2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

拡大版?兵庫っ子 スレ29周目

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 23:11:02.46 ID:rRTTStgk.net
前スレ

拡大版?兵庫っ子 スレ28周目

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1443836810/

302 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 16:21:03.16 ID:XTQcIn52.net
>>299
なんの問題もないで

303 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 17:47:14.02 ID:ooike7Xe.net
飲酒運転はクセになる
今年中に飲酒自爆事故でカタワになる人がいるかもな
今後に注目! ロードバイク夫婦から目が離せない

304 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 18:56:08.24 ID:1GdalWZv.net
>>302
よーし!
六甲山いっちゃうぞ!!

305 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 19:38:27.33 ID:HXwpnR6s.net
>>304
今から頑張れ

306 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 19:56:26.13 ID:FmOEBCJv.net
>>301
3月じゃない?
年度末には終わるみたい

307 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 20:09:13.28 ID:1GdalWZv.net
>>305
お、おばけこわいし・・・

六甲よく出るって言うやん

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 21:01:35.69 ID:v2+gLHQj.net
>>307
旧日本軍のコスプレした人とか首の無いライダーが走ってるだけで怖かねぇ〜よ

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 22:52:43.71 ID:9/UUwyNu.net
旧日本軍のコスプレは20年ほど前仁川の激坂で見たことある

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 22:59:59.50 ID:UQBERwq1.net
四つんばいで追いかけてくるBBAだろ

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 08:49:21.77 ID:Mn46Kizh.net
>>310
なにそれ怖い

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 12:17:28.50 ID:Q0NMrISn.net
単なる猪の見間違い。

…、ま、そっちの方が遥かに怖いんですけれど。

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 12:22:20.30 ID:r2a17+3x.net
牛女

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 12:33:30.95 ID:c8ttRyZc.net
オカ板か?

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 12:35:45.93 ID:dppeSF44.net
牛の被り物なんて怖くないし手振り地蔵も事故ると教えてくれてるだけだし痴呆のばーさんが四つん這いで走ってても体力あるなと関心するだけ
それより帰るのが遅れて嫁に腹パンされる方が怖い

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 12:43:02.19 ID:HcSifR1S.net
猪名川のコンビニでヤバい兄ちゃんに遭遇。
Giantを駆って颯爽と登場したイケメン。
雑誌コーナーで、店員から見えないようにしゃがんで
エロ本片手にシコりだした。

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 18:50:59.85 ID:Mn46Kizh.net
>>316
何それこわい

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 20:14:55.51 ID:0sOFYy18.net
四つん這いのばあさんには数年前篠山からの帰りに大坂峠の上りで抜かれたことがある

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 22:43:53.59 ID:yzef3c1o.net
四つん這いのBBAは泳げるのがやっかいだわ。
浜側でもガンガンやってくる

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 22:46:06.89 ID:+B0rddeL.net
>>318
そういう情報やめてくれよ
そこ、時々通るんだよ…

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 23:00:04.38 ID:mC//KsQ0.net
>>318
走行中の車の直ぐ後ろにビタ付けで追走してくるらしいから無理も無い

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 07:46:46.23 ID:r3zRIkiK.net
まぁ、抜かされなきゃ2本目に持ち込める。ヒルクライムはトラクションが命だからタイヤを温存しておかないとダメだがな。

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 09:46:19.35 ID:iO66eQh8.net
心霊マップにも載った西六甲の生首幽霊は野糞してた俺
ソースは俺

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 16:02:40.77 ID:EF9Q+6Lr.net
>>323
人の頭ぐらいの大きさのうんこが出たっていうこと?

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 22:52:17.63 ID:KH3QgVJ5.net
>>323のウンコはシャーシャーでソースみたいってことでしょ。
普通の読解力があれば、解ける問題でしょ。

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 23:58:49.49 ID:7ZuaGyAB.net
43号線臭い説、提唱してる人、どの辺で臭うの?

