2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード 河口から320km

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 20:48:14.10 ID:JfZ5RjzI.net
>>347
んー一声かければ、彼らは道を開けてくれるでしょ?

なんで邪魔に感じるのかなー?
全然、わかんないや

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 20:51:12.61 ID:5HmNCqo3.net
>>349
邪魔をし続けなければ迷惑に感じないって邪魔なんでしょ?
あなたも邪魔に感じてるんでは?

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 20:56:11.58 ID:3MU7W6S8.net
でも下流の左岸はジョガー少ないですよね
やはり高速はイメージが悪く、実際高速の下とかはきつい
しかし、それ以外は大したことなくジョガー的にも千住大橋から上流数kmは穴場です

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 21:00:58.42 ID:XVwVv5aR.net
区間は限定されるものの、真夏の午前中なら左岸の首都高の日陰を走ると
すごく快適なので真夏は左岸走る方がイイな
午後は太陽が廻ってきて日陰が無くなるから右岸左岸どっちでもイイ

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 21:09:37.52 ID:JfZ5RjzI.net
>>350
追い越しを邪魔し続けられれば、通行の妨げなので迷惑だね
でも、道をあけてくれないことなんて今まで、まず、ないですから

もちろん並走はマナー違反ですよ
ただ、この程度で邪魔なんて感じてたら河川敷なんて走りませんよ

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 21:19:15.43 ID:5HmNCqo3.net
>>353
邪魔し続けられなきゃ邪魔に感じないって矛盾してませんか?
声掛けしなければ解消されないんであれば公道の円滑な通行の妨げになりませんか?

>なんで邪魔に感じるのかなー?
邪魔だと感じてるんでしょ?

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 21:20:01.14 ID:5HmNCqo3.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org662008.jpg

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 21:34:43.94 ID:JfZ5RjzI.net
>>354
邪魔をし続けなければ、邪魔に感じないよ
「どいて」と言って、直ぐにどいてくれなければ邪魔だと感じるけど

で、なんで邪魔に感じるの?

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 21:40:40.44 ID:LZ9DkGcQ.net
邪魔だから声かけるんだろw

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 21:49:26.69 ID:5HmNCqo3.net
>>356
なんでどいてって言うの?
邪魔だと感じるからでしょ?

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 21:50:55.88 ID:5HmNCqo3.net
>>356
邪魔に感じなきゃ何でどいてなんて言うの
排除のためでしょ?

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 21:53:26.42 ID:V1ZZXp2O.net
そもそも明確な規定も通行区分帯も無い状態で利用者のマナーだけに委ねるやり方にムリがある
危険と言われてるのに歩きスマホを止めない輩を多さを見ればわかる

もう、河川敷道路は歩道と規定でイイよ

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 21:58:07.94 ID:V1ZZXp2O.net
他人に配慮しない人間というのは歩いていようが、自転車乗っていようが
おかまいなしで迷惑をかけるものです

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 22:03:58.07 ID:JfZ5RjzI.net
>>357
通行の「妨げになりうる」から、声をかけて道を開けさせるんだけど
声かけを無視したら、追い越しの「妨げになる」けどね

>>358-359
追い越しをしたいから声をかけるんだけど

実際には「道をあけてくださーい」って声をかけるが
「排除」ってねー
私はそこまで傲慢にはなれないなー
それがあなたの本音かな?

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 22:15:41.56 ID:5HmNCqo3.net
>>362
通行の妨げになってるから声掛けしてるんでしょ?

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 22:20:07.89 ID:5HmNCqo3.net
>>362
自動車で追越車線延々と走るタイプ?
自転車だと取り締まり受けないけど自動車だと取り締まられるよ
あと最近は自転車の逆走も取り締まられる、CRじゃ知らないけど

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 22:25:19.50 ID:Yh/0PGHe.net
キチガイが沸くのはいつものことだからいいとして、それをいちいち構うやつはなんなの?

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 22:26:04.95 ID:5HmNCqo3.net
>>362
追い越しの邪魔だから声掛けしてるんだろ?
邪魔なんだろ?

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 22:28:42.54 ID:LZ9DkGcQ.net
>>362

声かけを無視したら、追い越しの「妨げになる」けどね

邪魔なんじゃねーかw

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 22:39:58.80 ID:JfZ5RjzI.net
>>366
極端な例だが
「君は邪魔だから、家から一歩も外へ出るな」
なんて言ったら傲慢でしょ?

声をかけて道を譲ってもらうだけのことなのに
なんで邪魔に感じなきゃならんのか

>>367
声かけを無視されたことがあるの?
私はないよ

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 22:42:26.31 ID:U1U8BDqg.net
野球小僧なんて学校に通報してやればいいじゃんよ

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 22:44:48.07 ID:MHPI7Dx0.net
お前らはどうしてそんなに馬鹿なの

道広がって走る野球少年>>>>>>>>>>>>>速度規制無視のおっさんロード

これが世間一般の見方なの
なんか糞理屈こねくりまわして自分を正当化してるけど第三者は誰も同意なんてしねーよ

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 22:47:20.21 ID:LZ9DkGcQ.net
>>368
私もないよ?
無視されたなんて言ってないよ?
読解力ないの?

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 22:49:15.62 ID:5HmNCqo3.net
>>368
公道の円滑な通行を邪魔してる人にお願いして譲ってもらうとか意味が分からない

逆走、信号無視、優先通行権等を無視してる連中は邪魔で迷惑
ルールやマナーは守りましょう

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 22:52:18.88 ID:5HmNCqo3.net
野球少年は並走するにも程がある
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org662008.jpg

ロードバイクは人通りが多い箇所はスピード抑えろ

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 22:52:43.38 ID:MHPI7Dx0.net
馬鹿すぎて笑うわwww

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 23:01:32.29 ID:pDRVeqaH.net
学生時代思い出してなんか笑えた
今思うといろいろ迷惑かけてたな

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 23:05:12.31 ID:JfZ5RjzI.net
>>371
「妨げになりうる」と「妨げになる」とわかりやすく違いをかいたつもりなんですが
「妨げになる」=「邪魔」ですけど、わかりませんか?

>>372
全域、徐行のはずですが、私はクロスバイクで20k程度で走っています。
そういう意味では私はマナー違反をしていますね
だから道を譲ってもらう立場だと思っています。

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 23:10:14.93 ID:k3g6qQb3.net
>>373
知能のある集団は横2台分ぐらい通れるように空けとくんだけどな
この間その空いてる所に並びに行って塞いだ馬鹿がいて珍しく怒鳴ったわ
ハブられてるみたいで嫌だろうけど1人だけ後ろにいろよw

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 23:16:02.73 ID:5HmNCqo3.net
>>376
つまり荒川CRを自転車9台で横いっぱいに広がっても邪魔でも迷惑でもないって事ですね?

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 23:23:24.06 ID:5HmNCqo3.net
横いっぱいに広がっても迷惑じゃないんだったらもちろんトレイン組んだって迷惑じゃないですよね?

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 23:23:44.64 ID:/FFTdB3e.net
お前らもう一緒に走ってこいよ。うざくてかなわん。

381 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 23:27:25.20 ID:JfZ5RjzI.net
>>378
んだなす

でもマナー違反ですよ
だからと言って、あなたと違って「排除」したいなんて思いませんがね

もう、いいかな?

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 23:28:07.27 ID:3uxNSDT+.net
今日初めてボールが飛んできて、ホイールに巻き込まれそうになった。
反対側に大きくよけて、対向車に迷惑かけてしまった…

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 23:29:59.55 ID:JfZ5RjzI.net
>>379
ばか?

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 23:33:47.14 ID:5HmNCqo3.net
>>381
マナー違反はいいんだ?
俺はマナー違反、迷惑、邪魔な自転車乗りは排除したいけどな

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 23:35:00.40 ID:2jZstzTc.net
荒川スレで盛り上がるのはいつも法律や、マナーw

もう10年同じだわw

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 23:36:25.26 ID:5HmNCqo3.net
>>383
え!?
道いっぱいに対向車線まで広がるのは良くてトレイン組むのは馬鹿なんですか?
なんか迷惑かけるんですか?
邪魔ですか?
あなた時速20kmのクロスバイク乗りですよね?

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 23:53:43.73 ID:JfZ5RjzI.net
>>386
広がって並走するのが迷惑に感じるかを議論してただけですよね
そこに突然「トレイン組んだって迷惑じゃない」なんて同列に扱う書き込みするから
ばかじゃね?っと思っただけですよ。

トレインが迷惑か邪魔かなんて、あなたが勝手に考えてください。

それでは、失礼します

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 23:58:30.44 ID:5HmNCqo3.net
>>387
なるほど荒川CRであなたは極端な並走逆走は邪魔でも迷惑でもないという事ですね、分かりました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org662008.jpg

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 00:51:14.57 ID:mRbyznAp.net
1人で何十レスもかけて他人を罵倒するだけの奴の戯言なんか聞きたくねえな

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 01:04:48.91 ID:4Arimz0R.net
面白いねえ、野球少年は悪くない、悪いのはローディと主張してた奴が、野球少年の並走画像貼られたら、
これくらいはいいとかw
とんだダブスタ野郎だよ

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 01:27:09.98 ID:eg6JYyBy.net
普通に考えれば,どんな速度だろうと並走は危険だろ
迷惑だろ

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 05:51:32.81 ID:7FsiWyVI.net
ロードは直接てきな被害を出す「交通事故」を何度も起こしてるからなぁ・・・
結構大きな事故で知ってるだけでも
集団走行で子供を跳ねる事故
二人組のトレインの後続が小学生くらいの女の子を跳ねる事故
二人組の並走ロードとロードが正面衝突する事故
ロードのスピードで危険運転していたら、万が一の時に加害者側からして避けようがないという場面が出てくるんだよ
時速10km程度で走っていて声掛けすれば余裕持ってかわせる野球少年が並走しているから、ロードも並走していいなんて頭悪いにも程がある
事故起こす前に自転車やめたほうがいいよ

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 06:07:03.71 ID:k8rxekYu.net
そんな話はしていないし、声を掛けたら道を開けるから道幅一杯に並走していいなんて事もない
道交法でも速度関係なく並走は禁止だ

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 06:44:20.08 ID:7FsiWyVI.net
>>393
おまえはわかってるな
ロードの並走は悪い、ここで話すべきはこれで十分なのにロードの危険運転の話を野球叩きにすり替えるキチガイがこのスレには存在しているんだよ、悲しいことにね
野球叩きしたければ野球板にでもいけばいいし、時間帯や移動距離もきまってる並走している野球少年に運悪くであったらその場で注意するなりしたらいい

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 06:52:19.36 ID:5OHkZbjC.net
もうさ、荒らしは無視しろよ。やるだけ無駄だろ

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 07:22:46.17 ID:k8rxekYu.net
>>394
だから今はロードは関係ない
野球少年をロードの犠牲者と言わんばかりに持ち上げてた奴、連中自身が道幅一杯に並走してる事について、
何故見逃そうとしてるのかね?って話だ

397 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 07:38:14.18 ID:7FsiWyVI.net
>>396
見逃すも何も野球少年がこのスレ見てる可能性は限りなく低いし、そもそも自転車スレで延々野球の話するのはスレチ荒らしですよ
そもそもロードの並走が悪いというはなしを、野球少年もやってるし、という話にすり替えるのは自分の罪の意識を軽減させるための心理的逃避に過ぎず
結局>連中自身が道幅一杯に並走してる事を
例えばその場で注意しようとする善意あるロード乗りが現れた場合その連中自信に
「ロードのみなさんも並走を始め諸々の危険運転してますよね、週末の道交法違反無視ロードなんて野球少年の比ではないほど大量発生してますよね」
と同じようなすり替えと逃げ道をあたえることになりかねないと、なぜ理解できない?
本当に野球少年のマナーについて論じたいなら野球板にでもいって荒サイの野球少年のマナーについてのスレでも立ててくればいい
それならお前が荒らしじゃない、本気で野球少年のマナーについて考えている奴って認めてやるよ

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 07:56:17.97 ID:yi89KGr4.net
野球少年がここを見てるかとか彼らのマナーを論じたいとか、そんな話じゃない
彼らを引き合いに出して話を進めようとしてた奴は、この現実について何か一言あってもいいんじゃね?って話だ

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 08:16:45.84 ID:7vrhDjBr.net
だからそれこそ板チだから野球板でやれっての
野球叩きの粘着嵐君

400 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 08:20:14.67 ID:xHNICFjF.net
聖戦士オーラニート

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 08:55:31.94 ID:dwsniuwy.net
最初に始めた奴がここで始めたんだ
ここで意見を問うのは当たり前

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 08:56:17.74 ID:0WIIFr0T.net
「ヒガネリ」は魔法の言葉w

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 10:25:24.98 ID:g3ZKXG2x.net
俺たちピチパン族

404 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 10:59:28.64 ID:KA3sn7gh.net
Q実際、このルールでは、競技用(スポーツタイプ)の自転車は、河川敷を走行してはいけないと言っているのと同じではないですか?

