2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード 河口から320km

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 12:27:31.17 ID:u7pn5DuK.net
前スレ
荒川サイクリングロード 河口から319km
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1446733807/

■気象庁アメダス
  http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
■東京アメッシュ
  http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■高解像度降水ナウキャスト
  http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/ 
■XバンドMPレーダ雨量情報
  http://www.river.go.jp/xbandradar/index.html
■ライブ映像
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html 
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html 
■大気汚染情報&風向き
  http://www.taiki.kankyo.metro.tokyo.jp/cgi-bin/bunpu1/p101.cgi?
■荒川CR付近の飲食店
  http://yajima.ath.cx/~arakawa/lunch/index.php
■国土交通省道路局自転車道案内
  http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html
■荒川上流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/
■荒川下流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/
■ぐるっと埼玉サイクルネットワーク構想
  http://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/
 □利根川・江戸川サイクリングロードマップ(PDF:24,305KB)
  http://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/documents/625301.pdf
 □荒川・入間川・芝川・比企サイクリングロードマップ(PDF:22,286KB)
  http://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/documents/625302.pdf

150 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 07:25:52.61 ID:YuuX+L5Y.net
>>149に一票

151 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 07:27:09.87 ID:JHTNebpE.net
河川敷の野球チームに声だしの声がほぼ飲み屋のコールのチームがいて、あぁこれが親の影響かって不憫になる

152 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 07:41:37.88 ID:METburiC.net
>>149
特に下流はそうだけど、ポジションや体格走行マナー等みてもその真面目な自転車人ってごく少数派でしょ
野球やサッカーはチームスポーツ故やってるのは自ずとチームの足を引っ張るような不真面目な人間は淘汰されていく
さらに少年野球チームが大多数を占めるマナーのわるい自転車乗りのマナー向上のためにチラシ配ってマナー啓蒙を呼びかけるような
慈善活動もしていて地域の人達に絶賛されていたりする
大多数が真面目にスポーツとして取り組んでいる野球やサッカーと
真面目にスポーツとして取り組んでいるのはごくごく一部の自転車、それを比べるのは無意味と言っても過言ではない

153 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 07:46:12.42 ID:lp3gcc5P.net
下流でよっぽど嫌なことがあったんだね。

154 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 08:34:40.54 ID:nOcr5CGr.net
スポーツとして自転車に乗ってる人目線から言うと、確かに下流は嫌なこと多いね
腕ピンメタボおっさんの集団が並走して道塞いで走ってたり、ヨワペでみたスリップストリームやってみたいのかにわかがケツピタしてきたり等等
仮にも自転車で下流走っていてそういった嫌なことが一度もないって人いたら、それは自分のマナー意識や技術の低さに自覚がないコスプレチャリンカス、だね

155 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 10:27:17.40 ID:azSY+l+V.net
http://www.seirogan-rappa.jp/sound/ZHlIgJnv

156 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 11:00:36.57 ID:6l58+0bV.net
この前のお姉ちゃん軍団は結局何だったんだろ?

157 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 12:45:32.54 ID:v65q9q9g.net
>>152
スポーツに真面目に取り組むからといって、周りに迷惑を与えてないとは限らない
むしろ団体スポーツの連中ほど、集団心理で酷い事をしがち
(自転車もトレイン組んだりしてる奴にはその傾向がある)
道路でキャッチボールしてみたり、グラウンドまでどこから乗り入れたか知らないが原付でやってきたり、
マナーの悪い例は野球やサッカーの連中にも沢山いる

158 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 13:40:31.62 ID:+mGlxmev.net
どのスポーツにも一定数クズがいるんだから、自転車ガーとか野球ガーとかどちらか一つの種類を挙げてどうこう言うのは不毛だ
おまえらハゲだろ?

