2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MTBで山を走る人たちのスレ 50本目

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 14:31:01.51 ID:vBhWfkA3.net
                         _,,,...:-‐‐=-..,,,_
                     ,r'":: ::      ::\,,.....,
                        ,,r'":: :: :...     ::: . ::; :::.`'::.、
                      ,:r'::: :: .::: ::      ::    :; ::: .:: `':.、
                ,r'":::.. ..:: ..:::. ....      :  ::  :; :: ::. ::`'::、
                 ,r'"::::  ...::: :...::: ::       :::  .::   :; :: _,,((
              ,r'"...::::.. ......:::::            ::.     _,,,(( :;;
           ,r'":::,,,,,, :::::......:::::: ...             ._,,,"( (( ::;;;
     ,("゛))、r'"::....::(~::~~j;,  .:....  ::......  _,,,,     ._,,,-":((: (:;;:; Z;; ;;
    (;;;::;;;;;; リ   f;;;:;;:::::::リ  .      f;;::: :;''))  (( ..::从 ;;:f::;;: :( ::::;;;;
   r'" ミ|l lリノ   ((从wyル       ム;;::;;;::;;;::リ ((:;;;::(::: :::;(:::::;;; :f:::; ;;
     ,,jl |    ll ,'丁 ト 卅 ji从 个 YwWWリノ v;;;:: ;((;;:::;;;((:;;: :; ゞ::;;;.
    ''^~''""゛ ゙ ゙゙  ,jl; j| ゙゙゙ ∧∧    "' ' |l; :|"   `゙';ミwリノwv从w从wv从
           ~^゙゙'""" (,,゚Д゚)     ,,j|l; |,,       |l:: |ll;:: |ll;;: |ll ;;: ||ll
   ''""゙''            O┬O             .::jl:; jll;:: |ll;;: f:l i;: !:ll
                 ( .∩.|          .;;^''-=:;,._jll;;:..|ll;: .jll;:!: ||l
      ''""゙''        ι| |j::.          ...;;  ':: :: :;; :;゙゙'-..jll;;;:: ||ll
                   ∪::::::                   :: ;;゙゙'ー--'、;
※前スレ
MTBで山を走る人たちのスレ 49本目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1439977457/

43 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 02:00:09.86 ID:CXPjkL+g.net
>>42
こんな時間にでも返信ありがとうございます。
参考になります。

44 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 22:25:34.10 ID:VNp0xuN3.net
寒い(乂’ω′) Death !!!

45 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 23:26:40.83 ID:66kQ2fcv.net
ヘルメット、どんなの使ってますか?

46 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 00:29:46.16 ID:ZJZJ/azV.net
トロイリー

47 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 00:38:58.45 ID:SF273AOs.net
フランス産のアージ

48 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 13:00:56.18 ID:BWBmi3zA.net
ベル

49 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 14:05:28.96 ID:f0pYxlZF.net
二郎

50 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 17:13:36.00 ID:Wxd+fSdu.net
メット

51 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 17:14:35.82 ID:kYOJqRgA.net
Bern

52 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 17:32:51.84 ID:79+E5ocZ.net
OGK FM-8

53 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 17:42:56.18 ID:b7EYW2Pb.net
安全第一ヘルメット

54 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 17:44:47.01 ID:BUa6kqkV.net
FM-8、単色じゃなくカラーデザインしたもの出ないかな

55 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 19:36:40.00 ID:jHSutJ6u.net
Urge dirt o matic

56 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 19:41:40.25 ID:l/biuELW.net
>>54
ついでにトレイル系上級モデルも出してほしい。日本人あたまだと選択肢少なすぎる。

57 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 20:18:30.89 ID:hNrHuhrB.net
アデランス

58 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 15:51:38.70 ID:6XbAVOcO.net
神奈川に引っ越してきて里山を見ながら通勤してたら、10年ぶりに山を走りたく成って山岳地図買ったよ。

メジャーな何処はハイカーが多いだろうから、マイナーな道を早朝走ろうと思ってたけど、今朝までの雨の後じゃあ道削っちゃうから今週末は我慢だな。

59 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 20:12:07.11 ID:pWVmWF6M.net
言葉は古いが山サイとかやってる人SPDとか履いてるんやろうか?
登り、平地走行は良いけど片側崖とか怖いし

