2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIOS ジオス Part38

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 12:29:40.93 ID:1wTMavNA.net
本国サイト
http://www.gios.it/

日本代理店
http://www.job-web.co.jp/

イタリア製
ttp://www.giostorino.it/

前スレ
GIOS ジオス Part37
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1435101420/

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 14:51:41.74 ID:pCI/kc0H.net
屁のツッパリはいらんですよ

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 15:19:25.09 ID:k4mmVcCX.net
ギャアァアァ

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 16:32:46.00 ID:NGg9AVDK.net
ミストラルにハマる
自転車スタンドで手頃なものを
探しているのですが
おすすめがあればお願いします!

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 16:56:41.58 ID:X2drlvnr.net
>>312
2年前までミストラルには標準でスタンドが付属してたがそれに近い奴なら
GIZA アジャスタブル サイドスタンド

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 17:06:04.89 ID:NGg9AVDK.net
>>313
早速ありがとうございます!
サイドスタンドは買ったんですが
整備用のスタンドを探しておりまして
もしおすすめがありましたら
よろしくお願いします!

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 17:21:24.49 ID:X2drlvnr.net
>>314
車体を浮かせてメンテできるタイプならサイクルベースあさひのオリジナルメンテスタンド
http://www.cb-asahi.co.jp/item/01/00/item32306800001.html
このタイプの定番のミノウラ DS-520よりフックの部分が薄くて車体と干渉しにくい

場所を取らないのがいいならミノウラのディスプレイスタンド DS-30 BLT
装着するとき毎回手でグイッと力で歪めて嵌めないといけないのが面倒だが
これでもペダル回して後輪空転させてメンテは可能で使ってないとき小さく畳める

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 17:25:17.03 ID:QbiQC6iG.net
>>314
フック式スタンドでググって2000円位の買っとけば良いよ

安い奴はゴムの被覆が劣化して剥がれてくみたいだから
そこそこのやつを買っといた方が後々の面倒が無くていい

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 17:53:18.94 ID:NGg9AVDK.net
>>315
ありがとうございます!

>>316
はい、あまり安いのは
避けようと思ってます

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 18:08:42.68 ID:QU3Ktfie.net
ジャイアントR3からアンピオに乗り換えたんだけど走りが軽いし速いし楽だな
アンピオが良いのかクロスとフラットバーロードの性能差なのかわからんけど

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 20:09:40.74 ID:QbiQC6iG.net
なんとなく調べてたら、トリプルプレイスタンドっての良さそうだなぁ

あとTOPEAKのトランスフォーマーXとか言うのが面白そうだった
レビュー全然無くて使用感分からんから不安だけども

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 23:19:49.44 ID:zwwRhl22.net
アンピーオ・ティアグラを通勤用で考えたんだけど、盗まれそうでゴミクロスを乗り続けてる

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 02:02:18.27 ID:k7upLk8I.net
あなたに与えられた時間は無限ではない
生きてる内は楽しい方を選ぶべし

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 14:41:39.65 ID:nxtr+9Lk.net
ひさこ

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 16:36:20.72 ID:Vg6xAqYl.net
うっかり倒して
ミストラルに一ミリの
塗装ハゲができてしもうた

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 19:08:57.07 ID:NrhTz6bS.net
禿と剥げでお似合いだな

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 19:27:40.24 ID:Vg6xAqYl.net
フッサフサやぞ
塗装ハゲに効く育毛剤
おしえろください

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 20:22:02.90 ID:nxtr+9Lk.net
ツバでも付けとけやー

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 20:58:59.12 ID:BSuY1gZg.net
そのレベルの塗装ハゲ気にするなら、ブレーキとかシフトケーブルとフレームの擦れは大丈夫?
ミリ単位じゃなくてセンチレベルで塗装禿げるよ?

まあ、ミストラルはそこら辺気にせずに乗れる自転車な気もするけど。

328 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 21:03:39.06 ID:3zcz0Nvv.net
アンピオ乗ってみて、これ良いなあと実感してるんだけど
俺はリアルハゲなので、次に買うとしたらジオスは止めようと思ってる
アンピオくらいの乗り心地のフラットバーロードというと
他社のだと、どんなのがあるのだろう

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 21:50:25.11 ID:Vg6xAqYl.net
>>327
そうなのか
まだ買ったばかりで
新品だったから余計ショック
だったのさ
車の塗装ハゲ隠しペンでも買うとするか

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 21:51:55.53 ID:uflIyP0T.net
>>329
心配するな
数ヶ月もすれば気にならなくなるよ
そして傷だらけになって行く

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 23:36:06.11 ID:9YLMD0WF.net
>>328
↓フラットバーロード一覧
http://dl6.getuploader.com/g/crbike/1616/spec.gif