たとえば、六甲アイランド大橋を北に降りた先の有機化学工場とかくっさいし
三宮センタービルのパチ屋周辺はあからさまにパチ屋臭くて鼻が曲がるけど

比較して43号線通過時に臭いエリアあった?自分、鼻が必ずもよくないんでよくわからん。

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 01:03:01.14 ID:Fr9pTPcP.net
尼崎とかめっちゃ臭いぞ
尼崎は大阪()って言われるかもだけど

328 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 01:25:40.56 ID:cmCCc7Te.net
>>323
ふと思ったんだが
生首ってウンコ出来るの?

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 01:31:48.33 ID:/fLIpM70.net
王子動物園とか象の糞臭い、それよりもくさいのが、
もっこす。あんなクッサイのにご近所で住んでる人間の耐久力すげーよ。

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 17:44:54.73 ID:JM14ku4L.net
しぇからしかのほうがくさい

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 21:12:41.05 ID:tc/Ypebu.net
R176宝塚から三田へ行く途中走りながら思わず歌った

♪ほんとうの寒さおしえてよ 凍りかけの名塩♪

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 21:25:04.78 ID:OP8MTB+T.net
>>331
トンネル走ったんですか?

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 22:13:22.54 ID:38BRlFpW.net
車で通る身としては176通る自転車乗りは本当に迷惑だからダンプに巻き込まれればいい。

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 23:08:45.00 ID:mUzrPoqk.net
自動二輪で通る身としては176通る四輪は本当に迷惑だから高速道路使ってほしい

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 23:25:45.03 ID:LMoRo1Am.net
自分さえ良ければそれでいいから俺以外は宝塚三田は高速道路使え

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 00:12:52.19 ID:wWHaXbT1.net
大開通の自転車専用道路て実験なのか?

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 00:19:27.80 ID:UeIanMns.net
>>336
駐車場だろ

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 00:28:22.39 ID:Z89cbfIP.net
>>336
青色からまた黒に戻してる工事してたな

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 01:29:11.84 ID:rjcM4/92.net
単に舗装をやり替えてただけじゃね>青から黒

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 22:46:46.91 ID:/Didg1Tr.net
あさひの辺り青に塗ってたけど

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 00:52:12.32 ID:B4IOw/YI.net
道いっぱいに広がって走ってる写真を意気揚々とうpしてるのが凄い
こういうのを恥ずかしいと思わずに、見せ場だと思ってしまうのがローディーの倫理観なんだな

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 04:31:34.24 ID:Qxh5mXSV.net
集団で無造作に自転車倒して広げてる奴とかもな
周りからどう見られているのか考慮せず
自分達だけがよければそれでいいと思ってるんだろうけど
一部の悪質な撮り鉄と同じレベルなんだという事を自覚するべき
情報発信をしたいのなら見た人が参考してもいいように規範となるように心がけないと
自転車乗りは無秩序が当たり前だと広めてしまう事になる

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 12:31:17.56 ID:o3dBySoZ.net
KINOさん、74レバーに68アルテのブレーキ付けてるけど、レバー比違うからカックンブレーキになるんじゃないの?

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 20:01:39.52 ID:90VAHewG.net
大西さんを批判するとかいい度胸してるな

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 21:20:34.22 ID:o9YSmc3m.net
268さんじゃなくて例の委員会ライドでは?                            ・

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 08:47:35.65 ID:OriLSti/.net
トレックストア六甲つぶれた?

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 09:50:08.10 ID:T244nV4A.net
>>346
何かあったのん?
ヤマダにワイズという安売り路線の店が近いから売れなかったのかねぇ

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 11:40:31.98 ID:Kvnah5Bt.net
何にもねぇよ

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 12:07:29.99 ID:rcFXRvBh.net
やってるだろ

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 17:45:34.00 ID:Fli8Qkbg.net
初めて往復100kmしたけどケツ痛い…

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 19:27:56.19 ID:p7VTyjAs.net
>>350
もう少し手に体重を分散しましょう。

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 20:43:24.73 ID:WlgGFz7f.net
>>350
今度は150かな?