A…利用すること…はできません。

ttp://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000102119.pdf

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 12:28:55.52 ID:WDaajMPR.net
よし、徐行で強力ライトで目眩ましならまだ問題無いな
右側通行の歩行者はとっととやっつけよう

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 12:45:19.19 ID:4Q8gI/Kz.net
団塊

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 13:05:56.16 ID:wUhnm/U3.net
荒川ピチ☆スタイル

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 13:11:04.14 ID:yPpddQt0.net
つまるところ
少年野球帰りの集団走行と
回春目的のオッサンローディーのそれと
どちらが許せるか(愛せるか)の問題だよな

俺は夕方の少年野球帰りの集団大好きなんだわ
あのチンタラ走るとことか、、
しみじみこの国の平和を感じてキュンとなるw

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 13:17:05.61 ID:T/LaoWhP.net
競技用って競輪みたいなトラックレーサーでしょ。

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 13:21:22.40 ID:yi89KGr4.net
好きとか許せるとか、そういう話じゃないだろ

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 13:44:25.82 ID:b9i6jYjG.net
野球坊がこのスレ見てないからノーカンなら野球板では俺らは完全に許されているわけだな
お互いに存在を許すという事でクリアな

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 13:47:48.90 ID:zCwvTpjs.net
マナー問題というのは相手の非を論うだけではいつまでたっても平行線のまま

相互理解と譲歩に努めなければ永遠に解決しない

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 13:52:45.36 ID:yPpddQt0.net
>>410
そういう話だよ 

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 15:22:47.15 ID:GEVIsgBR.net
マナーについて語っていいのは、はから見ても完璧にマナーを守れてる人間だけだ
それ以外は負け犬の遠吠えと同じ
他人のマナー違反を見たら、自分もマナーを守るように心がけようと思うのがまともな人間

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 16:13:31.59 ID:lgpydQpA.net
>>414
荒川にロードバイクで来る連中で
そんな人間は皆無だけどね

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 17:24:38.74 ID:vwDq+gru.net
荒川スレに10年以上張り付いて野球叩きするってすっごい執念だよね
その執念を他のことにいかせればもっとまともな人生送れたかもしれないのにね
あっいかせないからニート止まりなのか(´・ω・) カワイソス

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 17:36:15.46 ID:yDp+bDZQ.net
>>416
野球そのものが嫌われてるから必ずしも同じ人とは限らないんじゃ?

ヒガネリの子や父母が広がって歩いてる場面に遭遇した事はあるが
スイマセンって声掛けるとさっと道空けてくれるから悪印象無いけど
そいういうレス見るとやっぱり当事者は気にしてるんだろうなって思うわw

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 17:57:21.06 ID:IrqQWx8e.net
野球そのものを嫌ってるとかその時点で少数派なわけだが

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 18:31:00.92 ID:Nt+HryzB.net
ここの一部の基地外が野球を嫌ってるその100倍、いや1000倍
荒川近隣の住民に自転車乗りが嫌われてると思うとゾッとするわw

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 18:38:37.27 ID:yPpddQt0.net
どちらが必然性が高いかなんだよな。

A.河川敷の野球場で少年らが野球をする
B.20km制限の河川管理道路を競技用自転車で高速走行する

必然性の高い使い方のほうが、より地域社会からの共感を得られるわけで。
小学生とレベル競うより前にロード乗りは
もう少し謙虚になったほうがいいと思うけどな。

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 18:40:31.14 ID:AWE31cph.net
さっきノーリードの犬をひきそうになった
目の前でフリーズすんなし

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 18:44:10.09 ID:yPpddQt0.net
そんな犬畜生は轢いてもいいんじゃないかな

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 18:58:02.77 ID:IrqQWx8e.net
>>420
ピチパンコスプレして周りと同じカッコして一見多数派にみえるから集団心理から調子こいちゃうんだろうね
自転車板のスレにやってきて、やきうはおれらのてきだーなんてはじめても同レベルのアホしか賛同しないわな

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 19:12:09.91 ID:alt/0BSD.net
今日グーグルカーっぽいのが走ってたけど河川敷のストリートビュー作るのかな?

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 19:24:48.74 ID:17fsyyQS.net
Googleはデータ至上主義なんで
GoogleMap開いてサイクリングロード走る人が一定数観測されたら
需要ありと判断してカーだのマンだの派遣する

んじゃない?

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 19:33:59.07 ID:5OESJ9XL.net
>>419
同じ自転車乗りからも嫌われているわけで
全方位敵視してるから仕方ないな

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 19:45:33.53 ID:z+3nbzo8.net
そういえば、荒川河川敷で開かれている東京センチュリーライドは
国土交通省や地元警察から「時速20kmの制限速度を守ってマナー良く走りましょう」と注意されてたね

野球もロードもお互いにマナーや規則を出来るだけ守って河川敷を利用すればいいんじゃないの
粗を探せばロード乗りのマナーだって決して褒められるようなものでもないし

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 20:39:30.49 ID:rfQ1Tkep.net
>>427
あーいう大会ってマヌケほどハッスルするんだよな
実力を試す場じゃないことを十分理解しているベテランや選手が20km/hでほのぼの走ってるのを、
バカが顔真っ赤にして走って周りをブチ抜いてるオレツエーと勘違い、そんで事故や他の利用者に大迷惑かけて大会自体が終了と
気軽に参加できるような大会潰したマヌケ、自覚しろ

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 21:08:55.45 ID:rXZjkrw1.net
>>428
東京センチュリーライドってイベントそれでなくなったのか?
全然このイベントごと知らないが。

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 21:30:48.44 ID:b9i6jYjG.net
>>429
今年あったよ
無かったのは去年

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 21:43:04.30 ID:NfoT0p6U.net
>>429

ちげーよ、そもそも無料で走れる荒川を5000円位集めてたろ。
だんだん人が集まらなくなってきて、さらに震災か台風で中止になって
赤字だったんだよ。

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 22:18:18.75 ID:nfW/UYEp.net
センチュリーライドって2つあるからややこしいんだよね
東京新聞がやってるTOKYOセンチュリーライド葛西と
東京サイクリング協会がやってる東京センチュリーライド

TOKYOの方は2014からやってないっぽい
東京は2015はハーフのみ開催

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 07:52:17.15 ID:Tlik/0By.net
>>418
野球ハラスメント(通称ヤキュハラ)なる言葉があってだな

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 08:47:30.62 ID:6SFBPZU8.net
だいたい、球場によって外野の広さが違うとかフェンスの高さが違うとか、
スポーツとして欠陥だろw
それでホームラン王を競うとか、何だそれ?

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 08:53:41.62 ID:zKepru8N.net
きょうも野球叩きキチの自演がはじまりましたw

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 08:58:30.90 ID:RmbNHlc+.net
野球関係者が誰も見ていない場所で野球叩き…
アタマがお菓子いんだろうね

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 09:21:06.45 ID:OplFGUAX.net
432 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/22(火) 07:52:17.15 ID:Tlik/0By
>>418
野球ハラスメント(通称ヤキュハラ)なる言葉があってだな


こういう奴ってほんとネットリテラシーのないおっさんなんだろうなぁ
2ちゃんでどっかのアホが書いたことが一般の社会でも通用すると思ってる

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 11:22:56.44 ID:kOaWflEg.net
ヤキュハラは通用するでしょ

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 11:37:24.62 ID:OplFGUAX.net
マジキチw

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 11:50:25.22 ID:4IVGK/Dw.net
昔は野球ハラで嫌いだったけど最近は外でビールのみながらまったり見るにはいいスポーツと思えるようになった

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 11:59:20.63 ID:btfzqM8Z.net
バイクプラス戸田、早くオープンして欲しい

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 12:43:26.06 ID:aDubZGqh.net
俺たちピチ☆パン族

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 13:00:48.24 ID:mJBRw8ku.net
荒川ピチ☆スタイル

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 13:17:23.51 ID:HQ+M7gk6.net
焼き豚

豚双六

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 13:23:18.05 ID:hZSqO8/8.net
野球が国民的スポーツだった時代はもう終わり
だから先日の世界大会もまあ盛り上がらない事w

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 13:57:54.95 ID:lNnl0dDd.net
団塊

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 14:58:11.42 ID:PT1rVdsF.net
>>445
あれは世界的にも盛り上がってなかったw

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 16:43:00.38 ID:51Lll5qp.net
オリンピック種目にも選ばれない超マイナースポーツ
それがbaseball

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 17:19:24.78 ID:4a/0DuBn.net
ぴちだしんど?

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 17:25:23.41 ID:sEI2SMpM.net
今日も焼きう叩きのキチは一日中2chに張り付いて飛行機飛ばしまくってたのね
哀れな人生すなぁ・・・(´・ω・`)

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 17:50:59.28 ID:SsPOejXC.net
日本はスポーツ後進国で
ランやら自転車やらジムやらの普及が進んでるけど
今度はスポーツ観戦が遅れぎみなんだとか
もっと気軽にみて応援してかないと産業が死ぬらしい

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 19:27:37.28 ID:xIIqj0IT.net
>>451
俺は色々スポーツはやるけど見ることに意義が見いだせない。

ただ、やきうにしても球けりにしても騒ぐだけな祭り好きな日本人は多いだろ。
居心地のいい観戦場所さえあれば何でも楽しめるんじゃないの?

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 19:34:20.84 ID:qMPlB0Tq.net
>>275
どっかのアホ登山家みたいに指全部取れないことを祈る

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 21:23:06.76 ID:/mKbzH0/.net
そもそもプロスポーツって何やねん?と最近思う

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 21:40:04.15 ID:mgkhyt6H.net
>>447
野球なんぞ世界的には超マイナースポーツ
さかんなのは米国日本韓国台湾キューバくらい

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 22:43:53.34 ID:qMPlB0Tq.net
貧乏人が這い上がるためのスポーツ
サッカー、バスケ、やきう。
金持ちのスポーツ
テニス、アメフト、ラグビー

機材スポーツ
ぢでんしゃ

びんぼーにんのばせぼーらー対金だけはあるからのろーどれーさー

どっちもどっちだな。

と思ったけど最近のやきうの装備ってたっけーんだぜ!

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 23:54:16.48 ID:JD9DO/K4.net
金持ちのスポーツはモータースポーツ

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 00:09:42.28 ID:ckMNEdp4.net
>>456
アメリカンすぎる

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 06:45:47.91 ID:y20RNwGN.net
最近はナマポが職探し用の足として申請すればロードを持てるという話も聞くから、ロードのってたら金持ちっていう図式は完全に通用しなくなってる
それに一重に「金がある」といっても、使い切れないほどの金があるとせいぜいロード買う程度の金があるでは意味合いが180°違ってくるからな
河川敷に出没するまともな教育うけてなさそうなモラルの低い人間を見てると実際は後者のほうがおおいのが現実だろうね

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 07:27:01.34 ID:DU2VAH/G.net
>>459
それは何に対してでも言えることではないか?

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 07:27:18.51 ID:y51JMl7R.net
というか毎度朝っぱらから選民思想だか見下しだかてんこ盛りの書き込みする
自分の性格も振り返ってみた方がいいと思うよ

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 08:46:42.34 ID:ktUump7B.net
わし、ジョガーだけど
今から足立フレンドリーマラソン走ってくるよ

なんか言いたいことある人いる?

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 09:05:11.65 ID:2gRt3NBz.net
>>462
イーッ

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 09:22:01.10 ID:ckMNEdp4.net
>>462
雨降られないといいな

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 09:52:37.48 ID:2VCGXuXx.net
ピチダバイクどう?

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 10:18:54.99 ID:48jk+trf.net
彩湖いくぞー

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 11:20:10.35 ID:irdY2hTx.net
自転車専用道路じゃなくて管理者からスピード出すなっていわれてるのに守らない奴は信号無視が日常の自転車乗りと一緒。DHならそういうコースに行くでしょ?スピード出したいならそういうコースに行けば?別に車道を延々と走り続ければいいんじゃないの?

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 11:26:35.89 ID:irdY2hTx.net
信号で止まって速度が落ちるのが嫌なの?だから信号無視するのか。信号が赤になったり、歩行者が突然飛び出てきても対応できるだけのテクニックだったり、注意力を持ってないと自転車なんて乗れないでしょ。それすらできないなら好きで買ったバイクに申し訳ない。

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 11:32:11.14 ID:NWhgTpvA.net
今日寒くて走るのサボったメンタルの弱い私めにお叱りの言葉を頂けますでしょうか

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 11:37:24.70 ID:f6UJNaOQ.net
人とか注意しろよっていう話

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 11:52:22.64 ID:Mh8muh6p.net
笹目inで河口往復終了
今日くっそ寒いわぁ〜
風も強いし
手足先の感覚無くなった

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 11:55:36.84 ID:rb3Pgr26.net
>>469
                __   、
             , ‐ ''゙  ̄     `^' 、)
          , '゙                ゙ヽ
        ,. ゙                   '、
      /                     !,
      /    ,〃l.ト、              !,
     ,'   / イ   !{  \                ',    あなたそれでも男ですか!軟弱者!
     i  / /!{   ヽ    ヽ、ヽ、         '、
      }  イ‐-.,_    __,,、_‐‐`、'.,         ヽ
     /   .} 'ヘナi,   '゙ヾアノ゙゙'  ゝ!          ヽ
    /     | ゛ ノ      ~   }.i.  !         ヽ
   ノ /    !  '、       ノ/  ,'           ヽ
 ‐' ノ   /   ' ,  ー-   /   /,           /
.   ゙' 、/     \  ゛    \.  //         /
     \.       ゙.t_-__. ‐''゙-へ         , ‐'゙
       ゙''‐- 、__ .f冂l| 」   , へ._  _, ‐'゙
       _, -‐''゙  ./ナ  ̄   _彡 ` ‐- ,,_

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 12:10:52.41 ID:4e6psDxG.net
>>469
ええんやで
なりきりピチパンなんだから

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 12:54:47.21 ID:I+IH/PZg.net
                 _
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、 ソー
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ.   
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    ( _ _) ただ今不適切な発言がありましたことを深くお詫び申s・・
     ヽ.ー─'´)            (ヽノ
      '''''''''             ll


   、ヾ'"'';          /ゝ
   ミ  彡    w _/´  `ヽ  ビクッ!
   ミ  彡  、ヾ   ヾ/      ,! Σ
.   ミ  ミ  ミ      ゝ   o, oミ
    ミ ミ ミ         `ミ __,xノ゙、
    ミ  ミ ミ     ミ     ヽ.._,,)))
    ヾ、  !       ミ  i   \     /
     ´"'`、     ミ ヽ.   _ `゙`・;`' _ バチュ-ン
.        ` ーー -‐''ゝ、,,))    `゙`・;`
                     (ヽノ
                     ll

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 13:02:54.01 ID:NWhgTpvA.net
>>472頬を打たれた気がして走りに行く決意が出来ました。ありがとうございます。
これから走ってきます。

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 13:22:55.26 ID:9zCo9j0n.net
俺たちピチ★パン族!

