2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[DOPPEL] ドッペルギャンガー124 [GANGER]

1 :やらないか:2015/12/08(火) 00:25:07.00 ID:Jcxcm2Su.net
DOPPELGANGERカタログ
http://www.doppelganger.jp/
販売元 ビーズ株式会社
http://www.be-s.co.jp/
DOPPELGANGER@2ch PukiWiki
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/
ドッペル写真集
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/index.php?%A5%C9%A5%C3%A5%DA%A5%EB%BC%CC%BF%BF%BD%B8
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35276/
うp板
http://imgur.com/
http://img.wazamono.jp/bicycle/
リンク集
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/index.php?%A5%EA%A5%F3%A5%AF
過去スレ
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/index.php?FrontPage#y0dcce5d

      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    どう改造したかじゃなく、どう改造を楽しんだか。
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /

※前スレ
[DOPPEL] ドッペルギャンガー123 [GANGER]
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442599585/

2 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 08:48:48.33 ID:Ypw5A38+.net
>>1

3 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 20:38:04.60 ID:9oKAcecL.net
>>1
  フッ… l!
  |l|  i|li
  彡 ⌒ ミ,      __ _ ニ_彡 ⌒ ニ ミ
 l(´・ω・`) :l. __ ̄ ̄ ̄   と(´・ω・`)
  !i    ;li    ̄ ̄ ̄    ― ‐ ―と_ノ
   i!|  |i     ̄ ̄  ̄  = /三 ―

              /  ;  / ;
          ; 彡 ⌒/ヽ/  / ヒュンッ      
            (´・ω・`/           γ ⌒ ヽ∩
            /  / ヾ/          (´・ω・`)/
           //  / ´           ⊂   ノ
         : /                  (つ ノ
         /  /;                 (ノ
  彡 ニ  ⌒ ヽ ニ
    (´・ω・`)┐  ニ≡            ; .: ダッ
     と´_,ノ゙ヾニ    三          人/!  ,  ;
     =(´ 三‐     ―_____从ノ  レ,  、

4 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 07:31:33.75 ID:Wzcuo2WA.net
乙です
http://www.doppelganger.jp/index.html
今日こそは・・・!と毎日気合入れて覗いてみるんだけどまだでした〜
早くしないと2016年になっちゃうけど毎年こんなもんなのかな??

5 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 08:10:32.80 ID:09KUS1yZ.net
チャリコレを使うようになって廃れたよ>カスコン

6 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 08:54:46.78 ID:m7r1omue.net
そもそもドッペル限定で毎回ディープに弄る人らってそこまで多いとは思えない
企画がスレと被ってるからスレに投稿してた人も吸い上げてしまうし
会社挙げて青田刈りしたらそりゃ枯れると思うよ

7 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 09:53:44.16 ID:LfS014pW.net
んー、そうか。メーカーは黙っていい製品作ってればいいってやつか。

8 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 09:54:37.33 ID:LfS014pW.net
んー、そうか。メーカーは黙っていい製品作ってればいいってやつか。

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 16:34:46.41 ID:RSsUWjKl.net
一台で何度でもエントリーできるからって
そんなもん鵜呑みにして闇雲に乱射するバカが多くてすっかり過疎
運営もせめてカテゴリー分けくらいしときゃいいものを
結果、バカvsバカの相乗効果でカスコンの体を成さないというww

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 16:41:21.70 ID:RSsUWjKl.net
しかも今回は試作でボツったアウトレット放出品が賞品なんだぞww

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 18:00:53.43 ID:9zbCAlWJ.net
自分の好きなように一生懸命弄ったけど何も入賞出来なかった俺には劣等感と敗北感だけが残った

12 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 18:08:23.14 ID:56ikv2J6.net
何だよ図星突かれた途端に過疎ったな
それだけこのスレはバカチョンユーザーが多かったってこった