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 22:01:52.04 ID:qCYt/xMm.net
>>351
手も痛い…厚手がフニフニで握ってる感無いから薄手のバーテープに替えたのが間違いだった

>>352
100でヒーヒー言ってる間はむり

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 06:39:30.549151 ID:8OYHLSOt.net
>>350
どこからどこまで?

355 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 09:07:08.668516 ID:+H3u7jBm.net
>>354
垂水の小束山から西脇の日本のへそ公園まで
地図上で90kmだから行ってみたら迷ったり迂回で102kmだった

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 10:40:38.62 ID:7eKpiu7x.net
皆の初100qコース教えてくれ

俺は淡路島
南東部ショートカットの似非アワイチ120qコース
80q超が自身初だった上にロードで淡路島走るのも初めてで、かつピンだったから下調べは入念にしてたけど
緊張したw

ちなみにその翌週にはまたピンでビワイチ北湖150q行ったけど、終盤ケツ痛がヤバかった

もう2年以上前の話だが、それきりアワイチもビワイチも行ってない
最近は六甲山登るか、淀川CRや木津川CR使って京都や奈良に行くことが多い

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 10:50:31.37 ID:GNvbRmpH.net
>>356
家からロードバイク買った店への往復。

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 10:52:49.77 ID:d9lvCgwF.net
それまで三田辺りをちょろちょろ80キロしか走ったことなかったがいきなり舞鶴往復250キロやった

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 11:48:20.89 ID:0J2sJfkn.net
人生初だと中学の時の西区〜淡河〜六甲〜淡河〜三木〜西区の練習
オッサンなってから復活ロードだと同じく淡路ショート
家からだから170km程かな
これと言って調べる事もなく行ったので道が分からずショートになっちゃったw
20年近くぶり自転車復帰1ヶ月ビンディング2日目には少々キツく帰りに眠くなり舞子公園で爆睡
夏なのに寒くて起きたら真っ暗になってて焦ったわw

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 11:52:19.54 ID:w0bac7kO.net
>>355
うちの近所まできたのか…
俺もいい加減1ライド100kmごえしないと

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 12:35:49.47 ID:C7Helxbq.net
寒さもマシになってきそうだしそろそろ冬眠から起きる頃か

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 12:52:46.59 ID:lxL/pPJF.net
ロードバイク乗りだして間もない頃初めて表六甲を
登った時の苦しみは今も鮮明に記憶している
ロードは登りでもオートバイのように軽々と走る
ものと思っていたから鉛のように重く感じた

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 13:20:40.81 ID:RmqIIWl1.net
13キロのクロスで苦楽園〜最高峰登ってたからロード買った時は超感動したな

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 13:34:10.97 ID:200Qb7qU.net
登坂を楽にしたいんだったら車重よりギアの歯数の負担を少なくすればいい

ロードの39-23よりクロスバイクの28-32のが楽だぜ

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 15:08:00.17 ID:uy0CIY1k.net
久々50走ったらケツもモモも痛い
ルックだから仕方ないかも知れんけど
整備してもらってスピードはましになったけど乗り心地はやや固かった
帰られへんところから海沿いに明石、帰りは2号線で稲美経由

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 15:27:56.05 ID:B2dX7+no.net
>久々50

距離なのか時間なのか

>帰られへんところ

イミフ

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 15:55:58.39 ID:GfHSYaEF.net
昨日アワイチ行ってきたけど足の指が冷えたせいかしらんが由良から先でペダル回すのが辛かった
シューズカバー買うかな

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 16:35:10.82 ID:aSDg0ytt.net
ハンガーノック乃至脱水だと思いますよ

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 17:06:02.65 ID:w0bac7kO.net
暖かいなあ
雨降らないなら夜走ろう

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 17:24:53.57 ID:1/jFUj1R.net
今日は半袖でいけるレベルだな

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 22:01:57.61 ID:wQj0uexG.net
初の3000mチャレンジしようと思ってたのに週末雨やんけ。

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 22:11:45.15 ID:u6HJBX1T.net
なんだそれ