159 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 13:54:26.08 ID:L/y4BfM6.net
      彡⌒ミ
      (・ω・`) は…禿げてないよ
       /) /)
⌒⌒//| ̄∪∪ ̄//"⌒
".゙"//| ̄ ̄ ̄ ̄//""゙"
.゙"//| ̄ ̄ ̄ ̄//"@""
"//| ̄ ̄ ̄ ̄//"ヽレ゙"

160 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 13:59:11.42 ID:tbhpgjFe.net
エア自転車さんは相変わらずの
集団スポーツ崇拝思想ですなぁ
この人自転車も乗らなきゃ集団スポーツもやらないんだろうね

161 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 15:15:26.76 ID:6OdKZfIp.net
>>160
彼はこうすることによって魂の疲れを捕っているんです。
そっとしておきましょう

162 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 17:32:20.83 ID:kfyU8XTu.net
俺はね、
これからの(くそ寒い)季節でも
鼻水たらしながら一心不乱に走るローディーは
本当に走るのが好きな「本物」だと認めるよ

こらえ性のない軟弱ローディーも大分淘汰されて
荒川も空いてきたしね。

その意味ではいい季節だ。

163 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 17:53:14.88 ID:6cwwEJHw.net
俺はマラソン中学生見に、
寒い中頑張って荒川まで走りに行ってる。
中学生の揺れるおっぱい( ・∀・)イイ!!よ

164 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 18:22:17.92 ID:bviBt+2C.net
春や秋のヌルイ陽気に大量発生するにわかはだいぶ荒川河川敷にくるロード乗りの評判落としてくれるよな
正直奴らほど迷惑極まる存在はないわ

165 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 19:35:25.25 ID:NyYls0Wt.net
オートバイだと重量増も無視して着込めば良いけど自転車は難しいな
冬に長距離こなそうとするとコーディネイトも重要なスキルになるよね

166 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 20:21:37.33 ID:Z9qaSUzI.net
こうでねぇとっていう正解はないからな、コーディネートには

167 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 20:22:39.78 ID:pAo8N5Y5.net
ある程度の運動強度を以って乗ってれば汗かくから真冬でも暑いよな。

168 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 21:14:00.67 ID:AETvl3QN.net
広告で出てくるスノボの動画ウザいw
意味不明に重たくなるから勘弁してよ

169 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 22:54:51.25 ID:JcV4TmBo.net
>>168
スノボできないからって僻むなよw
楽しいよぉ〜

170 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 01:58:49.75 ID:7+yiyGqf.net
右岸の総武線南側で工事やってんのアレ何?

171 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 08:25:02.46 ID:tLlv9bEn.net
いや、俺もスノボはやるんだけども、
PCがダメダメだからマジで勘弁してほしいんさ

そういえば10年以上前だけどショートスキー背負ったバイクを見かけたことある
雪解けの時期だったからそういう芸当もできたんだろうけどね
自転車じゃスキースノボは難しいかな

172 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 12:27:28.78 ID:V+3o8nHN.net
>>171
今流行のいわゆるバルーンバイクは雪道用だから、
キャリア付けて板を括り付けてけばオケ。

高い良いものを買えば舗装路も速く軽く走れるよ。

173 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 12:40:18.73 ID:IWycpJTs.net
団塊

174 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 13:34:32.07 ID:Djhziz08.net
>>172
サーフボード用のキャリア付ければ行けそうだね
本当にたどり着けるかはエンジン次第w

175 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 14:28:01.99 ID:V+3o8nHN.net
>>174
まーバルーンバイクはタイヤが埋まらないから走ることは出来る。

でもアイスバーンは普通のタイヤなら確実に滑るから、
スパイクタイヤもっていって雪道手間で履き替えた方がいいね。

176 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 19:41:59.57 ID:hX23FU+K.net
荒川経由してお台場に行きたいんですが、走りやすいルートありますか?
葛西臨海公園からだと357?通らないと行けないですよね?
途中の葛西橋とかからでもいいので、なるべく走りやすい道でお願いします。

177 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 19:48:07.62 ID:2cZxdlaB.net
>>176
http://m.youtube.com/watch?v=0lM6S33mLGM

左岸側に抜けたら勝どき経由でお台場いけるよ。

178 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 21:40:37.43 ID:AF2Nr0mi.net
>>176
明治通り→夢の島→新木場駅、東雲駅を経由して、りんかい線沿いにビックサイト目指す感じなら、比較的走りやすい。


台場といえど首都高の北か南かで結構ルートが変わるから、南側(ヴィーナスフォート側)なら上記ルートを進める。

179 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 22:16:37.97 ID:hX23FU+K.net
>>177
>>178
わかりやすかったです。
ありがとうございます。

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 09:59:07.97 ID:SqfmHG8x.net
団塊

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 10:25:31.57 ID:BGYrNP9H.net
荒川ピチ☆スタイル

