2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[DOPPEL] ドッペルギャンガー124 [GANGER]

1 :やらないか:2015/12/08(火) 00:25:07.00 ID:Jcxcm2Su.net
DOPPELGANGERカタログ
http://www.doppelganger.jp/
販売元 ビーズ株式会社
http://www.be-s.co.jp/
DOPPELGANGER@2ch PukiWiki
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/
ドッペル写真集
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/index.php?%A5%C9%A5%C3%A5%DA%A5%EB%BC%CC%BF%BF%BD%B8
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35276/
うp板
http://imgur.com/
http://img.wazamono.jp/bicycle/
リンク集
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/index.php?%A5%EA%A5%F3%A5%AF
過去スレ
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/index.php?FrontPage#y0dcce5d

      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    どう改造したかじゃなく、どう改造を楽しんだか。
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /

※前スレ
[DOPPEL] ドッペルギャンガー123 [GANGER]
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442599585/

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 02:56:57.50 ID:dmYu0Abm.net
ここはドッペルギャンガーの情報交換スレだ。
自転車なら自転車関連のスレでやれや。

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 03:09:02.85 ID:SURZXYUx.net
ギャンガーなめんなよ

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 06:44:08.17 ID:XrKc4mgS.net
正直なとこ一台目にこれを選ぶはリスクありすぎだろう

そうは思わないか?

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 07:03:51.96 ID:gTVHH5RS.net
またこの流れか。周期あるねw

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 08:17:12.34 ID:VABbjpES.net
ドッペルってしくじり先生だからな

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 09:03:13.00 ID:lAkbLgHD.net
ドッペルにSTIとかホイール交換をしたら
最下位の構成でも10万は軽く超えた。
ドッペルのアニキの前では満足そうに振る舞ってるけど
正直、GIOSのPANCOでも買えばよかったぜ

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 09:12:16.00 ID:2u3Yke3g.net
>>231
折りたたみなら価値あるぞ

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 12:12:25.22 ID:GwWUXF2y.net
自分の求める需要もわからないなら勉強代は必要経費のうちだろ

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 15:45:17.77 ID:lXrjjx8p.net
>>225
書き込んだ後でブルーノとかジオスとかあったなと思ったんだけど、他にもこんなにあったんだな
教えてくれてありがとう

でもやっぱG20も諦めきれんw

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 15:49:48.33 ID:lXrjjx8p.net
>>231
「GIOSのPANCO」ってぐぐる先生に訊いてみたら「もしかして: GIOSのパン粉」って聞き返されたwww

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 16:34:40.06 ID:6o8+TQPV.net
>>234
他にKHSのP-20シリーズとかも(なお本家の米国KHSではミニベロは三種類のみ、しかも日本で売ってないモデル)
個人的にはG20は260より「普通」なデザインで、安さもあって改造素材として悪く無いと思う
メーカー物のレベルに持って行くならそれなりの価格になっちゃうけど(以下、例)
http://blogs.yahoo.co.jp/tokage1985_diy/9981125.html
しかしもう販売終了品なんで、ヤフオクで中古探すしかないかな

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 01:25:33.92 ID:l5h1mOYz.net
>>234
んなに欲しいならウチに手付かずの新車有るぞw
色は白黒だっけなぁ?ちゃんと認識してない。

幾らなら欲しい?
子供用カテにでも即決価格でアホオクに出して、メールで連絡し合いながら
速攻で落とせば詐欺られる心配もなく安心だろ?
まあ年明け以降の対応になるけど、本気なら考慮してくれよ。

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 03:19:04.34 ID:izfWcYCW.net
ハッハw所詮ドッペラなんてこんなもんやでえ
他の買うわな
金かけるチャリじゃねーしな
ベースにしたら銭の無駄や
ホムセンのneo revoってのとか以下やな
チャリ屋で「これはウチでは見れん!!」とか言われるらしーしなw

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 04:36:49.74 ID:p0ljocxO.net
金をかけずにどこまでやれるか選手権も面白い。

