2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春夏】サイクルウェア総合111着目【秋冬】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 17:38:46.58 ID:TQDYfeX/.net
※前スレ
【春夏】サイクルウェア総合110着目【秋冬】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1448105732/

カジュアルウェアはこちら
カジュアルサイクルウェア 12枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1447485088/

低価格ウェアはこちら
【ユニクロ】低価格ウェア総合38着目【ワークマン】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1447503000/

グローブはこちら
【手袋】死にたくないならグローブつけろ8【Glove】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1424764423/

ヘルメットはこちら
【ファッション】ヘルメット Part60【マナー】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1448060390/

次スレは>>970が立てて下さい

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 19:52:16.03 ID:AYeo8NVn.net
サドルバッグやライトのブラケットと知らずに擦れてる場合もありがち

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 19:54:31.15 ID:nJnU6ick.net
>>907
ジオラインだよ圧倒的に。洗って脱水してすぐ着られるくらい乾く

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 19:58:05.42 ID:RZimGwy8.net
>>927
毛玉ができるどころかかえって汗臭くなりそうなモードだな

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 20:11:24.89 ID:7WwbTpWC.net
ラファのセール品買ったが、まだ発送すらされてないようなんですが、他の方も同じような状況でしょうか

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 20:21:51.97 ID:6JghFQLZ.net
>>931
毎年連休明けまで休みだぞ

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 20:53:24.96 ID:212xqQmK.net
ラファとアソスってよく一括りにされるよね
価格帯で括られてるんだろうけど
中身はぜんぜん違うんだけどね

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 21:03:03.32 ID:7WwbTpWC.net
>>932
連休とは今日の成人式までのことでしょうか?
ありがとうございます。いつも発送早いのでなにか手違いあったのかと思ってました

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 22:26:17.21 ID:mJtJ8XCQ.net
>>933
誰も一括りにしてないぞ?

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 22:28:35.05 ID:o1BM+Wfv.net
>>933
アソスはだいたい持ってるけどラファは何か違う感じがするんで持ってない。
一括りにはしてないぞ

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 22:32:15.44 ID:212xqQmK.net
そか そりゃ悪かった
俺はアソス派だが東日本橋の店では絶対に買わん

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 22:46:04.48 ID:EG16PvAf.net
892です
レスくれた方ありがとう。
また何かあったら宜しくです

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 07:28:23.46 ID:2SvAO8WQ.net
>>937
kwsk

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 07:50:47.42 ID:+V82Ctxc.net
Assosに比べるとRaphaは2段階くらい下だな

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 08:14:52.05 ID:wrOpbzJd.net
インナーで汗冷え防止&適度な暖かさだとdhbのメリノがダントツかもな。3年前のだから今のと作りが違うかもしれんが

UA、オタフク: 上になにか羽織ると汗が抜けないし、一枚でも長時間動くと汗冷え

ラファメリノ: dhbより薄いので冷えた汗が皮膚を伝わりやすい

重要なのは速乾性でなく冷えた汗を素材内で閉じ込める力だと思う

なのでみんながやってるインナーとファイントラックの組み合わせも効果あるのかと

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 09:35:57.40 ID:+cugavmk.net
さいたまで雪降ったがassosのミレタイツで快適だった。冷たい風さえ吹かなければ気温マイナスでもミレタイツでいける

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 10:32:00.37 ID:pL//ALQK.net
ここ3年ほどAssos、Rapha、パールと着てみたけど
個人的にはパールが一番バランスが取れているような。

Assosは高いけど品質は悪くない。ただ高い上に品薄すぎ。
シーズンに商品が出来てないとか売り切れてたとかもはやマニアしか買えない。
Raphaは値段の割に糸のほつれとかが多い。セールでしか手が出ない。
180cmでSを着ているけどサイズ的に日本人に合わないのではないかとも思う。
パールは品質も悪くなければ値段も妥当。
デザインはどれもあれ。だがしかし一番着ないのはパール。

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 10:36:26.21 ID:+Q8kkQFV.net
>>907
ヒートギアとか全然使えない

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 10:40:49.10 ID:vipZkRH4.net
モンベルのジオラインがインナーとして使いやすいのは分けるんだけど、この寒い時期に暖かさを求めて同じモンベルのスーパーメリノウールのインナーとかどうなんでしょ
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1107263
Raphaのメリノウールのインナーに比べて半額以下だし、良ければ買ってみようと思うんだけど
自転車で使ってみたことある人おらんですか

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 11:01:59.64 ID:2jus0twj.net
何度も言われてるけど、運動強度によるでしょ。
ロードなら漕いでれば温かくなってくるからジオラインLW、それ以上じゃかえって暑いってな具合に。

