2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ユニクロ】低価格ウェア総合39着目【ワークマン】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 00:15:12.77 ID:A9k5xmuF.net
ユニクロ、g.u.、ワークマン、アルペン(IGNIOやTigora)、しまむら、WIZARDなどなど
低価格(夏は3000円、冬は5000円くらいまで)でも十分使えるウェアを語り合うスレです。
荒らしやスレ違いは華麗にスルー。
街乗り程度のライトユーザーが集まりやすいスレだから、ヘビーユーザーは優しくアドバイスしてね☆

前スレ
【ユニクロ】低価格ウェア総合38着目【ワークマン】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1447503000/

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 16:51:14.51 ID:X2nhwAiH.net
>>819
おじさんうるさいよ

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 16:52:19.40 ID:6KK3suUB.net
>>819
もういいよ…
ここはノースやパタスレじゃない
他でやって

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 16:52:30.30 ID:jLZcKzoS.net
生産者について知ることは良いことだ、ワークマンやユニクロを選択する上でも役に立つ。

ネトウヨ連呼してるやつこそなんだ、ヘイトスピーチやめろよ。

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 16:54:42.36 ID:OmdPOZsR.net
パタゴミアとか高物買いの銭失い

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 17:02:11.78 ID:zfL2Vf5T.net
持たざるものが最も荒ぶるのが師走かつ聖夜である今日なのだよ
各所が通常あり得ないような荒れ方をする

何かを叩くことでしか自我を維持できないほど追い詰められた方々なので生暖かく見守ってあげてください

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 17:03:16.41 ID:6KK3suUB.net
>>820
ゴールドウィンの社員さんかもしれないから許してあげて…
スコットの件が判明した時にスコットと韓国の話題より、ゴールドウィンと韓国の関係に言及したら突然ヘイトだなんだって喰いついてきたし

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 17:04:35.53 ID:jhvZzlDR.net
嫌韓がウヨってw
選択肢が有ってあえて韓国産を選ぶ韓国大好きって奴の方が不自然だろ。

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 17:06:34.40 ID:A3Bb25rS.net
聖夜にネトウヨ発狂┐(´д`)┌

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 17:08:11.91 ID:OmdPOZsR.net
>>826
俺もそう思うわ
そうやってブランドって出来上がるんだし、選び方の一つ

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 17:10:52.86 ID:A3Bb25rS.net
>>828
だからさー普通の人は、一々キムチを食べる時に、これ韓国起源だったな?イラネ!とはならんのよw
ネトウヨって韓国嫌ってるけど、気質が韓国人にそっくりだよな…
韓国人も一々、これ日本製だったニダ!と絡んでくるw

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 17:13:35.92 ID:jhvZzlDR.net
>>829
OGKのメット使ってるぐらいには気にして無い
だがあえてサムチョンのスマホ選ぼうとは思わないぐらいには嫌い

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 17:14:20.75 ID:OmdPOZsR.net
>>829
違うよキムチは食べるよ日本製のを
韓国製は唾入れたりゴミ入れたりしてたから無理
だから世間では中国製の素材とかいろいろ問題になってるでしょ?
別にネトウヨとかいう次元じゃないし
キムチとか日本製のが輸出されてるの知らないの?つまりそういうことだよ
ブランド価値は信頼度

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 17:17:41.28 ID:PZCDYSTr.net
>>829
いや、普通の人はキムチなんか食べないよ

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 17:38:05.96 ID:zfL2Vf5T.net
荒ぶれば荒ぶるほど惨めな夜

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 18:02:29.09 ID:PNXcxh0I.net
なんか知らんが自動NGに沢山入ってるようだ
どこのスレにも在日風評が居るもんだな

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 18:04:20.73 ID:yo6gVljP.net
赤くなってる2人はホテルで遊んできなさい

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 18:05:57.57 ID:irX3GrEa.net
ID変えてきたんですか

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 18:16:02.34 ID:08yKQnx9.net
どうでも良いことでスレが伸びてて草も生えない

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 18:57:00.45 ID:Y+hJmKji.net
>>826
うむ

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 19:18:50.27 ID:AFlPsJh/.net
全て火病患者の ID:A3Bb25rS のせい