BBのグレーは思ったより許容内だったが、この部分にシマノの銀メッキが出ると思うとUN55は躊躇するね
グレーは本体の黒と陰も手伝って上手い具合に馴染んでる
元のBBもVP製品なれど、予想通りマイナーチェンジ前らしくMiddusだの色々な記載があって胡散臭さ倍増
今のシンプルな表記の方が好感持てるわ

右クランクといいBB右といい苦戦したぜw俺の202もクソッペル代名詞たる製造工程だったらしいw
556の偉大さを痛感したwそういや202のボスフリーを交換した際も556あってのものだったなあ
このスレにあった証言の、現行クソッペルに無難な締め付けの車体があるのであれば、それは世論から散々なバッシングを受け、事故誘発等の公害めいた事件も発生させた結果だろうねw
余程偶然の重なった製造工程を経てのラッキー産物・クソッペルなりに日本という国とその国民達へ配慮した結果(笑)
〜未嵌合で工具を回すバカチョン(しかも動画を残してる本物のバカwww)の件も実際に検証してみたけど、アルミは確かに軟らかいがこれを溝ごと削り取るのは相当の阿呆だと思う
様々な方向からの舐めた姿勢と浅慮が交錯し、有り得ない様な稚拙っぷりを出してしまった不幸とも言える
何か一つでも正常であったなら、溝を削り取る前に衝動が抑えられたはず、素直に情けない話だ

完成後、前進方向へのみ手回し全開した時にコロコロ音が鳴った時は驚愕したwwwwやりやがったなVPと思ったが涙目で調整を続ける内に消えて安堵ww
物としては確かに好いねVP、梱包その他様々な面でリスクはあるものの、最終的に外れさえ食らわなければ悪くない
フィキシングを無料同梱されていた六角用にしたら、キャップ要らずで見た目がスッキリした
キャップよりは多少汚れやすいだろうけど、この何なんだろうと思っていた黒いプラっぽい部分が良い具合にクランクと整合してる
これ新宿のYsカスタム店に600円で売っていたし、そこそこ入手性のある現行品であれば今後も採用したいレベル

13 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 18:30:35.72 ID:56ikv2J6.net
あと、クソッペル純正BBでは116を採用しているけど、Blackmax202の場合まだまだ内側へ寄せられるね
その気になれば10mmずつ減らす、2cm減でも平気そう
VP116どころかUN55の最短107サイズで丁度良いかもしれん・・・今回交換したBBをそれなりに乗った後、再メンテの序でにUN55の107へ換装したいと思う
VPはもういいやw悪くない製品だけどボルトが買えるなら選ぶ必要性も無い(笑)
ただ、現実的に見て202の中折れ用トリガーがフレームにあり、116のサイズでトリガーの端がチェーン位置と平行してるんよ
走行中に足を内股へ寄らせると脛横が当たって痛いんだよねwww116でそれだから2cmも減らすと走行出来なくなるかもw
そんな折り畳み20インチの都合から、BBをあまり狭めても良くないと思った
私的にはディレイラーの調整具合がH側に寄り過ぎて悩ましいから、こういう所で少しでもL側へ寄らせ、ディレイラー全体のバランスとメンテ向上を図りたいw
仮に202の折り畳みが中折れではなく中央にトリガーを設置していなかった場合、BBサイズ100くらいがベスト〜そこから如何に蟹股やチェーンポジションを妥協するか〜だと思う

現行の202仕様なら3mmずつ短くしてUN55-110を選ぶと最適かもしれん

実際にBBを交換してみて、今後のメンテ性向上や自分の理解力を養えたと思う
いやー楽しかったw
今回は4年越しだったが次回は1年後、そしてUN55-110への換装を試みたいw

14 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 18:35:19.18 ID:9zbCAlWJ.net
>>12
お、おう・・・

15 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 18:48:13.52 ID:56ikv2J6.net
今AmazonでVPは最短で110.5ってのもあるのかーこれ来月辺りに購入して換装するってのもありじゃね?六角ボルトの予備増えるしw
なんて思いながら車体を再確認したら、202で左右10mmずつってのは言い過ぎだな
左は良くても右がクランクの都合で悩ましい
107で左右5mmずつも有りだけど、無難に110で3mmずつってのが202においては正解かも知れん
中折れトリガーさえ無ければなあ(笑)
折り畳みミニベロにそれを言っちゃあって感じかw