・A-DEW sono1 flat
アンピーオに性質的に近い(アンピーオより安い代わりにホイールが安物になる)

・ビアンキ ニローネ7 フラットバー
・オルベア アヴァン フラットバー
この2つは初期ホイールもClarisハブ使って乗り心地も良いロングライド向けなので
フラバロードの中では乗り心地が比較的良いアンピーオの代替になる
ただヘッドチューブが長くて前傾が緩いアップライトな点はアンピーオと違う
28Cタイヤが履けるのはアンピーオに比べると悪路も走りやすい点

・キャノンデール CAAD8フラットバー
・フジ ルーベ オーラ
ハブもクランクも(ルーベはブレーキも)安物になるのでパーツはランクダウンだがアンピーオより軽い
特にルーベオーラは8.8kgでアンピーオより1kg以上軽くなる

・カラミータ Due
http://www.hakkle.jp/cross/due-t-bar.html
クロモリで8.8kgの軽さな上にアンピーオより乗り心地が柔かくて進みも悪くない
アンピーオより高く付くけど乗り換えて性能アップを感じやすいのでお金があれば候補に入る
現行モデルはフラバのT-barが廃盤なのでドロハン版を買ってフラバ化しないといけないのでハードルは高い

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 23:40:16.88 ID:9YLMD0WF.net
>>328
あとラドフォードC(ラドフォードクラシック)を忘れてた
http://www.raleigh.jp/bikes2016/4584.html
これが値段もアンピーオを同価格帯だし外見のテイストもレトロで乗り換え先にはいいかも
アンピーオより重くなるけどブレーキやクランクも含めたオールClarisで装備はアップグレードになる
乗り心地はチューブが太めなせいかアンピーオよりちょっと硬いのが難点
ただ28Cタイヤが入るのでタイヤ選択でカバーはできると思う

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 00:31:44.22 ID:cZDMIDnz.net
次は普通にドロップのロード買えばええやん
前傾姿勢でカツラ取れるの恐れてるのかもしれないが
上持てばそこまで前傾にはならないから大丈夫だよ

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 00:42:38.06 ID:pgShXaof.net
被りモノの都合で上しか持たないなら、アンピーオのままでよくね?

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 04:24:23.87 ID:JhyDkTVx.net
また帽子の悪口言ってる…

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 12:54:56.46 ID:P2+WA9Ky.net
無料増毛体験やってるからいってこいよ

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 22:59:25.13 ID:t2sGDpye.net
鉄はいいから炭素繊維の感じをはよ

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 15:11:10.27 ID:JKhEZZhk.net
誰かレジーナ乗ってる人いない?

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 16:21:51.13 ID:0QIm9LsC.net
GIOSのカーボンて乗った事ないけど、どんな感じなんだろ
試乗とかやってないんかいワレ

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 19:12:12.24 ID:lAD/PeCn.net
GIOSはデザインが定番の数パターンしかないからデザイナーは楽そう

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 22:09:09.57 ID:SFPZ1WQD.net
ミストラル限定カラーのマットブラックもかっけーな

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 22:47:52.64 ID:9U/j5q/1.net
エアロライトとグレスはスズキのバイクのワークスカラーぽくて好き
先月ミストラル買ったけどそのどっちか買いたいから金貯めてるわ

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 07:19:59.08 ID:syzE1KK1.net
エアロライト軽いよ

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 17:44:34.20 ID:UY5DNCRt.net
ここまでFELLEOの話題一つもない…

誰かFELLEO乗りは居らぬかー

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 18:55:56.93 ID:vvDWTxWU.net
そもそもこのスレって上のグレード持ってる人あんまいないじゃん
その辺のSNSだと結構話題になってるけど

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 01:44:05.42 ID:H49YUEYb.net
公式リニューアルしててわろた
なおトップページだけの模様

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 06:48:19.38 ID:ATQ2VpU2.net
マジだwww
グレスのジオスブルー出してよ…

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 14:43:07.77 ID:XC4im4xi.net
ミストラルのフレーム側に付いてるような簡易フェンダー取り付けパーツをアンピーオには付けられないのでしょうか?

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 18:37:58.36 ID:I5YgoPgG.net
ピュアフラット買った人に質問です。
ミストラルより定価で3万円近く違いますがどこに魅力を感じて購入に踏み切りましたか?

