2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレ part351

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 17:37:45.72 ID:zY+cVZ52.net
ロードバイクに関する質問スレです。
それでは例によってマターリと行きましょう。みなさんよろしく頼みます。

質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、大人のマナー。

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
  →ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな

>>960が責任を持って新スレよろしく。

前スレ
ロード初心者質問スレ part350 [転載禁止]・2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1448653913/

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 00:49:17.12 ID:dzD37cj6.net
次の話題です

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 00:49:18.73 ID:rlp95eq3.net
本当だよなw
文句言いたいだけのクズ
回答してやれよwwwwww

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 00:58:31.47 ID:yPMwHk/I.net
ここで聞くよりローラ台のスレで聞いいた方が良いんでないの
ホモのお兄さんたちが優しく教えてくれるはず
後はあの独特のノリについて行ければだけど…

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 02:44:49.93 ID:2L4lqYtu.net
今日は『長い急坂&雨で濡れた落ち葉』トラップで死ぬかと思った

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 05:30:44.23 ID:Oi5vwkgz.net
>>940
ロードで固定ローラーやってもフレーム折れたりなんかしないよ
クロスとロードじゃポジションが違うから使う筋肉も若干違ってくる訳で、
ロードのトレーニングならロードでやった方がいい

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 05:55:47.76 ID:RqtnR/A3.net
家の中で自転車乗っても気持ちよくないよ

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 06:05:57.21 ID:H5InAsNg.net
折れるかはともかく、固定ローラーはハブ軸付近へのダメージが大きいと聞くよね
左右に重心振るような人は尚更じゃないかな

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 07:28:53.10 ID:glejFt2+.net
>>870
どこでもゲージホルダー2つ買って、シートポストとダウンチューブに
取り付けるってのはどうよ
500mlのペットボトルならジャージのポケットに入るから
それも試してみれば?

予算などの条件があるなら最初に全部書く癖付けようね

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 08:50:09.59 ID:JFXS85h/.net
運動目的なら室内はエアロバイクでいい

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 08:51:08.14 ID:Yf2D4hhy.net
>>960
その話題終わりました

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 08:55:27.49 ID:d7KRdOeb.net
『報ステ』降板、古舘伊知郎を追い詰めた安倍政権とテレ朝上層部の癒着!「原発のゲの字もいえない」と不満を
http://lite-ra.com/2015/12/post-1818.html

「早河社長から好きなようにやってくれ。何の制約もないからと言われて始めたんですが、
いざスタートしてみると制約だらけ。今では原発の“ゲ”も言えない」

これまで、圧力に晒されながらも一定の存在感を放ってきた『報ステ』と『NEWS23』
が政権批判を行わなくなったら、この国のテレビにおけるジャーナリズムはいよいよ機能不全に陥るだろう。

『ミヤネ屋』が安倍政権に批判的なコメンテーター・青木理をクビ切り降板! 政権への配慮、読売新聞の圧力説も
http://news.livedoor.com/article/detail/10991536/

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 08:55:41.69 ID:zVUkYbxG.net
ツールをこんなのにいれたらいいんじゃね?
http://www.amazon.co.jp/dp/B00D3FC1JW

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 09:09:17.53 ID:iVgxHbVQ.net
有用な情報出したって後出し情報やグダグダ言うだけなんだからもう触れるなよ

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 09:22:40.18 ID:iPRwCnXJ.net
リアのクイックを緩めるとディレイラーが外側に5mmくらい動きます。調整はクイックを締めてするので、変速に影響はないのですが気になります。他のロードもこんな感じですか?

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 09:45:46.18 ID:A3lCV0zM.net
便乗ですいません。
>>922の写真の状態のギアって
アウターで一番軽いギアって状態で合ってますか?
インナーで後ろ二番目に重いギアで走っていたら、ベテランの方に
それだとダメになるから、アウターにして後ろ4段か5段くらいで走るといいよと
言われ色々調べて構造に納得したのですが、普段みんな
アウターの時、インナーの時はどれくらいまでのギアを使って
切り替えしてるのか具体的に知りたくなりました。 目安みたいなものってありますか?

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 10:09:40.37 ID:d7KRdOeb.net
★「NEWS23」アンカー岸井成格も来春で降板

TBS系「NEWS23」でアンカーを務める岸井成格(71=毎日新聞特別編集委員)が
来年3月いっぱいで同番組を降板することが24日、分かった。
13年4月からニュース解説を担当し、メーンキャスターの膳場貴子アナ(40=産休中)を支えてきた。
同局系「サンデーモーニング」のコメンテーターを長く務め、同局系の選挙特番の解説も務めてきた。

9月16日放送の「NEWS23」で「安保法案は憲法違反であり、メディアとして廃案に向け、
声を上げ続けるべき」と発言したことを、作曲家すぎやまこういち氏が代表を務める団体
「放送法遵守を求める視聴者の会」(代表呼び掛け人)が放送法に違反するとして問題視。
全国紙に意見広告を掲載し、公開質問状を出す騒ぎになっていた。
岸井の降板についてTBS広報部は「番組の制作過程についてはお答えしていません」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151225-00000009-nksports-ent

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 10:22:47.56 ID:Wm/EIzdr.net
>>967
アウターで一番重い

チェーンが斜めになる
たすき掛けのような状態が良くない
アウター(外側)ならロー(内側)
インナー(内側)ならハイ(外側)

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 10:25:40.07 ID:Wm/EIzdr.net
>>967
ごめん、922の画像も車体だけは重い状態
人が乗ってる画像は2番目に軽い状態だった

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 12:45:17.83 ID:oXw7P2xs.net
>>966
緩めた状態だと若干エンドのほうが広くなってる個体もあるけど、締めて動くとしても内側方向だよねぇ。
エンドの平行が出ていなかったり、リプレーサブルエンドの場合その固定ボルトが緩んでたり?