16 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 18:54:53.94 ID:VPqcuJCG.net
>>9
1台で1エントリーだった過去のカスコンで13台エントリーしたアホが通りますよっと。
そのときと比べると、前は写真3枚だったけど、今は写真1枚しか貼れないので、詳細説明用にいくつもエントリーしなきゃいけないのは仕方がないと思いますよ。

17 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 19:18:03.52 ID:56ikv2J6.net
あー、でも結局メーカー純正サイズである116はラインが出てるから悩ましいぜ!
3mm内寄せしたからってどうとでもならないと思うんだけどねえ
普段使用するの1〜3速だし、現状の4〜7速、特に6〜7がドンピシャな時点でメンテし難い
7速に多少の支障が出ても2速前後が快適になればそれでいい
もうL側のネジを限界まで1速に合わせているけど、まだ安定しないwww
物理的に今のBB+クランク+スプロケ+ディレイラーの組み合わせじゃ無理ポ
だからといって換装したてのディレイラーをまた買い直すのも解せん
んー悩ましいwwwあー楽しいなあ

あとね
しっかしもうwwwwwクランク未嵌合で溝破壊する奴って、何考えながら息してんだろ?wwwwwwwwwwww
あー何度思い出しても前スレ126の動画は茶番過ぎるwwww動画も未削除、その割にはコメント拒否とかウケるしwwwwwwwwwクソッペル関係って何もかもがwwちょ(笑)

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 20:35:08.01 ID:uGVHVu+O.net
>>1
おつー

19 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 20:53:32.93 ID:OAjTAYZl.net
いちおつ

20 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 20:54:29.91 ID:/LzGU60N.net
20分とか30分掛けて誰も読まないのに必死になって

21 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 21:09:11.00 ID:/0PvD5Sv.net
BB交換しただけで大層楽しげじゃないか

22 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 21:09:41.21 ID:mp6P1v2V.net
>>1
http://i.imgur.com/BhoLY7w.jpg

23 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 20:53:51.35 ID:ZYxGVU60.net
たとえば…
近所の量販店でBBを安く買う
それを自分でつける。ちょっとネジ山ナメたりしてナ
さっそく試運転で全開くれたら
なんかノーマルよりガタが出る。
よくよく見たら取り付けミスでクランクがグラグラ
まーよくある話だ。
だけどそーゆうのはけっこう楽しいんだ。
自分の手を油で汚し、自転車との対話みたいでサ…

だけど、もう君はそうゆうレベルじゃあないだろ?

24 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 21:26:00.43 ID:8jyrcQ+2.net
自転車を弄るのが楽しいのか 、
悪口雑言を並べたくて自転車を弄ってるのか、だな

25 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 21:42:23.23 ID:EYeQljJz.net
周りの兄貴達との「ギャンガー」の認識が開き過ぎてるのに気がつかずに有頂天になってるだけだろw

26 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 22:43:46.11 ID:ngIZYz0+.net
楽しいのはいいからさ・・・3行くらいにまとめろよ。

27 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 22:46:34.21 ID:P+Cq7yi0.net
スレの流れがわからないと思ったら長文書いてた子が俺のNGワード使ってたんで全く気づかんかったわw

28 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 23:06:47.17 ID:s7qjxPPK.net
>>23
ぼくは自転車持ってまてん。
寒いから買うの躊躇しとりま。
バイクですら数年は乗ってないし、自転車なんていじったことないです。
こんなぼくですが買うならターンが良いでしょうか?
ドッペルゲンガーは自分で調整するのに不安がありま。
ダホンがいいでしょうか?
BBって・・・