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 13:35:24.89 ID:NNWHirF2.net
団塊

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 13:54:50.18 ID:oOOW+Iaq.net
寒かった

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 14:18:13.40 ID:Mh8muh6p.net
事故の1時間前に通ったわ…
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6185109
コンテナ荒川に落ちてんじゃん

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 14:32:39.89 ID:zAQ+JSjU.net
今日は寒いから布団でぬくぬく
もう春まで走ることはなさそうだ

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 15:53:58.14 ID:8UX0UN2/.net
荒川のスレでぴちぴち言ってるのはヤキュハラおじさんだったんだな。

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 15:57:48.08 ID:XCOyiyT5.net
いいえ、ただの引きこもりです

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 16:04:05.59 ID:5fUAS8Eb.net
雨降ってきたからヤメヤメ
次は元旦の初日の出にするわ

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 16:12:59.55 ID:QnFYWuVP.net
>>462じゃないけど走ったわ
ヘルメットかぶったロードさんがボランティアやってたよ
気持ち良く走れたわ
ありがとうございやした

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 18:22:47.42 ID:uYdRi97K.net
>214みたいに無意味にランナー敵視して大会関係者に因縁つけるセコイチンピラまがいのなりきりピチパンもいれば
ボランティアとして活動する善良ピチパンもいるということ

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 19:06:45.57 ID:2VCGXuXx.net
ピチボラどう?

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 19:44:21.15 ID:XCOyiyT5.net
>>486
きみまだ働いてないの?

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 22:01:33.68 ID:I+IH/PZg.net
>>182

489 :荒の人:2015/12/23(水) 23:04:43.17 ID:BYZezknS.net
今朝の荒川右岸
http://www.fastpic.jp/images.php?file=6503255362.jpg

今朝の荒川左岸
http://www.fastpic.jp/images.php?file=6495619193.jpg

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 03:10:31.82 ID:8J7/2mWG.net
マラソン馬鹿って何で集団で走りたがるのか全く理解できん。
順位競ってる訳じゃなくて完走タイムを目標に走ってるんだから
わざわざ高額の参加料払って走るよりも何もない日に個人的に走ればいいのに

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 04:26:00.14 ID:h/JtOTA/.net
低所得DQNローディにとって¥4,600は「高額」なのねw

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 04:43:36.46 ID:jBMI6nOj.net
他人を風除けにしたりペースメーカーにしたり、マラソンにも色々ある

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 08:12:18.12 ID:wBYynIFZ.net
ほとんどのヒルクライム大会だってそうなのにどうした?朝3時に人叩いてないで寝ろよ

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 08:29:59.08 ID:jiwe6Ve5.net
他競技への批判がそのままロードへの批判となってブーメランで帰ってくる
同じロード乗りとして恥ずかしいから、個人的な憂さ晴らしの為の他競技叩きは止めてもらえませんかね

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 08:52:44.77 ID:Ld3YBuRY.net
いや変な奴同士が叩き合ってるだけ
下手すりゃ自演してる

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 10:05:19.52 ID:ShQ6+oUL.net
いや、ただの荒らしだから俺らが注意しようが荒らし続けるだろう

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 10:09:27.18 ID:Ld3YBuRY.net
他競技がどうとか関係なく荒らしネタが欲しいだけだよな
対立構図を作り出して叩き合いの様相を演出して
乗っかってくるバカみて喜んでる

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 10:25:51.10 ID:pkI9aiOg.net
ピチ

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 11:35:22.74 ID:wrprvQJt.net
朝早くと夜遅くに走るから別にどうでもいいです

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 12:08:08.68 ID:+KmoHlQ9.net
団塊

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 12:08:58.62 ID:fCrf7M8d.net
ArakawaRiverPichi☆style Merry Xmas

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 12:41:20.25 ID:btHrIddh.net
>>501
ニートにクリスマスは来ませんよ

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 13:40:57.12 ID:Qb0vax4W.net
ピチピチギャル(死語)なら歓迎する ピチパンローディーはご勘弁

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 18:01:04.74 ID:D0OFzRk4.net
なんでこんな虫柱が大量発生してんの?
頻繁に虫に突っ込んでストレスがマッハだわ

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 18:23:53.99 ID:i+YnvJAi.net
お前のが迷惑だよ虫の気持ち考えろ

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 19:10:27.64 ID:e6atIxfo.net
わろた

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 19:12:50.29 ID:TV4Jg4Xh.net
ゴミ虫は虫の気持ちがわかるのか

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 19:15:28.32 ID:tZL94TEN.net
気温が平年並みでも12月までは虫が飛んでるからな

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 19:53:15.39 ID:DzDYmi4f.net
初めて日没後に走ってみたけど思ってたより人少なかったな
あちこちでぬこが横切ってるから気をつけないと

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 20:05:12.05 ID:ajHfMpA/.net
夜になると橋から橋の間に1ローディーいるかいないかだな

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 20:29:54.80 ID:pCt5bFAO.net
>>509
あいつら何か自己主張強いんだわ
通行料を徴集してんのかな

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 07:00:32.96 ID:lmv/stLL.net
ぴちだしてますか?

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 07:43:03.63 ID:X5oe01vv.net
今走ってきた。
湿度が高めでそんな寒くなかった。

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 09:03:46.21 ID:1hXbitdy.net
風強い?

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 09:49:11.46 ID:Ybr9NBJ0.net
団塊

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 10:09:15.06 ID:WdS//IjO.net
>>182
         ,.'"´      ``ヽ
       /           `、  /^ト、
       ,′              i /  | ヽ
     _,,j,,,_ニニ二ニー,,,,       |    |  i
     `ーrー'  `''⌒ヾミヽ   rー、|   |  |
     午ン冫 にニ''ー‐'   ハリ    l.  |
      ノ`7´  ´`~      レ' 1   /   |
.     |  L_,,,ゞ、        i 1_ノ ト、/    |
      | f´ rーュ_``ヽ`,  ,' ,'   / /l     |
      ヽ   ⌒   ノ,ノ / /  ///    L_
        \⌒    _,、 '  // /     /
        /`「斤<´   //   /      /价
    ,.ィ个  i | 1   //   /       /价公
  /公レ!.  | | レ'"/  //     /价公
 价公价l.   | | |/  / /     /价公价
 价公价i    | |   /  /     /价公价
 价公价|   | |  /   /     /价団价公
 价公价|   | |/   /     ∠只⌒)公塊

        壇 价 [Dan kai]
       (888〜931 日本)

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 10:09:49.05 ID:WdS//IjO.net
>>182
    ハrキ`、y, _,,,V ソ r,
   (ケ’y,ミゝ` -彡 ミr-二ゞ 、
  ミゝ  彡 〜ミ三彡三三三 ヽ,
  彡〜二三三ミ三彡ミ三彡三二y
 ⌒ 彡三ミ三彡ミ三ミ⌒"〜     i
 二彡三彡三三三三ミ        |
 ⌒ ヾ三三彡ー三i'    _,、,,,_  ,rキ
     〜三ミ}ヘ`jii   '",iテr"i i rY
     ⌒ 彡ヽ_, ヽ   ̄〜,  |, ̄i
          T   'ー ' ヽ-、,!-/
          」 i    ,<.ニiニy'i ヽ、_
      _,、r ' " {,| ヽ, 、 'ゝ`='",{    ヽ ,
   /二ニ'" ̄ i' |   \丶, _ イ/    ヘ   ヽ、
. /      / 〉ヽ   "〜   /\   \ \ _ \
       /,、 '"  ヽ,  /  /ヘ、 i    ヽ  ヽ  \
        ̄       ̄ ̄"'    ヽl     \ ヽ,  ゝ、

       加勢 剛志 [Kaze Tsuyoshi]
      (1875〜1899 熊谷)

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 11:23:22.05 ID:aPafFFHo.net
トレーニングに最適な風だな
平地なのに全然進まないどころか辛い

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 11:44:14.09 ID:/50Y1ffO.net
荒川に全域隧道化した自転車専用道路併設したら、通勤時間大幅短縮とか便利だろうな

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 11:48:32.61 ID:BnnZ534Y.net
揚力使えよ

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 14:30:01.44 ID:VmDTpruz.net
追い風めちゃくちゃ気持ちいな。40km巡行ができたわ。

なお、帰りは血の涙を流した模様

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 15:02:18.42 ID:1hXbitdy.net
走ってきた
下りは天国だった

帰りは心が折れて一般道に逃げた(´・_・`)

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 15:10:00.37 ID:jR/QZWsT.net
>>521
路面にでっかく「徐行」って書かれてるでしょ
漢字読めないのかな?

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 15:22:03.75 ID:Q1Vt/JS7.net
今日ぼったくりバー並みに騙された
行きはほとんど風もなく快適に東京湾についていざ返ろうとしたら
ものすごい向かい風だった森林公園方面にすべきだった。

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 16:24:08.39 ID:K6u85TyR.net
冬は北上
夏は南下

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 17:39:49.40 ID:6aYEWY7N.net
荒川を南下して初日の出を見に行こかと考えてるんですが
葛西臨海公園と若洲公園のどちらがオススメですか?

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 17:53:39.91 ID:ASLIBgl7.net
中国人留学生の 徐 行 さん

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 18:07:40.40 ID:1++WCwQz.net
>>526
ゲートブリッジが元日特別に朝開放されて初日の出見れるみたいね
応募もしなくていいし人大していなくて穴場だとか
まぁしかし糞寒いよ

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 18:42:28.55 ID:d9gBGp64.net
葛西臨海公園がいいんじゃないですか
ディズニーランドの方角から初日の出が見れますよ

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 20:01:23.64 ID:XslooLoP.net
明日天気良さそうだし行くよ

こんな年の瀬だからマラソンもイベントもないだろうし

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 20:08:03.07 ID:MxXjpxUS.net
ゲートブリッジ、自転車乗り入れ禁止だろ

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 23:19:11.46 ID:YRp+g8L6.net
>>531
輪行袋に入れれば良いみたいだが…面倒だよね。

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 07:45:21.55 ID:3v8A8N+L.net
荒川ピチ☆スタイル

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 13:31:45.38 ID:nZLENUBZ.net
ぴちだしどう?

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 14:26:05.60 ID:PHBsNbjs.net
ぴちゃぴちゃです

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 16:29:07.13 ID:TxyT2PhB.net
団塊

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 20:44:41.97 ID:CYwbtSXY.net
今日も日没後に軽く走ってきたわ
まん丸お月さまに満天の星空がきれいに見られるのも冬場ならではだな
沿道でぬこ達がスピード出しすぎてないか監視してた

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 21:41:54.65 ID:ySIoahkD.net
荒川で満点の星空?
どこらへん?寄居とか?

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 23:05:02.16 ID:MDEORsiY.net
>>537
芝生に寝そべってストレッチすると格別なんだぜ

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 23:31:36.52 ID:8LhYJACO.net
>>538
今小菅から空見たけど星は凄いよ

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 09:06:07.32 ID:VEP9HWZg.net
From 拘置所

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 09:52:30.01 ID:b+u+K9Cx.net
芝生には犬猫とたまに人糞があるから

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 10:10:15.07 ID:x0OTkNkZ.net
風強いぞ

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 10:13:50.94 ID:/pMzJmE2.net
うm絶好の凧揚げ日和だな

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 11:54:03.32 ID:wVvtafs8.net
団塊

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 12:12:42.57 ID:mD8ohj81.net
荒川ピチ☆スタイル

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 12:43:36.84 ID:YsA/Zaep.net
ぴちだ師走どう?

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 13:40:15.02 ID:/pMzJmE2.net
右岸の北上は向かい風きつかったなあ
フェイスマスクは必需

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 13:48:00.14 ID:TGKYIm3y.net
今から行こうかと思ってたけどさむそう

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 13:48:04.50 ID:LXWck6ez.net
俺たちピチ★パン族!

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 14:21:39.30 ID:8XKVT0L/.net
なんでいちいちID変えないと書き込めないの?

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 14:38:24.94 ID:WDhpOGEi.net
151227_荒川河口-上江橋(両岸周回) 2015-2016工事迂回箇所
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=750738fe7003c8c1a94c1992e377e75f

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 15:09:05.14 ID:C9i+Z6/t.net
誰かに自分の存在を認めてもらいたい
→そうだ自演しよう

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 15:10:21.84 ID:P5VqUtBk.net
ピチパン連呼と野球やジョギングとの対立煽りやってるクズの話ですね

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 16:05:20.76 ID:pKnamF4m.net
報道ステーションサンデーで荒川決壊

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 16:08:05.86 ID:++fYjg79.net
テレ朝で今、荒川が決壊したら〜の特集中。

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 16:29:28.01 ID:vsKuFoiS.net
何の意味もないよね。

決壊する箇所は熊谷あたりなのに

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 16:34:37.20 ID:++fYjg79.net
内容は全力で荒サイ下流部の、
車止めで一時停止させられるあの低い橋からとなっていたぞ?

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 17:54:46.73 ID:CpY8G5OI.net
江戸川区(左岸)は決壊リスク低いのかな。なら助かる。

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 18:40:30.13 ID:SeWQtZ6s.net
隅田川とかは走っていると確かにやばそうに見えるしね

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 19:54:33.66 ID:u+2ntMIR.net
これで下流の地価を下げて何か建てようって魂胆だろ

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 20:28:54.62 ID:vdOF0Zhm.net
そんなんで下がるかよ。

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 20:39:12.08 ID:eN0XJkHg.net
2016年1月3日(日) 19時00分〜20時50分
TOKYO MX1
荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE

大財閥“市ノ宮グループ”の御曹司・市ノ宮行。
ある日、荒川地区再開発を進める父から不法占拠者の一掃を命じられ、河川敷へと向かう。
ところが思わぬトラブルに見舞われ、自分を金星人と言い張るジャージ姿の美少女ニノに借りを作ってしまう。
借りをすぐに返さねばとニノの恋人になった行は、河川敷を仕切る河童の村長にリクという新しい名前をもらい、
不法占拠を続ける奇天烈な住民たちとの奇妙な共同生活を送ることに…。

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 20:46:47.08 ID:++fYjg79.net
>>563の画像
http://n2.sppd.ne.jp/awg2/v-idol/fidol2-110201210516/fidol2-120210132345/fidol2-120210132345-pv2.jpg

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 04:19:24.13 ID:Tljm1F9R.net
それこそが日々劣等感に苛まれて生きてる人間の本性

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 09:43:45.02 ID:7a2Y8eQY.net
あんまおもろかなった記憶>荒川UB

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 11:50:48.91 ID:rQr9EKIJ.net
日の出見るために朝早くに走る予定だけど、耳への防寒対策はどうしよう
耳当てして走るのわな...

