2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チャリ】サイクリー 5【パーツ】

292 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 00:13:21.12 ID:BOjGpHj0.net
>>288
正規に仕入れた商品だから保証ができる「新品」であって、新品“未使用”品という
状態説明がされてる非正規買取品ではないということに過ぎない。

しかしこのブレーキはないな。力入れて握ってらたわみまくるぞ。
STIで見た目を確保する前にやることがあるだろう。

293 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 00:23:23.78 ID:b05PxSrO.net
何だよ  新品正規で10万くらいのFOXのフォークあたりを買っちゃって、
ママパパに正規ルートじゃないから、修理だせるかどうか で悩んでるかと思えば、

▼サイクルコンピューター CC-GL50 STEALT▼銀 (終了日時:2016年 3月 12日 23時 45分)
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c547928400?u=%253bai_com_2004

たかがサイコン? 5千円程度? は? バカか? あきれたわ・・・・

294 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 15:16:25.17 ID:GOV+yOiJ.net
ハブ買って分解したら鋼球が数個無かった

295 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 15:33:08.86 ID:8y1TaZC8.net
決戦使用だな

296 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 16:00:39.60 ID:uvBtd+9S.net
>>292
厳密に言えば「新品」と「未使用品」は別物
「新品未使用」という言葉は状態説明の意味が2重になってしまっている
挙句に質問しても平気で嘘を吐くサイクソが異常すぎる

アキバで見かける激安の「未使用品」、新品と何が違う?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100217/1031036/?SS=expand-digital&FD=893097309

297 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 16:20:28.74 ID:uvBtd+9S.net
>>293
それで呆れちゃうなら1〜200円しか価値の無いゴミを必死に出品しまくってるサイクリーってなんなの?www
http://page24.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q108562482?u=%253bai_com_2004
http://page24.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q108562490?u=%253bai_com_2004
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s482855866?u=%253bai_com_2004
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s482855870?u=%253bai_com_2004
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c547928416?u=%253bai_com_2004
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e180955440?u=%253bai_com_2004
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c548382424
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s482855862
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c548382412
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/ai_com_2004?u=%3bai_com_2004

298 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 16:28:11.77 ID:BOjGpHj0.net
バッタものを仕入れたから中古店の一週間返金保証
安値から開始するオークションだから返品返金不可
最初から売買手続き上の条件が示されていて、状態説明表示の定義が法で定められてる
わけではないから、裁判所も販売店へ修理義務を課すことはできない。
初期不良だから、と訴訟で立証されたとしてもせいぜい購入代金の返金で和解しろと言い出すくらいが関の山

299 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 16:36:37.47 ID:8y1TaZC8.net
>>297
送料で稼いでるからな
2つの注文を別々じゃなく1つにまとめて発送して送料呑む店舗とかあるんだぜ
猫目の製品は巡り合わせ悪くて避けてるわぁ
サイコンの液晶すぐぶっ壊れたしライトもプラボディだから落として打ち所悪くて一発アウトあったよ

300 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 18:30:55.25 ID:a39SIZON.net
仙台閉店してたのかw
開店してわずか一年じゃ客だって付いてないだろうに
閉店ラッシュに売れないアミコ
やばい香りぷんぷんですわ

301 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 19:38:56.47 ID:v57r0n5g.net
アミコは後付けのカゴがスポーツ車に良く使える
本体は─普通にダホンOEMを買えばいい

302 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 19:52:21.46 ID:b05PxSrO.net
>>297
今まで騒いでた本人? real3** (70)
あのさあ、何だよこの出品と落札は ゲームとアニメだけじゃねえか キモいなあ

ttp://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=real36r&slider=0

ここで騒いで、お前が得たのは恥だけだな
冷蔵庫売れるといいな

303 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 19:56:33.56 ID:5t6Ml4Qo.net
そりゃあこぎな買い叩きとぼった価格での販売じゃ続かないだろ
しかも手間を惜しんでクリーニングすらしないとか中古屋として糞だし
オクの転売屋ですらクリーニングすんのに…

304 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 20:18:29.98 ID:2L/JNvn+.net
やっぱりキモオタだったのか
そんなんだろうとは思ってたけど

305 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 21:52:17.79 ID:IaHXkzEp.net
アヘッドステム Elite ※亀裂有▼越

って、誰が買うんだよ、そんなもん。折れたらどーすんだよw 死ぬぞ。
つか、なんでそんなもん買い取ったんだろね。ジャンクは拒否すりゃええのに。

306 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 21:56:27.21 ID:BOjGpHj0.net
査定値ゼロなら屑鉄屋でアルミ缶うん十個分になるだろう

307 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 23:00:49.70 ID:5t6Ml4Qo.net
>>305ジャンクとしてただで引き取って売ってるんじゃね?

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 23:30:56.56 ID:cUuPFnlD.net
キモオタ(笑)がバレて逃亡

 ネット上だけ威勢がいいw

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 03:41:18.68 ID:MMTpyo+3.net
割れたヘルメットも売ってたくらいですから
この店にとってはステムの亀裂くらい屁でもなかろうw

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 14:02:50.71 ID:moPByre0.net
業者の処分品みたいなのが殆どで
ぜんぜん見てても面白くねぇ

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 15:29:31.40 ID:LxUhzlFR.net
そんなに遺品の処分品が見たいのか

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 18:20:12.99 ID:8hvCOMb/.net
俺が店舗で買ったパーツがまだネットで売ってるんだがどうなってんだ?

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 22:34:50.69 ID:VpDco8g7.net
俺は店舗でレジに持っていったら「ネットでもう売れた」って言われたことあるぞ

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 01:34:58.53 ID:XDX1g4cX.net
気になってた車体がいつの間にか店舗移動して10パーオフが無くなってるわ
なんじゃこりゃ

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 00:08:02.53 ID:bqlHtnbe.net
キモオタ出てこいよ!w

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 01:22:29.57 ID:ANpz9xf/.net
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/real36r

まだ冷蔵庫売れてないな おっと3DSが「新品」じゃないかw

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 17:36:53.14 ID:eoykzB+Z.net
アップは少ないわ値段はガチガチだわでサイクルハンターみたいになってきた

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 18:12:28.08 ID:QoBD6sxm.net
ハンターは品数少ないけど程度は良いね。
あっこは、ボロ専用品は店頭にダンボール詰めで、叩き売りやってる。
すなわちネット通販では、ボロは出さない。

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 23:08:39.30 ID:4TP6IgFj.net
ハンターは店舗の位置が決定的に悪い

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 23:31:16.87 ID:hPq5AhUM.net
>>318
叩いてあんなものか
一応世田谷では買ったものがあるが、溝の口ではとてもその気になれなかった

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 00:21:20.62 ID:z63CywAW.net
バイチャリ…?

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 02:51:27.87 ID:2WXfU7Q1.net
バイチャリも混同するくらい値段設定に差異が無くなってる
ネットショッピングのほうは芳しくないのか手抜き気味で即ヤフオク行きが目立つ
横浜店の108万のc35が消えてるが売れたのかな?ジャンク扱いには恐れ入った

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 07:37:07.62 ID:RF0Bticj.net
世田谷って言ってる時点でかなり勘違いしてるからだろう

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 09:05:55.47 ID:RnYJuZ2O.net
甲子園本店に決まってるだろ、阿呆w

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 09:06:31.92 ID:RnYJuZ2O.net
甲子園本店に決まってるだろ、阿呆w

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 18:08:45.12 ID:c6cUeVQ9.net
次は銀座あたりがヤバそう

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 22:54:43.96 ID:WVXvCdJa.net
そろそろ自転車ブームも終了のお知らせだろ

328 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 17:43:04.00 ID:t505LIvD.net
閉店するのは仕入れが上手くいかない場所なのか?
販売はネットでもやってるから地域性はあまりなさそうだけど

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 17:49:20.64 ID:1qkSpWud.net
レイクタウンが完全閉店前に規模縮小したの見るとそうだろうねぇ
あとは賃料じゃないかなここは他みたいに回転率とか考えてないから
立派な店舗構えてどんどん買い取って置いとけだもん

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 19:50:22.86 ID:iAraRYao.net
数年前→出物があった
現在→枯渇

誰が買うんだっていうサビサビのボロは破棄して
点数絞った方がいいと思うんだがなあ

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 20:09:04.30 ID:i9hV3kEU.net
あれレイクタウン店無くなったのか
移転したの知らなくて前にあった場所からかなり歩かされた思い出が

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 20:53:24.55 ID:1qkSpWud.net
今日のパーツアップ数が全体で300個ちょっとで1店舗あたりだと13個ほど
今こそ現状売り放置の車体を整備するべきだな

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 21:17:38.29 ID:jr8a8n82.net
一階から二階に移ったけど移った先の方が駅に近いから高そうな気もしないではない。
あの辺だと駅の影響は大した事ないか

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 03:58:02.42 ID:f2IZVPwX.net
埼玉南?も閉店したよな。

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 17:36:58.68 ID:gxMv2R+o.net
昨日ペイジー支払いしたのにまだ入金確認ののメールが来ない
注文履歴のステータスは支払い済になってる
名古屋は忙しいのか?

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 21:33:38.28 ID:wG+LsgJD.net
水曜に注文多いんで木曜は遅めあと年度末じゃね本部だし


お疲れ様でしたぁー

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 23:47:26.92 ID:Np4G+zvY.net
水曜送料無料=水曜注文
ってことでいいの?

水曜以外に注文して水曜に発送してもらうってのは適用外?

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 23:52:21.23 ID:Np4G+zvY.net
水曜送料無料=水曜注文ということで話すすめると

水曜0時に注文しても水曜扱い?
それとも実店舗の開店と合わせてとか?

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 00:01:30.02 ID:zw5E5OP3.net
無料じゃなくて半額
水曜の24時間オールおk

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 00:02:47.52 ID:tjCRret2.net
>>339
ありがとうございます
半額でしたね

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 02:57:27.94 ID:QcCg4H+T.net
>>337
それができるならオークションの荷物を水曜の買い物と同梱してもらうわ

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 14:12:38.97 ID:JIhl0yTa.net
メーカー価格(定価)は税込表示なのに自分とこは税抜き価格で表示してるのはせこい

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 19:15:43.40 ID:PRy1tEGE.net
新車から外したゴミパーツの集積場

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 19:19:40.46 ID:3iwIbpMe.net
アニゲーオタ
「(よし、もう収束したな)」

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 20:53:20.40 ID:fUHayTx/.net
水曜まで待ってて売れちゃったらどうしましょう
うぅ迷う・・・

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 21:03:17.59 ID:vpo1J4tY.net
こないだ横浜曙町にホイール見に行った
くそボロいWH-9000C24CL前後セットがガイツー新品より高くてワロタ
高い値付けのはあるけど安い品はまるでないな

バイチャリの方が安い品が少しだけだがあるからマシだな
ま、バイチャリもゾンダクリンチャーが状態良い品
とはいえ税別49800円とか笑える値段のもあったけど

こいつら何をもって値段決めてんのかね?
少なくともガイツーの何割引きかじゃなきゃ売れないだろ

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 21:22:49.08 ID:+Nxo0Xqj.net
売れなくていいんだよ
枯れ木も山の賑わい

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 22:08:47.21 ID:QcCg4H+T.net
少なくともハードオフでスマホいじりながら相場を見るような客を想定してはいない

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 04:17:41.26 ID:SY9oKBkh.net
フレーム他を売るので見積ってもらっているのだが免許書のコピーとケータイの電話番号だけ渡して終了。
こんなんでいいのか?
普通、預かり証とか渡すだろ?

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 04:36:52.10 ID:AaczzBko.net
ここで時間が経ってから書くよりも、その場で店員に言った方が良かったのでは?

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 19:43:29.56 ID:OtFbVOiB.net
>>349
普通の対応求めるのがおかしい

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 00:26:03.24 ID:WWNYuSbj.net
>>349
落とされていろいろキズ付けて返されるかもよ
写真撮っておいた方がよさそうだな

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 19:02:45.79 ID:xUlQ2Y/J.net
SOLD OUTになったら復活しないですよね
水曜まで待とうか悩んでるうちにかわれてしまった(俺のバカバカバカ!)

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 19:04:22.08 ID:xUlQ2Y/J.net
買おうとしたら水曜無料バナーみつけちゃったんだよ
みつけなければよかった

355 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 19:05:06.97 ID:xUlQ2Y/J.net
送料は無料ではなく半額でしたね

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 19:45:16.63 ID:yhFGVnGl.net
>>354
何を狙ってたの?

