.net
鹿が走って行ったと思ったらクマが追いかけて行ってびっくりした

297 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 00:14:14.97 ID:k53n75dC.net
>>292
山奥でなくても例えば埼玉県入間市南峯で熊の目撃情報があるし、猪なら狭山市入間3丁目
の商店街〜入間市仏子の間で目撃例がある

MTBじゃなくてオフロードバイクだけど脇から飛び出してきた猪とぶつかった知人はフォークと
フレームが曲り、全損で買い換えになった

298 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 00:17:57.27 ID:6txqSy4h.net
そんなときのために私はバニーホップの練習をしているわけです

299 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 07:42:12.73 ID:8WFHBdCY.net
寒くなってきた ディスクの排熱を指先に回してくれるグッズは無いかな?

300 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 08:46:09.23 ID:ZfOK3vl2.net
指でディスク止めればいいじゃん

301 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 10:52:53.27 ID:EfVh6YS3.net
>>299
これなかなかに良いアイデアなんじゃねーの?
全自動シフターとか昇降式サドルポストなんかよりニーズありそう

302 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 11:00:53.23 ID:ch3EHADV.net
>>297
入間市南峯って俺んちの直ぐ近所じゃん!
知らなかった・・・
里山が近いとは言え住宅地なんだけどなぁ

303 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 11:40:10.55 ID:RxlTiTx6.net
>>301
頭大丈夫?

304 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 12:03:36.65 ID:2eljm1+5.net
>>296
ウィルダネスすぎるな

305 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 12:22:32.13 ID:k53n75dC.net
>>302
目撃場所は金子ゴルフセンターだからかなり外れというか山よりだね
2012/2/2 16:50頃 親子らしき熊が近くの斜面を登って行くのを発見したらしい

ちなみに同年10月に長野市の市街地で熊の目撃情報があり、そのうちの一つは、長野駅の
ホームを歩いてるところだったり…

306 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 13:28:40.44 ID:UJFlBg9I.net
ゴルフセンターやべえええええええ

307 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 20:14:43.17 ID:dPYp9Nec.net
ハンドルエンドにサイリウムを付けると派手になっていいぞ
心が豊かになる

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 21:31:15.23 ID:AWSsNWHQ.net
そういうのは街乗りでやれ

今の時期にナイトトレイルなんて下手すりゃ死ぬ

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 21:52:44.55 ID:PPLdfb/b.net
うるせぇゴミカス

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 22:30:46.20 ID:T/iJxkTu.net
>>308
おうちにかえりまちょーねー

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 00:14:11.98 ID:aMfAFvzk.net
いけねぇw街乗りさんに街乗りって言うと荒れるんだったw

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 12:14:52.39 ID:0BDf3LOH.net
いやナイトトレイルで死ぬ方に反応してるんだとおもうけど

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 23:28:46.90 ID:kejIePgH.net
ふらっとこの板に来て読んだ。年末の話で恐縮だが、
グリップ嵌める時は発砲スチロール用の接着剤が良いよ。
ヌルッとはまって、半日置けば乾く。
絶対空回りしないし、
外す時は、切るのが基本だが、ドライバー突っ込んでcrc吹き込んでやると抜ける。

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 00:45:20.23 ID:v1zGGJLV.net
フォークのロックアウトレバー以外はヒンジ付きのクランプなんでここ数年グリップ外す事は殆ど無い

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 09:37:07.61 ID:/ZjZxf+o.net
酢酸ビニル樹脂エマルジョン系接着剤ではだめですか?