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 10:53:46.20 ID:shM+px3B.net
           _,,‐─-v‐、,,、
         ,,-‐'": : : : : : : : : : `ヽ
        /: : : : : : : ,,__ : : : : : : \
      r': ,、,,.-─''"゛   ミ : : : : : : : 'i、
       `/ /        ミ_ : : : : : : :,、}
      i l    _,,..-‐^‐-、 `゙i: : : /l.l|
      i、}‐-、 ヽ;;/,rェッ;;'"  ゙ー' 9iリ!
      |  ',tテi  ヽ='"     ゞ t'
       |  'i"´| , -、         ヽ-、,,___
       |  '}、 !,,tu'"  ヽ、  ,l: ‐-‐" }: : : : :
       }   lヽ、__,,,.-‐ヽ  /: : : : : : /|: : : : :
     ,r/  /: : :ヽー‐'  ノ: : : : : : : / .|: : : : :
     /: \ /: : : : : 丶,, -''_: : : : : : /  |: : : : :
    /: : : : :ヽ/: : : : : : : ヾ''‐--‐ヽ   |: : : : :
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : /   |: : : : :

     志見田 獅童 [Shimida Shido?]
         (1970〜2014 東京)

 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 荒/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  うわっ…あらかわいい
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7! 
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川荒川|/   '"´   , '´ /||
   荒川川|           /川

     荒川 唯 [Arakawa River ii]
         (1990〜 埼玉)

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 15:59:21.59 ID:bpsoKY0Z.net
故人かよw

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 16:56:32.91 ID:Ne6p+c7J.net
本日12/6(日曜日)に荒川河川敷右岸を自転車で走行中、
板橋ハーフマラソンの実施に出くわしました。

折り返し地点で確かに人が多数おり、係員が(できるだけ正確に記載すると)
「本日はマラソン大会実施中。自転車は通らないでくれ。許可は国土交通省から得ている」とのことでそれより先に進めず折り返しとなりました。
・本日の主催者に占有許可もしくはマラソンランナー以外の利用者を排除できる使用許可を出しましたか?

============================================
回答が10日後にもらえました。

お問い合わせ頂いた件ですが、当事務所管内でマラソン大会を開催する場合、主催者から「河川敷地の一時使用届出書」を提出して頂いています。
これは、河川管理者として河川の使用実態を把握すること等を意図しているものです。
 一時使用届出書の提出にあたっては、「排他独占的な河川使用の許可ではないことから、新・荒川下流河川敷利用ルールを守るとともに、
他の河川利用者との利用調整を十分図り、必要な安全対策を行う」、「使用中は、緊急車両や他の河川敷利用者が通行できる道幅を確保する」等の
使用上の遵守事項が記載されていることを確認した上で届出書を受理しているところです。
 今回、お問い合わせいただいた「第9回いたばしリバーサイドハーフマラソン大会」についても、同様に取り扱ったところです。


わかったか、クソランナーよ。チャリの邪魔すんな。

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 17:43:02.41 ID:Ri0vObR/.net
マラソンスレに書いた方が効果的じゃないの
あるか知らんが

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 19:10:11.36 ID:yWwZl4XQ.net
いつでも誰でもタダで走れる河川敷なのに何でわざわざカネを払って走るんだろ?
さびしいのかな

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 19:10:32.09 ID:BRLB2HXJ.net
入るな→占有許可書見せろ→ない→説教

これが一番効果的だと思うよ。後日だと何もできない。
まぁマラソンコースは徐行が基本で、DHバー持ってるアホも確かにいるが。

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 19:34:35.61 ID:HVCkTc8g.net
ハーフマラソン大会してるコースに入ったら顰蹙物だな
普通の奴は何も聞かねーで迂回か引き返すだろ

あっ・・空気読めない人か

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 19:39:07.86 ID:zWI9triG.net
ハーフマラソンの合間を縫って、もちろん徐行しながらだが、走ることは多々あるが、
引き返せとか言われたことないなあ。
寧ろ、申し訳ございませんと言ったような謙虚な言葉をもらうことの方が多いが。

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 19:43:33.98 ID:9jg64MoQ.net
てか、マラソン大会スレとかあるからやり取りが真実なら貼っといてくれよ
たぶん食い付きいいと思うぞ

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 19:43:43.70 ID:an4Sm9N4.net
偏屈だよな
土手上も対岸もあるんだし多くの人が楽しみにしてるイベントに難癖つけなくても
下流民はトラップも迂回もないから贅沢