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 11:59:20.65 ID:vipZkRH4.net
まぁそうなんですけど手持ちの冬用ジャージ(そんなに厚手ではない)+ジオラインだと最近ちょっと寒くなってきたもんで、もうちょっと暖かめのインナーもあったらジオラインと交互で使ったり合わせて使ったりと温度調整しやすくなるかなぁと
Raphaのも含めてメリノウールのインナーはロードではイマイチ使い辛かったりするんでしょうか

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 12:40:52.18 ID:bzZsABEm.net
ざっくりと調べたら、購入して自分で評価する。
他人の意見が自分とぴったり合うなんて稀だよ。

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 12:53:23.69 ID:nFhWZLgT.net
>>947
今年は暖冬なのでLWの下に夏用アンダー追加で調整してる
最高気温5℃前後だとメリノアンダー着る

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 21:46:11.09 ID:cIaK0TXK.net
RAPHAメリノの下にメッシュ系をきると快適だよ
なんでも重ね着前提で薄いらしい

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 22:56:38.48 ID:8KTFzqWJ.net
暖冬だと思ってたが 寒いね。
パールの0度対応上下買ったよ

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 22:58:55.93 ID:n3u95NaU.net
>>951
寒いのは朝晩だけ
それだと昼は汗かいちゃう

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 23:36:13.00 ID:KvY2+XAK.net
寒くなったからY'sのウェア館行ってもいまいちピンとくるものがなかった
rapha行って特になければいつものパールイズミさんにお世話になる予定のデブです

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 00:25:35.67 ID:2tCcWhIV.net
ナイトライダーだから普通に-2℃とかで走ってるぜ
重ね着で対応してるが秋のアマゾンセールの時に0℃ウェア買えばよかった

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 01:12:05.62 ID:niG2O2u1.net
同じく夜というか午前四時辺りからの明け方走行組だけど
そのセールで買った0度対応ウィンドブレークジャージ&タイツがもう手放せない

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 05:15:19.16 ID:LDpSXDqb.net
-10℃ジャケってのは無いのか

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 06:05:40.19 ID:ksKOD2vO.net
さすがに凍結や雪で走れないから需要なし

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 09:01:21.23 ID:+io1NjGQ.net
さみーなおい

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 13:07:32.83 ID:cyX8KBJ7.net
raphaのメリノアンダーとハードシェルで冬乗り切るわ
しかし昼暑すぎ朝夜寒すぎだから調節難しい

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 13:46:57.52 ID:fFL/BZ+7.net
Raphaのメリノアンダーってよく話に出てくるけどそんなに良いの?
中々セール対象にならないけど1万出す価値ありそう?あるんだったら俺は買うゼェ。最近寒くてかなわん

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 14:19:48.94 ID:n8HSEX/j.net
>>960
モノはかなり良いと思うよ
ただし他のラファ製品と同じく定価では割高
買うなら3枚セットにしたほうが結果的には安く済むと思われる

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 14:25:29.81 ID:TR9rCIdZ.net
メリノならモンベルでいいじゃん。ややルーズフィット気味だが。
ここの人はあんま興味ないかもしれんが、東京ウィールズのメリノインナーがかなりタイトフィットでデブじゃなきゃおすすめ。

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 17:06:15.84 ID:PJ7JsPdH.net
>>960
ちと割高だけど、部屋着、オンオフのアンダーウェアとして重宝している。
自転車乗るときは乾くのが遅いから使ってないw
パンツもRaphaのメリノを愛用中。

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 18:06:15.86 ID:WMPnLIaN.net
今日荒川でRapha、Assos着た集団に遭遇
みんなパタパタしてるのがワロタw

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 18:15:43.61 ID:dHw19Q47.net
>>964
ジャケ類の後ろが無駄に長いよなw

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 21:21:56.25 ID:69vdmkvI.net
モンベルメリノは首もとが緩いのが好き嫌いでる。
raphaは知らないけど、モンベルはM.W.だけ毛100%で、他は化繊も入っているよ。

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 21:56:27.67 ID:LDpSXDqb.net
UNIQLOのヒートテックがジオラインの繊維使えばバカ売れなんじゃね

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 22:04:42.90 ID:2tCcWhIV.net
ジオテック

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 23:01:59.39 ID:xlNWZwef.net
あの値段で出せないだろw

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 23:14:12.58 ID:oNxAOLsF.net
ジオラインのあの肌触りは普段使いには無理

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 00:39:58.14 ID:YTdT+nPJ.net
>>967
ユニクロがメリノアンダー出せば革命だと思うw

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 00:51:32.78 ID:rJkXB5/6.net
>>970
むしろ着心地よくない?
俺は普段のアンダーもジオラインL.W.使ってる

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 01:22:36.48 ID:IZDzQyvw.net
>>972
俺も合う。これ以上のものは要らないレベル。