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 19:29:28.34 ID:9fVHTiIh.net
やっぱりな。
こいつ、前から荒らしてる奴だろ。
最低の部類の、人間以下の奴だったということか。
ウニ黒ゴリ推しブタ野郎の正体は、まごうことなきネトウヨだった。

ひとつだけ、教えておいてやろう。
全部、自分に還って来るからな。
人に嫌な思いさせておいて、何もないと思うなよ。
たくさんの人に迷惑をかけたらどうなるか、たっぷり思い知るがいい。

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 19:31:06.80 ID:6KK3suUB.net
別に嫌韓じゃないし事実を淡々と示したらまさに火病な反応が返ってきて非常に困惑してる…世界でも名の知れたブランドの資本が韓国なのが知られると困るのだろうか?

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 20:46:09.44 ID:jBS7daTj.net
大体頭のいい荒しは、自分に不都合な書き込みがあると
レスやスレの進行を早めて、隠そうとするんだよな

書かれちゃ、嫌な事書かれたんだろ

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 22:11:57.43 ID:wyHqntwg.net
PHENIXが中国企業に買収されたのは知ってたけど、
GOLDWINって別に普通に日本企業じゃないの?

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 22:13:44.98 ID:FVBLetvL.net
なんか最近雑談スレになっちゃってますね
まあ今日はいいのかなw
アマゾンのタイムセールでSUGOiの70763U RS ジャケットが4617円で売ってるね
かなり寒いとき向きかな?これと長袖吸汗速乾Tシャツにおたふくで昼間ならよさげでしょうか

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 22:26:55.71 ID:yo6gVljP.net
>>844
内側の生地感がわからんのでアレだけど
おたふく重ね着すると熱すぎる気がする

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 22:56:05.75 ID:tKszet8R.net
おたふくすごすぎじゃん

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 22:59:18.81 ID:6KK3suUB.net
今思ったんだけどスポーツブランドの資本が韓国ということが明らかになって、ココでキレてる人の方が嫌韓でレイシストなんじゃないだろうか?

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 23:41:26.29 ID:tKszet8R.net
どっちみちどこにでも売ってるキモヲタ愛用ブランドは買わない

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 23:41:54.56 ID:7ljNR/TB.net
ネックウォーマーでおすすめ教えて下さい

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 05:12:11.85 ID:ryIn9+H4.net
※※※ 注 意 事 項 ※※※

当スレにおいて、一部の人間がユニクロ商品をゴリ推ししていますが、
初心者の方は、絶対に参考にしないでください。

フィットネス以上の運動を目的とした自転車用ウェアとしての購入、使用はしないでください。

ゴリ推しが営業目的なのか、荒し目的なのかは不明です。

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 09:10:55.22 ID:0NFrCVX1.net
結局何で揃えればこれからの東京の冬に対抗できるの?
まとめをくれい!参考にしたい!

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 09:18:30.51 ID:Kv8NDq/d.net
>>851
個人個人によるから、自分で探すっきゃないよそれ。

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 09:21:39.87 ID:QGJErflI.net
>>851
先ず予算を書くべき

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 11:28:59.25 ID:H59E3aCM.net
東京の冬って別に何着ても大丈夫だろw

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 13:54:15.71 ID:+JfQXxo+.net
東京の冬はマジでどうとでもなるよな

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 17:08:07.67 ID:enDMwFQX.net
最近女の買いたいけど
リアルだと買いづらいんだよな
周りからチラ見されるのが嫌だから、
男と女でフロアが分かれてるユニクロまで行ってる

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 17:12:49.04 ID:H59E3aCM.net
確かにこの時期無性に女 買いたくなるよな

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 18:02:23.58 ID:8EyX/TQ9.net
ボアスエが日替わり1980だった。まじやすいユニクロ

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 18:05:35.52 ID:N3UmDAqQ.net
ワークラー

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 11:30:04.80 ID:TZoov/NS.net
>>858
安いとおもったけどあれは使えんわ
で防風スエットなら使えない事もないかなとおもったけど高いしドライEX系の無理デザインで諦めた
いやほんと無理だからあのデザイン・・・なんであーなんだ

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 14:45:38.38 ID:P5+qXL+g.net
>>851
http://store.shopping.yahoo.co.jp/oshigotoichiba/30538.html