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 05:42:47.59 ID:uIUcDEKT.net
ぼっちキャンプセット買った奴

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 06:23:43.86 ID:uakGGfFv.net
そもそもチャリ屋に行かないんだよな
曲がりなりにもチャリ好きだってのに
チャリ屋と無縁なのも寂しい時ある

ところで俺も260を買ったよ
普通のミニベロとは、かなり乗り味が違うな
確かに女子向けだわ、これ

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 07:02:05.28 ID:7vnPsKKD.net
>>238
最近は貧乏人と煽らなくなったんだなw
逆にドッペル程度を見れないチャリ屋なんざに用はねーよ

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 08:16:41.47 ID:6ikttxEx.net
まともな自転車屋なら当然そうなるわな
整備責任が取れないからしゃーない

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 08:38:13.52 ID:PO+dqNGk.net
自転車屋の利益を乗せた価格設定じゃないんで

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 09:12:20.22 ID:PPraQ9a/.net
チャリ屋のひげおやじと仲良くなったらコーヒーが出てくる
クッキー付きですぞw

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 09:15:01.42 ID:PPraQ9a/.net
あさひ行ったらおねえちゃんがセールストークかけてくる
けど初心者の俺より詳しくないぞ
ちょっと分からないことは店長に聞きに行くぜ
あさひはやぱだめだわ

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 09:41:18.24 ID:uakGGfFv.net
むかしチャリ屋で余計な事を話さずに黙ってたら
ど素人だと思ってクランク交換とか
不必要な部品まで修理をすすめられた。
もうドッペルしか信用できない

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 13:00:55.73 ID:zyR4VKcW.net
デザインは一番気に入ってるんだがなぁ、例の事故以来あんま乗ってない。
すっかり盆栽だな。
http://i.imgur.com/wJV7FZG.jpg

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 13:02:54.21 ID:zyR4VKcW.net
今日は大掃除がてら重メンテして、乗れる状態にだけはしとこう。

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 13:23:18.40 ID:w7woxuIa.net
D40にセンタースタンドDKS156付きますか?

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 20:07:35.29 ID:xWRg8ebD.net
ドッペルは自転車屋に持ち込むものじゃない
自分でいじれる人がコツコツといじって楽しむものだ
自分で出来るつもりになってるだけの素人が困って店に泣きつくとか甘えだろ

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 20:23:57.10 ID:dVEN7KPZ.net
部位ごとに考えればいいのでは。
ホイールの触れ取り、BB回り、ベアリングあたりなど
俺には自信ないから店に頼む。

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 23:14:15.48 ID:ItO2BCQ/.net
自転車屋でバイトしながらピットでドッペルいじってる
工具も使い放題

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 23:25:49.29 ID:Xeb865L4.net
いいなぁ

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 04:00:43.14 ID:aeaHdWKD.net
>>251
へぇ〜あんたプロなんやw

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 13:33:34.60 ID:904mcRPn.net
素人の反対はプロw

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 13:37:13.98 ID:ROe0cOKr.net
プロの意味が分かっていればアマチュアとプロの中間が存在しないことくらい分かりそうなもんだが
セミプロは中間じゃないからな?

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 13:40:21.31 ID:rLhfT44L.net
違いのわかるプロならこれは選ばないよ
選んだ時点でアマチュアさ
なんも分かっちゃいねえな
ベースは選ばないとな
カスタムの基本だろ

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 14:16:02.25 ID:NV2/5a0y.net
遊びでいじる物と、本気のレースで使う物を一緒にしてはいけない

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 14:49:14.62 ID:jbO7I8rF.net
客を選ばないのがプロ

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 14:49:30.07 ID:DwFBNuVZ.net
ふ〜ん
おれ折りたたみでここ見るけどそ言やロードとかもそか
つか遊びでもロードでこれ選んではダメだろゴミ置いておく場所がよくあるな

おれ様ダホーン買うた
安いけどめっちゃええでw
舞い上がって半日乗ったらお尻が痛い
柔いサドル買うべさ
なんかええの知っとる?