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 10:24:10.57 ID:nYp5BYl8.net
今の時期に履くパンツは何がええんの?
ピチピチサイクルパンツは嫌なんだけど
輪行だし

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 10:26:54.50 ID:IKFGYwhr.net
>>316
ピチピチでもルーズでも好きなの履いたらええ
材質的には丈夫さでナイロンしか無いと思うけど

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 10:47:36.43 ID:v1zGGJLV.net
ランニング用の7分丈みたいにシンプルなデザインで丈夫な素材のが有ればなあ

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 11:27:21.82 ID:nYp5BYl8.net
クライミング用の7分丈の厚手のやつに防寒用のタイツ履いてるけどキモいおっさんの出来上がりになる

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 11:32:25.19 ID:9LcoP1ea.net
ファイブテン履いてるよって方が多いのみて、通販で注文したけど、27.5-28cmだとEUサイズで44だとデカすぎかな?

ちなみにFREE rider MTBシューズってやつなんですけど

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 12:07:17.40 ID:FVBvXlgh.net
細身のカーゴパンツでええやん

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 12:09:06.17 ID:MTPaty1X.net
俺が28cmで44でちょうど良いくらいだから大丈夫じゃね
あとは使い方次第、
冬場もトレイルライドするなら厚手の靴下をはくので
多少大きいくらいのほうがいいし

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 12:12:47.52 ID:3v8rqD4+.net
パンツはユニクロの何とかジョガーパンツとかいうのがいいらしいと聞いた

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 12:37:30.80 ID:nYp5BYl8.net
510の表示は少し小さめだからね

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 13:07:28.12 ID:9LcoP1ea.net
>>322,324
ありがとうございます!
安心しました。
日本でなかなか入手難しいですね
ヤフオクで売る用に買うってデメリット多いですかねー?

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 15:43:25.84 ID:fZDEVyB6.net
5・10は食いつき良すぎてペダルの上で足を動かしづらいからトライアルで使う以外は苦手だ。
US8サイズは他のメーカーよりキツめだった。
靴は関税大きいから気を付けた方が良いよ、

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 18:00:01.65 ID:gs+wiaMS.net
コンドルがケツに食い込んどる

328 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 18:10:26.35 ID:nGo3M1jJ.net
>>325
CRCの値段+500円ぐらいなら発送迅速って条件付きで買うぞという人なら多いんじゃね
みんなCRCで買えるのにわざわざヤフオクから買うならなんかしらないと難しいと思う

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 10:35:19.87 ID:w/Rx2t9R.net
昨日の雪で近所の里山も暫くは走れなくなった(´・_・`)
今週末も雪だって言うし、つまんない週末が続くなぁ

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 10:54:04.29 ID:q/zQDTUd.net
タイヤにタイラップ巻いて走ろうぜ!

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 11:12:48.68 ID:W91UISGi.net
>>330
お、それディスクブレーキ限定だけどマジで使えそう!
って検索したらいっぱい出てきて俺情弱。

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 11:26:26.12 ID:85xzqxrt.net
タイラップは横滑りする

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 11:30:30.87 ID:yERRKSwn.net
タイヤの空気少し抜いてからロープをタイヤの接地面でクロスするように巻いて空気入れれば雪道仕様の出来上がり

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 12:33:11.06 ID:w/Rx2t9R.net
>>333
それで多少でもグリップするの?
なんか横にすっこ抜けそう

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 16:44:28.10 ID:rEL5lwmX.net
ファットバイク+スパイクタイヤで喜び勇んで雪山と化したいつものトレイルに行ったら、
湿った重い雪のせいで倒木&倒木&倒木・・・
漕いでるより倒木越えしている時間のほうが長くて体力削られまくり
ろくに距離走れずに撤退してきたわw

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 23:10:05.50 ID:CGJo23Al.net
>>330
終わったらチョキチョキするん?