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 16:48:50.99 ID:rcRixgju.net
>>860
自転車に使うなら防風バルキーのがいいよね
防風フリース亡き後は

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 17:15:01.41 ID:rtTBaFS6.net
もしウインドブレーカー持ってるなら、普通のフリースのが良いと思うけど

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 17:18:17.58 ID:MpmjnLal.net
タイムセール3900円で買ったモンベルのウィンドジャケット良かった
コンパクトになるし糞薄いのに風が冷たい日はこれ着るだけでいいよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BHP24FQ

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 17:29:35.01 ID:rcRixgju.net
>>863
一枚で済むから軽いし手軽でしょ

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 18:11:30.57 ID:zpuyFZbN.net
>>864
モンベルは定価販売のはずなのにタイムセールはやるのか

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 18:18:06.41 ID:rcRixgju.net
>>866
モンベルの在庫処分は珍しい
普通はセールでもモンベルだけは一割引きってところが多い
よほど在庫余った旧製品かもね

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 18:47:11.06 ID:TZoov/NS.net
>>862
あれ内ボアじゃなかった?
見てきたはずなんだが記憶がおぼろげだわ、サイトじゃ内側確認で気無いし

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 21:09:44.29 ID:BdL9FH/o.net
これ、試しに買ってみたけど、しっかりできてるぞ。
水玉っぽい表布が気にならなきゃお勧め。

【ノーブランド品】サイクルトゥーシューズカバー 足先の寒さをカバーします 防風 保温 (L) https://www.amazon.co.jp/dp/B00T3WEIJ0/ref=cm_sw_r_cp_awd_EgOFwb0QWG38K

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 21:36:47.63 ID:VAgvZv5/.net
>>869
レビューでサイズがきついってあるが、シューズのサイズと買ったサイズは何?

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 21:37:39.58 ID:FgroJ7fr.net
>>869
裏がゴムじゃないとすぐボロボロにならん?

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 21:37:59.79 ID:ZNfsTSwi.net
>>865
軽さは知らないがレイヤードってのは手軽にまた細かに快適性を調整できるから皆やってるわけ
基本的にウェアにはそれぞれの役割に特化させるのが定石

例外的にソフトシェルなんてものもあるけどね

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 22:22:20.89 ID:rcRixgju.net
モンベルのダウン見てきた
http://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1101434

そしたら薄いし内ポケットあるし
すげぇ良かった
が…色がろくなのねぇー
青はちょっと侍ブルー過ぎるし
黒しかまともなのねぇ!
でもダウンとかで黒はあんま買いたくないんだよな

仕方ないからユニクロのウルトラライトダウン買ってきたw
セールで4980円!
色はいいし、軽いし、防滴だし
いい製品だ
惜しむらくは内ポケットが欲しかったな

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 22:25:17.48 ID:rcRixgju.net
>>868
確かボアだったと思った
これも試着してきたが結構格好良かった
例によってサイズはXLがいいけど
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/171427

これなら内ポケットもある
まぁウルトラライトダウンより暖かそうだから自転車には暑いと言われそうだがw

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 22:34:51.44 ID:rtTBaFS6.net
>>865
フリースのいいとこ殺してないか?1枚ですむ使い方なら良いけど

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 22:37:55.11 ID:TZoov/NS.net
>>874
そうだなー実に惜しい
見た目はわりと好きだけど裏地ボアだと自転車にはかなりキツイわなw

帰り遅くなってくそ寒くなったらとかなら一時的にありがたいんだが>ボア
去年か一昨年かにあったボアとナイロン地のリバーシブルの奴はわりと使えたわ

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 22:43:25.25 ID:BdL9FH/o.net
>>870
シマノの41で、Lを買ったけどちょい余りという感じ。

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 22:46:01.98 ID:BdL9FH/o.net
>>871
消耗品でしょう? ボロくなったら捨てるよ。
そんなお値段。

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 22:53:14.14 ID:VAgvZv5/.net
>>877
さんくす。

じゃあ42の俺はLでちょうど良い位になるのかな。
ポチってみる。1000円程度ワンシーズン使い捨てでいいよね。

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 23:09:30.40 ID:BdL9FH/o.net
>>879
多分、これと同じ物だと思う。ご参考まで。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00QDU29I2/ref=pd_aw_sim_sbs_200_1?ie=UTF8&dpID=61CXIRAcitL&dpSrc=sims&preST=_AC_UL100_SR100%2C100_&refRID=003ZK304ZJ1X0JET2CYH

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 23:34:04.73 ID:eSbfkyv0.net
>>860
レディースの防風みた?