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 18:49:12.62 ID:msv1D3jl.net
今は高いけど昔は5万円台で買えた(2016年モデルで特に大幅に値上げした)
32HでClarisハブなのでホイールはWH-R501以上に丈夫なので道が悪いとか荷物体重が重い人にはミストラルより良いかもしれない

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 19:38:08.91 ID:1WzSQJ7Ub
2015年の在庫が、まだまだあると思うが

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 19:54:39.61 ID:I5YgoPgG.net
五万円台で買える時に買いたかった…
市街地しか走らないようならミストラルで十分ってことみたいですね。

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 20:12:16.28 ID:msv1D3jl.net
市街地ならミストラルで良いと思うよ
姿勢もピュアフラットよりミストラルの方がアップライトなので街中を見渡しやすいと思う

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 21:32:40.35 ID:Pzgb1CU7.net
ミストラル快適やー

355 :342:2016/02/27(土) 22:46:34.56 ID:ltr2mjC5.net
俺もミストラルにしようかな〜
でもトップチューブのスロープがイマイチなんだよなぁ

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 08:27:20.57 ID:tf6+8ghP.net
>>355
トップチューブが水平なほうが好きだから悩みどころ。

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 08:32:49.17 ID:MCpXDbkf.net
>>169の図でアンピーオと比べると違いが分かりやすい
http://dl6.getuploader.com/g/crbike/1563/mis_pure_amp.jpg

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 16:43:14.73 ID:42A5FH0O.net
ミストラル55000円って高くね?
店頭販売だとそんなもん?

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 17:05:59.88 ID:MCpXDbkf.net
>>358
ミストラルは工場出荷状態だと少し組みが粗いので
(1)店頭価格が安い量販店だが、工場出荷から最小限しか弄ってない要自力メンテの個体
(2)定価販売の個人店だが、ヘッドやクランクのガタ緩み解消とか全バラに近い調整しっかりしてる個体
どっちが良いかは自分がどこまでメンテできるか次第で変わる(かもしれない)
定価販売な上にちゃんと組み立て調整してないのは最悪だが…

360 :342:2016/02/28(日) 19:52:26.06 ID:2TUfjPTh.net
>>359
どうやって見分ければいいんだ…

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 22:02:37.32 ID:J9pBCVMH.net
csiでミストラル今日二件やられてるね
同じ車種持ってるだけに怖いな

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 23:55:45.43 ID:9Dcq2UZz.net
CSI?
海外ドラマ?

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 00:43:14.65 ID:NFLcEItS.net
cycle search info

364 :342:2016/02/29(月) 07:42:23.77 ID:QwOjCwh+.net
ミストラルの価格帯でもパクられるのか

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 13:55:54.73 ID:DoCap0TY.net
ミストラル盗難に
気をつけよう

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 14:31:50.31 ID:OmTptp5p.net
ミス盗らる

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 17:58:17.21 ID:vog8YiQ7.net
ミストラルってチェーン切断されてまでパクられんの?
どうせロック甘かったんだろ

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 20:18:00.50 ID:ibdR0F0l.net
ミストラルはシルバーとブルーの相性があんまりよくなさそうだったからピュアフラットにした

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 21:25:05.95 ID:kIXAWn1J.net
ミストラルだと室内保管するかどうか迷うレベル。

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 21:35:53.44 ID:0em0PfWT.net
玄関の中に置いてる
ミストラル
外じゃ寒かろうて

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 21:48:43.17 ID:83gsuaQq.net
ミストラルとか野ざらしに決まってんだろ

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 22:08:26.70 ID:M2a6ufwJ.net
深夜にミストラルが恩返しに餅や米を持ってきたそうな

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 22:12:50.60 ID:VMPX656A.net
屋内一択

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 22:16:04.87 ID:HD1CPlsM.net
俺は家の前にカバーのみで置いてるわ。まあ週一で掃除するからまだキレイ

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 22:27:43.14 ID:0em0PfWT.net
>>372
ありがたやありがたや

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 00:00:30.42 ID:/iC8RZdp.net
餅や米よりガチで効く育毛剤の方が嬉しいな

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 10:05:42.71 ID:I3D8SjDQ.net
アイローネでハルヒル登ってる途中、別のアイローネ乗りが俺を抜き去りながら「お、同じチャリですね〜、エアーワン!」と。激しく苦しいこの状況で初対面の俺にツッコミ要求?など悩んでいる間に視界から消えた彼は、今も元気に走っているだろうか。

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 21:10:28.91 ID:oevfhB7V.net
なかなか面白いよ。さわやかでいいじゃんw 
信号変って全開みたいな必死な痛いのより全然いいよ

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 22:42:01.63 ID:R5V02K6j.net
ロングライドにも使えるお手軽クロスを探していてミストラルに行き着きました。
限定色にしたので納車は5月か。待ち遠し過ぎる・・・

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 00:47:48.44 ID:dIQJk/Ns.net
6月には盗まれますように。。

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 02:44:01.70 ID:e077cT0k.net
>>379
アンピーオにしとけよー。

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 07:37:54.18 ID:IzUXaOFH.net
アンピーオはフレームが細いせいかロードのハンドルを値を下げるために簡素なフラットバーに変えましたっていう安物感がするんだよなぁ
ぶっちゃけると横から見たスタイルが貧相

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 12:20:39.09 ID:tstFlrii.net
>>379
何色?