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 15:14:33.00 ID:NV2/5a0y.net
安いDAHONって中国工場で作ってる鉄製のやつか?

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 15:21:56.59 ID:Gu46MY2q.net
D40でターニーのままフラットバーにする場合、リアのシフターはどれ買えば良いですか?

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 15:42:44.27 ID:NV2/5a0y.net
ルイガノのフラバでA070をリアディレイラーに採用しているLGS-RSR 5では、SHIMANO M310(アルタス)が付いている

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 15:45:31.88 ID:DwFBNuVZ.net
>>262
?スチールなんてダメだろう
おれ様のは一番安いルートってやつだぞ!
エントリーモデルなんだとさ
ボードウォークとかカーブってのも考えたけどな
自転車なんて久し振りやし初折りたたみなんでこれでいいわ
おまえ言うの偽もんダフォンじゃねぇか?

つかプロの人達ならお尻にやさしーサドルしってるんじぇねぇのかよ?
良ければ教えてよ、お願い

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 15:50:21.22 ID:DwFBNuVZ.net
あ、でもおれの中国産だわ
高いのが台湾らしーな
ま、そこまで高いのはいらねーな
ぴちぴちパンツはかないし電車で運ぶ事もないだろうしな
車にはたぶん積んだりするわ
そのためママチャリやめて折りたたみにしたけん

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 16:12:53.10 ID:NV2/5a0y.net
ルートより更に一万円安い、インパルス D6ってのがハイテンスチール製、あとDAHONライセンスの他メーカーによるOEM品とか
http://www.cyclorider.com/archives/5668

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 16:25:30.12 ID:DwFBNuVZ.net
あらwまじだわ
ごめんな知らないのはおれの方だたわ

14インチのは知ってた
これも安いしフレームダホンらしーしパーツ交換でそれなりになるらしく正直迷った
けどフェンダーがないとか、すぐに乗りたいのが欲しかったのでやめた
結果20インチでも最初ふらついたからやめといて良かった
14インチは軽いらしいから二台目欲しくなることあれば欲しいかもね
折りたたみは部屋に入れれてイタズラされないからいいわ
外だと錆びそう

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 18:19:00.43 ID:rr4JNpZ8.net
プロショップと謳っていて本当に競輪の選手とかが来てる店は少ない。

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 18:27:45.78 ID:NV2/5a0y.net
JKA登録された自転車店で作られた物でなきゃ、競輪では使えねえよ

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 19:27:54.17 ID:yLCHFEL2.net
なんか箱潰れ品大セールのメールが来たが、これ安いんだろうか、まさか普段と同じ割引じゃないよね?
441あたりちょっと欲しいんだが、24840円。

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 19:36:24.15 ID:NV2/5a0y.net
3000円くらい安いね
441-SLは自分もちょっと欲しいけど、もはや置き場が無い

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 19:42:15.03 ID:I5zH9LuC.net
ヤフオクアウトレットのほうが安い

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 19:48:21.73 ID:Gmsb/w5v.net
>>269
俺がたまに行く店はプロショップ

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 19:50:35.37 ID:L11Mq9UL.net
プロショップにドッペルの持ち込みはNGでしょ。

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 20:43:06.43 ID:UuX6n6uf.net
>>275
そんな厚顔無恥な事は出来ないわ

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 20:44:03.34 ID:aL/XrU0d.net
質問でスマンけど
260のハンドルを一度下げてみようと思うんだけど
確かハンドルを一番下にはしちゃダメ的な注意書きが書いてあったと思う。
つまりハンドルの下にヘッドスペーサー1枚くらいは挟まないとダメってことですか?

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 21:03:18.76 ID:ZKiWT7CC.net
>>277
斜め下向いてるからどこかと接触しるんじゃないの?