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 11:58:37.76 ID:ct0ZHNbk.net
フルフェイスのヘルメット

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 12:18:55.66 ID:eSmTLKwW.net
>>568
間違いないわ!

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 12:20:16.00 ID:/+2hPVmG.net
>>567
フリースのネックウォーマーを口と耳にあてる俺。

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 12:37:14.95 ID:PUDJR5Pm.net
ヘッドバンドかヘッドウォーマーでいいじゃん

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 12:40:00.74 ID:PO+dqNGk.net
切り落とせばいい

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 13:48:35.75 ID:H5mhEBDN.net
見晴らし茶屋って今日もやってる?

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 15:03:18.86 ID:mlOZrisD.net
>>573
やってないね。

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 16:13:56.19 ID:HSoNX1OE.net
30km/h以下でチンたら走っているから煽られるんだよ。
50km/h以上で千切らなきゃダメ、千切らなきゃ。

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 16:39:21.65 ID:DvoF0bzs.net
>>574
今日行ったらトイレだけは開放してあった。
マジありがたい

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 16:45:30.70 ID:4IpnAq9T.net
>>567
バンダナ工房の多機能チューブバンダナしてる。

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 18:08:11.58 ID:rQr9EKIJ.net
>>570
>>571
教えてくれてありがとう。フリースのネックウォーマーポチりました。

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 18:10:26.90 ID:rQr9EKIJ.net
>>577
教えてくれてありがとう。

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 18:33:54.62 ID:qACBdQFS.net
俺はバラクラバ

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 18:49:31.33 ID:T7uR5E3/.net
>>490
チャリンコバカに言われたくねえわ
おまえらも集団で走ってるだろ

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 19:17:40.86 ID:IL15b+U+.net
↑読解力ゼロの低脳

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 19:31:36.27 ID:Evrbg9uu.net
28km/h平均で3時間走っていてガチ集団や次の橋で追いつくようなスプリンター以外に抜かれないのだけど、みんな荒川CRの時速を正直に申告してみないか?

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 19:53:35.44 ID:7mwk8BB0.net
走りはじめから走り終わり走り終わりまでサイコンつけっぱ往復100kmで3時間20分くらいだった

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 20:07:49.46 ID:T9a6Ghgr.net
クロスだけど家から河口インで彩湖回って帰ってくる80km/h強のコースのaveが30ちょい
顔真っ赤のスプリンターごっこがたまに抜いてくるけど基本抜かれることはないねぇ

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 20:20:33.88 ID:84+pAPeG.net
アヴェ28だの30ってほとんど40km/h近くで走ってないと無理だろ
そんな奴ほとんど見かけないのに
なんでネットだとゴロゴロ出てくんだよ

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 20:30:10.36 ID:iQWrSo3Y.net
アベレージの意味わかってないんだと思う。
サイコンで、対象の区間全体を計って実際に残った数字がすべてなんだけど、
愚かにも、
信号や車止めとかの遮蔽物が何もない区間を走ってるときの瞬間時速を
アヴェだと思いこんでしまう人。

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 20:30:33.95 ID:pJ7YjqVy.net
>>586
ネットサイクリストですからw

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 20:30:48.61 ID:Hw6VE5A/.net
>>586
野暮なこと言うなよw
現実だけでは辛い人もいるんでしょ

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 20:35:15.62 ID:Gj4HXzdn.net
何キロで走ったとか、もう超越したわ。

競技やってた頃は200kmを6時間半ぐらいで走ってたけど、自転車の楽しみ方はそうじゃないと今は思う。

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 20:38:43.28 ID:9WZvfJG4.net
20kmくらいだと30km/hで走れるんだけどねぇ

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 20:39:40.44 ID:dNwUaayI.net
>>587
サイコンの車輪の周長を間違った値を設定とか。

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 21:08:38.53 ID:riHUDnC4.net
夜ばっかだからそん時何キロで走ってるのか分かんないけど
CR入ってからサイコンリセットして河口往復30〜40km走ってav24km/h前後
たぶん遅いんだろう
でも体が鈍らなければ自分はそれで良いので目的はクリアしてるし十分楽しい

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 21:13:22.21 ID:DXSMjB+M.net
>>568
より軽くて耳を覆うセミジェットが良いな

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 21:55:02.09 ID:pOwGG2ih.net
スキー用のジェットとかどうかな?

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 22:04:40.28 ID:T9a6Ghgr.net
え゛っ・・・
AVE28とか30でうそだのどうの騒ぎ出す雑魚いるんだ・・・
自分の周りの狭い世界しか判断基準がないひとって可哀想だな

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 22:06:23.59 ID:UQgpa9Ux.net
単独で河口から朝霞水門まで走ってサイコン読みでアベ31キロ
かかった時間は1時間1分くらい

当然車止めとかでは減速するけど、
直線で加速してカバーする

走り初めて半年間位で月の走行距離は1000キロ程度の初心者
ちなみにロードじゃなくてクロスだし格好もタイト目の普通の服

ロードでピチピチな格好ならアベ30キロとか簡単でしょ?
だけど、下流走ってる奴ってなぜか遅いよね

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 22:09:54.97 ID:CNUErpV0.net
四つ木でunkoしたった

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 22:19:01.49 ID:p7c2HcFG.net
>>596
とりあえず半角文字の入力の仕方を覚えようか

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 22:19:21.79 ID:k2+H7cp2.net
>>597
そこに至るまでどう走ってきたか何キロ走ってるかに寄るんじゃない?
あと何キロ乗るのか山に行くのかによっても違うし。
そこだけ走って帰るのならそれなりのペースになるんじゃないの。
人が居なければね。

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 22:21:02.64 ID:Dv4iAVD4.net
下流走ったことないけど並走楽しそうだな

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 22:21:31.64 ID:01ITpO+R.net
>>595
被ってる人に聞いたら暖かいって。

耳まで覆うし開閉式のベンチレーターとか有るのもあるし、
上手く合う人には合うのだろう。

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 22:21:43.25 ID:Lmv03mP2.net
>>598
(・∀・)bグッジョブ!!

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 22:22:45.40 ID:dZILm8ty.net
車止めなんてほとんどが減速しないで通り抜けられるぞ

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 22:50:08.70 ID:5Z9t1ZYX.net
ぴちだジョブ?

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 23:28:44.03 ID:8xKjLpOg.net
クロス乗りはなんでいちいち煽ってるんだ?

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 23:35:46.19 ID:84+pAPeG.net
なんかスピード自慢する奴ってコンディションの違いにも言及しないし
どうも胡散臭いんだよなぁ
それなりに走ってる人なら自分の普段の実力だとこのぐらい
追い風で運がいいとこのぐらいとか把握してて良いタイム出てもそういうの言及する
のが普通じゃね?と思うんだけど
追い風8mとかでえらい早く朝霞水門まで来たことあるけど
俺はそれ自分の記録としては言わないしなぁ
平均的にそのスピードで走ってりゃ速いクロスの人として有名になってそうだが

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 23:38:51.04 ID:84+pAPeG.net
というかマジレスする話じゃないのかこれ

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 23:44:04.19 ID:qcG+S2Pw.net
アベ31キロは早くはないがそうそう抜かれない速度だね

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 00:03:37.52 ID:Xw2O9Y+F.net
>>598
よくやった

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 00:15:28.08 ID:ZszBiHvr.net
さすがに追い風の記録とか参考にならないでしょ
そもそも追い風の時に計測しようとは思わない

完全無風は厳しいけど穏やかな日に計測しましたよ

速くなるためにはポジション出しと無駄のないペダリングを探すのに試行錯誤した

あとは心拍数を管理したトレーニングかな

クロスでもやる気があればアベ31キロは余裕な範囲だと思う

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 00:24:08.86 ID:pJPL1HOC.net
いろいろ検索すると朝練なんかやる人ではアベ30km/h可能みたいだなぁ
にしても車止めもあれば人もいるのに
主な車止めと坂を列挙してくれません?
エアの人が煽るためだけでこのスレ数人いるようなので

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 00:32:51.22 ID:ZszBiHvr.net
坂なんて水門の所にある数箇所だけ、
車止めは平日は下流の方は解放されてるし、
上流の方もビンディング外さないで通過できる

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 00:39:03.33 ID:pJPL1HOC.net
平日走らないから分からないというか
下流は週末になると開放されてんのかと思ったw
戸田橋とか笹目橋の所の車止めは?

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 00:58:51.55 ID:ZszBiHvr.net
戸田橋って「F」みたいな車止めが2連続ある場所かな
あれは脚を内股にすれば通過できるよ
Qファクターが広くても

笹目橋はUの字の車止めかな
車止めの端が道になってて通過できるでしょ
それかUの字も通過できるし

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 01:04:18.41 ID:ZszBiHvr.net
低速域でのコントロールが出来ない人が多いのかな

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 01:16:31.95 ID:pJPL1HOC.net
戸田は上流側にも2つあって1つは横回避できて
1つはU字か柱の間通らないといけないんだけど
内容からしてエアじゃないようだね
これ以上はネット上で確かめようもないわ

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 01:24:40.13 ID:PGTist0T.net
話全然変わるけど
河口〜吉見往復って100マイルくらいかな
30日から休みなのでav20でチンタラ走り納めしてきます
昼間走るの久し振りで楽しみだなと

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 02:26:53.92 ID:B1fAsRmb.net
>>606
っ「エスケープキッド君」

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 02:29:38.78 ID:irmQVJDm.net
>>604
この前車止めの度に、両足をハンドルの位置まで高く上げて、車止めをスルーしてる猛者がいたが君か

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 02:50:46.18 ID:YI6IZMOW.net
車止めをクリートはずさないで減速しないで抜けられる人→上級者
車止めを片足だけクリートはずして減速しないで抜けられる人→中級車
車止めで減速する人→初心者

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 02:53:40.65 ID:zGJQ/59h.net
減速しないやつはバカでしょ

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 05:59:59.55 ID:2ktTLzDT.net
初心者とかニワカは車止めで立ちごけしたり降りて押して通ってるよ
ピチパンコスプレきめてあれはダッサイわww

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 07:11:06.22 ID:LLSlxHpV.net
座ってスタンディング出来るようになったら低速域安定しそう。

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 07:20:40.42 ID:NeKvLFgD.net
戸田あたりから新砂くらいまでなら
向かい風きつくなきゃ40km/h維持できるよ。
車止めは一時停止してます。怪我したくないし。

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 08:04:48.94 ID:jgRqcdme.net
そもそも40km/h出す場所じゃない

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 08:47:44.67 ID:KIcag7va.net
40kmまでのスピードならまだ許容範囲
さすがにそれ以上は危険だが

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 08:49:56.14 ID:qJ4SuDwO.net
>>621
カッコ付けて減速しないで万が一の方が嫌だし、下手したら帰れなくなるので減速はするぉ。

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 09:02:56.84 ID:Ziuhw8ad.net
>>627
許容範囲かどうかを決めるのはオマエじゃないんだよ
立場を弁えないバカは黙ってろって

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 09:07:56.96 ID:jQAk3jPh.net
セイゲンソクドガーみたいなこと言ってる奴って30km/h↑巡航できないレベルの雑魚の妬みも少なからずありそうw

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 09:13:36.75 ID:X0LKVPsZ.net
少なくとも荒川には速いヤツはいない。

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 09:30:42.85 ID:dpWp9MSL.net
自慢出来るレース成績も無い貧脚が他人を雑魚扱い

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 09:44:39.93 ID:9bvubGQs.net
吉幾三

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 12:20:41.03 ID:A6A/I7WK.net
最近は荒川を自転車で行くより、歩いたり軽くジョグする方が楽しい

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 13:01:20.74 ID:pUw6RTmw.net
お気づきになりましたか

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 13:02:22.76 ID:/OzY7VlE.net
団塊

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 13:21:49.30 ID:f9EJd1zd.net
心霊写真

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 13:34:16.16 ID:kWJzqq0G.net
>>621
車止めをクリートはずさないで減速しないで抜けられる人→ガキーン
車止めで減速する人→正解

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 13:42:42.78 ID:xPgk8Oqs.net
>>638
あのガキーンは相当恥ずかしいな

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 13:47:54.16 ID:S3stIGao.net
ガキーンはにわか丸出しだね
中級者以上は自分がどのくらいの速度でならハンドル操作やバランス維持しつつ抜けられるかわかってる人
ぶつかる人は自分の力量も測れないレベルのニワカ
減速せずぶつからずに抜けられるならそれに越したことはない

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 13:49:03.32 ID:DI781q+t.net
いいえ
パッツンパッツンの全身タイツで外を走り回る方が恥ずかしいです

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 14:59:50.28 ID:FtSEmrBc.net
ぴち丸だしどう?

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 15:06:41.62 ID:7ius2wC7.net
Yes! ぴちだし!!