29 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 23:22:05.75 ID:ngIZYz0+.net
>>28
好きなデザインでええよ。整備に関しては初めはあさひにお願いしてみたら?
で、必ず横で見学してね。ハアッーンリー精神をもってギャンガーしようぜ。

30 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 23:22:33.84 ID:ngIZYz0+.net
ハアッーングリー精神でした。サドル外してきます…

31 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 23:32:47.36 ID:JGdjNpJ9.net
ドッペルギャンガーに追いつけ追い越せの【brompton】スレが行方不明です。

32 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 23:37:18.46 ID:fQHMJRzr.net
111買おうと思ったが高すぎだろ

33 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 23:38:27.24 ID:s7qjxPPK.net
ありがとう!!
はぁ〜んグリー精神ですね。
寒いけどがんばるか。
BBはボトムプラケットって言うんですね。
とうぶん関係無さそうだ。
まずフェンダーとかキャリアとか鍵とかですね。
最近のライトついてない?古いママチャリと違うのか。
かなり調べないと色々分からんです。
失礼しました。

34 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 23:57:18.71 ID:YIiKE7gf.net
はぁ〜んじゃないハアッーングリーだ兄弟

35 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 00:37:47.27 ID:vcwNQXBf.net
アッー!にかけてんだよな。最近はノンケも多くてうれしい限り。

36 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 02:00:24.68 ID:ZojYOFMH.net
BBと見てベルリネッタ・ボクサーって読んじゃう世代は・・・

37 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 05:44:51.36 ID:zOmNs+X6.net
ドッペラーに自転車の部品説明を受け手も自演で説明されてもなぁ?
当人は役に立つ情報だと思い込んでるのかもしれんが。

38 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 07:04:19.54 ID:+aGKvdfU.net
ブリジット・バルドー

39 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 08:10:47.47 ID:/0H98IxF.net
ボボブラジル

40 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 08:42:13.08 ID:kRSA3GG+.net
ボールベアリング

41 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 12:28:03.56 ID:NJB6nX5j.net
バレーボール

42 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 14:59:23.46 ID:qw8Oo5BL.net
ダメだこりゃ

43 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 16:11:22.77 ID:dHkULp6j.net
次イってみよう

44 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 23:48:02.46 ID:lqE1ZEwA.net
>>29
アアッ!
ギャンガーするかは分からんとです
Dahonかturnにするかもしれんとです
routeかlinkってことですばい!

アアッ!よかーw

45 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 23:57:07.01 ID:vcwNQXBf.net
つまんねー肛門破裂してしなねーかな?

46 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 00:45:59.63 ID:5ttmsDHr.net
ケツ爆竹かよ

47 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 01:52:20.14 ID:SNdL6bnj.net
本国では旧正月に日本製的自行車在で爆竹を鳴らしながら走るよ
でも霧霾が酷いから早めに確保しないと規制が厳しくありそうです

48 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 07:39:34.53 ID:aaku9W0v.net
D40なんだけど、フロントだけブレーキから音がするんだがなんでやろ?

49 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 07:57:48.71 ID:ANoMnViD.net
どんなレスにも全力で返すよなw きらいじゃないぜ。

50 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 08:01:44.35 ID:ANoMnViD.net
>>48
キャリパーか。音色をかいとくとヒントになるかもしれん。あとどんなときに出るのか。
基本はまし締めになると思うが。そもそもブレーキからでてるのは確かかい?

51 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 11:00:47.59 ID:Lyd85A0e.net
エスパーじゃあるまいしフロントブレーキから音がするだけで特定できるかよ
もう少し詳しく書くなり写真あげるなりしろよ

52 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 13:44:28.62 ID:nBAlQIaO.net
経験からエスパーすると・・・ 
オリジナルのシューは元々硬くてリムを食うが、食ったリム片がシューに刺さったままでリムと干渉 
シマノ辺りの、柔らかいシューに換える事をお勧めするわ

53 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 15:11:39.30 ID:2b+w/7xB.net
>>51
どこの写真?

>>52
そんな気がしますわ
SHIMANOのどれ買えばいいんですか?