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 21:09:15.60 ID:3/Sb0V7I.net
高校生のマラソン大会に遭遇する→
迂回すっか…えっ?通っていいの?→
ギャラリーが多く声援凄くてツールドフランス状態

という経験はあったな。なんか場違い感ハンパなかった

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 21:22:23.93 ID:bpsoKY0Z.net
そういう時は手を振りながら走らなきゃ
照れたらアウトだよ

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 04:50:01.38 ID:7lxxlZlC.net
荒川河川敷におけるロードバイクは
「徐行」のルールも守れない危険走行の常習者で
人身事故を繰り返すクズであって
一般の河川利用者とは明らかに一線を異なる存在だろ

マラソン大会主催者が「排除すべき対象」としたのは当然の判断だよ

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 06:40:11.90 ID:FLJm0TmE.net
対象にするのは勝手だけど、それを相手に強要する正当性があるのか?って話なんだけど

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 07:39:36.95 ID:GeRbLag3.net
>>184
コッチの方が効果的

☆◇市民マラソン&ロードレース◇☆115レース目 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1449998489/

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 07:57:44.90 ID:pqJJgjuh.net
で、具体的にいちゃもんをつけて相手をギャフンと言わせたとしても
それよりも問題がある自転車走行のマナーの悪さが歩行者から槍玉に上げられて
自転車に対する規制や規則が厳しくなるブーメランが飛んでくるパターンになりそうだな

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 08:08:53.40 ID:GIi6wqGA.net
>>195
徐行を守れず危険走行を行う糞ローディを排除することは正当だと思う
マラソンをやってる区間に限らずね

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 08:09:11.20 ID:nzpeXO01.net
マラソンって足とか膝に負担がかかるし苦しいだけだろ。
あんなの何が楽しくてやってるのか理解できんわ。
自転車のほうが負担かからず移動できるし楽しさ100倍だろ

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 08:26:03.92 ID:hVVr5n2y.net
>>199
医者は運動しろとは言うが走れとは言わない。
ランは健康が有り余っている人がやるスポーツ。

何故ハイソサエティー()の人がやるかというと、
周りに健康アピールが出来るのと達成感の為だろ。
24時間テレビとか信仰なき四国88カ所巡りと同じだよ。

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 08:33:53.09 ID:vQ6UTXDM.net
>>197
そこに至る過程の途中にマラソン主催者にお達しが出る
一般の自転車乗りには有用

>>198
排除されてのはローディだけじゃないだろ?
都合がいい所だけで話進めようとするなよ

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 08:40:03.22 ID:vQ6UTXDM.net
>>200
荒川だと底辺っぽい人も走っているけどな
一度走り始めるとすぐスポーツ心臓になってしまうので、定期的に走らないと体の調子が落ちるのよ
勿論、それに耐えれば普通の心臓にまた戻るのだけど
ちなみにオレも走って平常時の心拍数が50切りそうになって、そうなると献血出来なくなるから、走る方を止めた
でもそろそろ献血も回数やってし年齢的にも潮時なので、また走り始めようかな

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 10:16:54.02 ID:B/jiHMxP.net
>>195
来年、同じ大会が開催が告知されたら国交省へお伺いを立てて
徐行すれば通れる事を大会スタッフに周知徹底させるのが良いんじゃ?

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 10:25:34.90 ID:OTRvzqvc.net
>>194
すげぇな。
公共の場所で差別とか。

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 10:30:13.18 ID:vdpMxT9i.net
団塊

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 10:37:14.97 ID:95zRSU92.net
荒川はみんなのモノ。自転車乗りだけのモノではない。
そんな事もわからないバカがこれ以上増えると自転車も走れなくなる。

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 12:52:45.53 ID:bff8c03f.net
23日は足立フレンドリーランです
左岸鹿浜橋付近から新四ッ木橋のもうちょい先
11時頃やってます
鹿浜橋側は折り返し点で狭いからただじゃ済まないかな
その気があったら試してみたら如何でしょうか

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 13:08:25.92 ID:JDJ30kW/.net
>>5
コース図追加

2015年12月19日(土) 〜東日本大震災復興マラソン〜クリスマスチャリティラン 2015 東京大会
  戸田橋陸上競技場+河川敷特設コース
http://www.sportsone.jp/ccr/images/coursemap_tokyo.jpg

2015年12月23日(水) 第6回 足立フレンドリーマラソン
  東京都足立区 荒川河川敷左岸千住新橋「高砂野球場」
http://adachi-rk.main.jp/afm/cms/wp-content/uploads/2015/06/coursemap.png

2016年01月10日(日) 第17回 ハイテクハーフマラソン 〜地雷ではなく花をください〜(旧谷川真理ハーフマラソン)
  荒川河川敷(新荒川大橋野球場をスタート・ゴールにする)上流コース・下流コース(公認コース)
http://www.achieverun.com/half/img/course.jpg

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 13:12:59.67 ID:DxQpGKMN.net
>>206
荒川は国有地
つまり国の物
国の機関が与えた許可証をそれ以外に拡大解釈して他人の利用を妨げるのは、法的に問題ありますよ、それ!