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 21:37:58.18 ID:aL/XrU0d.net
>>278
ありがとう
元のステムは外しちゃってるから今は確認できないけど
上側(トップキャップとハンドルの間)スペーサーを省くリスクはたまに聞くけど、
下がダメってのは、ちょっと気になってね。
自己責任で一番下を試してみる。

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 21:44:42.44 ID:ZKiWT7CC.net
>>279
もともと低いステムをさらに低くしたいなんて珍しいね
単に下げたいだけならカロイとかの安い可動ステムを下向きに付けるといいかもね

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 23:55:54.44 ID:0zfD88hp.net
「しちゃダメ」なことは、逆にやらなきゃダメだろ
炊き出しの配布券を貰ったり行政書士の資格をとって生活保護申請したり
それがドッペラーの心意気というもんだ

282 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 00:10:42.58 ID:vtCzB+B+.net
すみません
D3ペンデュラムのリアホイールのサイズ(互換性)ってわかりませんか?
運べなくて修理にも出せなくて…

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 00:17:35.32 ID:jIvJyPu0.net
http://www.doppelganger.jp/product/d3/spec/
MTB用の26インチ(ディスクブレーキ用)

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 00:36:39.27 ID:5lfWxlWA.net
やっぱドッペラは変な人がえらぶんやなw

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 00:39:12.50 ID:2OxjQ/7l.net
あんな毒虫みたいな色合いのものを普通の人が選ぶか?

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 00:46:22.46 ID:vtCzB+B+.net
>>283
ありがとう

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 00:48:30.53 ID:CtG90GAK.net
だからこそ需要があるんだよ。そんなこともわからんのか?
優越感を持たせるのと煽るのとで半々にすれば、信者が勝手に盛り上がってくれる
まぁ終わったけど。

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 00:51:02.80 ID:vtCzB+B+.net
見たけど互換性がわかんないや
勉強しよ

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 08:11:59.30 ID:jfckBpdC.net
>>281
暮れに来て発作とは大変だな
お大事にな

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 08:14:02.04 ID:jc5uRQPp.net
>>288
リム:アルミ製26インチ36穴、スポーク14番
ハブ:アルミ製エンド巾135mm
ハブ軸径3/8インチ、軸長185mm
ボスフリー、ディスク対応(ボルト固定式)

画像とスペックで読み取るとこんなとこかな?

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 10:34:50.65 ID:GKLtGQJn.net
>>281
なるほど!
まともな人なら乗らない訳だよ

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 12:34:20.61 ID:srR8SyDX.net
ドッペルギャンガーはぇええ
楽に50キロ巡航できる

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 12:36:05.94 ID:7AYTjOUS.net
大うそ乙ww

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 15:09:21.46 ID:vtCzB+B+.net
>>290
ありがとうございます

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 16:47:52.21 ID:jc5uRQPp.net
>>293
1日50キロさ

296 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 17:55:26.40 ID:E3X2R7d4.net
>>293
片道25キロだぞ?
時速じゃない

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 18:10:14.85 ID:CtG90GAK.net
楽に、というのは嘘だろ?
それともママチャリにドッパンダでも吊るしたか

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 18:29:30.67 ID:jIvJyPu0.net
なぜネタに対して本気で応えるのか?

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 19:02:28.91 ID:W9QyEPza.net
>>295
>>296
すまんな疲れていたのさ
そうだな俺の折りたたみでも楽勝だわ

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 09:23:23.63 ID:sCFHi4o5.net
通チャリの片道が25キロだな
往路は1時間20分
復路は3時間

なんでなんだぜ(´・ω・`)

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 09:27:14.60 ID:sCFHi4o5.net
今回の成果 (・ω・` )
http://i.imgur.com/6RFABjM.jpg

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 09:59:31.08 ID:tLRjNk+H.net
通チャリの割には袋目立ってんなあ、オイw
電車でワープしてんじゃねーぞ!

