2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード 河口から320km

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 16:56:32.91 ID:Ne6p+c7J.net
本日12/6(日曜日)に荒川河川敷右岸を自転車で走行中、
板橋ハーフマラソンの実施に出くわしました。

折り返し地点で確かに人が多数おり、係員が(できるだけ正確に記載すると)
「本日はマラソン大会実施中。自転車は通らないでくれ。許可は国土交通省から得ている」とのことでそれより先に進めず折り返しとなりました。
・本日の主催者に占有許可もしくはマラソンランナー以外の利用者を排除できる使用許可を出しましたか?

============================================
回答が10日後にもらえました。

お問い合わせ頂いた件ですが、当事務所管内でマラソン大会を開催する場合、主催者から「河川敷地の一時使用届出書」を提出して頂いています。
これは、河川管理者として河川の使用実態を把握すること等を意図しているものです。
 一時使用届出書の提出にあたっては、「排他独占的な河川使用の許可ではないことから、新・荒川下流河川敷利用ルールを守るとともに、
他の河川利用者との利用調整を十分図り、必要な安全対策を行う」、「使用中は、緊急車両や他の河川敷利用者が通行できる道幅を確保する」等の
使用上の遵守事項が記載されていることを確認した上で届出書を受理しているところです。
 今回、お問い合わせいただいた「第9回いたばしリバーサイドハーフマラソン大会」についても、同様に取り扱ったところです。


わかったか、クソランナーよ。チャリの邪魔すんな。

総レス数 1003
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200