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 13:22:46.49 ID:CXtzd6ov.net
中途半端な知能の奴ほど法律法律って喚くなw

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 17:10:34.30 ID:mR2vFFeV.net
一時的に通行できないだけなのに「排除」認識ですか
心が狭いというか、貧しいというか・・・
土手上走るとか、一般道を抜けるとか大した労力でもないのに頭がおかしい・・・

ローディってのは、スポーツマンにほど遠い存在ですな

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 17:16:06.63 ID:x1UVu6hD.net
スポーツマンならそんな細かいこと言わないとするなら
>>211はスポーツマンではないな

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 18:12:54.15 ID:xkVldpsg.net
にわかほど周りと同じコスプレすると勘違い集団心理や仲間意識から他のスポーツ攻撃しだすんだよな
だいたいスレでも野球やマラソンは槍玉に挙げられるけど、ふつーの環境で育ってきた人間なら
冬は学校のマラソン大会でみんなと走ったり、焼酎のころは遊びや部活体育の授業でサッカーや野球やったりするもんなんだけどな
そういう経験してきた人たちなら自分たちも少なからず周りに迷惑かけたりお世話になったという自覚があるはずだから
ここで野球やマラソン叩いてる人たちって小さいころから周りにハブされたり引きこもったりしてまともにスポーツした経験がない人だってのがわかる

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 18:24:33.74 ID:Vv9HV11O.net
折り返し地点のところにいた、関係者のジジイの口の利き方もまともじゃなかったぞ。

今日はマラソン専用だから走れねえぞみたいな感じ。
何が国土交通省から許可もらってるだよ。クソジジイ。
名前聞いたけど名乗らない。本部に電話して確認しろって言ってもしない。

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 19:42:22.78 ID:YkJhN9gS.net
自己中も度を過ぎると公害Lvだな
1人の基地外の行いが大勢の迷惑になる

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 19:56:17.36 ID:mR2vFFeV.net
>>212
おっしゃるとおり
自身、スポーツマンの認識はないですよ

まー通行止め、迂回指示にいちいち腹をたてることはありませんがね

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 21:00:48.80 ID:C6NG1viL.net
CRに船橋火事の臭いが届いたかレポートしてくれ
オレはヤボ用で走れないんで

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 21:07:28.34 ID:4hIrg6Nf.net
外がプラスチック燃やしたみたいなにおいしてたんだが、船橋の火事だったのか
荒サイから東に2キロの地点だけどくさいわ

219 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 21:15:37.52 ID:7lxxlZlC.net
>>214
人並みの口を利いてもらいたかったら
せめて「徐行」程度の子どもでもわかるルールくらいは守りましょう

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 21:34:25.88 ID:yXMSfiZw.net
>>219
話題逸しも甚だしい
相手がだれであろうが、専有許可を得てない以上は通行止めには出来ない
我々はヒガネリ騒動の時に、色々学んだw

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 21:47:35.66 ID:nyRO+tPq.net
書き込み時間やら、似たような手口から察してスルーしようぜ…

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 22:07:42.93 ID:cJsc9PK/.net
ヒガネリといえばこの前あの場所にこじるりがいたぞ

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 22:25:22.72 ID:4hIrg6Nf.net
この板の人って煽り耐性無いよね

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 22:33:11.95 ID:NGI8xEg7.net
煙いけむい

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 22:57:35.33 ID:GWpFcLs6.net
俺らがグラウンド利用者に不満があっても我慢するが、奴らはそうでは無い
だから自転車ばかり悪者になる

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 23:48:08.57 ID:ohJL1YlR.net
小松川橋渡るとき撮った写真はこんな感じ
ものすごく煙かった
http://imgur.com/I4CxkXe.jpg

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 02:56:54.67 ID:4OdklRey.net
そういえば、センチュリーライドも途絶えて久しいな