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 16:20:18.52 ID:+8LfDPq4.net
笹目橋の近くで右折レーンに入ってる馬鹿ロードバイクがいたな

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 18:01:26.29 ID:9bvubGQs.net
キチガイコピペを貼りながら2015年を迎えた青木さん
今年の年越しもなにかやってくれることを期待しています

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 18:16:23.60 ID:E3749jzo.net
今年も士延は無職のままだったか・・・

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 18:54:53.64 ID:4zZN6hva.net
やっぱ右走るの無理だ

左側ジョガーが多過ぎる→
夜行自転車は後ろ向きのジョガーへの警告のためにライトを強化→
ライトが右側ジョガーに襲い掛かる→
何も見えずに道路端の段差で捻挫

ひとり意地張っても地獄の連鎖は止められなかった
無法者になってもおまえらへの愛は変わらないよ
済まんな

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 19:25:52.00 ID:8hT31jf2.net
よくわからんけど爆光ライトの目潰しとジョガーの転倒事故の関連性認められて過失取られたりしたのか?
正直爆光ライトはロード乗ってる側としてもやめてほしい
ほんとうにライトつけた対向周辺がまったく見えなくなるから万一を考えると停止してやり過ごすしかなくなる
過度のライトで相手を避けさせるのではなく、適度なライトで自分から相手を発見してかわせばいいのにと思うわ

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 19:30:02.00 ID:x/wZMIS6.net
眩しかったらすぐ止まれば良いし、なんならジョガーが走るところでもない。ロードがスピード出していい場所でもないし、やきう少年が我が物顔で広がって闊歩していい場所でもない。
すべては自己責任。だれもがだれをも責めてはいけない。

僕はスピード出して走るけどな。

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 20:36:47.96 ID:YI6IZMOW.net
一番悪い奴はライト持たないで徘徊してるやつだぞ

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 21:36:28.36 ID:q4sEv6qv.net
とうとう年末だな

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 22:08:48.65 ID:zE7MsWUC.net
冬休みか

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 22:10:14.26 ID:qS6YoaW3.net
寒さは気合いで何とかなるが、風には勝てなかったよ

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 00:35:45.65 ID:fj4X268R.net
昨日は無風だったのに今日は激しかったな

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 02:06:45.24 ID:c9/5i2Kw.net
大晦日は荒サイ年越しランをするが寒くなるのかなあ
参加者募集中です

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 05:13:21.29 ID:OFmavPgG.net
>>593
そんなもんだよね
行き帰りで風向変わるからね

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 05:52:28.89 ID:VX6x0dRl.net
荒サイ右岸歯科は知らない人って変な勘違いしそう
あんだけ大量にピチパンコスプレ沸いてる割にことごとく初心者に毛が生えた程度でまともに走れる人はほんの一握りだから
あの中走ってたら自分が初心者でも、「おっじぶんって結構やるじゃん」と勘違いが始まってもおかしくない
そして向かい風にやられて時速10km/hとかでヘロヘロになりながら走ってるおっさん見て優越感に浸るんだろうね・・・

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 08:31:08.04 ID:tn5WwRzw.net
お前も同類なの?

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 08:54:13.73 ID:flQ9HNzh.net
右岸にある歯科医院の話かと思ったわ

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 09:44:18.43 ID:q9tmR+lj.net
>>657
江戸川も大して変わらんと思うが、さすがに向かい風で10m/sは無いだろうwww
ちなみに・・・上級者はどこを走ってるの?

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 10:11:26.34 ID:ACpEMZ+x.net
天国だよ

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 10:32:23.83 ID:s4RnqX1G.net
>>660
あったかい房総か伊豆。
もしくは、シクロクロス転戦

貧乏な俺はいつもどおり筑波山へ

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 11:11:12.81 ID:oKLyBuW1.net
>>660
走るところと言ったら河川敷しか思いつかないのか
さすがにわかさんはひと味違った

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 11:13:42.38 ID:cZvuKK30.net
>>649
湾岸ミッドナイトっぽい

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 11:29:05.21 ID:/HXeWrxu.net
>>660
m/sに単位を変えて釣りをしてるんですか?

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 13:41:36.14 ID:ZrBhxJ/B.net
>>648
そのとおり
自転車も車両だからたとえ接触しなくても事故の関係性を問われたら過失認定される場合がある
利口な奴はジョガーを確認したらライトをちょいと下げてして安全に避ける
ただそれだけなのにね

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 13:45:31.16 ID:j6nwR8Ok.net
過失認定とか考えないけど眩しいかな?と思って下げる
車ならハイとローの使い分けは当然だし

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 14:00:09.98 ID:MMiwDcKF.net
下流右岸って今迂回なしで河口まで行ける?

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 14:29:13.41 ID:Zc4B9pQu.net
堤防外迂回ならあるよ。

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 15:00:24.39 ID:oKLyBuW1.net
右岸ちょろついてる底辺って車持ってない運転した経験ないだから爆光目潰しがどんだけ危険かわかってないんだろうねぇ・・・

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 15:17:05.67 ID:MMiwDcKF.net
目つぶしって言っても真正面で見なければいいだろ
左側通行してればなんの問題もない
馬鹿じゃないの

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 15:28:24.70 ID:cZvuKK30.net
車は3600LMとか点けてすれ違いあってるのに
自転車になると目つぶしっていうのはバカだろ
取り付け方の問題

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 15:35:11.83 ID:fj4X268R.net
荒サイに生息する爆光野郎

http://i.imgur.com/C3pI4z2.jpg

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 16:07:08.94 ID:s50Ab711.net
>>673
犯人はおまいか

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 16:30:00.91 ID:8+Q1Ay14.net
目瞑れよ

676 :荒の人:2015/12/30(水) 18:03:42.52 ID:pblvDFyc.net
走り納めに行ってきました。
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1451465032415.jpg
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1451465289441.jpg
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1451465251642.jpg

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 18:21:40.45 ID:btrMaODC.net
おつかれ
おれは明日で走り納めるわ

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 18:35:00.42 ID:s4RnqX1G.net
>>673
いいな。俺も参戦するわ

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 18:56:06.87 ID:XD4VxfEL.net
>>676
UFO写っとるやん!

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 19:10:37.64 ID:ZFbF1q1r.net
>>673
おっ、対向も明るいなーとしか思わん
チキンレースするんじゃなけりゃ眩しくて前見えないなんてことないだろ

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 19:11:09.87 ID:u2eRHzTM.net
団塊

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 19:15:20.73 ID:9KG06JU7.net
太陽の目潰しに比べれば悪質さの欠片もないな

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 19:40:21.98 ID:j6nwR8Ok.net
夜に走ったことない奴が多いのか?
爆光とすれ違ったらなんにも見えないことあるよ

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 19:56:32.40 ID:9KG06JU7.net
>>683それは目の病気なんじゃ...煽りとかではなく

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 20:00:35.98 ID:j6nwR8Ok.net
>>684
知らない先行者でも減速してたから他の奴もそうだと思うけど
アイウェアしてると眩しくなかったりすんのかね

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 20:01:41.00 ID:9KG06JU7.net
ググって見たら白内障とかドライアイとか色々出てきたよ
参考までに

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 20:05:16.00 ID:j6nwR8Ok.net
何この爆光特に問題ないという流れはww
俺雨上がりで水たまりに反射した部分もあるけど
女ローディにうわー眩しすぎって言われたことあるよ

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 20:10:38.46 ID:ZK81p8hP.net
爆光野郎は蒸発現象(グレア現象)のことも頭の隅に入れて走れよ

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 20:14:06.60 ID:Zc4B9pQu.net
>>687
頭が…

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 20:14:46.19 ID:/2id1AGp.net
すれ違う時には手で覆うぐらいの事はしようぜ

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 21:01:47.67 ID:RM/gWkeD.net
口が臭いやつが自分では気がつかないのと同じだね

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 21:14:40.39 ID:h72YAZBm.net
グレア現象とか免許取るときや免許更新の時にビデオかなんかの事故事例で説明されなかったっけ
やっぱ荒川下流走ってる奴って免許も取れない低脳低所得者が多いのかね・・w

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 21:20:14.43 ID:Via+oDyf.net
時速14kmでTTやってるジョガーとか爆光で目が眩んで急に止まるってだけでふらついて微妙な段差にやられるんですよ

しかし左端を走ってれば大丈夫なので気にしないで下さい

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 22:09:38.28 ID:HlBZQcjv.net
>>644
それ俺だわ
つーかあそこ右折するにはその方法しか無いんだが

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 22:29:23.94 ID:4PplbrSc.net
>>694
冗談じゃなくて本気で言っているの?
自転車は2段階右折だよ?

その交差点がどういうのか知らないけど右折レーンって
http://blog-imgs-36.fc2.com/3/8/m/38moto3/D390.jpg ←これの事だよね?

もしそうなら道路交通法違反で赤切符相当だから二度とやらない方が良いよ
違うタイプの右折レーンがあるならゴメンね

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 22:37:59.54 ID:ZZU/tSXw.net
これで馬鹿が1人賢くなったと思えば。もうやるなよ

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 23:30:05.44 ID:72p79K+f.net
普段は控えめのライトで走ってる
ちゃんと数十メートル前に立って対向車目潰してないか確認して

でももう一つ
強烈な爆光も搭載してる

爆発野郎が来ると5メートル先すら見えなくなるから
そん時に広角で照射してる

自分の視界確保と
爆発野郎の目潰しの為に

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 05:39:51.62 ID:3kaSNAJG.net
>>694
御覧ください、これが免許も取れず交通ルールの基礎中の基礎も知らない荒川に出没する底辺ロードです

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 06:09:00.83 ID:WngJmzO/.net
自転車はいかなる場合でも右折する際は二段階右折

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 07:58:32.74 ID:py6PJtpX.net
左折専用車線がある場合には直線レーンに入るけどな

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 08:41:52.75 ID:T0HD10q1.net
それ左折専用レーンから直進じゃなかったっけ

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 08:55:24.44 ID:RzAfKz56.net
そうだよ、馬鹿自慢に惑わされるな

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 10:35:06.31 ID:5OS66uTe.net
最後の年忘れランしてきた
おまえら来年もよろしくな(////)

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 11:08:00.81 ID:qdjiCSFX.net
明日、七福神巡りで走るから宜しく

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 13:02:39.64 ID:x6GKeGOe.net
年越し葛西公園ランでもしようか思案中

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 14:05:12.07 ID:v68c2kug.net
CSI盛り上がってんなwww
TREK PINARELLO FUJIの高級車が
三台まとめて盗難にあってるね、うどん食ってるあいだみたいだから
ものの数十分だったろうな。計画的な犯行だね。

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 14:10:09.31 ID:c+51UwtT.net
歳末ぴちだし運動?

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 14:31:47.99 ID:b4V6zEC9.net
早朝に軽くランしようかと思ってる
起きられればだけど
初日の出には興味なし
だから敢えて最初は上流に向かう

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 15:18:44.09 ID:je58cxAS.net
今日は風も穏やかで割と暖かくて走りやすいわ

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 15:29:51.50 ID:GmTcaDjl.net
ぴち

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 16:02:30.96 ID:es4ZIsTI.net
走り納めには最高の日だった このまま暖冬で春までいってほしい

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 16:45:03.22 ID:y1CqT+Dg.net
明日の日の出見に葛西臨海公園行く人は自転車何処に置くの?

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 16:53:34.58 ID:oKtT6wHG.net
https://www.strava.com/activities/459749305
4年ぶりくらいにTabataプロトコルやったら4セット目くらいから視界が白くなってもう駄目だと思った

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 17:32:34.10 ID:f1YXO9OH.net
前後ブレーキインナーワイヤー取り替えたし
洗車とついでにチェーンも洗った
明日に備える

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 17:41:32.71 ID:auHeTj+M.net
明日なんかあるんか

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 17:46:34.50 ID:J+UeWY73.net
初日の出ライドに行くんでしょ。

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 18:00:41.63 ID:GymQ5/bW.net
団塊

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 18:00:52.55 ID:f6YOhqyd.net
俺たちに明日はない

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 18:05:59.81 ID:v68c2kug.net
ちなみに初日の出の時刻は東京なら

06:50

少し走ってから初日の出スポットにいけば
朝飯がうまそうだ。

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 18:15:55.12 ID:gGqeNuJw.net
荒川ピチ☆スタイル 良いお年を

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 18:46:20.95 ID:HfEmU5Ju.net
明日は2時出発で城ヶ島行ってくるぜ

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 18:52:35.50 ID:XVKvkvrf.net
今日もブチブチ抜かれたわい

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 19:22:31.91 ID:c+51UwtT.net
ピチピチ抜かれどう?

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 21:31:50.09 ID:OrLXC7KN.net
初めて初日の出行こうかなと思って
メンテのために外出たら寒くて半分挫けたw
多分行かないだろうw

725 : 【東電 83.9 %】 :2015/12/31(木) 21:36:16.52 ID:2YDzNyiW.net
去年なんて朝-3度で寒かったけど、今年は3度くらいなんだろ。暖かすぎ。

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 21:43:45.52 ID:J+UeWY73.net
初日の出ライドに行くか、水泳の泳ぎ初めに行くか考え中だわ

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 21:53:55.70 ID:TsC1UO2U.net
足と手の

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 22:33:50.77 ID:Wz9K9EIZ.net
4度か、防寒揃えなくても大丈夫そうだなー

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 23:28:58.01 ID:c+51UwtT.net
年越しピーチランどう?

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 23:33:00.86 ID:akY3ZUA6.net
ニート複数ID操り大暴れわろた

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 00:06:57.48 ID:Xd5AJnRC.net
ライトの充電完了だは

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 00:12:47.82 ID:Vt9ZdKBS.net
ぴちだしてぱんつどう

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 00:16:22.00 ID:Xd5AJnRC.net
結局今年の初日の出ライドは三々五々自由気ままに
走って終わりか。

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 00:41:03.26 ID:9fiDfEYa.net
俺たち、新春ピチパン族!

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 03:13:50.97 ID:0bwxHY/k.net
葛西公園まで行って来た。寒かった。

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 03:40:48.80 ID:TwbAkRk9.net
>>735
覗きにか変質者

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 04:48:35.17 ID:raphyZn9.net
新年あけましておめでとうございます

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 05:37:13.19 ID:Ob1ZiAzu.net
あけおめ
今から行ってくるよ

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 07:42:49.59 ID:J7UKFyV1.net
見晴らし茶屋手前で初日の出
結構な人出だった

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 08:09:38.07 ID:YQLt3GDX.net
葛西臨海公園にいったらアホみたいに人がいた
トイレだけ済ませて帰宅

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 08:27:10.89 ID:Ob1ZiAzu.net
混んでたね
でも、いつも通り左岸はがらがらだった

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 08:39:16.54 ID:ON/TdD3C.net
皆様あけおめーことよろー!