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 23:44:44.49 ID:N/mJXIDJ.net
獲得標高3000mじゃない?
きっと>>371は登っては下り、また登っては下るを繰り返す荒行をするつもりだったんだろう

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 00:04:27.03 ID:aRDpKamE.net
なんか雨降ってきた

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 04:00:24.09 ID:3k4evh9n.net
獲得標高3000mって富士山でも登るつもりか

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 09:29:46.58 ID:Q1UpQy/5.net
登りっぱなしじゃないですかやだー

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 10:05:51.66 ID:D0E3Yoh7.net
>>371
兵庫県に3000m級の山無いやろ!

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 10:09:08.37 ID:xYLztDQE.net
>>371
どこに行こうと思ってたのよ?

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 10:23:30.18 ID:GafWfwYn.net
>>371です。先週ホイール変えたんでその試走も兼ねて、五月山〜妙見山〜はらがたわ峠〜西峠〜後川〜蓬莱峡〜裏六甲ってコースを考えてました。

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 10:34:03.87 ID:GTyI4WBL.net
>>375-357はそっとしておこう。

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 10:35:18.80 ID:GTyI4WBL.net
あと俺もそっとしておいてくれ!

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 10:35:35.26 ID:ZhF71HxB.net
昼からちょちょっと走るかな暖かいみたいだし。

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 13:55:26.29 ID:K+qszhSc.net
最近はzwiftばっかりだわ…

384 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 08:18:55.50 ID:9UkEy0X8.net
雨上がってるけどこれどうなん?走りに行ける?もう降らん?

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 13:21:43.44 ID:VKASTKue.net
あかん風強すぎや
ロープロホイールにデブの俺でも吹っ飛ぶかと思った

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 17:16:48.34 ID:QdUwpyYL.net
>>385
デブ「だから」では無いでしょうか。
自転車の場合、八割方乗ってる人間ですから。

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 17:18:06.98 ID:fAaUWiJ/.net
デブは表面積大きいからね。

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 18:26:15.76 ID:VKASTKue.net
いや軽い方が風に弱いだろ

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 18:36:06.35 ID:AyKk7Pi1.net
チャリの上に重い物と軽い物乗せた時にどちらがバランス取りやすいか考えたらわかるだろ

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/15(月) 16:26:12.92 ID:YVYnFLuA.net
ほんまこの時期は風が強くてな
気温よりも大敵
早く身軽になって程よい気候の中を駆け抜けたい

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/15(月) 20:56:18.55 ID:ACFP4wpV.net
体重的な意味で身軽になりたい

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/15(月) 21:25:29.05 ID:GTCzteHn.net
基礎代謝を上げよう。腹筋とか背筋とか上半身の大きい筋肉を鍛えるんだ。

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/15(月) 22:24:20.92 ID:sGU9ChB6.net
考えたら10月から乗ってないわ
空気圧もママチャリ並みに落ちてるだろな
整備から始めます

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/15(月) 22:35:53.30 ID:02cz/sOv.net
今日は寒すぎてたまらんかった
昨日乗りたかった

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/15(月) 23:34:36.11 ID:FfRHysu6.net
>>393
俺かと思った

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 10:58:53.95 ID:J2tf5gDT.net
最近逆瀬川のstravaのKOM更新されたけど36分半ってすげえな

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 11:37:16.10 ID:wbPkKSa7.net
どうせ原付だろ

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 11:57:23.71 ID:WodKGrS/.net
原付でも自転車には違いないからか

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 12:49:02.97 ID:Y/n9v8Jk.net
キッチン千刈が潰れてしまいましたね…

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 14:10:26.12 ID:J2tf5gDT.net
>>397
いや、関東の人っぽい
十三峠もヤビツも速いし本物でしょ

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 14:14:25.09 ID:zu6/qJo4.net
>>399
コンビニ作って欲しい。

何でもかんでもどこでもそこでもコンビニだらけの昨今でも、
あの辺に一カ所あればいいのにな。

総レス数 1010
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200