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 23:14:52.21 ID:q/zQDTUd.net
>>336
そりゃするだろ
関係ないけどビード上げに活用できんのかな

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 23:20:08.66 ID:xDgg77Sm.net
>>337
ビードあげならタイダウンベルトの方が楽だろう

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 02:40:27.62 ID:Sx4spmvX.net
バタフリャーからvaultに買い換えたけどコーンケーブが深すぎて足に合わなかったorz
バタフリャーは新作無いみたいだし何処のペダルが良いか悩む

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 09:50:45.97 ID:6uwafHSb.net
個人的にいいんじゃねぇのかと思ってるのはレースフェイスのアトラスとスペシャのやつ
デファクト使ってるがなんか靴によって食わないんだよね

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 20:26:34.99 ID:D88DCxUI.net
まさにデファクトを検討してたんだけど靴選ぶのか
butterflyもvaultも靴は選り好みしない感じだったんだよね
コーンケーブが足に合えばvaultで良かったんだが無念…

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 20:51:13.02 ID:s/AIA5Ig.net
ピンの本数とか長さ変えると、相性もまた変わってくるから困りもの

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 21:32:10.76 ID:sNe7vtQr.net
vault俺はドンピシャだったわ
あとクロマグのコンタクト

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 22:03:41.81 ID:8kRUkO2w.net
デファクトのいいところは頑丈なところぐらいしかないぞ
クラッシャーだからその点助かってるのもあるけど

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 11:09:10.44 ID:RDlEhq4B.net
みなさんの山行く時の装備教えてくださいませ〜

・メット
・インナープロテクター上下、膝パッド、ジャージ、5.10
・水、ゼリードリンク
・携帯ポンプ、チューブ、六角レンチ


これ便利とかあれば、よろしくです。

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 11:30:24.98 ID:RzuTMxor.net
>>345
洗車用に百均の柄付きタワシを使い捨ててる

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 12:22:12.09 ID:CjEgxfLU.net
>>345
車には工具とか諸々一式積んでる
走ってる時は
カバンには携帯工具、パンク修理キット、ポンプ、水500ml、メントス
あとはメット、膝プロテクター、グローブって感じかな
5Lぐらいのバックパックが欲しい

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 12:42:43.04 ID:KdY9Y/WT.net
>>345
チェーン切りとピンを持ってけ。
ディレイラーがちぎれた時に必要になる。

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 12:46:38.96 ID:5j1FcqY0.net
救急セット(絆創膏、軟膏、ポイズンリムーバーなど)
カッパ
グローブ、軍手
ミネラルウォーター及び2mmぐらいの穴を開けたキャップ
ミッシングリンク
ジェットボイル、ドリップコーヒー

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 12:47:35.52 ID:tqeQ3KBr.net
ネオスポリン

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 12:51:23.66 ID:Tp98ogwK.net
チェーン切りとクイックリンク
ウェア、タイヤ、フレームなどの応急処置用のガムテープ

今の時期ならサーモスにお湯入れてコーヒー飲んだりカップ麺食べたりするなぁ

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 13:00:33.80 ID:Ds5kLxu4.net
ラップ(広範囲に擦り傷をこさえた時に傷口をフルカバーでき、かつ湿潤療法にもなる。
また骨折時にポンプなどを添え木にして巻ける)
ハイドロコロイド絆創膏(傷の治りが早くなる)

あとはこの時期は凍結対策で靴底用ゴムバンド式スパイクがあると、凍った岩場とかに出くわしても多少は安心

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 13:55:29.40 ID:RDlEhq4B.net
>>345です!

みなさんありがとう!
ソロなので不安もありましたが、無理せず無事帰って来ました。

ケガした時の事考えてませんでしたf^_^;
みなさんの保存しときます。
ほんとにありがとう!

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 17:35:46.53 ID:x1TyReTZ.net
CS-M8000買ったんだが、これ10sハブにスペーサー無しでつければいいんかね?

355 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 18:51:54.38 ID:XSoidohU.net
何にでも使えるタイラップも忘れずに。切るためのナイフ付マルチツールも。
今時期だとエマージェンシーブランケットもあると結構使える。

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 19:27:08.13 ID:/UZas5On.net
>>355
結構使えるって、あれ常用してんの?

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200