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 20:57:19.00 ID:xUlQ2Y/J.net
つらいです
今年の春はあれに乗って謳歌しようかとおもってたのに
送料2500円引きで迷いが生じてしまった

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 22:34:29.93 ID:XzRXk/hN.net
日記帳にでも書いてろ 貧乏人

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 22:57:13.66 ID:xUlQ2Y/J.net
>>358
そうです貧乏なんで中古狙ってるんですよ
でも今考えるとたかが2500円
バカだったなー
サイクリー初心者でよくわからなかったけど完成車でもけっこう売れてるんですね
ここの中古はそんな安くはないと思うんですけどね

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 01:40:45.13 ID:H2Q3h22B.net
完成車の中古を買うならサイクリーよりバイチャリがいいと思うよ

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 12:44:22.79 ID:/qtBERpK.net
整備できるならメルカリのほうがやすい

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 15:46:33.27 ID:NBgSzM8T.net
スプロケ買ったらプチプチで包んでくれた
他の数店舗は他の物とそのままぶち込むだけだったのに

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 17:24:18.97 ID:XN7dcKuZ.net
>>361
メルカリは例の一件以来、盗品が多そうなイメージだけどね

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 01:00:54.85 ID:vsVYGZbQ.net
メルカリって結局ロンダリング目的になるのが分かってて作った暗黒サービスなんだよな。
「せどり」のあたりから日本終わってるよ本当に。。
中身スッカスカ。

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 08:17:51.05 ID:ydz4obrQ.net
サイクリーは一番大きい中古自転車とパーツを扱ってるから悪評が目立つだけで
よっぽど捕獲者のほうが査定額にしろ色々とクソなのに腹を抱えて笑えるわ

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 14:39:10.18 ID:ne3VvVOz.net
>>365
捕獲者って何?

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 14:42:19.56 ID:fs8byfx9.net
サイクルプレデターですよ

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 08:34:17.30 ID:934gk6X7.net
365はハンターと言いたかったのだろうが
狩人は捕獲じゃねーからなー

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 15:22:27.44 ID:FY8gfOkW.net
「捕獲 ハンター」でググる

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 15:25:28.04 ID:/V5cZZZF.net
プレ出たー2は糞

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 22:00:43.27 ID:T+YM/skq.net
ビアンキが大漁だよ〜

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 16:05:06.60 ID:8cc01iKA.net
同じ物でも値付けの差がようワカラン店

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 18:03:53.32 ID:3rvgKVVi.net
サイクリー関係ねぇけど、無名ブランドが突如テレビCMやってて驚いた!
どう見ても中華カーボンなのに。
老舗有名ブランドでもおいそれとCM打たない(打てない)のに普通やらないよ。
中華資本かな?
グランツールも走ってないのに誰が買うんだ???

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 22:29:59.29 ID:ctSZZkNa.net
>>373
それってひょっとしてHASA?

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 00:51:25.75 ID:zeqbJaMH.net
>>374
ソレダ! 
今HP見たらすげぇ馬鹿だな。販路が無いのにCM打つんだww
どの銀行が金貸したんだろ

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 00:52:35.95 ID:zeqbJaMH.net
いや、販路はあるのか。なんだこのブランドは。

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 00:56:16.52 ID:zeqbJaMH.net
>ハンドメイドにこだわる”いぶし銀”の 自転車職人達が組み上げるRODE-BIKEを作り続けています。
>ライダーの要求を余すことなく吟味し、
>積極的にサイクリングフィールドに「ミッションとビジョンの挑戦者」として挑戦


日本語で

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 01:02:10.10 ID:zeqbJaMH.net
>ハンドメイドにこだわる”いぶし銀”の 自転車職人達が組み上げるRODE-BIKEを作り続けています。

職人が組み上げるロデーバイクとは言ったが…フレームは職人が作ったとは言っていないッ
そして職人が作っているのは「ロデーバイク」までッ!…そこから先を作り続けているのは職人ではないということッ…!


>ライダーの要求を余すことなく吟味し

要求は聞く。 聞くが…吟味させて頂く!


>積極的にサイクリングフィールドに「ミッションとビジョンの挑戦者」として挑戦


おまえは一体何を言っているんだ?

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 01:06:59.19 ID:cGtj44vf.net
http://www.gbn.co.jp/index.html
105カーボンで27万、ティアグラアルミで13.5万
これならジャイアン買うだろ チタンは分からん

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 02:45:02.38 ID:oZpGcFlo.net
HASAは正規代理店になってる会社の店で見たわ
みなとみらい、ワールドポーターズ2Fの店だったな

アルミティアグラのR2は去年の夏で105000円
2015上半期出荷のモデルは98000円だったと思う

約3万、3割程の値上げはやり過ぎだわ
まだ見てないけど下のクラスのモデルもかなり値上げしただろうな

正規代理店があまり安売りしないでくれと言って他店に卸してるし、正規代理店での値引き一切なし
他のブランドをY'sで一年落ち、4割引で買った方がいいと思うな

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 07:48:52.49 ID:VAYVo/0g.net
取り扱いブランド
?HASA(日本総販売代理店)
?A2B
?Ferrari
?FIAT
?Alfa Romeo
?RENAULT
?Rover
?HUMMER
?Cadillac
?CHEVROLET
?GOOD YEAR
?CORVETTE
?Lamborghini
?PANGEA ※PAT

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 12:33:37.73 ID:hYmDPsYx.net
>>378

ワロタw

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 14:47:38.83 ID:zeqbJaMH.net
>>381
なるほど、実態はゴミ商社か。
http://www.gic-bike.com/
ブランドロゴを借りて日本でゴミ自転車を蔓延させてる害悪商社。
どうやったらこんな悪ぃことを思いつけるんだろうね。

アミコなんて良心的だわ
自他共に認めるクソとはいえ、な

384 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 14:55:55.59 ID:DgFDxJAW.net
>>383
ここがハマーとかシボレーのクズチャリを売ってる総本山だったのかw

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 15:44:11.39 ID:ausK6N4t.net
どうみても韓国系だな

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 16:23:13.80 ID:LfwyATB5.net
ここか

サイクルビジネス トップインタビュー

ジック(株) 池田勝義 社長
ブランドでモノが売れる時代はとっくに終わった
 今年2月、ジック代表取締役社長に就任した池田勝義氏。
大阪・住之江区の南港通り沿いの新しい事務所と物流倉庫
に移転するのとほぼ同じタイミングだ。数々の海外ブランドを
施した機種を開発・販売し、新しいカジュアルバイク像を作りだしてきた同社。
今年もアルファロメオという新たなブランドを展開する。
1964年生まれの池田新社長にその戦略や将来展望を語っていただいた。



従業員23名

おまえらも○○○側になれるぞ

求人
http://www.hatalike.jp/h/r/H103010s.jsp?RQ=41361198&LA=008&__u=14605318025168357812949419627175

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 18:43:52.02 ID:CfW3aVN6.net
プジョーはやめてくれよな

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 23:55:04.33 ID:zeqbJaMH.net
>>386
随分前からジックは批判されてるみたいね。
こういうのってブランドコピー商品と同じで、ネームを付ければ売れるから商品の質をガンガン落とすんだよね。。
俺も商品企画やってるけど、名前借りなんてマトモな人間がする思考じゃない。買う方も悪いけど。

ロードバイクはさすがにオリジナルにするしかなかったんだろうけど、ブランドを育てるっていうことがどれだけ
大変かってことを知る機会になって…なわけないか。いきなりCMだもんな。
広告に金掛けて定着させて、あとは質を落とせばいいって考えてるなら手痛いしっぺ返し食らえ!

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 02:41:09.98 ID:XbpMIdOS.net
何かあっても通名を変えて新規の法人でやり直すから問題ない
資産は本国に置いとけばいい。パナマでもいいか

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 02:52:23.03 ID:kEH50FzF.net
買うほうは、プジョー品質とか誤認しちゃうんじゃないのかね

はした金で自動車メーカーにメリットあんのか?
本当に許可とっているのか謎

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 09:03:42.50 ID:tMxnMcyl.net
でも日本人も悪いんですよ

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 12:31:14.35 ID:lO8fKfmJ.net
>>389
お前、パナマって言いたいだけだろ?

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 15:10:20.27 ID:dPDvFeLv.net
ハリボテ大好きのじつにコリアンらしい商法だね
街中見るかぎり騙されちゃう層も一定いるし

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 15:55:14.13 ID:+HpeDzY+.net
今頃、名古屋店は客と揉めてるのかな
knogのフロントとリアライトの写真逆だったよ

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 20:16:18.39 ID:X0l3/6W4.net
>>388
HASAを扱い出してからならばいきなりでもなく、1年以上は経ってる
社長交代でCMはいきなりって事かな

店員もネタで買ってみるとか、どうですか?って言ってたけどね
去年は試乗出来ないと言われたけど、どう売っていくのかな?
今年からCM打ったなら試乗出来る様になったのかどうか・・・

去年見たホムペではジャイアン、メリダに次ぐ台湾No.3の自転車会社となってた
本当かどうか知らないけどね

バイチャリ覗くついでで、久々に覗きに行ってみるとしよう

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 22:28:50.74 ID:m/5TXKVv.net
>>395
ネタで買ってみるってww
ロードバイクだけで言えば、ジャイ、メリダに次ぐ三番目はXpaceでしょ。
でも流れから行くとパイプはパシフィックあたりなのかな。
言ったもん勝ちを地で行く会社だから何でもありな気がする

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 23:47:20.91 ID:ZzwmfkVm.net
>>396
斬新なセールストーク?で買う方向に気持ちが向いたわ

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 17:59:26.95 ID:uqS/Ucjx.net
国立の女子店員かわいいよ

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 18:30:09.93 ID:FulZv3AO.net
>>398
あれ、女じゃないよ

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 19:49:43.11 ID:Yz08/naW.net
実はモビルスーツらしいよ?

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 07:31:01.00 ID:40UG9ck5.net
銀座店は何時オープンですか?
HPには10時からとあるのですが
昨日初めて行ったら閉まってた

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 12:31:17.53 ID:zjAXI1bj.net
枚方も閉店するのか

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 16:03:19.16 ID:2yg+TxBV.net
他に閉める店舗あんだろ

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 20:34:41.80 ID:WEiLEA6M.net
どんどん出店エリア狭くなってるな

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 20:50:57.86 ID:TqT7EPXa.net
>>402

      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 21:04:01.25 ID:2yg+TxBV.net
アップ多くてそこそこお安くていい店舗だったのに

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 01:45:31.22 ID:41hfx5xz.net
今まで買い叩いてきたつけがきたんでしょ。
バイチャやサイパラ辺りのが高いし、時間かけてもいいならオク出すというユーザーの知識もついて、今さら買い取り金額上げたところで遅かったってことじゃない。

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 10:29:45.92 ID:nsLsLSfM.net
しかしヤフオクも凄まじく人が減ってるな。ライトカテゴリなんてたぶん見てるの50人くらいしかいないぞ。

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 10:47:30.35 ID:20sCGCsP.net
業者のネット販売がメインになっちゃって
個人の出物が減れば当然の結果

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 13:01:32.15 ID:nsLsLSfM.net
つか中国の工場が直販やるようになって市場が崩れてるような気がする。
誰も管理してない粗悪なものが蔓延して、市場が冷え込んでる漢字

中間に誰かが入ることって大事だねって最近思う。

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 13:21:13.53 ID:BIuYqRwd.net
>>402
ま、枚方…

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 14:08:39.75 ID:7iytjzBi.net
>>411
あそこはイラン

松原も場所悪いし

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 16:32:54.97 ID:nAboO4+j.net
サイクリーで中古の完成車買ったのだがディレイラーがおかしく格闘すること12時間
直らないからあさひに持ってったらあさひでもお手上げ。
シフターレバーの故障だったらしい、中古だから仕方ないけどジャンク品レベルだよ、ここは。

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 16:35:37.62 ID:nAboO4+j.net
サドル調整してたらシートクランプ割れるしさ

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 23:08:13.23 ID:uT+bEPE9.net
新品買えや

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 00:08:44.08 ID:Ij4Ap+fY.net
ハズレ引いたんだな

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 00:25:58.10 ID:K4tBKSJS.net
>>414
トルクレンチ使ってても割るのか?

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 10:58:29.11 ID:0GyoxDIT.net
シートクランプって単体で締めない限り割れないもんだと思うけど。
最近アフターパーツメーカーが軽量クランプの販売やめたのは、割っちゃう馬鹿が多いからってのもあるのかもしれない。

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 14:05:31.20 ID:jpx64/0j.net
アドセンス貼ったのね。
なんか変なスペースできてると思ったら申請中でしたか。

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 19:54:36.98 ID:EdzGQetI.net
>>408
出品者が手数料10%近く取られるようになって
自転車だけじゃなく色んなジャンルでみんな消えていったから
順調にジャンルとして死につつある

>>413
まっそれが中古なんだよ。
結局売る側にクレーム言っても、警察に言っても誰も動いてくれない。
新品にはそういうリスクがないっていう安心感も価格に含まれてる。
中古漁りしてると「安物買いの銭失い」だったなあと思う事多数だろ。

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 21:36:22.59 ID:0GyoxDIT.net
中古屋なんて粗利大きいけど信用リスクも大きいからなあ。
オクでいざ発送しようとして最終チェックしてたら致命傷を見つけることはよくある。
特に1台から分解して売ってると油断するw

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 00:18:24.41 ID:NSVPS+x3.net
一週間書き込み無しとか

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 01:05:51.84 ID:ZO21i0OB.net
楽天店は死んだままだな

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 16:29:03.55 ID:gs4CaHQA.net
やる気あんのかね

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 19:37:44.61 ID:gqn7j6qj.net
やる気あったら閉店数>>>>>新規開店数にならないでしょう

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 01:02:31.89 ID:r91opc75.net
2ndストリートの広告がでるのはアリなんだろうかw

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 13:51:55.97 ID:bz+NldyR.net
サイクルハンター出たぞ

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 22:08:03.39 ID:R/SGSOdi.net
ホルクスのフレーム安いな、見逃したわ

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 22:17:05.05 ID:k4yKL5Kz.net
ホルクスー横尾双輪館ーTOEI ?