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 01:25:44.67 ID:OUkYGpg7.net
>>972
オラも使ってる。肌触り悪いなんてただの思い込みだよ

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 02:17:45.13 ID:oAigLQqM.net
>>972
LW、麻のようなシャリッとした着心地は好きなんだけど、俺の乳首さん達には刺激が強すぎるのか一日着ると痛くて二人とも泣いてます(´;ω;`)

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 02:48:03.24 ID:GPfrqKT/.net
メリノ着てからジオラインは不快になった

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 04:59:56.98 ID:YbW40MmW.net
化繊は肌荒れしやすい
ウールはOK

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 05:26:17.63 ID:M9yzI8kX.net
>>972
365日 風呂上がり〜翌日の風呂までジオラインで良いわ(´・ω・`)

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 07:54:51.95 ID:mUvRq0Pd.net
化繊は乾燥肌の原因
そう考えてた時期が俺にもありました
単に運動不足なだけだった

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 10:16:45.15 ID:4YqSwAHU.net
raphaのメリノベースレイヤーに限らんけど、ベースレイヤーは体にぴったり
合ったの買えよ
汗が伝わるとかゆるいとか、そんなの着てても何の意味も無いぞ

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 22:04:11.92 ID:AckaOhip.net
走ったら腹だけ冷えて困る
腹巻き何処にしまったかな

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 22:08:35.46 ID:6qUEU/lX.net
そろそろ3レイヤでないと厳しい 問題は下半身&つま先

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 22:36:47.59 ID:1/UY0HvU.net
モンベルの腹巻の縫い目を解いて一枚の布にして紐縫い付けてエプロンにしたら腹とむねは保温できて背中はむれなくてよかった。

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 23:08:03.47 ID:4UIAgu3F.net
パールイズミのよだれかけ欲しい

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 23:13:01.46 ID:vMVd8i7h.net
金太郎

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 23:30:21.72 ID:YbW40MmW.net
パールのインナーウェアいいよ

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 23:33:24.14 ID:u6ebVV2j.net
ゴールドウィンののサミットブレストウォーマーは神
安く上げたい人はジーンズ屋とかで安く売ってるポーラテック100のフリースの背中部分を切り抜く
縫い目は避けないとだめよ

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 01:01:08.94 ID:8ckLoiy8.net
先週末カペルの新作春夏物見てきたけど微妙だったなぁ。
ちょっとそれで人気出たからって落ち着いた路線に拘り過ぎというか頼り過ぎ。
とりあえずチェックにしとけ千鳥格子にしとけみたいな。
もうちょっとパステルカラーを使ったような物やレーシーな物も欲しい。
ウェイブワンもう一ブランド作ってよ。

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 01:36:43.03 ID:U7ARaVQy.net
>>988
カペルの新作はネットだとまだ見れる場所ない?

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 04:10:32.45 ID:aJTsMEk5.net
カペルはどんなに新作出そーが買えるとこ少ないのとサイズ無いのと試着出来るとこ無いのと機能情報不明だからスルー

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 05:33:25.50 ID:4mztOZav.net
かぺるの新作ってあの新しいブランドライン?

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 07:02:59.95 ID:+GnIG4fC.net
カペルミュール。それは。

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 07:27:39.44 ID:/4NijkPq.net
女の水着なんかで見かける
前面は首に紐かけて胸から下腹まで
腰周りで後ろも覆う奴で、背中があくやつ
あんな感じの腹巻と前面防風が合体した奴出して欲しい

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 07:29:11.65 ID:D2a9TzHV.net
金太郎で画像検索

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 07:36:00.48 ID:/4NijkPq.net
それただの前面防風やん
俺は側面と腹の後ろも保温したいんやで

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 07:41:01.19 ID:7fZwQ41Z.net
CastelliのGabba2みたいに一つの生地で複数機能がある素材が出てきたから要らん

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 09:28:24.48 ID:a6nXEtp7.net
>>995
金太郎の前掛けに腹巻を追加でよくね、てことでしょ

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 10:27:11.29 ID:dAInkoJ7.net
raphaのセール、割引率アップしてるぞ
アップ前に買ったんだ辛い

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 10:39:40.49 ID:qlk1p/l+.net
カペルの千鳥半袖は冬用だ空気通さない
ベストのように使うといい

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 11:16:28.34 ID:4gMxmt1A.net
水曜ずっと寒かった。胸から肩のあたりがガクブルなんだけど、そこさえ保温できればもっと快適になるんだがなあ。

1001 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 12:05:38.92 ID:Dj4ytzY+.net
>>998
買い増しして単価を下げるんだ!

1002 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 12:05:39.19 ID:4HSc5a/M.net
>>993
>>987がまさにそれなんでないの?
http://i.imgur.com/pXTPY0M.jpg

総レス数 1002
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200