2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【固定】ピストを語るスレ ブレーキ54個【街乗り】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 21:21:16.34 ID:vYZcbCzM.net
街乗りだから別にMASHの話題も良いのでは?

前スレ
【固定】ピストを語るスレ ブレーキ52個【街乗り】 [転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1443263018/

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 07:39:40.46 ID:Rm4Zxdia.net
この話は信頼してる人から聞いた話だから俺は本当だと思ってる
だけど、万が一ってこともあるしロングライドとかも行くからブレーキは前後付けてる
ブレーキの有る無しは走りに関係ないしね

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 08:07:46.79 ID:d3CwEqdR.net
まぁ ブレーキ装着の話題は荒れるからこの辺でお開きという事で

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 08:14:59.90 ID:7wb4yrm1.net
土曜に完成した新しいLOVE車で出勤しま〜す

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 11:34:46.98 ID:Y8crEIC6.net
>>437
移転といっても商品数少なくてつまらん店になったけどな。昔はごちゃごちゃしてて掘り出し物みたいなのがありそうで楽しかった。

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 12:46:45.94 ID:tolbsdrI.net
>>426
ギア比いくつ?前52って結構多くない?

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 12:59:58.43 ID:9C+VAZRv.net
>>437
どこに?

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 13:05:51.79 ID:7wb4yrm1.net
>>426 2.73 コグ19Tなんです^_^;
大リング付けたい見栄とスキッドエリアでこの比率にしました。
慣れてきたら18Tか17Tにコグ変えます

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 13:17:29.01 ID:TyT3nJyV.net
>>441
移転したことすら知らんかった。たまに思いついたようにインスタで検索して
まだあったのかって確認する程度
あのぐらいピスト限定で商売してたところは東京ではとっくに無くなったからね
最近大学にスポーツの試合を見に行ったけどとにかく安物ロードオンリーだった

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 17:32:30.35 ID:g6YN9bSO.net
ニコラスさんのことバカにしてんの?

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 21:31:00.40 ID:XtpgL6oL.net
仕事終わって筋トレして2時間走ってサウナ 最近の日課

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 21:39:32.53 ID:p2LDx+Yl.net
>>447
NOオナニーっすか?

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 22:31:21.64 ID:G0pJk1HT.net
魂磨いていた人達は、どこに行ってしまったんだろう。

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 22:32:40.02 ID:U1lwcD51.net
磨きすぎて削れて無くなっちゃった

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 02:10:25.74 ID:Q3lEOpes.net
ピスト乗ってないんじゃん?
別の分野で魂磨いてんのかもよ

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 15:55:41.04 ID:BLyRLNhW.net
ほぼ逆踏みだけでコントロールする走り方の場合、
スキッドエリアってスキッドしなくてもタイヤの摩耗に影響出るもんかな?
ギア控えようと思ってるんだが19箇所から8箇所になってまう。

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 18:27:45.00 ID:XJvkqxnD.net
チマチマうるせーな

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 20:14:36.92 ID:AuEOYXFN.net
藤原ヒロシが流行らせた的な記事を読んだ記憶が…
スケボーのノリ的な。
まぁオシャレ最先端な感じだったんだろうな〜

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 23:38:53.03 ID:26WL2+vW.net
カーテルバイクのアベニューローっていうのを見かけたんだけど誰か乗ってる人居る?安っぽい感じがしなければ買ってみようかと。

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 01:08:53.86 ID:X5JQStop.net
>>454
現在で言うアフィみたいに乗っかっただけで
何の記録もないがアホなの?

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 18:20:11.04 ID:l4JGWzuO.net
下坂だけフリーギアにしたい

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 22:59:22.84 ID:SfGzYgpT.net
ピストほしい
どこのお店で買えばいいか分からない

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 23:03:52.74 ID:XEtQsMXp.net
ニコラス

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 23:53:29.04 ID:wOTNH5y6.net
>>459
ニコラス行ってみたいな、どんな感じのお店なん?