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 22:33:17.08 ID:R/SGSOdi.net
検索してもロードのフレーム全然出てこないが工作はそうっぽいね

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 22:40:37.56 ID:aBEKYYEF.net
買い取りの6.8倍で売られてる
 

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 22:51:42.26 ID:oFrIQBE2.net
何を売ったんだ
買取の後に店員が価値あるのに気付いて値上げしたパターンだな

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 22:56:04.19 ID:+0JFR7gF.net
ここって送料高いよな
サイクルハンターとの差は何なんだろうな

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 23:49:31.34 ID:Jwdb/LVa.net
本社の地元が本拠地である西濃を使ってることだろう
水曜半額が実際の送料と考えていいんじゃないか
オクでも送料が売り上げの本体みたいなもんだ

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 03:35:33.63 ID:cHXLky5r.net
楽天支店がずっと改装中だなぁ
下手したらそのまま閉鎖しそう

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 11:31:29.49 ID:nbXaN/ys.net
>>433
店が普通契約すりゃ1件あたり全国発送300円とかで出来る
それ以上は梱包資材費や店の手間賃(ダンボールはビニール袋よりは金掛かる)

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 11:50:25.70 ID:SvbbgYIv.net
各店舗で月間1000個レベルじゃないとあまり安価にしてもらえないよ。
サイクリーでそれは無理。
通常は20%引きが限界。

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 14:45:53.94 ID:iPICtaQR.net
入荷が少ないね。
それか、写真とってUPする手間隙が無いか・・・
楽天なんかやってられんっしょ? 在庫管理が追いつかんでしょ?

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 22:02:20.68 ID:fKZlvb7I.net
サイクソ歓喜!
バイチャリの社長辞めたらしいぞ(:
何があったか知らんがキャノ◯デールとか日経載ってたアプリの提携のために発表してなかっただけで実質4月から変わってたらしいぞ(藁...

ま 逆に良くなるかもしれんし何も変わらんかもしれんが

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 22:25:11.13 ID:xvRJ+B18.net
他が変わってもサイクリーが何も変わらなければ結局今まで通りだろうよ

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 11:41:02.09 ID:9nYyAhnC.net
通販で一度も外れを引いたことないんだけど運が良いだけかな
まあ10回くらいしか利用してないけど
カーボンやアルミのロード乗りには興味が無いと思われるホイールが
送料込4500円で買えたのは大当たりだった
ブレーキ面以外はほとんど傷が無くて驚いた
フレも無くなぜ状態がDランクだったのかわからん

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 12:40:29.57 ID:iz4FOb7A.net
それがサイクリークオリティ。
見た目が綺麗だけどハブがガタガタの虫食いとかリムは振れじゃなくて曲がっているのに振れ扱いのCランクとかやるのがサイクリー

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 13:51:58.24 ID:NdQe80xF.net
1500円ちょっとで買ったホイールのハブを磨き込んでグリスアップしてベアリングの調整してヤフオク出したら5万近くになったことはあったな
カンパさんがロゴを刻印もシール貼りもプリントもしないのが悪いんだよ

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 23:37:42.66 ID:ZBYyha6n.net
最近うまくいかないんだよなー
http://www.cycly.co.jp/Shop/Items/DW1C5O6

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 00:49:36.26 ID:ESDGDnGT.net
R501の前ホイール買おうと思ったらなくなっていたンゴ……昨日まであったのに…

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 12:27:15.99 ID:C9ja0uQq.net
メールで出張買取とタイヤ交換一辺にやってくれるかうちの住所で聞いても返事が来ないこんなものか?

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 15:50:49.81 ID:52OYwh1X.net
出張修理、部品交換を頼もうと思ったことも頼んだこともないからその要件は分からないが
メールで問い合わせてもまず返事は来ないから最寄のお店に電話しないとだめ

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 16:49:38.13 ID:C9ja0uQq.net
>>447
もっかいメールしてみて駄目なら少し準備して電凸ですが…
16`くらいの距離何ですが…ガラケー買ってヤフオク始めて順々に自分で出来る事もやる感じに来れないならやるかもしれん
一応商売何で返事位は欲しいな…

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 18:02:41.94 ID:52OYwh1X.net
16kmなら一時間かからないから売れなくても買い叩かれても悔しくならない。
ゼロ査定とか後から出張費や荷役代を要求する腐れ外道が多い出張買取をその程度の
距離で頼もうとか思っちゃだめだよ。
サイクリーは雇われ店長だからそこまで意欲的ではないと思うけど、過信する理由もない。

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 09:20:52.94 ID:+9Q2rLJf.net
ダンボールも金も無いので15qでも良いから車で来ないかな今からまたメールします…

451 :446:2016/05/18(水) 09:23:28.55 ID:IAUUxLbb.net
https://www.cycly.co.jp/ValItem
ここで頼んでも返事来ないって事は無いよねえ?まあ急いでないけど寧ろ何処に仕舞ったか最低限の汚れとかを準備しなきゃ何だが
15qで買い取り国道バイパス一本からちょっと横になんだけど…

452 :446:2016/05/19(木) 10:26:38.52 ID:Sw44aI6z.net
https://www.cycly.co.jp/ValItem
経験者15〜16q圏だけどどうだったか教えてシクロの残骸とロードパーツ用品がゴロゴロです

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 11:50:11.59 ID:vG7odw6u.net
もうヤフオク出したほうがよくね?w

454 :446:2016/05/19(木) 12:01:03.46 ID:Sw44aI6z.net
>>453
フレームはちょっと面倒だから安くサイクリーで買ったけど安くても良いから返す!
序に用品まで綺麗に整理の予定。ヤフオクは服とか遣るつもりだけど絶対携帯代は安く小さくなんだが此れもアドバイス募集!

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 12:46:46.03 ID:b63MRlY0.net
オクに出す手間をかけて良いならオクに出すのも一時間走るのも変わらんだろう
2chで他人にものを聞いてもどうせググって裏をとらなきゃならないんだから
最初から自分で探した方がいい
普段から店の文句ばかり書いてるこんなスレへ出入りしてる奴らに何を期待してんだ

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 13:22:21.41 ID:ehC3holW.net
>>454
このスレは日本語で大丈夫ですよ。

457 :446:2016/05/19(木) 14:23:16.64 ID:Sw44aI6z.net
ちょっとスマホやってみたくなったが…ちょっとメール最低限緊急通話アニメアプリが〜何だが…

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 17:17:06.09 ID:bA6b7/Rh.net
まじで何人?
本気で日本語を書いてるつもりなの?

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 17:55:35.19 ID:ehC3holW.net
危険因子だな

460 :446:2016/05/19(木) 17:57:54.90 ID:Sw44aI6z.net
文字通りロードサービス…

461 :446:2016/05/20(金) 10:18:42.57 ID:uTNQpbvC.net
既出だけど半パーツ取り残骸半完成車フレーム始めパーツ用品など多数何だけどその出張買取の序にタイヤ交換嵌め遣ってくれるかな?
歩道も走るんでツーキニスト何だけどビートが固すぎてレバーが折れた3個に1個しか痛くて出来なかったんで
有料でも頼むチューブはそのままタイヤもDランクだけど売る。

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 10:46:46.70 ID:AhdZrk/J.net
>>461
いいから落ち着け。最低でも句点くらい入れてくれ。
出張買取だけなので修理行為はできない。つまりタイヤ交換はできません。
ツーキニストの交換くらい自分でやれ。

463 :446:2016/05/20(金) 11:39:41.55 ID:uTNQpbvC.net
>>462
レスサンクス!整備はダメか、それでも指定ページにはダメ元でお願いしてみるよ…してくれた方が売れるだろうし
確かに我慢すれば、いやタイヤレバーも買わないと無いから現状ではタイヤ交換も出来ない、素手で出来るなら話は別なんだけど。
パーツは新品ホイールシクロ残骸パーツ用品ウェアを始めかなり有るんでそういう例です。部屋も片付く空き段ボールも出来るので、
アニメアプリが出来る程度の保険用品としてスマホ最安携帯契約で、
服やカメラや雑貨などをオクで売りさばきながらオクで買えるロードカメラ用品を楽しむ予定…

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 12:27:19.42 ID:b+qytyMp.net
百均の鉄レバーでもよほどのバカでない限りチューブに穴を開けることはない
それでツーキニストを10回以上脱着してる
傷が付くのを気にするようなホイールがあるならとっとと売っぱらえ
動画の受信は恐ろしくコストパフォーマンスが悪いからコンビにかパチンコ屋のフリースポット
でやるんだな

465 :446:2016/05/20(金) 13:55:21.97 ID:uTNQpbvC.net
>>464
http://chronusinc.jp/8beatstory/#system
地元パチ屋凄い多いです…高速も有るし地価が高いから工場かパチ屋…
音楽アニメ大好き何で偶々見つけたこのアプリ遣って視たかったんですが…パンクとか緊急通話と最低限のメールというかロードヤフオク専用…
本題もうちょっと整理掃除してから画像付きでメールしますちょっと時間掛かるけど良かったら事後報告します。
音楽アニメは人生の一部ですわ…百合と戦争と音楽だけの半生ですわ。

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 16:34:24.66 ID:frLRl9H6.net
Valley Worksって同業者の広告出たわ
いやー本末転倒

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 21:10:33.96 ID:1mN+anm/.net
このスレって変わった人集まりやすいですね

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 21:52:29.10 ID:AhdZrk/J.net
店は客を選べないからな。

サイクリーは変な客多いよ。
貨物の配送が1日ズレただけで大声出す奴とか。あまりにも可哀相すぎて
゙しねや世間知らずのオッサンって思った。

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 21:56:49.83 ID:FJxxiBCX.net
あら 中の人?

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/21(土) 00:34:44.59 ID:DAvaYQva.net
>>469
いいえたまたまその現場に出くわした客。
1時間くらいずっと大声出してて内容丸聞こえ。

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/21(土) 01:43:03.67 ID:xfDAAvvo.net
いつもの花見に行く人じゃないんだな

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/21(土) 05:17:46.48 ID:m/DS3nFP.net
>>468
口から泡吹きつつ奇声あげて目を明後日の方向へ定まらなくなってアカンやつや……な人いるね
下手に店を出ようとすると絡まれそうだから出れない罠

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/21(土) 11:23:58.70 ID:x0QGxIai.net
なんか楽しそうだな
俺も近くの横浜曙町サイクリーに行ってみようと思った

474 :446:2016/05/21(土) 13:13:49.65 ID:22ijxAoN.net
買い置きの新品タイヤレバー発見しました両方検討します!整理するまでメールしませんと言う訳で忘れてください…

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/21(土) 18:38:48.09 ID:DAvaYQva.net
>>474
自分で書いた文章が自分で読めるか確認してから投稿してください。

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 14:25:55.92 ID:HkhK/qz1.net
バイチャリは名前変わる前、ロングライドの帰りに熊谷の店に寄ったことあるが
サイクリーに比べると破格値の掘出物がゴロゴロあったな
オクだと逆で(バイチャリは)中の人が吊り上げてるらしく割高な印象が強い
サイクリーは放置してるように見えてどうなんだろ

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 14:52:06.61 ID:ghqnIxXh.net
その店頭価格は熊谷だけだから安心していい
自転車本体を出品すればそういう小細工も必要だろう。

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 01:08:05.04 ID:9PuycVfl.net
新しいカードを使ったら決済時にタイムアウトしてリトライしようとした時には
その間にカートの中身が売れた、ということが二回続いた。
いい加減まともなシステムが組めないことを認めてちゃんとしたところへ発注するのも
能力の内だということを理解して欲しい。

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/25(水) 15:09:04.77 ID:UU+ghNav.net
どんだけ他人のお下がりの執着してんだよ物乞いw

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 13:53:14.51 ID:TFJv+bLE.net
一昨年だったかな、注文処理進めていくと在庫がありませんってなるエラーあったわ
少し時間置くかブラウザ変えたら在庫が復活して買えたんだけどね
あとこの前カード決済がどーやっても出来なくて、めんどくさくなって諦めたら他の奴にもってかれたわ
何だったんだろアレ

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 17:17:45.96 ID:vOCAv7gO.net
>>480
昔はあったな

今はしらん

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 00:46:05.11 ID:DLo7pz4y.net
なんで伸びてるのかと思えば日本語不自由な人がいたのね。

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 21:07:14.55 ID:ZD9SHCIP.net
水戸店に売りに行ったら6月で閉店するので他にもあれば持ってきてとのこと。

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 21:41:53.47 ID:baqxu0rj.net
開店ラッシュならず閉店ラッシュか

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 00:41:07.98 ID:DtfZ0S5Q.net
越谷が残ってれば移動を期待できたがつくばじゃ行ってらんないな

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 08:18:09.35 ID:x6F0r5vg.net
買い取り価格って足元みられんのかね?