ポケッタブルパーカーのベンチレーション説明大袈裟だな
フラップみたいなのはよくあるやつで中のメッシュの代わりに、生地に無数の穴が空いてるだけだわ
てっきり表の生地に穴空いてるのかと思った

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 01:29:07.91 ID:nUh3Dh+4.net
>>880
いや、よーく見ればわかるが、微妙に違う。
おそらく>>869>>880のコピー品

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 06:57:34.22 ID:Qb6rA2L/.net
>>881
表の生地に穴が空いてたら風も防げなくて寒いだろw

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 08:09:14.66 ID:OoA5XtBB.net
>>882
1980円の商品のコピーなんか作らないだろ。
モノは一緒で、くるぶしのマークを変えてるだけ。
だいたい1980円の商品の写真が良い加減だからなw

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 09:12:05.56 ID:6mH34eQW.net
>>873
ほんとソレ
なんで中間色しかないんだろう。
このせいで売り上げ激減してるはずなんだが
マーケティングやってんのかな

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 10:05:58.87 ID:eprpLgeP.net
>>883
表って表現したけど腹側ではなくて背中の表面ね

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 11:44:48.88 ID:J3PYhADX.net
>>885
そりゃ、ターゲット購買層が高齢者なんだからそうなるやろ。

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 15:27:07.53 ID:WRtO1z0Y.net
>>873
サーマラップってダウンじゃなくて化繊じゃん

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 18:21:25.89 ID:YT/5Ki6L.net
>>885
色を増やすと値段が上がるんじゃない?
確か原色は安く作れるんじゃなかったっけ
トヨタの車でもデフォルト以外の色を選ぶと高くなるよね
モンベルはあくまで山での機能性優先でコストを出来るだけ抑えたいんであのバリエーションなんだろうな…
山ではお洒落もクソもないだろ
生き残ることが最優先!だから目立つ色がいい!ってのがモンベルの考え方なのかもw

まぁ最近はモンベルも普段着用のコートとかも売り出してるけどね
ユニクロも最初は色のバリエーション少なくてヒットするとカラーバリエ増えていくよね

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 18:26:20.34 ID:4K3mRqN+.net
>>889
それは無い
ダサいのはメンズだけ
レディースはカラフルでお洒落
デザインも良い

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 18:30:49.16 ID:YT/5Ki6L.net
>>890
レディースはダサいと売れないからなw
娘さん山男には惚れるなって格言があるからあえてメンズはださいのかもw

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 22:00:49.44 ID:MypgO4ME.net
それが年寄りの好みなんだよ
まともな企業なんだから無駄なことはしない

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 22:53:51.65 ID:ekNPoRcV.net
まともな会社ならここまで有名になったら他の年齢層の需要も満たすよう
レディースで好評な色出すだろ普通?

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 23:25:28.77 ID:YT/5Ki6L.net
色を増やしたらコスト管理費用も増すし高くなるからな
安くするには2色くらいで展開することだろうからか

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 23:32:16.64 ID:VGsQ1DGX.net
モンベルは登山ブランドだから山で目立つ原色を採用してるだけなんだけどなあ
それにしても派手すぎるので絵要望は昔から多くて黒とかは増えた

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 23:33:10.41 ID:RlIZbV66.net
ワークマンってお正月の福袋あるの?