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 01:39:46.205844 ID:E6u0LqC9.net
店主が外人でちょっとビックリするけど、日本語ペラペラだし物凄いいい人だから色々と相談のってくれると思う
雰囲気は、中古のNJSフレームとかが多くて所謂、ピストって感じのバイクが組めると思うよ
もちろん、取り寄せなんかも出来るから今風なのも組めるし
初めてならいいと思うよ

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 01:41:27.484299 ID:E6u0LqC9.net
後は、テンプラとgreen finger

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 15:48:44.98 ID:5Z8RnijW.net
酷い自演を見た

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 21:48:14.01 ID:BFYq/9/H.net
店主がペタスなら通う

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 22:32:49.02 ID:stBcu5HS.net
>>457
最近ワンタッチでフリーと固定切り替えられる
コグでたらしーぞ

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 22:35:54.68 ID:TVh9zABL.net
都内でスキッドしてるやつを見た。ダサくて哀しくなった。

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 22:38:01.73 ID:TVh9zABL.net
>>425
メッセンジャースレで動画晒されてたな

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 23:08:29.68 ID:stBcu5HS.net
>>466
ダサいスキッドしてたってこと?
それともスキッドする事自体がダサいってこと?

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 23:27:58.43 ID:zBnB2AIo.net
スキッドもしないならピスト乗らなくていい気がするってくらい、スキッドがおもしろそうでピスト組んでます。

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 23:33:57.81 ID:MipBBinW.net
実際タイヤ減るだけで糞程の価値もないよ

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 23:47:14.15 ID:p93twXfd.net
前加重して後ろブレーキかけるのと違い無いよね

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 02:41:00.68 ID:68aPVnTT.net
たぶんできるようになったら無駄にやるんだと思う。そして無意味さに気づくまでタイヤすり減らすんだろうと思う。わかっててもやりたいんだよ!

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 04:10:03.10 ID:3XKDCG6t.net
まさかスキッドかっこいいと思ってやってるのいないよな?しかも人通りが多いとこで。

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 04:21:04.62 ID:oXZpt+c9.net
スキッドなんて自転車乗りたての小学生の頃にやるくらい

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 04:27:23.71 ID:VfMSegvZ.net
>>474
真っ先にこの動画が思い浮かんだわ笑
https://www.youtube.com/watch?v=nyeqIuHlaTw

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 08:06:19.95 ID:QftwFA1J.net
ドヤ顔スキッド奴

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 08:57:10.88 ID:zRYUuPRp.net
下り坂とか脇道から車が出てきた時とか前のタクシーが急に止まる時とかスキッド使うやろ

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 09:33:36.38 ID:zRYUuPRp.net
そんな事より 新しく組んだクロモリホリゾンタルフレームに革サドル付けた俺のジロが可愛すぎて可愛すぎて

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 09:36:03.04 ID:QftwFA1J.net
30分待ってもレスないからって連レスする奴

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 09:36:13.23 ID:/2jdHSa4.net
街中でロングスキッドは普通に引く
知らん奴から見たらハンドルにチンコ押し付けてる変態にしか見えないしな

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 09:58:20.91 ID:berDwiza.net
>>477
ブレーキ使えよバカか

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 11:15:29.20 ID:tQf3vN8g.net
ブーム真っ只中の時、
短いハンドルが流行って乗ってるヤツらも割とステム寄りを握ってた。
そのポジションのことを「三つ指をついてるみたいだ」とかって
高齢の粗大ゴミ丸出しの気持ちの悪い語感で執拗に書き込みしてる爺さんがいたなぁ。もう死んだかな。

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 12:04:29.20 ID:oXZpt+c9.net
>482
自分も大概やで

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 12:21:13.58 ID:+5+LxEcZ.net
この動画かっこえぇやん…………

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 12:28:12.46 ID:tQf3vN8g.net
>>483
いや、ちょうどねゴミのお前と雰囲気がソックリだったんだよ(笑)

とりあえずスキッドを小学生とか(笑)

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 12:42:27.82 ID:oXZpt+c9.net
>485
( ^ω^)煽りが弱いお、がんばれお

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 12:45:17.51 ID:tQf3vN8g.net
>>486
いや、こっちも煽ってるつもりはなくて
過去に見た気持ちの悪い爺さんの書き込みに追加して
お前も気持ち悪いって感想を言ったまでで(笑)

煽る煽らない、煽りが弱いとか
どの世界(笑)のゴミか知らないけど、
出てこなくていいよ(笑)