54 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 16:14:44.92 ID:okuBYNGD.net
俺も昨日の夜車の下からおじいちゃんのうめき声聞こえたんだけど
シューをシマノに変えればいいの?

55 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 16:50:07.59 ID:pAOeVN9x.net
>>54
自首して、どうぞ。

56 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 19:11:04.89 ID:/4QPGfd0.net
ワラタ

57 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 02:14:09.82 ID:CE7bUWVA.net
>>53
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/index.php?%A5%D6%A5%EC%A1%BC%A5%AD#qebf4beb

58 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 07:43:43.92 ID:q3nFw7/d.net
ドッペルギャンガーいいデザインしてるけどのりたくない

59 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 07:58:20.13 ID:+TWCZpnr.net
>>58
ノラナクテイイヨ?

60 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 08:16:21.67 ID:cNZ9T7Sp.net
>>58
部屋に置いとくだけでもええんやで?
ハブをバラして磨きながらハァハァする用にどうぞ。

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 09:54:53.01 ID:7sJOS57W.net
そんなこと言われても初心者はどれ買うてええか分からんやんけ
あんたらワシに教えてくれるんか?
街乗り用の軽いのりで頼むわ

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 10:08:21.27 ID:9Mj4i4Em.net
>>61
自分の乗る自転車くらい自分で決めろ
他人任せにして自分が大して欲しくない自転車に乗っても楽しくないぜ

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 10:13:48.13 ID:iqmX+6RE.net
整備は必須だから愛着もてる自転車を選ぶと楽しく自分で整備できるよ

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 10:21:55.97 ID:9/9H2gaL.net
ドッペルは値段は安いが整備上級者向け商品だから勘違いするなよ
塗装済み完成品じゃなく塗装済みキットだから安いんだぞ
注:写真は完成イメージです ってやつだから

65 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 10:29:07.81 ID:uQWA8tbw.net
組み立て前だったら難易度もかなり下がるんだろうがなあ
一般的なスポーツサイクルを全バラ整備出来る程度の技術力じゃ対応しきれん

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 10:33:27.81 ID:nuqeuPC9.net
そりゃそうだ。ただ吊るしでも走ることはできるから、力抜いて1台ポチってみなよ。入りやすいのがドッペルのええとこやで。その後は...おっとJJが電話だ。

67 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 10:34:31.35 ID:nuqeuPC9.net
JJが⇒JJから

JJ見てるー?

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 11:08:50.56 ID:cNZ9T7Sp.net
>>61
260にしようぜ。

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 17:18:22.12 ID:Ph5x7+73.net
せいびじょうきゅうしゃ

なんちゃらていどのぎじゅつりょく

よくもまあ

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 17:51:31.71 ID:/UGU+yKL.net
>>57
サンクス

http://i.imgur.com/kLCUrrS.jpg
カートリッジ付きのを買うべき?

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 17:57:49.31 ID:Twd3cmya.net
整備上級者ならこんなもの猫またぎw

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 18:46:08.66 ID:9/9H2gaL.net
バカにしてる奴ってエンド修正やらハンガー修正とかが必要な現実知らないんじゃね?
ポン付けで動くようなロードとかとは違う難しさがあるんだが

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 18:51:43.20 ID:vctH436g.net
普通は高いコンポに入れ替えたとか
買った店を出入りしたりするんだろうけど
なんだかホムセンやツールショップを出入りして、
無駄に金具や工具とか揃ってきて、
実はドッペルを買ってから相当な金をつかってる

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 19:00:57.15 ID:9/9H2gaL.net
そもそもちゃんと整備出来てるなら普通に乗ってる訳だよ
文句言うのは程度の差はあれ動画の素人野郎と同じレベルなんだよな

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 19:07:09.05 ID:BfsMy2ga.net
>>68
260いいよね

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 19:35:27.76 ID:cNZ9T7Sp.net
>>75
触りまくる内にだんだん愛着が湧いてきた。
イオンバイクPBのボスフリー抜き、安くてワロタ。税別680円也。