3年連続榎本牧場から年賀状が届いていたが
今年は届かない。
今年はがんばろう。

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 11:19:58.88 ID:kE6urJ6p.net
正月早々キモい格好で走ってんだ

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 11:22:47.15 ID:LjqEimIk.net
道路横断&縦断凧あげに気をつけて

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 11:23:05.97 ID:y52F3yCJ.net
関係者が喪に

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 11:29:51.27 ID:dlG7zeq8.net
元旦感がまるでない新年
そういえば、毎年恒例だったタキザワからのカタログも今回から発送基準が変わって今年からは無しか
暇だから荒川行くか

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 12:07:11.02 ID:BVfbqFt6.net
今日は元旦だけど、彩湖は混んでいるかな。
人居なければ走ろうかと思うけど

748 :荒の人 【酔ってないもん】 【195円】 :2016/01/01(金) 15:44:04.93 ID:6tJBvveC.net
あけおめです。

マラソン情報をまとめてみました。フォロー宜しく。

2016年1月10日(日) 第17回ハイテクハーフマラソン 右岸:幸魂大橋上流〜堀切橋下流
2016年1月10日(日) 第12回小松菜マラソン 右岸:大島小松川公園〜平井大橋上流
2016年1月16日(土) 第5回 荒川ラッキー7エコマラソン 右岸:戸田橋陸上競技場から河川敷道下流方面5km
2016年1月17日(日) 月例 赤羽マラソン 右岸:戸田橋下流〜新荒川大橋上流
2016年1月17日(日) 第57回 「新春」東京喜多(北)マラソン大会 右岸:新荒川大橋〜堀切橋
2016年1月17日(日) 冬の彩湖ハーフマラソン 左岸:彩湖
2016年1月23日(土) 彩湖タイムトライアル 左岸:彩湖
2016年1月24日(日) 第7回 東京・赤羽ハーフマラソン 右岸:幸魂大橋上流〜新荒川大橋上流
2016年1月24日(日) 第13回小松菜マラソン 右岸:大島小松川公園〜平井大橋上流
2016年1月30日(土) 東京30K冬大会 右岸:河口〜四ツ木橋上流
2016年1月31日(日) 第5回 ARAKAWAクリーン10K 右岸:戸田橋陸上競技場付近2.5km

2016年2月7日(日) 赤羽30kmマラソン 右岸:新荒川大橋上流〜鹿浜橋上流
2016年2月7日(日) 第14回小松菜マラソン 右岸:大島小松川公園〜平井大橋上流
2016年2月11日(木) 冬の彩湖ハーフマラソン 左岸:彩湖
2016年2月13日(土) 彩湖タイムトライアル 左岸:彩湖
2016年2月28日(日) 第15回小松菜マラソン 右岸:大島小松川公園〜平井大橋上流

2016年3月12日(土) 第16回小松菜マラソン 右岸:大島小松川公園〜平井大橋上流
2016年3月13日(日) 第2回かつしかふれあいRUNフェスタ2016 左岸:堀切橋〜平井大橋
2016年3月20日(日) 2016板橋Cityマラソン 右岸:戸田橋上流〜新小松川橋下流
2016年3月26日(土) 第17回小松菜マラソン 右岸:大島小松川公園〜平井大橋上流

2016年4月10日(日) 第1回 笹目橋エコマラソン 右岸:笹目橋から河川敷道下流方面5km

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 16:21:19.79 ID:f99dYk7B.net
ずっとマラソンじゃねぇかwwwwww
平日孤独に走ってる俺には関係ないが

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 17:54:32.68 ID:vT15TG2A.net
>>748 ありがとう

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 18:31:05.66 ID:dMpfvjbN.net
>>748
あけおめサンクス

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 18:35:30.68 ID:VGJmt97z.net
右岸でイベントをしてたらその日は左岸を走るように
逆もまたしかりで臨機応変に変えればいいよね

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 18:36:50.17 ID:BVfbqFt6.net
>>748ありがとう助かります

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 20:54:07.94 ID:ndlpowMc.net
ハイテクハーフマラソンって何がハイテクなんだろう

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 21:03:07.07 ID:EtE7V6Jv.net
義体マラソンなら見に行きたいな

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 22:29:39.42 ID:YQLt3GDX.net
ニューハーフマラソン(略

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 22:37:08.87 ID:G+tHN+Vp.net
月一ペースのすごい勢いで開催されてる小松菜マラソンとは一体なんなんだ

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 22:53:30.89 ID:G+tHN+Vp.net
月一どころか月ニペースだったでござる

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 00:11:27.30 ID:H+JTgo/d.net
>>756
ポロリもあるよ

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 15:26:07.46 ID:KRwXBPJl.net
今日は風が穏やかで最高のサイクリング日和

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 18:53:59.06 ID:GQOoGo15.net
今日行きたかったなあ
明日行くわ

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 19:24:48.25 ID:H1v50tDM.net
明日の予想最高気温は16℃、桜の咲く頃の陽気らしい。
暖冬で過ごし易いのは確かだけど、単純に喜んでいて良いものか。
ま、自分も明日、走り初めする予定ですが。

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 19:37:56.10 ID:GQOoGo15.net
明日そんなに天気いいのか、いいね
まあ、たまにはこういう年があってもいいのかもね

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 19:38:45.01 ID:MvcldiO/.net
昨夜急用で赤坂まで行くことに。
クロスで新荒川大橋inで適当な所でout。
京葉道路にでたな。
昨年デビュー、老体、糞脚、糞心肺機能、痛恥骨だが、意外に過去例のない巡航速度記録。
インナーパンツ効果か

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 19:45:38.75 ID:a0AWcMdA.net
ピチパン効果どう?

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 20:05:40.92 ID:7XP9a9Tm.net
昨夜、急に歩き倒そうと思い立ち、電車で渋谷に行きそのまま葛飾まで約25キロを歩く
そして今日、福袋を買おうと池袋に電車で行くも惨敗、そのまま秋葉に電車で行くも
そこでも敗北
悔しいからガンプラ一つ買って、家までの約12キロを再び歩く
明日は荒川を歩く予定
寝正月の予定が三が日だけで計50キロ以上歩くという謎の成果に

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 20:12:44.18 ID:fks7nhSg.net
>>766
ズゴック?

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 20:24:16.41 ID:8HNOKpJB.net
カラミティガンダム買うなんて通だね

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 20:58:44.48 ID:mGM4AyOi.net
>>766
ジャンボグレードのガンダムとか凄いな!

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 21:02:52.73 ID:7XP9a9Tm.net
旧MSVの1/100 MS-06R シン・マツナガ機
1/60の旧キットの黒い三連星が思ったより安くて危うく買いそうになったが、
箱がデカすぎて歩いて帰りづらいのと組立てても大き過ぎて飾れないので断念

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 08:02:43.64 ID:xGCN/pud.net
今日午後は半袖で走れるな

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 09:40:41.55 ID:DNQLuIBn.net
だって4月中旬から下旬並みの暖かさだから
東京で最高気温15℃程度はその時期の平年最高気温
秋で言ったら11月下旬から12月上旬並み

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 09:50:59.54 ID:Ik+8ODe7.net
おまいら走るなら今のうちだ。
このままいくと夏は連日40度の猛暑になる。

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 10:51:05.55 ID:nWP97Bjn.net
なるわけねーだろ、低学歴乙

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 11:37:02.02 ID:EZwIMuCH.net
団塊

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 12:44:04.13 ID:jvybeJC5.net
>>773
ヤバいなそのペースだと今年の冬は金星並みの猛暑になりそうだ

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 13:27:06.69 ID:t8//AHC6.net
2015年度は春が長くて夏が短くて秋が長くて冬も暖かい自転車的には最高の1年だった

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 13:55:42.51 ID:vYNWNSB8.net
地元民と河川事務所にとっては暴走ピチパンが我が物顔で走り回る
最悪の一年なんだけどね

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 14:03:32.31 ID:NYomTdUa.net
キ○ガイコピペ貼りながらの年越しを期待してたのに(´・ω・`)

780 :荒の人:2016/01/03(日) 14:52:14.36 ID:mBTuazES.net
走り初めに行ってきました。
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1451794621194.jpg
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1451794772015.jpg
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1451794990556.jpg

>>750,750,752
どうもです。
自分で調べててなんですが、マラソン多過ぎ・・・。去年もこんなにありましたっけ?
週末の右岸下流は要注意ですね。

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 16:37:34.82 ID:xI7crsPw.net
ちょくちょくわざわざコテつけてドヤ顔で糞ツマンネー写真投下してる恥ずかしい人は荒サイスレでは有名な人なの?

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 16:48:35.57 ID:qcTxbps/.net
↑ネタも投下しないクセに嫌味なウンコレスしか出来ない恥ずかしいヤツ

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 17:01:54.31 ID:xI7crsPw.net
↑盛大にブーメラン刺さってますよ

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 17:31:51.91 ID:T5a7hEXE.net
>>783
お前みたいに難癖しかつけない糞より100倍ましだわ

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 17:34:18.34 ID:xI7crsPw.net
なんか同じようなこと言い出す単発が沸き出してきて糞ワロタwww

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 17:54:22.72 ID:NedFksw6.net
コテつけてくれてるのにNGも出来ない人が何か騒いでいるようだな

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 18:02:50.26 ID:OYh07/m0.net
前に張ってあったけど今日TOKYO MXでやんのね

「荒川アンダーザブリッジ THE MOVIE」
2016年1月3日(日) 19時00分〜20時50分

漫画は荒川と言いつつほぼ隅田川のような川だったが荒川でロケやったのかな?

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 18:44:43.58 ID:1XWvR6VQ.net
画像貼られて文句言う人は
パケットとか気にしてるのかな?

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 19:12:53.64 ID:xI7crsPw.net
↑その発想はなかった・・・w
未だにガラケーでも使ってる貧民さんですか?w

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 19:19:37.53 ID:tNttLLPi.net
>>789
いやいや、こいつら親の支払いで制限されてる中高生だよ
大学やら無職やらもいるかもしれんが我儘の相手しなくていいよ

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 19:23:01.87 ID:xI7crsPw.net
>>790
(´・∀・`)ヘーそういう・・・w
なんにせよ自分の貧相な世界でしか物事を測れない人って可哀想・・w

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 19:55:47.61 ID:vYNWNSB8.net
貧乏だからスポーツジムに行けず、河川敷で迷惑珍走してんだよな

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 20:09:37.57 ID:PtmPnJVm.net
なんだ
荒サイのエスケープキッド君か

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 21:03:00.56 ID:dm7zcYME.net
>>788
画像のダウンロードは手動に設定しとけばいいだけじゃん。

自動にしておくとバドワイザーのオバサンだらけになるぞ。

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 21:05:56.67 ID:1XWvR6VQ.net
>>794
それは私じゃなくて
>>781
この人に言ってあげてよ

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 21:27:24.30 ID:xQtWq+Kh.net
               ∧         ∧
              / ヽ        ./ .∧
             /   `、     /   ∧
             /      ̄ ̄ ̄    ヽ
            く  ̄ ̄平 日 ̄ ̄ ̄ ̄)
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
            ヽ ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  / 
            ヽ     \___/    /  ふははははははは
             ヽ::::::    \/     /
                /⊂ヽ  と)\
              /   (⌒) |  \
             /      ⌒J     \
           /                \
          /       ∧_∧        \
        /        ( ;´ω`) ⊃       \
       /          (つ  /    ∧_∧    \
     /  ∧_∧      | (⌒)   ( ´Д`;)    \

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 22:58:12.64 ID:pHmie9ee.net
ウンコピチピチ

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 02:52:03.43 ID:0Jpk7GY1.net
>>791

>>783

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 12:22:13.69 ID:qFHf/quY.net
あけおめピチ☆スタイル

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 12:34:35.15 ID:cBWdEFuf.net
底辺珍走

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 16:36:14.08 ID:9LXgLER+.net
俺たち、荒川ピチ★パン族!

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 17:12:35.98 ID:iPQKLc/4.net
>>俺たち、
( ´・д・)えっ?お前もなの?

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 17:51:47.28 ID:dh1D2170.net
団塊

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 20:07:59.80 ID:5iG3iJSM.net
ウンコピチピチ

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 16:06:30.00 ID:ZgjprSIW.net
相葉くんの荒川シリーズ完結編が日曜日。
その前の土曜日午前に復習編。

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 02:45:45.38 ID:Eexl2/KO.net
なんか最近MTB海苔がジワジワ増えてないか?

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 02:48:51.42 ID:dPbaoqtB.net
ええことやで
MTB楽しいもん

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 02:59:09.93 ID:OpbDet4n.net
>>807
クロスバイクで土手の斜面を垂直に駆け登ろうとしたら滑ってコケたんだけど
MTBだと登れるの?