60 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 00:09:54.88 ID:ht8+F2J+.net
何度も言うが慣れ

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 06:58:12.70 ID:kP/ANvox.net
実際の山サイは押し歩きが多いからトレランシューズ+フラペにしとけ

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 07:48:19.47 ID:x1iRRFMs.net
spdのメリットて何?引き足?ダイレクト感

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 12:19:25.66 ID:HbYsldpx.net
足固定してる方が怖くないじゃん
シンガードも不要だし
引き足なんて使わないよ

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 13:04:03.82 ID:SpCvaYe0.net
突然の突き上げがあってもペダルの位置がずれないとか、常に同じ位置で踏めるとか

65 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 13:35:40.14 ID:gWIdcBf8.net
がっつり下る時に足ズレないのはいいな。ジャンプしても足がペダルから離れないし。
シチュエーションで使い分けるのが一番

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 13:46:47.87 ID:sj+ZYWGB.net
雪道泥急坂のようなトラクション欲しいとこではビンディングの有用性は感じる

67 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 18:20:06.03 ID:PUzK+bLR.net
片足で漕げるのも地味に便利だよ
山側に足を出してすぐ足付きできるようにして
崖側のペダルで漕ぐとかできる

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 19:02:43.76 ID:EGResw7d.net
>>67
アホなの?

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 19:42:53.37 ID:OqxsLold.net
さすがに釣りだろ

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 21:22:28.56 ID:fatrvYTQ.net
え、片足くるくる普通にやるだろ?

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 21:32:08.79 ID:phYOhXdF.net
>>70
俺もやるよ!

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 22:04:08.49 ID:sj+ZYWGB.net
他に斜面を横切るとき斜面側に足着きながら、
斜面の反対側は完全に回さず2時から6時あたりを往復運動して漕ぐことあるね

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/14(月) 21:02:27.60 ID:wgsKuJd1.net
うわぁ…

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/14(月) 22:39:49.10 ID:/EgXUjFA.net
まあ結局泥んこ道を押して歩くときに土が一杯詰まるし
靴も痛むしセイント+軽登山靴かな

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/14(月) 22:44:26.94 ID:EwtXDqr9.net
>>74
MTB用ビンディングペダルはClankBrothers他のワイヤー型に限るわ。

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/14(月) 22:48:11.20 ID:aJBRz4m4.net
>>75
うん、SPDは糞

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 07:00:36.76 ID:edNRm93n.net
s-trackかatacで迷ってるんだが両方使った人いる?

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 12:26:35.77 ID:dnoaTa1K.net
Jared Graves スペシャ行くんだな。
YETIは選手が有名になると他社にもってかれる傾向は昔から変わらずだなw
資金力が違いすぎだから仕方ないか。

http://www.pinkbike.com/news/jared-graves-specialized-team-2016.html

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 05:57:04.11 ID:mc1lernx.net
寧ろ、よく今までいたよ
ほかの衆はとっとと移籍していったのに

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 09:42:37.34 ID:A7OrzbXj.net
あれスペシャのHPにアーロングウィン載ってないな

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 21:50:41.58 ID:KQzuocK6.net
思いっきり岩にぶつけてクランクのペダル近辺わっちまった
リア10速でM8000クランクにしようかな

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 12:44:24.84 ID:I0kwoHO+.net
インプレ頼む
まあシングルだし11速用でも普通に使えそうだが

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 17:02:15.18 ID:OziA0xKq.net
チェーンの内幅は9から11sまで一緒だから全然平気じゃね

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 10:31:07.75 ID:33wqWjbl.net
バッシュガードって、効果ありますか?