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 23:33:11.56 ID:Xz4fabRy.net
モンベルの変な色は社長の趣味じゃなかったっけ

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 23:40:11.19 ID:OnFvu9qz.net
モンベルお店に行ってみてみればわりとそんな変な色でもなかったりもするけどねー
サイトだとなんか酷い色に見えるけど・・
あと派手な色ってもわりと乗ってる時は別に変じゃないでw

>>881
さんきゅ
レディスちょっと気になるけど試着する勇気がないw

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 23:42:38.87 ID:DrP4tNPx.net
>>895
原色っていうより濁ってるんじゃないかなあモンベルは

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 23:46:08.51 ID:Xz4fabRy.net
昔のモンベルが社長の趣味全開で物はいいのに見た目のせいでで売れないって批判が続出して今は少しましになったんだよ

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 23:51:12.53 ID:DrP4tNPx.net
なんでファスナーだけ色変えるんだろ
なんで脇だけ色買えるんだろ
なんでラグランのラインにそってテープ張りたがるんだろ

このあたりはMIZUNOと並んでの謎デザイン

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 00:09:38.29 ID:wMqBQ/V1.net
>>901
ホントセンスないよなw
でもデザイナー雇うと高くなるから雇わないのかもね

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 00:11:18.77 ID:igGYaMml.net
ファスナーや脇だけ色変えるのは業界全体の流行だろ
モンベルとユニクロしか知らんのか?

ラグランのラインにそってテープってのはちょっと(何言ってるか)分からんけれども

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 00:16:42.02 ID:wMqBQ/V1.net
>>903
色も合う色なら格好いいんだけどねぇ
http://img5.zozo.jp/goodsimages/687/8414687/8414687_16_D_500.jpg

モンベルは灰色に赤とかだからw
ださださ

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 00:22:38.48 ID:W+wqV0HH.net
>>898
自転車がなくて単品だとokなんだけども
自転車にあわすと途端に・・・
中間色を自転車に合わすなんて指南野沢

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 00:39:45.06 ID:igGYaMml.net
>>904
それコロンビアに見えるんだが?
確かにダサい色使いだとは思うけど

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 00:43:46.79 ID:wMqBQ/V1.net
>>906
そう
コロンビアやノースフェイスは格好いい色使い

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 00:47:52.68 ID:igGYaMml.net
ん?そのダサい画像はコロンビアのバッタもんってこと?
ちょっとよくわからない

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 01:00:30.75 ID:wMqBQ/V1.net
>>908
ちゃうちゃう!
ダサいのはこれ!
http://1.bp.blogspot.com/-wGmt5m4dzL8/UZI32PDhLxI/AAAAAAAAH-A/SqpySYBHS7w/s280/IMG_2387-1.jpg

バッタかよw
こんな色買う奴おるんかい

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 01:05:16.14 ID:uIUcDEKT.net
>>904
だせぇ

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 01:06:57.45 ID:uIUcDEKT.net
>>909
これはださい着てる奴もデブだし
アルパインダウンパーカ持ってるけど
これは色もデザインもいい実物綺麗

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 01:11:07.85 ID:i3QhXcEt.net
そろそろファ厨相手にすんのやめれ

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 01:14:35.49 ID:wMqBQ/V1.net
>>911
黄緑なんて普通の人は着ないよ…

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 01:34:21.53 ID:igGYaMml.net
よくわからないけど黄緑のウェアを出してるコロンビアがダサいって言ってるわけか?
もはやモンベル関係ないじゃん

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 02:56:33.82 ID:UDXGJltG.net
いつまで続くの

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 03:11:31.67 ID:u5X2Bnur.net
>>904
こんなの買うのハゲ位だよ
ハゲはコロンビア好き多い、それで国内のユニクロともう批判するから

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 03:40:26.34 ID:iJK4WTrD.net
ユニクロをゴリ推し → 完全に否定され、くやしさで発病

意味不明のファッションセンスをゴリ推し → 総スカンを喰らい、病状悪化

ユニクロの競合他社?を叩き始める → 的外れ過ぎて失笑、幻覚が見え始める。

補足)競合他社?と言っても、そもそもサイクリングとは関係のない服装を対象にしている。
しかも、色ぐらいしかケチつけられない。機能性に関することは分からないらしい。

自転車、乗ったこと無いんだろ?
バレバレだよ?みんな、わかってるんだよ?
もう良いんじゃないかな?満足したろ?
潮時だよ。消えてね。

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 07:49:16.54 ID:slMGwdmx.net
モンベルは価格もそんな高くないし
機能性も結構いいんだけど
色展開が少なくて、その色もなぜそれをチョイスしたのかわからん色あってな

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 07:53:57.59 ID:9jUQnYzz.net
生地の仕入れ値が安かったとか…

総レス数 1005
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200