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 12:49:48.48 ID:oXZpt+c9.net
話がスキッドしてるよ

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 15:49:10.98 ID:berDwiza.net
あなたの
ことがぁ〜〜
スキッドだからぁ〜〜

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 23:09:23.74 ID:Yqz/jumy.net
スキッドくらいええやん、街中でウィリーしてるやつのがどうかと思うわ

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 12:51:36.82 ID:EjNzD+zK.net
ノーマルステムで32cのタイヤが入るフレームないですかね

surlyのスチームローラーが太いタイヤ入るけどアヘッドなんだよね

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 20:37:48.98 ID:RB0nFMZR.net
>>491
STARFUCKERSのSTEEL ERAどうよ

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 23:06:10.73 ID:pCpdo4WU.net
たぶんスキッドしようと思って
おもっくそ体が飛んでいきそうになった
トラウマがある人なんでしょうね

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 23:06:51.27 ID:Q8qFmLOL.net
>>492
あれいいよね。ロード仕様も固定仕様もパーツ揃えておいたら気分で変えられて

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/15(月) 04:24:46.95 ID:0wHliaS9.net
>>492
ジオメトリがまったり気味かな

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 21:59:37.40 ID:PGx//YUV.net
防犯スレ見てたら怖くなった みんな防犯がっちりしてる? 俺はチェーンで地球ロックのみ

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 22:15:22.67 ID:OKs3mXcK.net
>>492
小さいフレームのシートアングルが若干立ち気味なくらいで
フロントアライメントはロードだな
BBハイトが書いてないから買う奴はちゃんと聞いたほうがいいな。

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 06:57:47.61 ID:bg3qSuqI.net
>>497
たしかにピストかロードかはっきりせん仕様だからBBハイトだけは知っといた方がいいな

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 09:49:59.96 ID:6vl0TzWW.net
>>496
駐輪場でアブス1500使ってる。3時間以上の時はアルミU字追加
まぁ車体が安物だし、田舎だから安心してるってのはある
都心に住んでて見るからに高い車体だったら
鉄U字と太いチェーンくらいあった方が安心かも

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 16:08:59.60 ID:92uPlwkB.net
>>496
100円ショップの4桁ダイヤルチェーンのみ

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 19:02:18.25 ID:MUA2nhAt.net
>>500
それはお前猛者すぎるだろw

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 06:52:31.53 ID:eqTJx/1H.net
U字とワイヤーで地球ロックしてたけど、フロントフォークとサドルとシーポスパクられたわ(;_;)

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 07:57:27.05 ID:bhAokMK5.net
>>502 うわー 俺も地球ロックしてるけど、サドルは無防備だから怖いな

昔 南京錠をピッキングで盗られたけど、ノーブレだったから犯人乗れなかったんだろうか、数百メートル先のパチ屋に乗り捨ててあった

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 08:36:36.64 ID:EfxdY86G.net
こんなカッケー奴が東京の街を走ってるんだ!http://m.youtube.com/watch?v=_jbG8rgd9Y4

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 09:51:28.79 ID:cWlf6xTL.net
>>501
10万以下の完成車でパーツも安物だから盗むヤツいないかと
家では室内保管で外に一晩中停めとくこともないからさ

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 11:45:26.93 ID:eqTJx/1H.net
>>503
サドルとシーポスはまた買い直せばよかったけど、フォークがショックだったわ
NJSの中古だったから同じ物は2度と手にはいらない、、、

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 12:36:07.91 ID:bhAokMK5.net
路駐だったの?

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 05:15:59.24 ID:3v36BXnu.net
>>507
30分ぐらいスーパーの駐輪場に止めてた

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 10:26:13.12 ID:Eim/CUSU.net
NJSってことはスレッドなのにか

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 10:58:46.13 ID:NM9GOmoo.net
単にフロントフォーク外すだけなら30分あれば可能だけど
30分間で人目のつくスーパーで盗むのはちょっと無理があるんじゃないかな・・・
可能性としてはゼロじゃないけど

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 11:07:57.10 ID:3v36BXnu.net
日が落ちた7時ぐらいだったんだよね
そんなに人通りが多い場所じゃないけど、まさかフォーク外されるとは思わなかったわ、、、