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 11:18:11.07 ID:ifmAF7TJ.net
オレの勃起不全症候群には効果なかったわ

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 17:53:12.93 ID:DGH9L06u.net
効果ってなんの効果だよ

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 19:11:16.18 ID:0AeYROim.net
オイラにはレビトラの方が効果あった。

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 00:00:59.83 ID:qPrSDK9w.net
イキスギィ!イクイクイク…ンアッー!(≧Д≦)

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 00:12:40.62 ID:mfkuwBhw.net
スパシーボ効果

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 00:14:53.63 ID:gxfsFYtd.net
ダー
オーチンハラショー

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 21:41:40.54 ID:bMB5scJ/.net
クリスマスセールで20ドル安くなってたからカーボンリム発注しちゃった
ハブ何にしようかな

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 18:29:09.97 ID:aOZzFlKl.net
Facebookとかで位置情報がばっちり書いてあるトレイルライド投稿とか写真があるんだけど、アレってまずくね?

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 18:48:59.41 ID:4EhnQpt6.net
そう思うなら本人に教えてあげなさいよ

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 20:17:46.48 ID:wEQX4a26.net
ESIグリップ買ったんだがキツくて入らねえ
ぺぺローション使ったらまずいかな?

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 20:22:18.78 ID:q7L1s5gY.net
>>94
水でハンドル濡らせばなんとか入るぞ
ローションでも大丈夫だと思うけど雨降った時とかグリップ回りそう

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 21:11:38.18 ID:qkNMwmYD.net
ナニがキツくて入らないって?

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 21:17:13.65 ID:bbtAlhwq.net
>>94
普通グリップ入れるならディグリーザーでしょ

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 21:35:28.25 ID:wEQX4a26.net
>>95
あれ乾いたらパリパリになるけど濡れたらやっぱ戻るかな
中性洗剤にしとくか

>>97
パークリ吹いたけど普通のゴムと違って駄目だわESI

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 22:14:07.80 ID:6F2JVXxs.net
>>98
パークリでいけたけど?

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 00:09:13.95 ID:7ebQ5zaT.net
ぺぺローションの代わりにパークリ?正気か?

101 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 09:27:21.93 ID:GdFVfFT0.net
>>98
お湯で暖めてみれば?

102 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 10:53:40.76 ID:24SQnzJj.net
>>94だけど
中性洗剤使ったらあっさり入ったわ
パークリは途中で揮発してダメだった
申し訳ないがローションは使ってない

103 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 16:19:37.90 ID:uJEg4um2.net
>>102
中性洗剤は非推奨だぞ。濡れたら回る可能性がある。

104 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 12:29:20.47 ID:EJIA4M/0.net
中性洗剤を使ったらいつまでも動いてしまって、パークリでも動いた。水なら入れ辛いが動きにくかった。でも動く。

次はロックタイプにしよう……

105 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 12:31:55.91 ID:a3u8/awT.net
556

106 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 13:09:49.54 ID:SiEkGCWk.net
店だとハンドルバーに木工ボンド塗ってグリップとの間に空気を注入しながらはめる

他にどっかで見たけど、ハンドルバーに両面テープ巻いてグリップにパークリ噴いてはめるってのがあった
やってみたらあっさり入ったので驚いた記憶がある

107 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 13:12:13.15 ID:aUaVQS4C.net
木工ボンドじゃなくてG17っていうボンドじゃない?

108 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 13:26:26.89 ID:Ipr7hg4i.net
556

109 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 14:17:42.01 ID:PWPAz7E3.net
G17だとグリップの素材が溶けることあるからグリップグルー使えよ

110 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 16:09:20.99 ID:ectcR286.net
>>104
ロックタイプは2.5のレンチがナメるから嫌いだ

111 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 18:55:56.03 ID:gH4Y8rgH.net
どんな安物使ってんだよw

112 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 20:08:11.23 ID:uPuvSO3O.net
昔、雨降ってきたのであわてて下山してたら急にグリップが回りだしたことがある
下ってる最中に回るとマジで怖い

113 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 20:35:32.99 ID:aQtv730F.net
コンプレッサー持ってるならエア吹きながらやれば10秒かからないではまるよ
試したことないけどエアダスターでも出来るんじゃね

114 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 22:20:35.50 ID:GHPewPlg.net
>>107
G17はありえない。使うとしたらスーパーX等の無溶剤系

115 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 22:56:17.20 ID:8HYkdbtl.net
特殊用具を持ってなくてもできるさいきょうのぐりっぷちゃくだつほうをおしえれ