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 10:27:19.57 ID:sCFHi4o5.net
通チャリと旅(笑)を
一緒にすんなよな(´・ω・`)

今回の旅(笑)は下呂から郡上八幡
大垣ゴールでひととおりが終了した
http://i.imgur.com/rheu5vc.jpg
http://i.imgur.com/ZmBxrbM.jpg

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 10:39:10.48 ID:ZAdP4YsP.net
何故に年の瀬に旅すると?
あんた人生に迷っているとね?
しかもひとりじゃないかよ

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 11:33:07.91 ID:8ec782X6.net

悲しい人ですね

306 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 12:21:59.45 ID:qgauAgA6.net
同行二人ですよ

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 12:52:38.82 ID:uQqor5+Q.net
>>303
いいなあ…ドッペルのバックは

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 13:23:27.98 ID:amMZ6FWS.net
スローピングだからかフォーク長のせいか知らんが
なぜかかっこよくもかわいくも見えないんだよな>260

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 13:26:42.06 ID:gmkHo9id.net
自転車雑誌で私の愛車ってんで2ショット写真、ドッペルは見た事ないな

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 13:31:07.18 ID:8BtdPTcP.net
そらそうやレイチェル
だって恥ずかしいし〜編集にはねられてるよきっと

やぱちゃんとしたメーカーのもの選びたいよね

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 13:35:04.17 ID:vEbkAREp.net
ドッペルはガンプラみたいな模型とかオブジェみたいなもんなんだからな
模型の写真を投稿する奴はいても、模型と一緒にオーナーまで写ってる写真を投稿する奴はいない

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 14:24:11.81 ID:b4V6zEC9.net
>>311
いるよ

313 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 14:41:51.02 ID:6rxtqC+7.net
>>309
態々アピールするというのがないでしょ
自転車なんてただの道具でそんな気持ち悪いツーショットは普通やラン

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 16:32:14.74 ID:nvsuu15H.net
自転車雑誌にもそんなコーナーあるんだw
俺のカスタム見てくれYo!的な?

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 16:53:52.11 ID:6pJG+XFr.net
>>309
小径車の雑誌でドッペルカスタムが何人も出てたぞ

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 17:03:15.30 ID:tBIyLf5Y.net
つまりギャンガー世界一ぃいい

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 17:29:57.78 ID:/Ayr63Yz.net
このメーカーの自転車は自分で整備出来ないと難しいですか?
827-pkが候補です。

初心者で道具も何が必要なのかもわからないですが、よろしくお願いします。

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 17:31:22.35 ID:z8/+yssN.net
買うのは自由だけど普通に乗れる自転車が別に一個あったほうがいいかも

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 17:32:24.15 ID:8ec782X6.net
>>315
kwsk

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 17:33:05.65 ID:8ec782X6.net
>>317
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/index.php?%B9%D8%C6%FE%C1%B0%A4%CE%C3%ED%B0%D5#wcbeb4e9

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 17:39:26.03 ID:/Ayr63Yz.net
>>318
>>320
ありがとうございます。
普通の自転車探してみます。
あの色良かったけど残念、、、

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 17:40:18.69 ID:z8/+yssN.net
>>321
普通の自転車とドッペルで二台持ちすればいいんだよ

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 17:48:06.37 ID:/Ayr63Yz.net
>>322
そうしたいです。普通の自転車買う時に、道具とか整備とかをそれとなく聞きます

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 18:48:56.56 ID:UU22hctE.net
>>319
現在販売中の折りたたみ自転車&スモールバイクかな?

ライトカスタムのturnとかブロンプトンに混じって四人くらいフルカスタムのドッペルが載ってたよ

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 22:04:03.43 ID:8mk1bj6Q.net
>>322
変な勧め方やな
メインチャリに熱かけた方がしあわせってもんやろ
二台目買うくらいならパーツや装備に金かけるほうがええだろが

つーかドッペルって普通のチャリやないんやなw
まあおかしいのは薄々気付いてはいたけど

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 22:08:49.24 ID:8ec782X6.net
かなり多いぜ?二台持ち。気軽に乗れる街乗り車としてはドッペルは秀逸。

総レス数 1003
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200