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 06:20:04.50 ID:bM1vnPzV.net
あれは自転車乗りのマナー悪すぎ事故多発で仕方ない
マラソンみたいに普段鍛えてるような人が走ってるんじゃなくて、スポーツもやったことがないマナーなし技術ナシのど底辺が集まるんだもん
当然の結果

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 06:35:11.66 ID:uW15DavE.net
気合い入れて早起きしたけど
寒くて布団から出られないお

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 06:57:22.14 ID:EvcOui1e.net
酷暑とおなじで無理して
乗らない方が健康なんじゃないかと
最近おもう

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 07:09:30.76 ID:S6YWiltz.net
>>225
被害妄想w

グランド利用者に不満があるのは
オマエらの暴走行為の邪魔になるからだろ

オマエらさえルールを守ってゆっくり走れば何も問題は起きないんだよ

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 07:42:20.37 ID:2/vCUx9v.net
>>231
路上にバリケード築いたりバットのスイングしたり大勢で練り歩いて道路を封鎖するのはグラウンド利用者だろう
もしかして、荒川に来たこと無いな?

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 07:50:05.80 ID:bM1vnPzV.net
>>232
荒川に来たことないのはおまえだろw
今はそんな奴まずいないわ
野球叩きしたいだけのキチがヒガネリの頃の記事から妄想膨らませてるだけなのバレバレッす
ちなみに底辺ロードが3列並走で道路封鎖してる写真は最近上流スレでさらされてたりしましたね

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 08:14:56.68 ID:fc8g4iTz.net
>>233
アホみたいにづらづら歩いてるやつ結構いるぞ
特に中年の奴ら

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 08:27:02.20 ID:Q8CMlMQJ.net
>>233
土日に岩淵付近を走るとバット振ってる中年のDQNがいるよ。

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 09:04:39.28 ID:0YRiEmZG.net
>>232
野球で勘弁して欲しいのはトンボ掛けで発生する砂埃
あれやってる奴絶対体に悪いだろ

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 09:16:47.86 ID:isNUoLsO.net
>>234-235
俺は運悪く(良く?)見たことないけど、中年ってだけでなんとなく納得してしまった
自転車乗りも中高年のマナーは特に最悪だし、あいつらのおかげでまともなロード乗りがどれだけ風評被害の迷惑被ってることか・・・・・
なんで中年ってなにやらせても人として最低限の礼儀もわきまえないの?

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 09:36:29.73 ID:OjTOcX7L.net
>>237
直接本人に注意もできない大人しい子がネットで愚痴ですか?君はすごくマナーが良いですね

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 09:39:39.08 ID:36DXiEgy.net
>>208
d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b回避して逝ってくる

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 10:02:07.41 ID:OSqrE4Gc.net
>>233
土手側にテント建てて、グラウンドとの間の道路を通行人の事など考えず、我が物顔で
占領してるのはグラウンド利用者
しかも「試合をしてます。ご注意ください」とか看板出して、何を期待してんだ?

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 10:36:54.14 ID:4CXj+lmk.net
>>235
岩淵は人目に付かないところでバットを振ってるやつがたくさんいるところだよ

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 10:40:42.01 ID:fC3tRl+H.net
>>240
もしそれがほんとならこんなところでグズグズ言ってないでその場で注意してまわればー?
野球少年のみなさんはマナーの悪い自転車乗りのマナー啓蒙のためにちゃんと荒川でチラシ配ったりしてますよ?

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 10:49:56.68 ID:R8U9zd4k.net
>>242野球少年が打ったボールに命中して落車した後病院送りになったんだが、それについてどう思う?

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 10:52:11.42 ID:AbSo1LtP.net
徐行さえしておけば…wwww

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 11:18:39.39 ID:/4lbnHMW.net
団塊

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 11:37:50.57 ID:fC3tRl+H.net
小さいころからヒキコモリしてて友達と野球したり学校のマラソン行事とかに参加できなかったニートの人可哀想
2chで顔真っ赤になって野球やマラソン叩いてもだーれもまともにあいてしないのにねぇ(´・ω・`)

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 11:51:35.74 ID:b6gekBN+.net
(゚∀゚)風強いねえ

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 12:17:49.41 ID:heVdpWXW.net
人すくねーな

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 12:26:50.95 ID:M36qG0Y+.net
クリスマス、チャリティーラン邪魔

総レス数 1003
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200