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 09:15:21.26 ID:SzeGlOxM.net
オクで売るのが面倒で、安くても良いから手早く買い取ってもらいたい人が売る場所でしょ
そりゃ安くなるわ

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 10:34:23.63 ID:eodL1bhI.net
チャリに限らずこの手のアホが多すぎw
足下見られたらどうだっていうんだ?

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 11:25:55.92 ID:vXxo7Xab.net
展示してあったTREKのクロスバイクのハンドルに保証書が貼り付けてある…しかも名前、住所など個人情報丸出し。せめて封筒に入れとけよ

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 04:42:33.05 ID:5g0DvH9D.net
http://www.cycly.co.jp/Shop/Items/DW1D6I8

seriaかDAISOで見たことがあるようなないような
三輪車か幼児用自転車でも揺れまくって見られたもんじゃないだろうな

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 04:48:56.73 ID:T7A4UdOQ.net
http://www.cycly.co.jp/Shop/Items/DW1CK50
ヴィクトリーだと思う

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 05:04:10.79 ID:Z63qoR33.net
>>491
にわかの自分でもわかるぐらいCレコードじゃない……
なんだろ独特の美しさが無い、いい感じのヴィンテージ感はあるけど

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 02:10:50.33 ID:Wc/RJK1v.net
スマートパーキングヘッドってDOPPELGANGERのしかないですか?

AMAZONで見たような気がしたけど見つからない

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 15:19:05.62 ID:fWyX9ErK.net
ウェア類50%オフやってるよぉ〜

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 17:40:20.18 ID:c5ZybvXG.net
やられても仕方ない。何も無い。

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 18:44:40.51 ID:HzZksHJM.net
昨日の夜気づいたわ完璧出遅れてた

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 18:53:07.77 ID:zNMFKNYy.net
1日昼位にたんまりあったオークリーが夜には絶滅寸前だったのが印象的w

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 09:14:52.27 ID:xRu21LOu.net
オークリー、本物かどうかも怪しかったのに…

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 21:56:41.73 ID:6m9yNJSF.net
サイズの詳細もわからんのに通販では買えん。
せいぜいとこ近隣店に目ぼしいものが有った場合のみ検討。
つか、大したモン無いよw

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 23:35:39.91 ID:xRu21LOu.net
うん、最近は特に何もないよな。あってもコンディション最悪だったりする。
割れたヘルメットを平気で値付けする店だから。

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 06:51:34.76 ID:9JbcwFnQ.net
割れたヘルメットを売る奴もひでえな・・

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 07:41:00.23 ID:cEH8K9yE.net
店側が、もうちょっと買取規則を厳しくしないとアカンっしょ?
割れたヘルメットなんか断るべき。再利用できるジャンク品ならまだしも
ヘルメットなんて割れたらオワリ。つか、3年が寿命だっけ? スチロールがスカスカになって。

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 10:41:01.84 ID:OWN51qCX.net
割れたものでも部品鳥としては使えるんだけど、肝心の値段が落ちないんだよね。
昔見た「MET ストラディバリ 割れアリ」に5000円の値付けとかマジでキチガイかと思った

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 20:34:22.25 ID:Nd9L8wCS.net
ウェア半額になるから最初から相場の倍つけてる店舗あんぞ
うちの近所のスーパーの精肉コーナーみたいだ

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 14:27:11.29 ID:y6ck/uE2.net
>>501 502
店が割れてるとして買い取り不可とか、激安買い取りにしても、
持って来たヤツは捨てるしか無い、いらないからなんでも良いって事になるっしょ
で、サイクリーはいつもの高い値段で売る事もあるから 数ヶ月売れなきゃ下げて行くし

大抵のリサイクル屋なんか客が捨ててと言っても、店がゴミ出すのには金掛かるんで
一応店にだしたりするもんだから(客にはその事説明するけど)

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 16:53:18.22 ID:v6AMgXhy.net
割れたヘルメットなんて、部品取り以外に
使い道は無いよ。

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 12:45:34.15 ID:22WRnYCS.net
うんそうだね
すでに503が言ってるな

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 14:22:24.10 ID:H/8VCrNl.net
火曜日に注文して14時に入金。
水曜日が休みなのはわかる。
木曜日に入金確認。この時点でちょっと遅いだろ。
金曜日にいまだ発送すらしない。

土曜日に届くだろうけどとにかく遅杉内

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 17:46:48.84 ID:7L+oenWB.net
アマゾンつこたら幸せなれるんちゃうか

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 18:07:08.99 ID:H/8VCrNl.net
1日目で決済情報が分かるのに、発送まで4日はちょっと待たせすぎだろうww

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 18:19:13.47 ID:WJYB8hTq.net
そんなもん。

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 18:23:33.26 ID:q21cPrIY.net
ユダヤ朝鮮ClAが下部組織である警察や創価に多くの国民を集団ストーカーさせ、切れさせ、切れ
たところを統合失調症として精神病院へ連行させたり、ユダヤ朝鮮ClAが手下である安倍政府や
厚生労働省に”鬱を感じたら病院へキャンペーン”を張らすのは、多くの日本人に麻薬同然の
向精神薬を飲ませ、日本人を麻薬漬けにし、日本の国力を低下させるための工作活動とも言えます。
かつて大英帝国が清に仕掛けたアヘン戦争と同じ手口です。

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 20:16:18.11 ID:DEdo6umk.net
店舗と同時進行だからな

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 00:40:13.65 ID:wVUJ50+8.net
早漏は通販するな

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 14:44:26.60 ID:oXZLLDtP.net
パーツに固有ナンバーが振ってあるといってもどこにおいてあるかは把握できてない
万引きされてることだってあるだろう

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 15:01:29.48 ID:fiFhlQiv.net
重量とか仕様ってメールで聞けますか?

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 15:09:02.93 ID:oXZLLDtP.net
メールの問い合わせに返事は来ないから電話でどうぞ

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 16:35:21.11 ID:/NjeOX70.net
ボロボロのウェアなんて半額でも高いわ

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 20:05:52.37 ID:NAbKDITr.net
>>515
随分前に「盗難されてるかも」って記載されたパーツがオンラインで売ってたよ。

だったら出品下げろやって思った

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 10:02:17.24 ID:bYkGDb6r.net
落車した時のジャージ売りに行こうかな?w
こすれてるけど破れて無いし。 気分的にもう着る気がしない。

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 12:36:08.44 ID:08axmg6b.net
以前DAISOにおいてあった米式バルブにつないで英式にねじ止めするホース付のは
変換用としての利用価値があったんで二つ買っといたけどこれには何の価値もないだろう

http://www.cycly.co.jp/Shop/Items/DW1DIH2

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 13:30:44.88 ID:bYkGDb6r.net
水戸店、閉店か・・・
在庫一掃セールでもやってくんないかな?

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 13:39:59.22 ID:hiHI9acR.net
バイト確保できず っぽいな

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 13:54:48.07 ID:ZViXyuSF.net
サッカーとかバスケットボールの空気入れに使おう

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 14:46:43.23 ID:koX9Chgl.net
3年くらい前ヒラメ付いたGIYOのポンプを2000円で買えたのは嬉しかった
パッキン全交換で2000円かかったけどメーターのくるいもなくいまだ活躍中
あとは79のBBが市場から消えた後に新品が2000円だったくらいかな
中古は正直ギャンブル
未使用は値段によりってとこかな

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 15:04:21.74 ID:hiHI9acR.net
未使用だからって買った軽量リムだけど組んだ痕跡があってテンション上げすぎでハトメが半分クラック入ってやがる
ほぼジャンクだけど未使用には違いねーから返品できねーし

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 15:17:52.91 ID:LhcSURML.net
未(走行)使用w

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 16:10:49.33 ID:c7XVEuL7.net
もう、ネタスレとしか思えないな、このスレ

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 16:37:58.59 ID:KxJ5gSrA.net
商品数前は5万くらいあった気が
いまは39031件中

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 20:21:57.48 ID:fQ3zOHyd.net
でもってその大半がアミコかwwww

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 23:12:54.36 ID:McehrzTc.net
ネタとして扱われてるだけマシかもしれない

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 02:33:12.89 ID:JhrmgjKL.net
電アシの価格差が少しある2車種を扱い出したな
チラッと見ただけで詳しい事は不明だけど、バッテリー容量の違いだけ?

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 14:16:45.32 ID:rmoUBIym.net
ところでやっと楽天市場店復活したな。
……水戸店閉店でまた改装中とかになりそうだが

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 15:58:43.86 ID:PyUh64bq.net
つうか楽天店って値段は高いし水曜送料半額とかやってないし
買うメリットが見当たらないw

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 18:18:32.06 ID:8zk9RXEX.net
たんなる宣伝だろw

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 19:22:56.60 ID:rmoUBIym.net
宣伝で書くかよ…ただ余った楽天ポイントをどうにかしたかっただけだが

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 19:53:13.26 ID:TyX9xPEp.net
たんなる宣伝で楽天に出店してるんだろ

の意味かもしれないよ。
自分も楽天ポイント色々含めて13000ポイント位あるから使えたら便利なんだけど・・・
近所の店でも配送にしないといけないんだとなんかつらいものがあるな

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 20:34:14.74 ID:+DRCcsSi.net
中華カーボンはじめました

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 22:00:49.45 ID:ve6qBTLI.net
フルカーボンアミコが出る日も近いな
いらないけど

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 14:53:38.96 ID:qRpoGoG6.net
まーた、歪んだドロハン仕入れてるな・・・
折れたらどーすんだよw

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 16:11:22.45 ID:QV6sFDLX.net
おいおい、割れたヘルメットを売る店だぜ
曲がったハンドルくらいかわいいもんだろw

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 16:39:57.83 ID:0A6rBqN+.net
歪み書いてるだけマシ、チョイ曲がりだが曲がったハンドル送られて来たことある
平らなトコロに置いてすぐ確認できるのになぁ

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 17:14:31.67 ID:qRpoGoG6.net
車みたいに1トンもあれば、ハンドルが歪んでいようが操作に影響ないかも知れんが
自転車だぞ。スポーツバイクなら10キロ無いんだよ。そんなハンドルで坂下れんだろw

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 17:35:14.84 ID:BICppxtd.net
新品買えよ

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 18:31:10.32 ID:MKaZW+DC.net
リム打ちしたホイールや、カーボンに米粒大の穴(水抜ではない)があってもCランク。下見しないと買えない店。

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 18:53:03.95 ID:0A6rBqN+.net
通販だとまずキャンセル出来ないのと転庫してリアル店舗で確認すりゃキャンセル出来るのをトップページに書いとくべき
軽量パーツのクラック入ってますよ率ほんとたけえよ

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 00:04:57.45 ID:3DIFhbwn.net
神経質な人はオクやサイクリーには手を出さないのが吉

そういえば未使用のチューブ買ってチューブ束ねてるゴム外そうとしたら
プチッと千切れたことがあった
試しに少し使ってみたがエア漏れがあるのに気づいて捨てた
ゴム製品も経年劣化するから手を出さないほうが吉

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 02:04:26.57 ID:KN8q2Op5.net
未使用だから嘘はついてない
古くて完全放電してる電池も未使用には違いない

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 23:50:30.32 ID:asDVfYWB.net
ビエリホイールい〜なぁ〜すげ〜ほすぃ〜w
HPのユーザーインプレコメで合成って書いてんだけどw
なに混ぜてあんのかね?
補修なんかできないだろうからなんかあったら新品交換するってあるし
中国人が作ってる画像も素敵だ!工作機器も最先端で凄いよぉ〜

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 11:31:28.34 ID:ITbRXKYJ.net
チューブレスタイヤ(エア漏未確認)、て、ビートが潰れてたら終わりw
なんぼで売るのか知らんけど。

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 15:40:08.50 ID:W8OP12Ft.net
ビートって言うやつ良くいるけどリズム刻んでどーすんだよw
ビードだよ!!しったかぶりすんな

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 16:38:25.66 ID:Y7KL4hW4.net
一々突っ込まんと気が済まない奴w

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 01:20:31.20 ID:VdE8Q0O/.net
↑さらに一々突っ込みを入れないと気が済まない奴w

