2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MTBで山を走る人たちのスレ 50本目

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 14:31:01.51 ID:vBhWfkA3.net
                         _,,,...:-‐‐=-..,,,_
                     ,r'":: ::      ::\,,.....,
                        ,,r'":: :: :...     ::: . ::; :::.`'::.、
                      ,:r'::: :: .::: ::      ::    :; ::: .:: `':.、
                ,r'":::.. ..:: ..:::. ....      :  ::  :; :: ::. ::`'::、
                 ,r'"::::  ...::: :...::: ::       :::  .::   :; :: _,,((
              ,r'"...::::.. ......:::::            ::.     _,,,(( :;;
           ,r'":::,,,,,, :::::......:::::: ...             ._,,,"( (( ::;;;
     ,("゛))、r'"::....::(~::~~j;,  .:....  ::......  _,,,,     ._,,,-":((: (:;;:; Z;; ;;
    (;;;::;;;;;; リ   f;;;:;;:::::::リ  .      f;;::: :;''))  (( ..::从 ;;:f::;;: :( ::::;;;;
   r'" ミ|l lリノ   ((从wyル       ム;;::;;;::;;;::リ ((:;;;::(::: :::;(:::::;;; :f:::; ;;
     ,,jl |    ll ,'丁 ト 卅 ji从 个 YwWWリノ v;;;:: ;((;;:::;;;((:;;: :; ゞ::;;;.
    ''^~''""゛ ゙ ゙゙  ,jl; j| ゙゙゙ ∧∧    "' ' |l; :|"   `゙';ミwリノwv从w从wv从
           ~^゙゙'""" (,,゚Д゚)     ,,j|l; |,,       |l:: |ll;:: |ll;;: |ll ;;: ||ll
   ''""゙''            O┬O             .::jl:; jll;:: |ll;;: f:l i;: !:ll
                 ( .∩.|          .;;^''-=:;,._jll;;:..|ll;: .jll;:!: ||l
      ''""゙''        ι| |j::.          ...;;  ':: :: :;; :;゙゙'-..jll;;;:: ||ll
                   ∪::::::                   :: ;;゙゙'ー--'、;
※前スレ
MTBで山を走る人たちのスレ 49本目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1439977457/

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 22:10:58.20 ID:2Q8+L7jW.net
>>952
スラム純正、トピークのショック用2種類、お店に有ったバイク用のゴツイやつ
もしポンプが原因ならポジティブエアでも同様の不具合が出る筈
それに対処法見つけたから大した問題ではない

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 22:15:12.40 ID:h7gtlk6l.net
>>957
それは登りなのか下りの事なのかで
話はだいぶ変わってくるな

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 22:19:25.28 ID:2Q8+L7jW.net
>>955
もう古くてバイクも替えたから今は問題無いけど
その短いポンプは場所取らないで良いなあ今度買ってみるよ

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 23:58:44.56 ID:VmEcBiwh.net
下りは激坂でもドロップオフでもだいたい走るけど階段は破壊しそうなのあるからチラッと見てだめそうなら降りるわ
登りは全部押します

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 02:51:26.50 ID:DB0vllRV.net
>>957
とりあえずのぼろうとはするね

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 10:58:12.84 ID:CQaRZtaP.net
登りはほぼ押してる
漕ぐスピードと体感するスピードのギャップに耐えられなくて降りちゃう

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 16:37:49.85 ID:1bChjxKj.net
登りに時間かけても下りがすぐ終わっちゃうよ

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 19:04:45.44 ID:MhcEUuh0.net
>>939
耳ガードいいね
スピーカー入れられそうだww

BELLのSuperR買っちゃったけど

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 00:16:25.17 ID:r4qlSKcD.net
>>936
最近のMETパラシュートって、チンガード外せないの?
色々探しても外してる画像が見つからないんだけど

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 00:27:05.79 ID:IYey0lsY.net
>>966
外せない

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 00:28:34.29 ID:+R/JhhVt.net
もう少ししたらOGKがきっと出してくれる
同じようなフルフェイスを

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 00:54:06.07 ID:uleYATCp.net
>>949
>その時ディスクに霧状のオイルが噴射されるのも気になった

いつからなのか分からんが、エアーコイル側の内部の潤滑剤の指定が15wtからグリースになって、
ネガ側のエアー抜くときのオイル噴射がなくなってた
SIDですらソロになってるし、デュアルなのはAM用のトラベル調整くらいしかないのかな

970 :949:2016/03/10(木) 01:29:46.37 ID:DH0VgF8i.net
>>969
デカいローター着けてたからかフカフカの土で良く落車してた所為かオイル噴射の影響は無かったみたいだ
オイルはバイク屋でボトルで買ったのでまだ大量に余ってるわw

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 08:12:40.54 ID:LQ1nVEPj.net
天気いいね。近所の里山散歩するかね。

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 11:33:02.68 ID:5cA98roP.net
>>967
えーそうなの…
いかにも外せそうな外見してるのに…
危なく買うところだった
サンクス

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 19:30:32.43 ID:anxrNzCo.net
あ、チンガードってそっちか

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 20:09:40.04 ID:FLEn44jB.net
お兄さん、それはファールカップでしょ!