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 19:50:48.89 ID:UavvG+/n.net
どこかで見たようなフレームだな
http://www.e-otomo.co.jp/cafr-046/

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 20:17:15.52 ID:+pZodIu0.net
>>77
ぶ、Vブレーキ…

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 20:25:44.94 ID:iYY6cLdy.net
>>78
安物のキャリパーよかいいんじゃない

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 20:33:56.37 ID:+pZodIu0.net
>>79
ワイヤーの引き量足りてるのかなって

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 20:42:42.50 ID:cNZ9T7Sp.net
ちょ、ゴムグリップwそこじゃブレーキ握れんがなw

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 20:45:40.15 ID:Ph5x7+73.net
>バカにしてる奴ってエンド修正やらハンガー修正とかが必要な現実知らないんじゃね?

キヨシの影響力ここにもww
おまえの現実はようつべドッブリだなwwww
古いロードでも修正するしないは別にして常識的に確認するし必要なら調整するっっつの
それでもそれができたからといって自称上級者とは間違っても思わねーよw
当たり前の儀式じゃねーか

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 20:46:27.60 ID:iYY6cLdy.net
>>81
ホントダw

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 20:47:48.85 ID:iYY6cLdy.net
>>70
これ誰か答えて下さい御願いしやす

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 20:48:54.16 ID:9Mj4i4Em.net
>>77
オィオィ、ドッペルがマトモに見えるじゃねーかw

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 21:02:21.08 ID:Ph5x7+73.net
>>84
インナーの処理が長すぎて雑すぎて教える気にもならん
見た目カッコいいから買ったんだろ?ふざけてんのか?

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 21:04:50.66 ID:9/9H2gaL.net
>>82
では君の考える「整備上級者」の定義とは?

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 21:08:12.06 ID:+pZodIu0.net
>>84
シュー換えるだけならR50T2でいいんじゃない

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 21:37:47.90 ID:iYY6cLdy.net
>>86
長いのよ。カットしたいけどまだしてないのよ。

>>88
サンクス。カートリッジ付きを買いますわ。

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 21:48:26.09 ID:Ph5x7+73.net
>>87

>では君の考える「整備上級者」の定義とは?

自分で自分の言葉を読み返してみろ。恥ずかしくならんのか?

てめえ自身の趣味レベルのネット仕入れ知識を上級者とのたまい、
挙句「では?」とか「とは?」とか気色わりいんだよ消えろ

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 22:07:51.64 ID:9/9H2gaL.net
>>90
答えられないから罵るってのはちょっと幼稚すぎるんじゃないか?w
エンド修正やらハンガー修正、不慮の不具合に適切な対処が出来て正常に機能させる事ができるのは充分上級者だと思うんだけどね

それと残念だけど俺はネットなんか無い頃から現場で学んでるおっさんなのであしからず

92 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:27:55.65 ID:2SPE1oBF.net
どうぞ
http://imgur.com/Bfg9EVx.jpg

93 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:30:58.41 ID:se5vnhO1.net
>>92
ママチャリスレでやれ

94 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:41:20.59 ID:3P1VNfnh.net
>>77
そんなことこよりこれすごくねwww

http://www.e-otomo.co.jp/cac-022-trinta/

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/14(月) 23:58:53.77 ID:uSgPejmK.net
大友ってギャンガーのライバル?

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 00:31:25.31 ID:PAAEqsZY.net
ちがうよ
レイチェルだろ!おぼえとけ

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 09:31:23.74 ID:izVCRDiC.net
ビーズとかいうのは

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 11:18:36.64 ID:SMeT23ik.net
BBQN御用達の転売屋だろ
バイセクシャルとはブランド名以外に関係ない

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 12:23:40.45 ID:NbhmCp6e.net
>>98
また発作か?お大事にな

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 14:41:01.16 ID:sfJVDeWh.net
大変大変!98番さんのお薬切れてるわよ!はやく持って来てあげてー

総レス数 1003
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200