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 12:47:16.70 ID:oXw7P2xs.net
>>966
あ、ごめん、緩めると締めるを逆に読んでたわ!
それならたまにある事だよ。
締めた状態でアライメントばっちりなら大丈夫だね。

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 13:01:03.54 ID:oXw7P2xs.net
次スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1451016007/

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 13:04:52.03 ID:MHwtZ/H+.net
>>972
サンキュー。
もう一台のクロモリのエンドはクイック締めてもピクリとも動かなかったから心配になったんだ。

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 14:08:28.68 ID:L/Yeq32w.net
>>973
おつ

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 14:19:40.62 ID:0UHF7IvL.net
これ使ってたんだけど、4辺がフレームに接触するから黒く傷ついちゃったよ・・・
ふいてもとれない
接触しない普通の金属製のにすればよかった
TOPEAK モジュラー ケージ 2
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41CaspvHnyL.jpg

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 14:55:48.57 ID:3llMmxk7.net
ガイツーでロードバイク買ってショップにポジション見てくれって言ったら断られたんだが金払う客だよな?
なんなんだと思ったわ

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 15:17:46.80 ID:rlp95eq3.net
ホイールの次はポジション創作かw

お前なんの為に生きてんの???もったいない

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 15:49:21.60 ID:glejFt2+.net
>>977
店にも客を選ぶ権利があるんだよ

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 16:52:58.09 ID:Q1Vt/JS7.net
>>976
それを使っていれば汚れは隠れるんだから別に気にしなくていいんじゃない
どうしても気になるなら極小コンパウンドで磨いてみれば

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 18:09:20.16 ID:590bcIQC.net
>>977
バイクフィッティングでググれば近所の店見つかるよ
HP見れば他店で購入したロードでもOKって書いてある店もあるし
3万くらいかかるけど、ニュートラルポジションにセットしてくれるよ

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 18:42:12.55 ID:c65t5mL5.net
ビンディングデビューして1ヶ月なんだけどふくらはぎが凄い張るんだよね
膝から下は力抜いて漕ぐように意識してるはいるけどふくらはぎに負担がかかるってことは
変なペダリングしてるのかな?

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 19:30:18.84 ID:rlp95eq3.net
自分は特別だと思ってつま先側にセッティングし過ぎているだけ
お前は普通の人だから普通にセッティングしろ

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 20:51:17.27 ID:kvfb1wId.net
>>977
canyon?

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 21:12:09.56 ID:amF8gxNn.net
>>983
卑屈ですね
かわいそうな人ですね

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 21:20:29.20 ID:suuVOy6R.net
クリート後ろ寄りにするといいよって言えばいいだけなのにな。

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 21:25:30.41 ID:cju4wznm.net
ペダリングじゃなくてクリートの位置の問題なんですね
シューズの調整は買ってからそのままなので1度見直してみます
ありがとうございます!

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 21:34:17.98 ID:0UHF7IvL.net
>>982
クリートの位置を調整して一番良さそうな位置になるように何日もかけて試行錯誤してみるといいです

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 21:59:23.24 ID:rlp95eq3.net
>>985>>986
人を蔑んで自分が良い気分になったろ?俺に感謝しろよ下衆君

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 22:47:24.14 ID:l6kQEifL.net
重量が9.9kgのDEFY4で片道20kmを通学しようと思うんですけど20km走るのってキツイですかね

坂はそんなありません 多摩川サイクリングロードを15km位走ります

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 22:54:51.91 ID:fzTiIwDI.net
>>989
バーカ

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 22:57:24.88 ID:m8582ECo.net
>>990
何をもってキツイっていうのかはわからないけど、20歳前後の平均的な体格なら体力的にどうのということはないと思うよ
所要時間は1時間くらい、CR走るなら空いてるだろうからもっと早いと思うけどパンクやその他考えて少し余裕もった方がいいよ

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 23:02:24.16 ID:l6kQEifL.net
ちなみに高校生だから体力はある

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 23:12:40.85 ID:m8582ECo.net
>>993
高校生なら休みに入るだろうし、試しに走ってみては?
論より証拠で何より納得できると思うよ

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 23:24:25.31 ID:l6kQEifL.net
自転車屋の試乗って20kmも走っていいのかな

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 23:34:26.32 ID:KtwSVKNM.net
>>990
余裕

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 23:50:47.45 ID:m8582ECo.net
まだ持ってないのね
でも心配いらないと思うけどなあ、体力に自信あるみたいだし
高校生なら乗れるかなじゃなくて乗れるようになればいいんだし

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 23:56:55.53 ID:H59E3aCM.net
距離的には問題ないけど通学なら悪天候や夏場の汗対策のほうが覚悟いるだろうな
社会人なら金(ウェア)で解決できるが

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 00:00:43.32 ID:M+2JTrOe.net
999なら宝くじ当選

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 00:05:13.92 ID:fba6Qbqk.net
1000ならtoto当選

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200