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 13:10:05.56 ID:E2z2QTNA.net
>>511
人通りがどうとか時間がどうとか関係ない。他人のチャリが何されていても興味はない。自分に被害がないのに窃盗なんかする犯罪者と関わりたくない。
そういうやつばっかだよこの国は。他人との関わりが希薄すぎる。自分のチャリも、自分の身も守るのは自分だけ。気の毒だけど次は自分で守ろうね。

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 16:07:54.94 ID:cLsIHvMN.net
これぞ支離滅裂の分裂書き込みw

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 16:15:03.23 ID:PpsXv/U9.net
昔、頑張って貯金して買ったチャリを半年で盗られたオレは太めのチェーンと鉄U字で二重&地球ロックしている

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 20:26:41.36 ID:DGhWkagV.net
そこまでしてもバラしてパーツ取られるんだよね

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 21:31:32.04 ID:3dXDnvLj.net
そのうち自転車持参で買い物したりしないといけなくなる

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 21:46:52.63 ID:Bljb7wa2.net
そんなに大事なら路駐すんな

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 22:27:39.99 ID:UPsEtCRm.net
>>517
512だけど俺に言ってんなら路駐はしてねーよ、駐輪場の話

盗られた時もカメラも警備もいる駐輪場だったし、お前らも油断しない方が良いぞ

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 00:42:22.13 ID:YUBMytzA.net
車で隠した上で作業したとか

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 19:04:46.24 ID:vzAtP1Or.net
明日は晴れ予報〜

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 21:11:53.67 ID:yL6HHsDe.net
フィッシュ4回できた^_^

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 23:06:03.18 ID:sjtwWLxj.net
フォークだけそんな欲しいもんもないと思うが世の中わからんな

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 12:54:02.29 ID:KfFUdWDt.net
倒し傷のタッチペン補修に初挑戦
めっちゃYouTube見て頑張ります

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 16:03:57.13 ID:+WPruKVb.net
ペンよりスプレーの方が楽

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 22:10:54.46 ID:zAC+gNOH.net
パナのエリートプラスってタイヤ、調べてみると結構肉厚っぽいけど、ピストで使った時の耐久性ってどうなんだろ

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 12:48:31.26 ID:bovDZBVg.net
>>525
俺も気になるわ
パナのグラベルキングはダメだった

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 17:42:02.58 ID:kHoV9Vob.net
>>526
実売2000以下で買えて、260gという軽さ、それなりに持つなら神タイヤになりそう

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 03:16:13.01 ID:SzUnkoBw.net
>>527
試してみるかな
ランドナーもゲータースキンも値上がりしたし

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 13:46:47.89 ID:djOo8jpU.net
ところでみんな、バッグって何使ってる?
チャリ乗る時カバン持たない人もいるだろうけど、普段乗りでオススメのバッグあったら教えてくれ。できれば大きめのバックパックが欲しいんだが・・。

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 14:03:38.00 ID:RBwwM5Ot.net
>>529
昨日マスターピースの特集見たけどよさげだった
高いけど

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 15:13:02.36 ID:7M//X085.net
俺はミステリーランチの3Dayアサルト

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 15:24:57.99 ID:b3tFa4sO.net
timbuk2のクラシックメッセンジャーとchromeのbravoを気分で使い分けてる、timbuk2はちょいと時代遅れなんかな?

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 15:33:46.07 ID:phX7SlaG.net
オルトリーブのベロシティかさらに大きいメッセンジャーバッグがいいと思う
小分けが出来ないから使いづらいかもしれないけど防水性を重視するならこれかな

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 16:34:08.12 ID:aBvPD9Uv.net
MW ARKIV ポケット沢山あって良い 防水も完璧

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 19:57:58.03 ID:JfZDWJm+.net
便乗して質問…夏になるとバックパックの背中のパッドがあたって汗まみれになるんだけど、フレームバッグとか買ってる人いる?
鍵、財布、ペットボトルしか入れないんだけど、容量は足りるかな?

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 22:12:26.10 ID:n/t2gfti.net
レベレイトのMサイズ使ってるけどツールボトル2本分は入るから手ぶらでお出かけも可能ですよー

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 22:20:43.65 ID:N74EtPv3.net
見た目とコスパでハーシェル

総レス数 1005
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200