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 14:05:45.41 ID:jK2r47pv.net
>>552
>>553

無限ループなのね

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 17:42:02.15 ID:70i33di4.net
カーボンホイール片方3000円しないのか

556 ::2016/06/21(火) 18:20:47.42 ID:jhjDuW+1.net
556

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 19:42:05.94 ID:70i33di4.net
なんちゃってカーボンだったw

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 22:28:14.04 ID:GMydMTnU.net
>>545
逆にどう見ても未使用とか完成車はずしがCランクのこともあって分かる奴にはウマー

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 02:22:20.18 ID:uLnyxpzx.net
最近のヤフオク出品はショボイ
ろくなもんがない
まともなのは初値から高い

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 12:06:33.27 ID:mxH03bXg.net
アクセスランキングの1位がFUNROADに固定されてるのは隠す気ないのかね

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 20:21:55.68 ID:TtTSbkqZ.net
ウェア半額セール打切りのお知らせ。

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 21:15:01.88 ID:jg3AvQB2.net
売れ過ぎたかwビックリするような値段のもあったからな
俺も冬用のウェアまで買っちゃったし
オーバースペックなのでヤメといたが
旧型だが新品のヒーター付きシューズカバー3000円はかなり惹かれた

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 16:39:53.71 ID:B4GZvJ98.net
アルペンやイオンのPBとか、チャリ屋の決算期や新春セールでいくらでも安いのあるから
誰か知らないヤツの汗吸ったウェアは洗っても嫌だが  未使用ならいいな

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 18:16:23.04 ID:elCmzd3u.net
古着をたまに買う俺でも、流石にスポーツウェアの中古は抵抗感あるね。

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 19:30:03.85 ID:Uu/KQCD2.net
ヤフオクで出てる古着商のウェア買ってたけど、ウェア分かってる商売人とそうじゃない奴で随分違ったりするしな。

分かってないやつはペラッペラの使用期限過ぎてるものを平気で美品として出す。
ワードローブに置いとくものと違うからそれw
しかも計測数値が雑で嘘ばっかり書く。
アホか。ウェアは数値がものすごく大事なんだっつーのw

サイクリーは比較的後者に近いな。

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 20:14:44.45 ID:d8KzEZ/V.net
いきなり対象商品半額とかしたらそりゃ売れるだろうにどれだけ見通し甘いんだか

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 04:11:00.18 ID:jf8FBe3F.net
買い取り価格が誤差みたいなもんだから儲けが減るけど損はしない

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 22:22:09.00 ID:3IEotb+f.net
元の値段の1/3〜1/4で買い取ってるから半額でも損してないさ
今は現金欲しいだろうし

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 22:29:52.06 ID:x3zuJ0iN.net
破れた輪講袋なんか買い取ってるしw
誰がそんなもん買うの?

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 18:59:10.54 ID:5OAXjyho.net
バイチャリも半額セールやんないかな
3月あたりから目に見えて値上げしたんだけど在庫のダブつきがまー凄い事になってる
回転率重視だったハズなのにどした

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 19:24:44.73 ID:t7CzDDhz.net
>>570
買い取りも安くなった。
のわりに、ホイールなんて割り引きされた新品の価格と殆んどかわらんし。

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 20:51:49.28 ID:5OAXjyho.net
>>571
http://store.shopping.yahoo.co.jp/buychari/2116051900042.html
これとか勝手にプレミア付けちゃってるからな
ちゃんと定価調べてるサイクリーが優良業者に見えてくるレベル

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 22:44:15.41 ID:3QFAl7dY.net
バイチャリは相変わらず入札が新規と一桁ばっかり
そういう自演部署でもあるんだろうか

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 01:01:12.49 ID:m+wEU3X4.net
>>504で指摘したが
半額なっから高く値段設定したウェア類がいくつか売れ残ってる
ニヤニヤ顔でウォチしますわ、売れるといいね
通常価格に戻ってヤフオクの倍の値段になってるけどwww

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 07:12:28.34 ID:Utos6lWL.net
セールの前から程度が悪いウェアが多すぎ。
実店舗でいくつかチェックしたけど全部ボロキレ。そりゃ安価でも売れないわ。
かといってただ「ブランドだから」って高額なものもまだ多いよね。

先日まで10年前のデマルキの長袖ヲチしてたが、半値になる前は14000円って
定価より高くつけてた。しかも不人気で使い勝手が悪い青色。
それでも結局半値セールで売れたのにはワロタw
馬鹿がいるもんだ。

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 23:06:15.96 ID:srcI5pV1.net
お前らって乞食みたいだよな
べつに売れようが売れまいが自分で買うわけじゃないなら関係ないじゃん

それであれだろ?もしすっげー安ければそのボロ布をありがたがって買うんだろ

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 23:25:24.90 ID:o7p/VN5r.net
俺は半額セールで安くなってたけどボロ布は買わなかったよ。
ブランド品だからと中古で買うより、汗吸ってるスポーツウェアは>>563のように安いヤツの新品セール狙った方が100倍ましだと思う。
パーツなら買うけど、直接肌に触れるものはな

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 16:44:16.04 ID:iPK8OfTc.net
メルカリにサイクリーの完成車まんま出してる奴いるけど、
消費税とかメルカリ税考えると数千円位しか残らなさそうw

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 17:06:02.00 ID:CcLVm2y5.net
数千円でも充分いいだろ。商売ってのは1万売って1000円しか純利益が無いとかザラだし。

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 17:11:59.30 ID:iPK8OfTc.net
それ50万の売値で数千円なんすよね…

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 17:48:00.74 ID:CcLVm2y5.net
まじかよ

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 20:07:10.50 ID:8Hm9SBVZ.net
それよりバイチャリオークションにアミコが出てる方が・・・・

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 20:20:02.23 ID:fr2E/0Kx.net
wwwww

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 20:54:37.43 ID:52EBADLm.net
>>582
韓国から売り込みに来て置いてったサンプルを処分してるんではないか

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 21:30:20.73 ID:L+vohOxR.net
もうゴミを処分するにも有料なんですよ

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 14:39:30.56 ID:YO6P2PWx.net
>>578
サイクリーがそのまま出品してるんじゃない?

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 22:39:49.19 ID:T5dyiwfG.net
アクセスランキング上位のVENGEと、Nirone出してるな。
宮城発送で世田谷店のVENGEなんでサイクリーじゃないでしょうな。

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 23:13:39.80 ID:8JsSMtBh.net
サイクリーのホームページでホイールをポチろうとしてるんだけど、
松原店の商品で商品ページで表示された参考送料が「関西1500円」。
で、注文の確認ページでも1500円で表示されてるんだけど、
これって元々は3000円なので最初の参考送料の時点で水曜半額されてるのか、
それとも通常送料1500円で後から750円になるのかどちらでしょう?

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 00:00:58.78 ID:HNqQWF4J.net
直接聞けよw 過保護のママじゃないんだから

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 00:25:20.16 ID:uF/ebEOO.net
>>588
通常送料3000円なんだよ

591 :588:2016/07/07(木) 01:09:46.17 ID:fp2qYZNv.net
ありがとう。
残念ながら木曜日になってしまったので来週再チャレンジします。。

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 22:31:07.75 ID:XUWUaCDw.net
それまで残ってればいいな

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 23:29:21.52 ID:pPgS35sS.net
川崎店でアミコカーボンホイールとアシスト見てきたんだが
マジやばい!
あれが売れると思ってるのが信じられん・・・・

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 09:22:55.65 ID:dIB6UQrV.net
>>593
何がヤバイの?kwsk

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 09:49:05.12 ID:igd9YHqM.net
ホイールはこれだろ、なにはしゃいでいるんだ?
ただの割高な中華カーボンホイールじゃん
ttp://www.cycly.co.jp/Shop/Items/GO1DH66

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 09:59:56.15 ID:dIB6UQrV.net
こんなのやってたのか。クラック出まくりのL○Cよりマシに見えるが。

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 10:45:28.47 ID:igd9YHqM.net
中華セラーや国内でも通販とかよりは実際の店舗で見て触って試着させてもらうことが出来るからそういうのを考えるとなかなか考える値段。
Amazonで中華セラーがICANの中華カーボンホイールが安いけどやっぱ不安だしな(個人情報的に)

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 13:01:01.81 ID:hhK2sapt.net
アイカンのカーボンは安いとは云え前後で十ウン万するべさ
ウイグルならもっと安いのあるから、その手の買うならガイツーだな

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 15:51:30.44 ID:igd9YHqM.net
>>598
AmazonでICANのカーボンクリンチャーが4〜6万くらいで売ってたぞ
ただ>>597に書いたとおりに個人情報抜かれる可能性があるからなぁ……もうちょい足してクワトロカーボン逝った方が幸せになれるか

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 17:33:10.17 ID:dIB6UQrV.net
中華は何があっても責任を持つ意識自体が欠落してるからな。
なぜアマゾンで売ってるかというと、アマゾンが責任持ってくれるからだよ。
クソなセラーだけが儲かって他の全員が損するシステム。マトモなセラーが生き残りにくい。
こんなもんに一々レビューしてクソ商品の蔓延に加担するブロガーがいるんだから世話ねぇよw

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 12:37:58.47 ID:UAW1jITG.net
まともなセラーが生き残りにくい論理が分からん
タオバオやアリババとかから個人輸入したもん売ってるセラーがまともとは到底思えないがw

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 12:51:16.33 ID:KaOr6ozr.net
まず大枠として、尼の購入者補償は手厚い。FBAにしろマケプレにしろ結局尼が全責任を持っている。
意外と出品者にも甘いw
これをいいことに粗悪品を売るゴミクソが増加。
ゴミが増えることで普通の良品を売る人が日の目を見なくなってくる。
買い手もゴミに慣らされていって悪循環が始まる。

本来安くて良いものなんて無いんだけど、「安いわりにはいい」(絶対値としては値段なり)という
意味不明な評価だらけの世の中になりつつある

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 15:18:05.72 ID:WPoYeS8w.net
サイクリーでホイールとかカーボンバーとか
チャレンジャーだねえ。

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/10(日) 01:13:13.10 ID:ZYx8psQq.net
尼でレプリカジャージ買うよりか勝率は良いのでは?

605 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:12:36.73 ID:62BjWcWv.net
ジャージ破けても命には関わらない。

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/13(水) 20:51:29.42 ID:9xc52Z9E.net
ただし警察に捕まる

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/13(水) 20:56:50.94 ID:dfgO/Z19.net
社会的落車

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/13(水) 21:32:58.71 ID:q5FZcK+x.net
落車社会

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 22:36:55.50 ID:n5M1joqJ.net
リフレクターとボトルケージしか上がってこないな
いよいよダメか

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 22:57:45.70 ID:iei4XRM/.net
うp数500とか600行く日少ないね
あーCレコの鉄仮面買いそびれた

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 23:01:07.21 ID:b1EDAI85.net
パートのおばちゃんが作ってるのか

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 00:21:28.73 ID:N+yJkRUe.net
店員絶対抜いてるよな。

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 00:40:23.97 ID:KVFLC3HV.net
パートのおばちゃんで抜くの?

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 01:21:09.25 ID:GXhfoVxf.net
すまんな、若い女店員の肉体でたっぷり抜いてもらったわ

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 09:24:58.85 ID:KVFLC3HV.net
そういえば女性登用増えてきたみたいね。
クラウンギアーズのパープリン女(←もう居ないかも)くらいレベル高いといいんだけど

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 10:05:50.32 ID:f88JRWdB.net
パープリンって言い方オジンくさいーい

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 13:19:51.13 ID:P8KLMQK2.net
女性店員の場合、店舗の場所で求人出して来るレベル変わるからなぁ
今でも代々木にあった少しは良いのが来るだろうけど、今の板橋とか足立とかじゃ…
んで、扱ってるモノも汚れたままだからワイズとかで受け入れられなかった子とかになりそう


昔は売る側も綺麗にして査定少しでも上げようと思ったり、売る側も綺麗にしてたような印象なんだけど
(その分販売価格も安くなるけど)

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 22:21:07.06 ID:VHKNSUqJ.net
>>617
廃れた理由がそこにあるんだよな。
物は汚いまんま、綺麗でも査定上がらず足もと見た買い取りとか、それで売値は3-5倍はざら。
今だったらそりぁオクか他で売るわってなるよ。
それにここの店員愛想悪い店員の割合本当に多いし良いとこ本当無い。

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 13:28:27.98 ID:GyGIxP7T.net
違うんだな〜!
店舗場所で求人じゃなくて、女子だろーが誰だろーがA.I入社のの社員なんだな〜
でもって入社後にいくつかある事業部の中で人手がいない所!
つまり、君は自転車が好きそうだからサイクリーね!と配属されるのだよ。

愛想が悪いってのはそいつの育ってきた環境、親の問題だからそいつにゃ責任はないが
ただA.Iは人材教育とかやらないから(正しくは出来ないんだろうな、まともな奴いなかったから)
人は育たないので会社も成長しない。
もうジリ貧なんで事業売却だろ。

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 16:59:52.76 ID:hqnMKwqg.net
東海地区ならまだしも関東近畿でそれができるのか
ましてやその他の地区で

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 17:05:20.24 ID:AY4sCLOe.net
事業売却という判断ができれば良いけどな
サイクリーともども本社も沈んでいきそう

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 17:34:34.90 ID:o9b3LDTS.net
サイクリーあっての他社なので、他社も引きづられるように消滅するんじゃね?