116 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 23:02:42.56 ID:SiEkGCWk.net
バーテープを巻けばいいのでは

117 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 23:17:28.49 ID:RmyKXNqf.net
リバーブ欲しい

118 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 01:24:02.10 ID:XtIctbXU.net
リバーブ、いいよ。ラクだから。

119 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 12:38:53.24 ID:ocJ5VnBQ.net
もうグリップつけなくてよくね…

120 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 14:01:37.47 ID:HKFHI50M.net
楽したかったらコンプレッサーだな、すぐ入る
なきゃCRC
暫くしたら乾くし。

121 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 18:56:25.65 ID:Z1zr9Zzx.net
もうずいぶん前からロック式しか使ってないや
苦労して嵌めて雨が降ったら回っちゃうグリップなんか要らん

122 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 20:47:43.72 ID:4DVQE7Tg.net
むしろロックオン以外を選ぶ理由ってあるの?細さ?

123 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 21:19:07.33 ID:Kp062cUa.net
>>122
柔らかさ

124 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 21:20:50.31 ID:JSNupaUO.net
冬場はバーミッツかぶせれば雨降りで回る心配しなくてよくなるんじゃね
バーミッツいいぞ、糞高い冬用グローブを買わなくてよくなるからコスパ良いし
指先もこもこで操作性が落ちることもなくなる

125 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 21:27:03.81 ID:ZptYpedR.net
逆に熱くなるからイラネ。

126 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 22:07:24.56 ID:/J6sKAiY.net
前転したときに手出せなくて顔着するやつねw
原付とかでも同じことやらかしてる人結構いるみたい

127 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 22:11:48.09 ID:JSNupaUO.net
慣れれば手を出すのはサッとできるようになるよ
どっちかっていうと入れるほうがちょっとしにくい
指先の冷えかじかみから無縁になれるのを一度知ってしまうと
手放せなくなるよ

128 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 22:20:36.16 ID:8Py9aahE.net
>>126
やっぱそうなるのか それが怖くて躊躇してた 買わなくて良かったー

129 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 01:13:55.77 ID:XYRx3uUV.net
ずっこけてサドルがモモに刺さってクソ痛い
まだ山行こうかと思ってたがこの調子じゃ今日が忘年ライドになりそう

130 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 01:37:26.81 ID:UXguT4fr.net
>>124
まちのり?

131 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 01:46:02.94 ID:EU0fvcS/.net
バーミッツってのは山で使うのはちょっと危ないかもって感じなのか
正月休みは山行きたいけど登山者とかトレランとかに遭遇しやすいかなぁ

132 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 12:56:21.50 ID:u9aUBQkZ.net
ウルフトゥースもハンドルミット出してるってことは
トレイルライドでも有効なんじゃないの

133 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 14:30:30.35 ID:WWuYWWRK.net
ひゅー
http://images.singletracks.com/blog/wp-content/uploads/2015/12/death-by-pogie.jpg

134 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 14:45:12.01 ID:Cf+EXU6X.net
>>133
ンギャースw

135 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 15:14:05.43 ID:hMN2Xgg/.net
>>133
んっ!!!
て、手は怪我しないかもな!

136 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 16:04:11.89 ID:dB6Ez3UJ.net
つかこれってミットの有無関係無くね

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 17:52:55.59 ID:wssUxOWJ.net
ビンディングは外れてるのに手がw

138 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 18:06:51.61 ID:NzBuEuVn.net
こっからリカバーするのかな?

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 19:34:14.05 ID:DKQI9KSP.net
>>138
ファット空中三回転でなんとか

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 19:48:38.80 ID:TAhW6FXE.net
クロスカントリーでもフルフェイスのメットが必要だわ。
顎の骨を折ってから痛感する。

141 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 20:26:02.36 ID:1bx4kxyO.net
ジャックナイフ上手いな

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 20:56:49.91 ID:u0cmg+bq.net
ライダーがChris Akriggならここからのリカバリーは余裕w
https://vimeo.com/107826210

143 : 【犬】 :2016/01/01(金) 15:25:24.61 ID:XWlzTIvl.net
あけましておめでとう

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200