384 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 14:00:38.77 ID:XFB7Z88x.net
>>382
センス無いな
ジャイアントでも乗っとけ

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 16:21:19.35 ID:W6zkcYNX.net
細いフレームの方が好き
ただの好みだけど

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 17:56:29.85 ID:eVaOrPgo.net
ポコチンとフレームは細身に限るって、ばっちゃんが言ってた

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 22:15:03.14 ID:wGQpJmuI.net
ミストラル欲しいなぁと思って
自転車屋に行ったら、三色揃っていて迷ってしまった
やはり青色が人気なのかな

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 22:44:18.83 ID:UHmIo/jn.net
人気とか気にせず
好きなの買うたらええんやで

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 23:04:51.92 ID:v1zOxllx.net
個人的にはホワイトやブラックにブラウンのサドルの組み合わせが好きだけど売ってたのがブルーだったからジオスブルーにしたけど目立ってちょっと恥ずかしい
学生たちがアンピオとか話してるのが聞こえるけど実はミストラル
調べたら某漫画のキャラが乗ってた影響みたいだ

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 23:19:03.60 ID:AjV6IubO.net
>>380
なんて事を言うんだwww

>>381
なるべく安く済ませたかったし、もしその価格帯で買うなら別メーカーを考えてました。

>>383
ブルーです。

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 23:24:55.97 ID:UHmIo/jn.net
>>389
漫画とかのキャラが
乗ってるとか恥ずかしいよね
迷惑やん!

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 23:47:05.19 ID:cZ+5371V.net
>>389
日本語で頼む

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 00:14:42.32 ID:qDw+X9FH.net
弱ペダのTIME乗ってる人が前乗ってたのがGIOS

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 02:25:30.13 ID:4HEnjnq3.net
そんなんぬすんでくれといってるようなもんじゃん

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 04:42:01.09 ID:IMpk/UzW.net
>>386
それで毛根まで細いんじゃ世話ねえな

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 19:22:36.31 ID:sE5kPYbr.net
アンピーオティアグラ買おうか迷ってるんだけど、これよりコスパのいい車種ある?

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 21:52:43.50 ID:qDw+X9FH.net
トルナード

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 22:44:24.00 ID:e+NJkEmq.net
街の小さな中古屋でも、ミストラルの新車変えるかな?
真面目な若い店主でここで買って、メンテも頼みたいんだが。

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 23:17:14.84 ID:gbzKeCnl.net
ブックオフとかですかね

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 23:25:06.62 ID:mFd+PzhC.net
真面目な店主に聞いてみればいいのでは

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 23:50:26.69 ID:4IDrP3wH.net
>>398
その店が取り引きがなければ応援したくても買えないし、店に仕入れるツテがあれば買える
お店に聞いてみるしかないね(取扱いなくても横の繋がりで交換条件的に仕入れて貰えたり)

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 02:16:41.38 ID:rVOIGRtD.net
ミストラルのタイヤをGP4000Sの25Cにしようかと思ってるんだけど、乗り心地悪くなったりする?今でも結構振動来るから心配…

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 02:28:20.32 ID:Ly//idY9.net
街乗りクロスは28C

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 04:40:26.99 ID:gtADBQPI.net
>>402
乗り心地はむしろ良くなるまである
http://www.cyclorider.com/archives/10401

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 07:27:24.31 ID:LH9WAhdn.net
>>402
今それだけど間違いなく良くなるしグリップ力も全然違う

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 10:32:10.73 ID:TroyuOZW.net
>>402
転がりも良くなるからスピードが乗りやすくなるよ

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 10:34:16.33 ID:TroyuOZW.net
>>402
のりごごち、硬いけど、跳ねる感じではないな
ゴム自体は衝撃を吸収してるんだけど、ゴツゴツする感じ

408 :398:2016/03/04(金) 10:54:42.87 ID:bSLovnqX.net
そんなに乗り心地が悪くなったりするわけではないみたいですね。ありがとう決心がついた試しに1回変えてみるわ!

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 11:34:16.83 ID:sbh2lDfs.net
>>408
4000の25Cなら7bar以下の空気圧がお勧めです
6前後で

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 12:15:21.30 ID:7POrkEG2.net
ミストラルにそんなお高いタイヤ履かせてるとかマジ?
車体の1/3くらいのお値段やんか…

総レス数 1010
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200