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 19:00:28.20 ID:RJdY53c1.net
人が居なくて入りづらいな

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 20:00:44.02 ID:hqnMKwqg.net
>>623
そういう人の為に一瞥もくれず挨拶をしないよう気を使ってるんじゃないか
作業中に行けばいないかの様に放ってくれるよ

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 22:37:53.99 ID:/nTFB1+l.net
もう無くなったけど近所にあったサイクリーは地元の自転車部みたいな連中が店員と仲良しで

店員「お前にゃカーボンフレームは早えよ!まっ、そいつを乗りこなせるようになった時は俺様が特別価格で売ってやるぜ?」
ガキ「うおおお!俺ぜってーがんばる!!」

…みたいな弱虫ペダルか何かみたいなくっさいやり取りしてて逆にすげえ入りにくかったわ。

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 22:45:48.28 ID:o9b3LDTS.net
そういえば小さなレンタルビデオ屋でバイトしてたときに、中学生がエロビを借りたくて借りたくて仕方なかったらしく、
毎日毎日閉店間際まで粘ってたなあ。

俺「ダメ。お前にゃ長瀬愛はえーから。はよ家帰れ補導されっぞ」
ガキ「まじっすか…(涙目」

ってやりとりしてたのを思い出した。
もしやそのガキが今のサイクリー店員…

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 23:49:33.52 ID:rmEZg3gv.net
>>619
よう、関係者。

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 23:50:42.04 ID:rmEZg3gv.net
>>625
SM店?

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 01:34:05.52 ID:pGBksmrX.net
>>627元ね!!

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 10:30:36.73 ID:i6c77pnl.net
SM店って…

チューブやチェーンで手足縛ったり、フラットバーハンドルや携帯ポンプで鞭打ちしたりすんのか?(困惑)

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 11:54:25.76 ID:toAAbJfE.net
店員「俺様が特別価格で売ってやるぜ?」
ただし他人が使い古した中古

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 13:52:16.80 ID:1pPl+UEW.net
特別価格(安いとは言ってない)

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 10:21:49.17 ID:QyMyFn57.net
初めて見たときサイトが特に取引に成ると自転車操業なのが見え見えで期待して無かったけど
水曜の車体フレーム送料と
主張買取都道府県内全域即日出張とか凄いサービスぶりだったのを、今サイトを辿って知って驚いた

訪問。
パーツやウェアまでなんでも1点ずつ査定
汚れを取るとより高価買取が可能!

出張買取 対応地域
店舗のある都道府県は
即日出張買取可能!
北海道・四国・九州
などその他は日程を相談!
\店舗情報一覧

凄いなサービス良すぎるwww中学の部活と通学自転車販売してた自転車屋思い出した三年間全く無故障の石橋かパナの三角セミドロップ…
パナが安くて少数派だったけど多少壊れやすいガタが出やすいけど自分は町内でもほぼ最長距離だったけどCRCで全く無故障だった
三年後か男もママチャリに成ったけど遅刻しないのかなって心配だった

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 10:40:12.70 ID:QyMyFn57.net
ロングライドって意味なのか

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 10:57:25.56 ID:+xZil9EE.net
>>633
日本語でお願いします

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 17:05:26.00 ID:QOkHKjtw.net
こういう破綻した文章読むとイライラしてくるのは歳のせいか

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 17:44:46.60 ID:NyIRN2+l.net
aiの社員か?
あぁ、あの対応に納得したわ。

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 19:21:10.20 ID:Vu7bCOdz.net
よくわからんけど、本当にパーツ一点から来てくれるのか?
ウチにもゴミはあるが絶対にマイナスになると思うが…

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 00:22:47.57 ID:9njKGiM3.net
「行くとは言ったが帰るとは言っていない」

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 13:34:26.85 ID:WlDix24o.net
ガチムチのおっさんが永久就職しに来てくれると聞いて

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 14:25:53.74 ID:fw9jrAMG.net
サイクリーにガチムチなんているかよ
眼鏡掛けた陰キャみてえのばっかじゃねーか

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 00:00:27.75 ID:Zx+eJ6A9.net
そうでもなくない?
なんかウェイ系多いイメージ
陰キャラの方が信頼できそうなレベルで

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/23(土) 23:19:03.54 ID:Zg1/jk9D.net
サイクリーってネットに載ってる遠くの店舗の商品が見たい時に、近所の店舗に送ってもらい
あまりにも酷い時キャンセルとか出来るんですか?(店舗間移動の送料取られるとかある?)

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/23(土) 23:28:01.07 ID:f7b9Y4y1.net
無料だったらやりまくってるよ

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 09:45:51.09 ID:icQPprhB.net
>>643
キャンセルはできるけど送料は客持ちっていうね…

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 12:05:59.64 ID:63KCxbc+.net
>>644>>645
ありがとう!
まあ、キャンセル出来るんなら微妙な怖い商品見るのに通販で買っちゃうよりは良いですね
さすがに送るのタダじゃないんだから、送料取られるのは仕方がないよね
返送するのか、移動した店の在庫になるのか分からないけど、どちらにしても迷惑でもあるし

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 12:39:59.03 ID:s6tn+W6Q.net
問題はサイクリーの送料が高いってところだな

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 20:02:50.46 ID:8t/vPDhI.net
http://www.cycly.co.jp/Shop/Items/DW1F7J6
おいおい

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 21:40:57.72 ID:bF2GZ8Bn.net
>>648
ワロタwww
メールしておいたが
これが8万って頭腐ってるわ

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/26(火) 00:14:10.12 ID:MSIpXzQ/.net
サーセン、この商品に詳しくないので何がおかしいのか教えていただけませんか?

くぐってみたけどF4Rって商品名で合っているなら、安過ぎるってことですかね?

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/26(火) 00:21:39.83 ID:53fyJIJt.net
完全に偽物っつー話では

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/26(火) 00:39:15.16 ID:Mnd2LmRK.net
この色は正規品では無いので偽物。良くて非正規品。まぁ偽物だろうな…

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/26(火) 00:41:05.66 ID:lPDfjdmO.net
俺もどこがおかしいかわからなくてググってみた

単なるF4Rならチューブラだけだし、このスポークのパターンのものはFastForwardのHPにはないから
リムのステッカーを貼りかえた偽物ってことなんじゃないかな

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/26(火) 00:52:33.97 ID:Mnd2LmRK.net
単なる…とは限らんのでクリンチャーは有り得る。
しかし、この不明なハブと配色、リムの光沢は怪しい。

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/26(火) 01:27:38.25 ID:jIsXQmOq.net
ってことは、HPから見てみたけど
サイクリーオリジナルのカーボンホイールは適正価格を強調してたが
そっちの方がましってことかw

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/26(火) 05:53:52.63 ID:yaqMlFFv.net
仕入れ値の27300位?でヤフオクにでも出せば売れるから
特に損もないんだよな
ボロい商売してんな

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/26(火) 09:51:55.46 ID:jaBup5h/.net
>>650,653
FFWDのニセモノは昔から連綿と作られ続けてるので知識として知っておいたほうがいい。
正規の水増し品ではなくて野良中華にステッカーを貼っただけのものだよ。
だから全ての仕様が異なる。

こういうニセモノの怖いところは、ステッカー一枚でノーブランドより確実に売れてしまうところ。
騙すことしか考えてないので、最初はそれなりの品質で流して、売れると見たら最も安価な
仕入先に偏っていく。
ニセモノの品質が安定せず、どんどん下がっていくのはそのためw
ホイールに限らずみんなそう。

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/26(火) 10:26:26.95 ID:3lbF8vMo.net
ハブがPowerwayR36辺りで、リムもG3パターンは存在するわけないので、
迷うことなく全部偽物ですな

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/26(火) 10:59:08.49 ID:LYiMWL3S.net
あ、文言変わってる。これはこれで酷いなw

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/26(火) 11:46:47.09 ID:F07IFhNJ.net
>>リムにファストフォワードのステッカーがございますが、メーカーは不明でございます。
そんなのに8万出さんよね

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/26(火) 12:35:14.38 ID:jaBup5h/.net
俺の突っ込みが効いたか。
全然ダメやんけ。
売り手に相応の額を払ってしまったんだろうな。

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/26(火) 14:39:09.87 ID:9hE2IVQc.net
商標登録されたブランドの物を偽物であることを知りながら販売すれば、商標権侵害で、10年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金、またはその両方を科せられる(商標法78条)。

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/26(火) 15:11:00.31 ID:mCZZ3pQs.net
こういうのはどこに通報したらえんかねw

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/26(火) 19:21:43.12 ID:jaBup5h/.net
>>663
捨てアドでいいから>662の内容をメールで送るんだ

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/26(火) 19:27:03.59 ID:jaBup5h/.net
まあいいや、俺が送っておいたぞ。

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/26(火) 22:08:55.25 ID:m37h1sqC.net
消えた?

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/26(火) 22:11:17.50 ID:umZp6B1S.net
消えたねw
ここ見られてるのか

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/26(火) 23:52:20.95 ID:EUmBMvz0.net
こんなオープン環境、見られていないと思うのもどうかしてるだろw

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 00:11:11.37 ID:q+pDevTj.net
普通に見てるだろ。店員いるしここ。

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 00:58:26.39 ID:4eM2XBfi.net
しかし、明らかに後出しの発言が偉そうなのはが笑えるな。( ´∀`)

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 23:30:16.24 ID:4VDgUnEk.net
ここを見ていてメールは無視してるのが悪質極まりない企業

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 09:56:17.41 ID:cKtkIuiA.net
ホイール30%オフだってよ

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 13:20:17.92 ID:K6USl020.net
この円高でわざわざ中古を買うだろうか

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 17:19:02.34 ID:6hRcoHyR.net
サイクリーのホイールは見なきゃ買えないよ。リム打ちしててもC、カーボンに穴が空いててもC。中にはいいものあるかもしれないけどね。

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 20:06:41.23 ID:CJTIxtLC.net
溶けたコリマを平気で売ってたときは戦慄したわ。ハブしか使えんのに3万とかつけてたきがする

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 20:17:46.31 ID:f6JJ8yAE.net
また2週間ぐらいで売る物少なくなったんで中止しまーすw
とかやりそう

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 23:16:17.06 ID:T5mKir+s.net
>>673
ワイズがメーカー在庫引き受けて30〜50%とかやってるから、サイクリーの中古と変わらないのよね
ワイズも色々問題あるが、それでも新品選ぶよな

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 11:57:17.53 ID:ep2WQYHR.net
色々問題あっても、安い新品を直に見て買えて、その後取り付けや整備は自分なら問題無いものね

どうしても中古で買うってのは、人気あるのに絶版で手に入らないのが余程安くないと
それでもやはり見ないと買えない

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 21:23:40.79 ID:fydCljbF.net
>>671
すみません、上司に相談したら何とかごまかせって言われたんですが
良心の呵責に耐えられず引込めました。
今後は店頭販売はしますので気になる方は見に来てください。

金額はそのままにはなりますけど・・・・

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 22:38:09.34 ID:vC0R+Dgp.net
店員うそくせーw
オクで偽物疑惑をほのめかして1円出品して処分しとけや

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 22:45:14.18 ID:p0Fh1HwD.net
>679が嘘ネタでもちゃんと通報しとくからマジでニセモノ捨てとけ。

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 23:47:43.19 ID:mcwf6FHX.net
新品でも4〜5千程度のチェンリングに倍の値段付けるとかw
何を基準に値付けしてんだ?

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 09:47:21.53 ID:8JgCvXvy.net
http://www.cycly.co.jp/Shop/Items/DW1E717

これはオーケーなの?