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 03:36:39.81 ID:Ahqd0k0p.net
ロードでも登れるし降りれるぞ
ソースは俺

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 03:45:13.58 ID:jFHoKOZR.net
垂直は無理かなあ

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 05:40:04.90 ID:G5SwVFb3.net
某有名店の人が、冬は寒いから距離乗らなくても鍛えられるMTBばかり乗ってると言っていたな

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 06:49:11.53 ID:lxVEcVFh.net
土手の法面は堤防の強度を維持する上で重要なので、荒らさないように

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 07:39:41.80 ID:6D/GTJfS.net
>>811
寒いと距離乗れないとか2chスレの素人みたいなこと言ってんな
んなこと言うならママチャリで鍛えてろよwつーかロードでも距離乗らずに鍛える方法はあるし

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 08:58:34.10 ID:q42M9bgs.net
いちいち噛み付くなよ気持ち悪い

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 09:07:00.95 ID:G5SwVFb3.net
ママチャリだとポジションとれないから、ガシガシ漕いでたら下手すると脚痛めるよ

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 09:16:55.84 ID:UDEn3CwQ.net
どうせ荒川しか走れない癖に鍛えるとかw

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 09:25:38.19 ID:mjPtpdey.net
>>815
ママチャリでもポジションとれますよー
詳しく説明してるところはいくらでもあるんで調べてみてー

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 10:40:40.01 ID:VoLgDm2Z.net
ママチャリでポジションとれるのなんて、チビか短足だけだろw

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 10:55:13.05 ID:L3evT/bz.net
こんな感じか?

http://img-cdn.jg.jugem.jp/6f6/1285679/20120410_2277914.jpg
http://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2011/05/05/cw_okayama-44.jpg

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 11:35:29.57 ID:K5gqrmkv.net
>>819
荒サイでよく見かけるなりきりピチパンよりまともでワロたw

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 11:39:26.27 ID:lpUzhBVL.net
870 :ツール・ド・名無しさん :2016/01/01(金) 16:07:58.12 ID:MZT9fxqq
荒川 堀切橋ー小松川橋
1 Hideo Yoshida 5:59 53.2km/時

荒川下流で53.2km/hとは、これはリスペクトだよな。

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 12:07:36.58 ID:w80p229N.net
リスペクトできる行為かは置いておいて、10kmちょいの短距離を北風もらって走ったら余裕で出せる数字でしょ

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 13:37:42.50 ID:eBsGF6RA.net
>>822
貧脚のカスはみんなそういうけどなんでお前はkomじゃないの?

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 13:38:51.13 ID:tkIHEord.net
>>822
平均でこれは俺は無理だなー。

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 14:58:18.11 ID:w80p229N.net
>>823
アホなの?
荒サイは記録を競う場所じゃないからだよ
できるできないじゃなくするかしないかの問題
中途半端な雑魚ほどマナーやモラルや危険度無視して上級者に隠れてセコイ記録自慢する
40km制限とかの公道で100km/h出したと自慢するDQNと同じ思考回路さ

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 15:07:27.91 ID:o0zX3AkI.net
荒川下流50km/hオーバー 
どう考えたって反社会的で狂った行為だ
りっぱな犯罪者だ
自分自身がそれを一番わかっているわかっていながらやめられない
大事なことだ

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 15:12:56.44 ID:0soMq/Nd.net
事故でも起こしたら危険運転致死傷罪で逮捕確定

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 15:18:48.84 ID:WyqXjvM0.net
コワくないかって?

そりゃあコワいよ
一歩ミスれば死んじゃうし


───だけど
どうしようもなく惹かれるコトってあるだろ・・


リクツじゃあないんだヨ
それって───

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 15:36:19.85 ID:Vse8eSxg.net
>>828
よそでやれよ

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 18:29:12.92 ID:8zZ50VGr.net
ママチャリでポジション取れないって
サドルやシートポスト交換できるのしらんのか?
自転車乗っているくせに

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 19:34:44.74 ID:67r5yjje.net
底辺ピチパンの珍走自慢

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 19:52:36.79 ID:tkIHEord.net
ママチャリに金かける奴なんているんやなぁ…。

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 20:02:51.27 ID:Q1SkHUhN.net
団塊

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 20:16:19.83 ID:fPx5Fvie.net
ピチ☆スタイル

835 :820:2016/01/06(水) 20:45:18.82 ID:lpUzhBVL.net
なにがアレかって、この方、都内某ショップの店主様であらせられるぞ。

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 22:20:30.15 ID:ZRhIh/Qv.net
ピチパン族なんて底辺ばかりだしそんなもんだろ
DQNが自動車整備やバイク整備をやるようなもん
そんなDQNの中でもモッコリピチピチに恥を感じないDQNがチャリ屋になるという構図

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 08:36:50.18 ID:sLvl61hm.net
>>819
カゴ持ってんのがサイコーにダサいな
これを認めてる運営もアホ

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 11:22:48.74 ID:Apg9yI5V.net
>>837
ママチャリレースの風景じゃねーの?

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 11:25:27.67 ID:/SeSzt/F.net
ともあれ、俺たちピチ★パン暴走族!

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 11:32:57.94 ID:rEGQO0BU.net
>>俺たち、
( ´・д・)えっ?お前もなの?

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 11:39:47.12 ID:LQepQmMD.net
糾弾されたらサイコンのホイール外周長を半分にしてました、とか言いそう。

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 11:50:10.26 ID:crH9MOvF.net
>>822
この口だけ野郎が

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 12:20:15.60 ID:YiPwWQU7.net
>>838
そうママチャリレースだろうけど
カゴ持ち認めてる運営もアホだと思うのだよ

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 12:20:58.46 ID:cveoJ2pb.net
>>838
そうママチャリレースだろうけど
カゴ持ち認めてる運営もアホだと思うのだよ

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 12:24:38.45 ID:ZZKgK85/.net
大事なことなので

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 19:40:41.05 ID:W+LF4X1q.net
>>842
にわかはもうだまっとけよ恥ずかしいから

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 03:22:19.37 ID:QLD/TS/B.net
ママチャリレースで画像検索してみたけれどママチャリにTTバーつけるガチ勢
とかおるんやね

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 03:50:48.22 ID:xv5p/8gt.net
971 : ツール・ド・名無しさん2015/12/05(土) 16:02:25.95 ID:NZlZMFRw
>>968-969
荒サイのガチホモってどうやってみわければいいんですか?
白レーパンはガチって聞いたことはあります
あと、あまり自転車歴長くなさそうなのに脚はツルツルとか夏場はむだに胸元広げて走ってる人はそっち系って聞いたことあるんですが本当ですか?
972 : ツール・ド・名無しさん2015/12/05(土) 16:39:58.58 ID:kHwf0sYj
>>971
あなたの背中に、私ホモですお仲間募集と張り紙して走れば
間違いなく長いトレインができる。
あとはなんとかして振り切って逃げろ
973 : ツール・ド・名無しさん2015/12/05(土) 16:41:07.91 ID:kHwf0sYj
振りきれないと葛西橋の下辺りで輪になって繋がることになるだろう…

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 12:45:19.32 ID:V9+utJOA.net
今年こそピチパンどもが駆除されますように

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 15:27:47.94 ID:IQnJs23y.net
>>806
うんうん確かに街中走っててもMTB増えてるね
ロード乗る時、毎度あの異形のファッションでキメる事に疲れちゃった人が
MTBに流れてるのかもしれない

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 15:41:41.84 ID:47ZWazst.net
ロックマンは異形ではない!

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 17:10:30.30 ID:UuhXFH7U.net
こびとづかん

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 10:55:30.26 ID:C6TOsK4G.net
ぴちだしペダルどう?

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 13:13:30.75 ID:XWnI8cLT.net
なかなか走りやすかった

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 14:11:14.95 ID:PIZIjgOV.net
ぽまいら わいわいセール行けよ
LOOKが80%値引き中だぞ

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 14:33:30.30 ID:YklpS9xh.net
明日は吐いてくマラソン

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 14:50:32.36 ID:AWZFSlvf.net
歩行者とかママチャリで、道の真ん中を進んでる奴ってなんなの?
王様気取りでもしてるの?

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 15:15:00.91 ID:Ee2th0Ux.net
王様気取りなのは
ルール無視で暴走してるロードバイクのクズども

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 15:15:09.59 ID:PIZIjgOV.net
歩行者優先だからな

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 15:31:01.79 ID:AWZFSlvf.net
「優先」と「好き勝手」の違いも分から馬鹿は黙っとけ

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 15:38:21.23 ID:456b0qs/.net
王様気取りをするのか

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 15:44:13.16 ID:UrsjVvBE.net
こういうことだな。これは許せない
http://i.imgur.com/M2wzgYk.jpg

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 15:44:27.45 ID:AWZFSlvf.net
黙れ貧民
ロードバイクこそ歩道の王者だ

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 17:31:10.95 ID:Ee2th0Ux.net
わし、ジョガーだけど
荒川では常に道の真ん中を走ってるよ

なんか文句ある?

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 17:33:41.09 ID:lO2J9Wur.net
>>864
保険金の額減るぞ!

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 17:36:24.74 ID:PvHtdJ8i.net
>>864
疾風と呼ばれた俺が走り抜けたあとの乱気流に、大事なズラを飛ばされぬようせいぜい注意すると良い!

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 17:43:09.75 ID:E7Rve1Q3.net
>>864
左右にフラフラされなければ
まったく問題ないです。

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 17:43:48.33 ID:XvRAvtDx.net
下流にロードで通学してる女子高生いるよな
しかも制服

夏は生脚だったけど冬になって下になんか履いてて残念

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 19:45:09.24 ID:Mt+1y2Bz.net
俺たち、荒川エロピチ族!

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 20:08:20.33 ID:IESc6Zw7.net
ハイテクマラソンって何がハイテクなの?

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 20:14:55.37 ID:rLz3k6Dv.net
ミニスカかどうか

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 20:34:04.47 ID:FLetflG/.net
>>870
ランナーが全員サイボーグなのでは?

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 04:41:58.24 ID:WQevXFGg.net
ハイテクてか言葉が古くさい

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 10:18:21.70 ID:1dNSfBxJ.net
>>868
そこの子大抵性格悪いよ

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 10:35:02.76 ID:SsEC/VLn.net
団塊

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 11:46:25.88 ID:fT0IOY3N.net
ぴちだし丼?

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 12:33:41.63 ID:c9cIFYL/.net
>>868
それアクメ自転車だよ。よく見てみ

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 13:49:50.65 ID:FScrFlEN.net
>>868
神崎自転車店の娘さんだよね

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 17:28:51.13 ID:+mv/q9m7.net
もうすぐ相葉マナブ

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 17:31:17.39 ID:1XBdKFla.net
ウホ!!

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 18:19:54.25 ID:5vy7G8gk.net
今日は見晴らし茶屋のサイクルラックからあふれるくらいの人出だった

>>878
神崎さんと聞くと伝説のあの人を思い出してしまう

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 18:26:17.43 ID:59RwCAxe.net
>>881
友人を外人部隊に売ったあの人か?

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 18:27:35.72 ID:3vCc+xQ4.net
>>881
ソフマップデビューのあの人か?

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 18:41:34.38 ID:nPMirCx/.net
夜はまるで夜間飛行

城達也、ジェットストリームアタック

って感じ

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 21:05:34.68 ID:tmfNKb2y.net
18時ころ小菅より下流へ向かう
何も居なくて恐かった

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 22:03:51.08 ID:oB2dJW86.net
>>885
わりと、猫なんかが道の端でじーーっとこっちを見てたりするんだぜ?

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 22:19:30.87 ID:MEcIiIIn.net
目立った猫スポットは扇大橋の辺りだな
夜間は道端からいきなり飛び出してくるので注意

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 08:49:09.50 ID:Wd0CdcLP.net
ピチ☆スタイル

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 09:29:10.17 ID:Y60AVyB4.net
団塊

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 17:25:38.66 ID:G5OPOTA6.net
ウンコピチピチ

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 20:19:02.89 ID:81eMnU0z.net
>>886
猫は居るけど、嫌なのは茂みの横通ると9割くらいの確率でガサガサ言い出して暫く着いてくる謎の生き物

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 20:23:26.12 ID:CyHvd0uB.net
茂みの中でチャリのスピードに付いてくる生き物ってどんだけハイスペックなんだ

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 20:47:49.30 ID:KuoGVJXy.net
ぴちだしアニマル?

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 06:00:32.27 ID:iNphLpSx.net
ぴちだしドッグ?

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 13:31:14.48 ID:IrZT5Xvm.net
団塊

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 19:55:17.08 ID:OnEPD778.net
ここ、ほんとに自転車板なの?

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 20:28:36.41 ID:6bs5MzDp.net
間違いなくスポーツカテゴリの自転車板だが住人の殆どはコスプレ板にでもいるべき存在が勘違いしてここに紛れ込んでいるから困る

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 21:00:07.82 ID:782UxW0E.net
>>896
ラーメン板に見えるの?

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 21:14:02.15 ID:FEi9nW//.net
>>896
河川ダム板が壊滅状態なので
仕方なく代役になってもらってます

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 06:28:39.83 ID:K72b6O1y.net
ぴちだむどう?

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 20:28:12.71 ID:My1jd+FG.net
墨田区の駐輪場って年間2000円なんだな。屋根ありでこの値段。

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 01:02:00.60 ID:DRZGPARB.net
ピチパンには大金

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 17:13:49.04 ID:c9/BHmhf.net
団塊

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 19:27:48.53 ID:+mvba3e1.net
大金玉がどうしたって?

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 20:23:39.34 ID:HiZUNCcv.net
荒川も飽きてきたから今日は途中で綾瀬川を渡って中川CRを走ってきたよ
中川CRは土手上と下で分かれていて
下が良い道なんだけど階段を使わないと降りれないから大変だった
上の道は左右に傾いてる

荒川と違ってそれなりの川を間近で見られて壮観だったが
工事中区間もあり上下移動が大変
将来的には隅田川CRみたいにするつもりなんだろうが今後に期待といったところか

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 21:15:24.08 ID:NB2lM5/+.net
分かったようの事ほざいてるなあ
どこまで行ったのかな?
中川は吉川過ぎて東北新幹線は超えてか報告しな

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 22:19:16.68 ID:Gf2+FCK2.net
隅田川の遊歩道は自転車禁止だった筈

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 22:24:12.89 ID:2LN9YksN.net
どの部分のことを言ってるのかわからないけど
そんな標識見たことないしけっこうチャリ走ってるじゃん

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 22:47:15.84 ID:Gf2+FCK2.net
「隅田川テラス 自転車」でググれ

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 22:57:58.50 ID:2LN9YksN.net
あぁ、あそこは確かに進入禁止だったかもしらんけどかなり狭い範囲だったような
よく覚えてないけど。

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 23:01:38.63 ID:hszrpuPQ.net
隅田川は自転車禁止
ソースは川沿いに住んでる自分

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 23:22:31.21 ID:D0v0YSAL.net
隅田川テラスって周辺より一段低い水面に近いとこでしょ
自転車が走ってるのはあそこじゃなくて上の道なんだけどそれも通行禁止?