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 22:33:40.92 ID:glCM6Ubp.net
>>970
ポンプの使い方悪かったってオチは無いよな?

976 :949:2016/03/14(月) 00:29:49.59 ID:Lbd82HE6.net
>>975
一通り試した事や自分なりの対処法は上の方に書いたよ
もう8年前のモデルだしバイクも変わったからただの思い出話だよ

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 01:09:36.25 ID:SeY/eWZ1.net
フォーミュラのスルーアクスルがちょいちょい緩むから交換すっぺと思って調べてたら無駄に三規格もあるんだな
んで調べてたらDT、シマノ、KCNCとか色々メーカあるんだけどオススメってあるのかな?
リアホイールなんかメンテ以外にほぼ外さないからできればボルトに近い感じのがいいんだけど…

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 01:18:43.91 ID:cUJqvCzY.net
>>977
先ずはお前の規格を書かんかw

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 01:23:48.10 ID:Oy+nS+oI.net
お断りだ

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 02:15:07.90 ID:0X9MmVBC.net
>>978
だよねw
夜遅くて面倒だから明日確認するわ
たぶんXQR 12Eだと思う

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 02:15:44.54 ID:0X9MmVBC.net
ってフォーミュラの型番じゃなくて規格はEスルーだね

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 05:09:34.38 ID:UHjLpPlh.net
>>977
DT

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 02:23:21.25 ID:Tt5vKX3U.net
夕暮れ時たまに出会う無人で動いてるカートが怖い

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 12:55:32.70 ID:fXtvs6/X.net
>>982
DTにするわ

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 19:05:49.92 ID:G4C7UAfr.net
>>983
DTにするわ

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 19:47:22.28 ID:USnq0E85.net
オレDTだわ。

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 20:57:48.67 ID:WciCwX/2.net
女なら誰でもいい
DT捨てたい...

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 21:23:35.90 ID:Yd6vnAgI.net
>>987
48歳で朝青龍似のワイのイトコ(たぶん処女)はどないや?
紹介したろか?

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 03:41:41.75 ID:9lL4tOGd.net
YAMAHA DT

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 08:15:04.24 ID:G5LLPt9W.net
どどど

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 11:00:48.03 ID:Pj3vpxa/.net
DT200(3ET)は良いバイクだった
WRになったらチャンバー変えるだけでまんまYZの動きになって笑った

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 12:57:07.06 ID:/BX08HM2.net
DT200WRまだ現役で乗っとるで
もう舗装路でしか乗ってないけどw

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 14:00:56.29 ID:vfSDXBuC.net
Dトラッカーェ…

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 16:53:49.54 ID:BDQpo7s/.net
また2st乗りてえなぁ

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 18:32:32.58 ID:uNvlL7/9.net
プァーーーン
プゥァーーーーン
プーーーーーーーーーーーン

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 19:50:11.37 ID:I4ra1ez/.net
MTBだと、下りでしか走らん急勾配を
バイクのエンジン音が登って来る(姿は見えない)と焦る

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 20:09:27.46 ID:7+xWVAhI.net
ワシはターボスポーク装備して登りよるわカッケーで!

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 22:30:52.91 ID:VmpNE/jD.net
またバックパックの話蒸し返して申し訳ないんだけど
できるだけプロテクション効果のある奴探すと、どうしてもEVOCに行き着くんだが
例えばモンベルのレラバックとかどうっすかね?
鉄骨入ってるし、中空になってて通気性いいし、入手性もいいし
ショップで触った感じでは背中着地しても大丈夫そうな硬さだった
https://webshop.montbell.jp/sys_img/related/ecinfo_002_04161.jpg

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 22:50:22.68 ID:7+xWVAhI.net
銅ではないょ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 23:46:35.12 ID:XwfYPVIf.net
>>998
人に聞かずに自分で買って試せ。普通そんなに背中で着地しないから、そこまで重視しない。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200