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 13:12:16.31 ID:pEZjP7hi.net
>>683
NG。完全に商標権侵害。

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 13:27:49.59 ID:pEZjP7hi.net
各所に連絡しておいた。

この程度の製品の真贋の判定力を付けることはもちろんだが、そもそもニセモノが表のマーケットで引き取って
もらえるという状態がヤバイわ。ニセモノは市場流通できないということを固持しないと、いくらでも入ってきちゃうぞ。

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 19:02:55.53 ID:UTyXuLZh.net
店員がコロコロ入れ替わってるし徹底しても無駄そう

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 19:40:49.47 ID:US1Jm8tc.net
ホイールの在庫どんどん減っていっててわろた

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 22:59:21.50 ID:VzZXgJt3.net
>>680
うそくせーとか言わないでください!
私たちも稼ぐのに必死なんです。
みなさんが騒いでも、どこからも訴えられてないのでそれまでは頑張って売ります。

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 00:38:26.49 ID:KTWxWw8x.net
在庫もかわりばえしねーし
パーツはホコリが付いたまま梱包用のヒモで縛ってぶらさげてあった。

商品によってはネットだと欲しくなるものもあるけど実物見たら
こんなのでこの値段?って呆れるだけ

実物見に行くと夢も希望も無くなる
さすがにもう商売のやり方がバレてきたな

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 00:41:18.31 ID:KTWxWw8x.net
看板が無ければ国道沿いとかにあるリサイクルショップと同じだな、もう

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 08:50:59.55 ID:IxVMPCli.net
リサイクルショップみたいに回収自転車の公売に参加すんのか

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 23:08:23.06 ID:HxCBC6OI.net
もうやる気ないのかもな。
パーツだけなら買っておきたいものもあるけど高い。
完成車は状態がいいと高すぎる。
お値打ちだと思って見に行くと全然お値打ちじゃない欠陥車
どこに金を使えっていうんだ・・・結局時間の無駄で何も買わない。
詳しい人はもうここで買わなくなってると思う。

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 00:48:52.35 ID:oTJntbhv.net
>>692
買い取り安いし、買い取ったまま置いてるだけなのにな。
多少なり磨いたり、きちんとメンテナンスしてりならまだしも。。

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 01:12:30.70 ID:OIYCFACm.net
騙されるやつが馬鹿なだけ!

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 01:38:00.86 ID:7HBwZGeg.net
磨いたりメンテナンスしちゃうと割に合わなくなるのと
査定時に確認してる時間がないんで、綺麗にしてる途中で傷や欠陥がでちゃうから
買い取り時の汚いままにして、気が付かない様にしてるんだよね!
でもって、販売後は返品は出来ませんので知らんぷりで終了です。

うちらの商売はまともにコスト掛けたら儲けでないだよね!
綺麗にして持ってこられても買い取り値段は変わんないんだけどね。

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 01:48:22.40 ID:TVx2xLpl.net
>>695
磨くのが割に合わないって・・・
それは店員の給料と仕事内容を比べてっていうこと?
さんざん汚いとか磨いてないとか言われ続けてるけど、ここ。

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 06:43:33.25 ID:oTJntbhv.net
>>695
もうこの店サイクルーオフって名前にした方がいいかも。
ただのハードオフの自転車版じゃん。

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 08:49:32.65 ID:6hN37VKv.net
閉店告知が1週間前の時点で到底まともな運営がされているとは思えない

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 09:37:32.36 ID:HbCC21vD.net
>>697
魅惑のジャンクコーナーが無いから役立たずw

しかし最近のサイクリーはホント高いよな。色々アレで安売りできなくなってるのかもしれないが。

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 12:20:32.40 ID:lIsowLgh.net
目ヤニ付けて眠そうな顔の店員と二人っきり
昼だぞ
気もち悪すぎ
俺が最初の客?
昼だぞ

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 12:23:17.53 ID:lIsowLgh.net
>>699
高いな
あと頻繁に同じ店に通うと完全に面倒くさい客扱いされる

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 19:37:02.03 ID:XmZaUCUX.net
いきなり閉店とか夜逃げみたいだ。

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 21:36:13.65 ID:pj5Jdyov.net
やっべ9時25分じゃん完璧出遅れた

急いで完成車とフレーム確認

安いのか高いのかわからんブロンプトンが1台売れてるだけでした

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 20:46:41.25 ID:xCK594F7.net
これ買う奴いるの?
http://www.cycly.co.jp/Shop/Items/DW1ED16

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 21:54:50.70 ID:q/dPqcCK.net
>>704
福岡店スタッフですはじめまして!
本当は出したくないんですけど偉そうに文句ばっかり言ってくる奴がいるんで
しょうがなく出してます。
この前の千葉蘇我のホイールと違ってこっちは本物なので誰か買ってください!

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 22:00:55.09 ID:Ug+CylcI.net
>>705
真偽に関わらず、そこら辺は超えちゃいけないライン超えてると思うぞw

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 23:35:34.10 ID:KTtt6U5y.net
掘り出し物を探しに行っても、無駄足の連続。
いい物は高いから新品買った方がいい。
何年か前なら買おうか迷う物もあったりしたんだけどな。

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 23:37:37.78 ID:hsFWnYeo.net
川にでも沈んでたのか?

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 00:20:19.46 ID:k1QifNY1.net
掘り出し物

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 03:37:11.02 ID:8D1Bd2uc.net
>>707
>>掘り出し物を探しに行っても、無駄足の連続。
サイクリーだけじゃなく、本なんかも含め中古屋ってそんなもんでしょ
変な期待してて愚痴られてもなぁwww

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 05:17:05.80 ID:7nwxPwPr.net
すぐ壊れた
金返しー

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 12:45:16.85 ID:ZESxXdiX.net
>>705
何で上から言ってんの?
10円以下で仕入れてるくせに「誰か買ってください」でいいだろ

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 14:28:25.71 ID:qjcYWq12.net
べつに上からは言ってないだろ
俺もぜったい欲しくないけど

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 17:53:51.86 ID:/DYXJNDa.net
ホイール30%オフのおかげで新着がゴミしか出てこなくなったなw

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 21:25:28.97 ID:WK4URFIx.net
サイ栗以外のトコで中古ホイール買った 
ちゃんとキレイにしてあって好感触だったわ

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 22:02:35.10 ID:KIN+3wjX.net
給料が安そうだから手抜き仕事するのか?
手抜き仕事するから給料が安そうな顔してるのか?
いずれにせよ、汚い商品は売れるわけが無い。

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 22:06:54.14 ID:KIN+3wjX.net
今までに買った合計金額40万円程度。
高額パーツ以外すべてゴミ。
高額パーツも新品とさほど変わらない金額だったから
結局全て購入しなければ良かった。

この会社、特にネット経由は要注意です。

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 22:23:44.73 ID:ZESxXdiX.net
数が数えられない奴がいるからな…

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 23:06:44.26 ID:yHcMt43h.net
「この人って対人恐怖症なんじゃ・・・」と疑うような店員がいるからな
その分本社の奴は横暴極まりないけど

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 23:24:39.29 ID:KIN+3wjX.net
リサイクル関係の企業の多くは あちらの方々 が経営してることが多い。
表向きでは一切判別できないけれど・・・そういう企業なんでしょ多分・・・。

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 23:39:11.41 ID:ZESxXdiX.net
>>720
>あちらの方々 が経営してることが多い。

それはない。そうだとしても単に商売が上手いだけだよ。逆に見習うべき点は多い。
変なデマで思い込んでしまう人が多いけど、そういうのってモロに人種差別だからね。
美しい日本を守るとか言いながら中身は薄汚い人間ですって自己紹介してるようなもの。

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 01:08:14.99 ID:tl9RSCGe.net
アミコとかキムチ臭い製品売ってる時点でお察しでしょw

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 02:04:24.38 ID:8jUwuOnh.net
産廃業者
リサイクル
こういうのは在日系じゃなければ早々に潰されてるような気はする

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 05:34:44.14 ID:VObZVSQ6.net
モンテローザ系のあそこはそうだが、在日だったら日本で盗難車を売らずに持ち出すだろう。

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 23:43:23.15 ID:wlyP7R4q.net
社長の名前、左右対称だーな!

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 00:44:04.57 ID:KixKn6MC.net
この〜木何の木気になる木〜♪♪

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 12:02:21.59 ID:q8YcxksB.net
電話対応とか見る限り確かにちょっと日本人離れしてるよなw
最初から客に対してけんか腰とかw

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 12:51:14.40 ID:L+UyMyRQ.net
採用情報ググったら残業代の記述が一切なくて怖いんだけど

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 13:52:18.93 ID:lkr/vR1n.net
前に相模原だったかな?関内だったかな?午前1時になってもパーツが1個ずつアップされてて
過酷だなーって思った

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 15:04:23.38 ID:Ji4NzJuu.net
>>725
うさんくさいと思ってたけど、やっぱりそういう会社だったんだ。

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 16:39:51.57 ID:vfVWfPck.net
廃物利用業は何百年も前から歴史的に部落系の仕事でしょ
戦後そこに朝鮮系が加わったかは知らん

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 17:34:17.44 ID:Ji4NzJuu.net
>>730
在日か部落民に使われて、客に文句言われて、自転車磨かされる仕事ですか?

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 17:42:17.05 ID:0WpFu2YJ.net
部落は何百年も前から高収入な職業を独占してきた富豪氏族

戦後の産廃屋は公務員労組との癒着の結果手に入れた利権

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 18:37:54.48 ID:Ji4NzJuu.net
>>733
それがサイクリーなの?最悪じゃーん。

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 19:23:24.26 ID:QUuMB7Fs.net
>>733の要約「羨ましいなぁもう!!!」

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 19:26:40.28 ID:Ji4NzJuu.net
朝鮮人が?

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 19:27:24.27 ID:Ji4NzJuu.net
朝鮮企業が?の間違い

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 19:29:03.75 ID:Ji4NzJuu.net
日本人だったら出世できない、出世しにくいとかありませんか?

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 21:31:07.76 ID:Ji4NzJuu.net
ハンドルバーとステムを購入した時に、交換作業を手伝ってくれた店員さんへ
有難うございました。でも、さようなら。

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 22:59:53.93 ID:xk9Jqufx.net
ID:Ji4NzJuu

連投してる人、女だよね?ほどほどにね!

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 23:59:23.02 ID:NHTFKIKl.net
サイクリー御用達スーパーハカーのお出ましだ!

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 17:53:19.77 ID:7pJADFy4.net
さあ見てらっしゃい

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 20:46:12.20 ID:wRvC+7/5.net
なんだかんだ言いながら、オクでの中古落札平均金額の1/4になってたからホイール買っちまった
振れはほぼなかった&玉当り調整したら回るようになったし(見に行ける距離の店だったから)

別のホイール 前後1セットも追加で買いたいけど、そっちは遠いんで迷ってけど、
今見たら売り切れになってたからまあ良いや

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 21:13:59.92 ID:/m27QSjh.net
日記帳かよ

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 22:24:52.63 ID:XtBUd5jK.net
足立のショーケースすっかすかだった
閉店準備?

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 01:34:26.63 ID:sNkZMfIN.net
足立だけじゃないからw
もうどこも古い売れ残りのゴミだけになっちまったよ。

川崎なんて中華バッタもんばっかりだぞ!
店舗閉鎖どころじゃないよ

ホイールがはけたら次は完成車投げ売りで現金集めて会社清算でしょ・・・

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 01:45:17.84 ID:WmnIka1N.net
買いたいものは高い、高すぎる
だからゴミあさりしてたけど所詮ゴミだらけ

その繰り返しの欲求不満から、自分の売りたいものも売らなくなった
先日、頑張ってオークションに出品してみました(パーツ)
完成車の場合、一部のパーツを変更してるから説明が思ったより面倒くさいからどうしようかと・・・
何も書かずに売っちゃえばいいのかな・・・ここみたいにねw

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 01:52:24.02 ID:WmnIka1N.net
>>721
それであればもう少しきちんとしてみては?
中古品の返品不可を理解して購入してきたけど
先月ネット経由で購入させていただいたものに関しては憤りが収まりません
その後の対応も含めてです
◯◯なんですがねーという言葉の言い方、その声が耳から離れなくなっています
そういう企業です、ここは。

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 02:28:43.71 ID:pZuq3q7q.net
>>747
使ってればパーツが損耗して交換することになるのと、昔のモデルの仕様ページがいつまでも
残ってるわけではないので全部書き出して置いた方がトラブル防止になる。

その当事に購入検討をしていたわけでないと、○○の何年モデルですと書いても
何言ってんだこいつはということになる。

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 12:52:23.18 ID:stEEjrhh.net
「使っていたモノなので消耗品は変更してます。」「何かご質問あれば、質問欄より」とか最低でも書いといて
後々何か言われたら、走ってれば消耗するパーツですから交換してます、
それは落札前に質問してくださいよ とか言える

まあ、良い出品者では無いから評価で攻撃受けるだろうが

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 13:44:50.15 ID:aPORm2yH.net
>>748
それ全部お店に言えばいい

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 16:33:14.41 ID:lAA797y9.net
>>749-750
近いうちに出品してみます
完成車なので高い取引になるから少しぐらい文句言われても耐えられるかなと・・・
ありがとうございました

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 23:40:30.62 ID:wedmeL2S.net
>>752
ヤフオクで売る場合、お盆休み中がチャンス!

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 18:37:21.48 ID:m7Y1uaN8.net
>>753
逆だろww

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 18:40:16.54 ID:rOFlEUXU.net
店頭でホイールの歪みを手っ取り早く確認したい時、どうしてる?