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 23:26:52.37 ID:qvN8rUkY.net
な、ホームレスもダメって書いてるだろ?

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 07:02:30.08 ID:WIATDk0b.net
ピチ☆スタイル

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 07:44:51.67 ID:20pk8ud/.net
テラスの上に普通にCRあるな
確かにテラスは進入禁止だけどだからなに?って話

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 07:50:00.63 ID:o/ug5F3K.net
隅田川テラスは階段や自転車通行禁止ってちゃんと書いてある車止め抜けないと入れないからそもそも自転車で入り込むには無理があるよ
言問橋あたりから上流は普通に自転車走れる河川敷道路になってるがジョガーや買い物や通勤のママチャリが多い、そしてR4でCRは途切れる

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 08:01:23.49 ID:ea0mjt2j.net
荒川でゴルフ場は自転車禁止って言われているようなふいんき

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 09:37:04.80 ID:pwm7lWa3.net
テラスとか持ち出してきたやつは行ったこともないくせに
知ったかで煽りを入れただけってことかな

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 10:31:49.73 ID:Oxl246Lx.net
確かに台頭スポーツセンターから南千住まで道はあるけど短距離で蛇行させててどちらかというと散歩道みたいになってる
公園もきれいだけどね

ソースは地元民の自分

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 11:22:58.80 ID:LXEa/sMP.net
屁理屈並べようがテラスが自転車禁止なのは事実
それに並行してる道がCRだなんてのも聞いた事ないわw
自転車が走れたらなんでもCRなのかね?

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 11:29:43.67 ID:UHUmIIud.net
団塊

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 12:32:32.98 ID:lrr4gAW8.net
テラスは散策路を兼ねた川沿いの公園って感じがするけどな
少なくともCRとしての使用でロードがガンガン走るような場所じゃないよな

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 13:01:04.36 ID:5inpHXnL.net
荒川下流河川敷をCRと呼ぶが如く

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 16:56:12.64 ID:9RddrLv7.net
テラスなんて言えば聞こえはいいが、乞食が上から小便してるようなところだぞ
あんなとこ走るやつなんていないのに何言ってんだか

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 17:31:46.16 ID:K+hA1+io.net
>>919
たしかに日比谷線の車両基地あたりから白鬚橋まで、のんびり走るにはいい所
平日でも人が多いけど

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 20:15:49.45 ID:GL1tx1aK.net
>>924
そりゃ自転車禁止だもの、走るのはいないだろうよw

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 20:41:58.77 ID:R0CDgosg.net
>>925
そこ俺のランニングコースだわ
自転車乗るのはやっぱ荒川まで行くのが一番だよ

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 22:15:46.11 ID:6bPXkvBU.net
ピチパン乗せたバスが崖から転落すれば良かったのに

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 23:15:38.81 ID:aUo1GYeg.net
>>928
冗談でも言う事じゃない。

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 00:02:27.08 ID:no+LSQZQ.net
>>928さんみたいのを「ゲスの極み」って言うんですよ。

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 07:05:20.43 ID:9iqtU6ok.net
構ってちゃんに構っちゃ駄目

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 09:30:23.94 ID:aOJ9nxVf.net
>>6,747
(´・ω・`)

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 10:21:14.17 ID:ATMD/MqR.net
>>906
グーグルでその辺の写真見たけどビックリ
いつか行ってみたいと思いました
挑発的なレスだけどあなたは中川のこと大好きなんだろうと想像します

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 14:36:51.38 ID:1hZJGsPf.net
誰か週末に荒川で開催されるマラソンイベントの一覧を貼って。

先週末はハイテクハーフマラソン
明日1/17もなんかやるんだっけ?

1/24は東京赤羽ハーフ?
1/30はロードレース?

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 14:39:09.66 ID:bgKn5sWc.net
今日は左岸堀切で凧あげ大会?やってたよ。
オレが通ったときは早い時間だったからまだ準備中だったけど、大きな凧があがったら爽快だったと思う。

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 14:45:38.52 ID:1hZJGsPf.net
>>935
今日は凧を上げるにはちょっと風が足りない気もするけどね
ロードで走る分には文句なく最高だけど

ここん所の週末は快晴・無風or微風・暖かいとコンディション良くて最高
今日も暖かすぎて新砂リバーステーションの所で完裸になって焼きたい位だった

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 14:47:41.15 ID:nR5jQWjP.net
>>6

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 14:57:06.30 ID:j1Kaagyf.net
>>934
>>748

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 15:02:20.26 ID:1hZJGsPf.net
>>938
thx

2/7まで毎週末なにかしらあるのか・・・
日曜日は原則秋が瀬より上流だけにしたほうが良さそうかな

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 15:04:08.21 ID:1hZJGsPf.net
>>937
thx

1/17と1/30は看板を見かけるんだけど1/24のハーフは看板見かけない気が。
結構規模大きめの大会っぽいのに

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 15:09:52.18 ID:ye8ozXE/.net
>>939
thxじゃねーよ!
スレぐらい検索しろよ

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 15:17:10.83 ID:EHnlZKCX.net
すんまらそん

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 15:33:49.53 ID:7ivZKnEB.net
来週は土日彩湖行くの厳しいな

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 16:24:45.92 ID:AE7kloVv.net
団塊

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 16:34:21.54 ID:iw66qoqN.net
ピチ☆スタイル

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 18:23:14.16 ID:BKgJ9vMp.net
朝5時くらいにでてAM8時頃帰ってくるようにすれば目障りなピチパン軍団に
出くわすことはないよ

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 18:28:57.63 ID:v035xJ+u.net
この点線の所って道繋がってるっぽいんだけど、どこまで砂利なの?
幸塊大橋以北は舗装されてるっぽいんだが、南側がわからない

http://i.imgur.com/GSlsV8Z.jpg

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 18:46:43.76 ID:SJdc9lqx.net
南側は1km位砂利で道は一応繋がっている
Googleマップの航空写真で最大倍率でみてみると分かるよ

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 19:43:19.36 ID:dn7u70sJ.net
>>947
そこまで見てるんなら写真モードで見てみたらいいのに

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 20:17:56.97 ID:v035xJ+u.net
>>948-949
確認できたサンクス
砕石って書いてあったから行くのやめておくわ

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 20:26:16.00 ID:aOJ9nxVf.net
戸田市の防災無線?って徘徊老人捜索とかでよく使われているの?
誰か探してあげて!
https://youtu.be/FOfaG_JnVkE

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 21:46:17.99 ID:2vjS6/oG.net
防災無線て基本徘徊老人情報ばっかよ…

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 06:41:45.72 ID:B54YZIcv.net
下流徘徊ぴちぱんどう?

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 07:35:36.02 ID:b+BLR41W.net
なんか夜の荒川って砂埃酷くね?
昨日あまり風がなかったのにライトの光に凄まじい量の砂埃が照らされてた
昼も気がつかないだけで砂埃舞いまくりなのかな

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 07:46:34.21 ID:cYUFH827.net
そうか、左岸を走ればいいのか

秋が瀬から下流は右岸しか走ったこと無いから左岸の存在が完全に頭から抜けてた

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 08:29:25.33 ID:2+/KzKEZ.net
今夜から雨や雪らしいな
寒い訳だ

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 09:39:47.77 ID:2WX7oTtp.net
>>954
そうだよ

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 10:18:34.85 ID:NE1AeMsB.net
夕方だとトンボ掛けで砂埃立つよな

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 11:00:42.03 ID:8wO42YGb.net
駐車場への未舗装の道を通る自動車が多い時もかなり埃っぽくなる
主線道路でも稀に通り抜ける原チャとか見てると結構土煙出てるよね

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 12:13:39.80 ID:TSdyzgbE.net
団塊

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 12:49:12.86 ID:cYUFH827.net
あれ?もしかして普通に右岸走れる?
ハイテクマラソンの時は部外者は完全にシャットアウトだったけど

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 14:37:13.31 ID:t8Ip44Q2.net
走ってインスタにあげてる輩がいたぞ

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 15:01:28.69 ID:keaKieFa.net
>>961
先週も今日も江北橋に11時頃インしたけど先週は多数のランナーに紛れて
ロードも一緒に走っていたけどな〜・・・俺は左岸に退避したけど
今日の大会は過疎ってて右岸を普通に走れて驚いた!

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 15:03:34.33 ID:Vo9JbAza.net
>>961
シャットアウトなんてできないよ

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 15:10:27.19 ID:H9/TdY/o.net
専有許可貰えばできますが
知ったかで行動して周りに迷惑かけるのはやめてもらいたい

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 15:22:19.21 ID:eSuluIVa.net
三流大会じゃ、専有許可なんてムリ

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 15:48:10.67 ID:cYUFH827.net
>>963
ハイテクマラソンの日は秋が瀬からインして海に向かおうと思ったけど朝霞水門の
手前当たりに設定されてた折り返しポイントから先はとてもロードで走れる感じじゃ
なかった

もしかしたら強引に行けば入れたのかも知れんけどいずれにしてもあの人混みの中を
気持ちよく走れる気がしない

それに比べたら今日のハーフマラソンは人が少なくてランナー・ロード混在でも
何とかなりそうな感じだったね(足立小台の辺りから見る限り

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 15:50:22.63 ID:H9/TdY/o.net
頭悪い奴きたな
三流とか一流とかじゃなく、「場合によっては専有許可はおりる」バカはこれだけ覚えとけ

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 15:53:44.90 ID:Vo9JbAza.net
>>968
荒川の河川敷はマラソンには絶対に占用許可なんて出さないよ。

しかも専有とか知ったかはお前だね。

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 16:00:17.60 ID:nH/VAh+w.net
>>967
ハイテクマラソンの参加者は1万人規模
東京冬喜多は3千〜5千程度

規模が全然違う

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 18:42:39.25 ID:NFX9wOAN.net
少佐が走るのか

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 19:25:22.14 ID:lxZqBt0E.net
>>969
それを言うなら正確には使用許可なんでない?

そんなことより、明日の雪の後しばらくは冬型の気圧配置が強くなって北風が強くなりそうですね。
今年の冬は風が強くなくて走りやすいなぁと思ってたけど、やはりずっとそのままとはいかないか…。
まぁそもそも、明日雪が積もればしばらく走れないんでしょうけど。

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 19:34:36.19 ID:87VfpMMx.net
今日の左岸は木根川橋のところが酷かった
マジやきう民最悪だわ

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 19:41:02.87 ID:Vo9JbAza.net
>>972
マラソンとか撮影に際に事務所に出すのは
一時使用届出だね。

知ったか君が言ってる専有というのは占用の言い間違いだろと指摘したんだけど。

一時使用は独占使用はできないよ。
占用は独占使用になるんだがマラソンなんかじゃ占用できないって話。

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 20:36:41.17 ID:F07UeH3l.net
>>963
あえて言ってみるけど
マラソン大会が開催されてるのにランナーに混ざってロードで走るのはさすがに
DQNだと思うわ。せめて大会コースと重なる部分は左岸に退避しろよと思う
自分は大丈夫なつもりでもランナー側が怖い思いをする

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 20:43:04.24 ID:TK/ACF0F.net
事前に知ってれば回避も出来るけど
何も知らずに走ってたらいつのまにか合流して戻るに戻れなくそのまま

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 20:44:58.67 ID:2xTvdS8s.net
勝手に集団で走ってるだけでこっちには関係無いし
怖いなら誰もいないとこで好きに走れよって感じ

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 20:56:34.14 ID:Hw5YaZL3.net
DQN乙

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 21:53:51.46 ID:Ul4vRj7R.net
嫌なら野豚のようにバリケード築けばいいんじゃね?

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 02:27:15.74 ID:yFrmjWHm.net
雪だー@赤羽

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 03:42:19.11 ID:h22cfFFi.net
志木付近で10センチ以上は積もってるだろ
車の上には20pほど・・・・オワタ。。。

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 08:01:28.37 ID:YKaF9v1Y.net
さて、そろそろ行くかな

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 08:43:55.25 ID:EmD8R5iO.net
ピチだしどう?

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 10:20:09.53 ID:/pzMXTyx.net
お昼頃
川口→越谷をチャリか原付
無理だよなあ

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 10:26:28.66 ID:BMNBm+x+.net
土手斜面にガッツリ積もってるね
少なくとも今週いっぱいはシミ出し続きそう

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 12:24:36.71 ID:vvuuwpi4.net
週末は無理そうだな
ローラー踏もう

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 12:59:19.62 ID:R41UgsEF.net
荒サイ行けるか?と思ってロードで出てみたけど5分で挫折
全然除雪されて無いから路面の状況が全く分からん

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 13:12:12.07 ID:WfnxwhYZ.net
パリ〜ルーベごっこ?

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 13:27:10.46 ID:AWj8ssD0.net
白くはないけど全面シャーベット状で水溜りだらけだわ

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 15:53:17.80 ID:GyEHdzZ/.net
ここは歩道なんだから、マラソンの方が優先される
速度違反のロードバイクは出て行け

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 15:56:45.53 ID:8yZcGkig.net
マラソンよりジジイの後ろ歩きのほうが優先されるよ

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 15:57:28.12 ID:8yZcGkig.net
あと犬のウンコ拾いも優先されるよ

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 16:00:26.66 ID:GE2SwHi1.net
歩道ですらないな
優先されるとしたら河川管理の車や人だ

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 16:35:02.10 ID:9/6NCNob.net
>>971
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
青木さんが荒らしコピペ貼り待機中よ?

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 17:07:09.07 ID:YKaF9v1Y.net
うめ

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 18:34:38.48 ID://KROYaW.net
ume

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 18:36:12.22 ID:wZ6K91SE.net
梅昆布茶

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 18:36:42.29 ID:wZ6K91SE.net
埋める前に次スレ立てろよお願いします

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 18:53:27.94 ID:u2sG7OJE.net
河川敷道路をCRと言い張り珍走を改めない、そんなクズの要望など放置で

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 18:58:27.86 ID:8qKuPeGz.net
ウンコ

1001 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 18:58:43.54 ID:8qKuPeGz.net
ピチピチ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200