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 18:45:18.99 ID:DMjwIZSZ.net
両手で持って回すだけだな
固定ローラーにセットして確認するくらいのふてぶてしさは持ってない
まー肝心なのはクラック確認とハブのガタの確認じゃねーかな

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 20:06:26.30 ID:rOFlEUXU.net
>>756
ありがとう

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 01:53:20.85 ID:Bz4xGzLS.net
ハンターお盆20%オフだって

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 23:03:42.31 ID:OtrB2NVz.net
サイクリーにサーヴェロで来る奴もいるんだなw

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 22:09:01.84 ID:HzcjXBVw.net
ここって、さすがに歪んだリムとかは買い取ってくれませんかねw

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 22:18:43.26 ID:4sGCJwkB.net
処分するのにもお金がかかるから結構です。

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 13:39:02.78 ID:QbObHZWa.net
破れたサドル売ってる位だからダイジョブダイジョブ

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 14:03:13.85 ID:q+A7f0du.net
>>760
一応アルミだから先に鉄くず屋の相場を調べておいた方がいい

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 21:42:53.92 ID:3tG3hsXR.net
横浜もそろそろ店じまいか?寂しくもなんとも無い。

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 21:44:33.65 ID:U7HjlknT.net
こんなリムも売ってるくらいだから
きっと買い取ってくれるよw

http://www.cycly.co.jp/Shop/Items/DW10NT1

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 22:58:13.09 ID:83xYWj/R.net
アルミ缶、持って行こうぜ

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 23:25:55.15 ID:qaQDNg0P.net
>>765
世田谷か〜
自分からゴミ屋ですと名乗ってどうするのよ

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 00:26:55.57 ID:Peg96PvO.net
>>764
閉店セールとか期待しない方がいいぜ
ほんと突然に閉店してるからな

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 10:51:48.75 ID:92+6LP4y.net
どっか閉店したっけ?各店舗に大量にゴミが入荷してるね。おかげで狙ってたものが近所で買えた。

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 12:48:44.72 ID:7w6jRGZz.net
はじめて買うんですが、注文進めて確定直前まで行っても送料が半額になりません

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 14:13:58.57 ID:rOgyP2rs.net
断られても責任持てないが、銀行振込にして最寄の店舗で会計する。
それか当該店舗に木曜日電話して振込の金額を送料半額で訂正処理してもらう。

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 15:47:32.63 ID:92+6LP4y.net
>>770
たぶんすでに半額になってる。よく見ろ。そもそも車輪などは送料がものすごいのだ。

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 19:11:07.33 ID:HDayhIL/.net
ワイズで25%OFFセールとかやってるの見るとサイクリー高過ぎんよ

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 21:01:02.05 ID:m8lhAkLx.net
千葉のバイチャリ。
他店よりも絶対に高く買いとりますだってさ。

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 22:20:15.99 ID:dNSuYIhZ.net
>>774
そこは修理もしてくれるよ。世田谷店は店員が3人体制でサービスも良くて至れり尽くせりでした。

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 22:35:12.54 ID:ltci+hfM.net
マジでつぶれたリム売ってんのか信じられん
洗濯バサミ付けて物干しくらいしか使えないダロ

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 23:41:38.58 ID:PuEmzY4y.net
>>776
それいいな。
ちょっとサイクリー行ってくる。

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 00:25:52.28 ID:9J886g7F.net
つまらねー

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 00:27:23.41 ID:9J886g7F.net
コリアン・サイクリー

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 00:55:18.43 ID:hvzP8oRh.net
藤沢の店員みんな辞めちゃったんだってさ
バイチャリは新店OPENでイケイケなのに
まじ、やっべ〜ぞサイクソー

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 11:48:51.74 ID:4wxtaU2A.net
サイクルエキスポ出展し毎月のように新店オープンしているバイチャリと
新店オープンどころか閉店ラッシュに雑誌広告すらないここと比べるのは酷ってもんだろ

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 12:07:01.95 ID:yaJ9yYi1.net
但しヤフオクでの自演入札が従業員の勤めになります

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 15:04:13.14 ID:h8uY4tnP.net
同梱不可で一品ごとに送料を取るようになるのか

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 20:38:57.04 ID:wkn4hV+M.net
>>740
その節はお世話になりました。お仕事頑張ってください。

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 23:18:27.18 ID:7HPMzFjA.net
横浜は新品でもホコリかぶった状態で売られてっからw
中古なんてゴミ同然だぜ

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 06:56:59.45 ID:mfmAUNse.net
ネットで愚痴る人達=値切る人

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 08:05:31.41 ID:oMwDTvDV.net
リムとホイールの送料ってなんであんなに違うんだろ?
リムとハンドルで送料800円
ホイール1本で送料3000円
梱包した大きさはほとんど同じだと思うが

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 09:30:50.53 ID:sB61X6MW.net
そこから利益出したいからだよ

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 09:32:01.87 ID:tt0QjW6b.net
20インチまでのホイールは800円なんだよな

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 13:26:31.80 ID:yTVNC2Zd.net
自分で梱包してみると分かるが、
26インチ以上のホイールを宅配便のサイズに収めるのって
中身をちゃんと保護してやると結構大変だよ。
まあ、商売でやってるなら工夫しろとは思うけど。

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 13:27:49.16 ID:yTVNC2Zd.net
あ、1本でか。
そりゃ文句も言いたくなるな。
前後セットをコンパクトに梱包するのは結構大変。

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 13:37:21.03 ID:NpFQLv4q.net
そうじゃなくて企業として大手宅配業者と大口契約をしていないのか、という話

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 14:48:01.55 ID:3qLoRHEH.net
>>792
割引分は当社の営業努力によって得た正当な利益です。
水曜日の倍額出してくれてごっつぁんです。

やけになって纏め買い同梱させるおばかさんの注文おいしいです^q^

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 15:27:41.26 ID:h4uZemBS.net
>>792
790はマジメに答えてくれてるし、
大口契約とか知らないからだろうから許してやってくれ

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 18:43:40.14 ID:3qLoRHEH.net
http://www.cycly.co.jp/Shop/Items/DW1G2V1

こう並べて撮影するのって手間かかるよな

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 21:45:23.85 ID:vDvx5znV.net
明日、バイチャリ行ってくるべ

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 21:50:53.48 ID:Rnar2t3f.net
>>796
バイチャリは査定してもらうだけでも拭き上げしてくれるらしいよ。
ま〜軽く簡単に拭く程度らしいけど、心遣いが嬉しいよね。

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 21:51:27.51 ID:NpFQLv4q.net
>>795
パーツを清掃するのは汚れて臭いから嫌です
でも撮影と称して部品を並べると時間が経つので終業まで暇が潰せます

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 21:54:15.79 ID:Rnar2t3f.net
チョンクリーとは大違い

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 22:16:38.47 ID:x1g/AGcV.net
http://www.cycly.co.jp/Shop/Items/DW1G1I4
こーいうググっても全く詳細が解らないパーツが出てくるのは好き、DDペダルのマネかな?
ワンオフで作ったような完成度の低さで耐久性は恐ろしいほど低そう、サイドのプラスのネジ頭も泣ける

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 22:42:13.07 ID:wqvjOYuM.net
なんじゃコリャ!?w

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 23:06:52.28 ID:wFwTCHoQ.net
どこで仕入れるんだよこんなのw

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 23:36:14.43 ID:wnMQ0dU4.net
>>797
バイチャリってそんないいの?

世田谷は20分以内で行けそうだから今度行ってみっかな

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 23:43:30.67 ID:NpFQLv4q.net
公式で買うとこの値段
http://www.cycly.co.jp/Shop/Items/5K0UBC1

アマゾンで買うと・・・
https://www.amazon.co.jp/dp/B00IP0S6I0/

・・・・・・・・

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 00:18:03.72 ID:7Vp529zP.net
倍チャリ工作員とニセ店員がせめぎ合うスレ

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 00:22:45.35 ID:gPDM6XKE.net
千枚通しも買い取る店だもんな…

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 15:05:55.60 ID:tK21Uqvj.net
底辺同士のステマファイトを楽しむスレ

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 22:11:33.29 ID:3IbkZ6eM.net
>>795 名古屋の自慢ばっかり語るバカ店員ねw
おもしれ〜から毎回話し合せて聞いてるけどほんとバカ。

他の店もあんなのしか居ないのかな・・・

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 22:38:36.23 ID:Pm2V6as6.net
>>797
傷とかクラックの確認するためじゃないの?

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 23:34:41.28 ID:iPRxhJEf.net
駅から遠いテナントばっかり

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 03:10:26.56 ID:v5ws6XEQ.net
>>809
まあソレだよな

バイチャリもステマしないといかんレベルなのか…

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 09:35:42.83 ID:weQpwcdm.net
そうかな〜、同業他社であろうとも認めるところは素直に認めるできではないのかな〜。

へそ曲がりチョンクリーさんw

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 09:41:48.32 ID:weQpwcdm.net
ちなみに、ハンターは20%offの商品が期間終了後に30%offになっていたり迷走してるよね?

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 13:40:00.84 ID:ZCWbiSuZ.net
ステマのつもりがみんなIP丸見えだから気をつけてね

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 16:28:12.34 ID:rcl/30EF.net
曙町の関内店に中古ペダル見に行ったら汚ねえのばっかり
同じガラスケースに中古のブレーキ等もあったがボロいのばかり
ちょうど買った奴がいたが、値段はそう安くはないので驚いたわ
ボロくても少しでも安いのがいいのかなー?
ブレーキが2〜3千円の差なら新品買った方がいいと思うけど

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 21:26:52.83 ID:8CDiG3xw.net
ごもっとも

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 15:35:20.16 ID:nopIEaeL.net
アルテやデュラで2〜3千円の差なら新品買うよな
と言うか、そろそろセール時期だから、同じぐらいで買えそうだし

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 23:11:43.06 ID:SYv3/4oS.net
中古の方が高い時とかマジ神経を疑う

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 23:33:31.25 ID:M+caxPrG.net
値段は気分次第です。

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 09:07:36.97 ID:VDWEl6+7.net
>>806
千枚通しはカットして潰れたアウターケーブル広げるのに使うからな
自分でメンテしない人は知らないだろうけど

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 11:21:55.76 ID:g43wbq72.net
使うのはつまようじだろ
千枚通しなんか使わんよ

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 11:33:10.79 ID:Rfyg6hea.net
グラインダじゃなくケーブルカッタ使う人なら、こじるのに千枚通しが必要かもね
オレも楊枝だから分からんけど

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 11:38:30.76 ID:JkEn7Orx.net
卓上グラインダ欲しい

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 12:30:24.90 ID:OrrWrq1E.net
1.5mmのアーレンキーでよくね…?

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 13:09:51.97 ID:fgMeOSZF.net
>>820
アウターケーブル広げるのに使おうと思って買ったが、
整備してみるとつまようじの方が良いなって事でサイクリーに売ったって事だ

>>806は100均で買えるのに、わざわざサイクリーで買わないって事も含まれてるんじゃね?

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 14:20:50.15 ID:k7qGehwq.net
千枚通しってさ
ぶっちゃけ千枚も通らないよね?

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 14:27:43.18 ID:vMnz6XPU.net
>>826
通る・・・・・!通るとは言ったが・・・・・
まだその時間と一回あたりの枚数の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり…その気になれば1年に10枚づつ通して100年間続けて「1000枚」ということも可能・・・・・・・ということ・・・・!

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 14:35:17.88 ID:WD+BrNmY.net
漬物売り場で千枚漬にクレームを付けるようなことを

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 15:18:48.30 ID:jFma40GD.net
千枚通しってもともと何用の道具なんだろ?

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 15:34:49.99 ID:sDwynsKP.net
100均だと裁縫コーナーにあるな

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 17:45:46.47 ID:iaUQ2qTP.net
>>829
畳だよ

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 18:27:13.76 ID:vMnz6XPU.net
>>829
こうやるための道具さ    グサー!!!

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 19:47:27.06 ID:3dhKA91F.net
アッーーー!!

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 21:39:19.19 ID:Q4beY3Tn.net
アンタ…もうウンコできないねぇ

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 23:09:30.20 ID:Dwd6Woj6.net
蘇我店のBACKFIRE FUN600 の左レバー
スタッフも気付かない位なんだろうか…

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 09:07:36.72 ID:GLmn+Ayo.net
前の持ち主はユリゲラーかな?

アルミだろうけど折れずにここまで曲がるモンなのね。フロントホイール違うのはポテチしたか、シフターはおじゃん
フォークの角度が正常だから事故じゃなくて落車と思う、一応ヘッドチューブ近くのトップチューブとダウンチューブにシワが無いか確認しよう

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 10:00:02.28 ID:82dCL3GV.net
世田谷店で買い物したんだがレシートに店舗名も電話番号もない
今時どうなのよ

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 10:06:30.69 ID:1bq2548q.net
他の店舗もそーじゃね
書き換え放題

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 10:50:20.26 ID:R6lntqZD.net
>>836ありがとう
現物確認しないと素人に中古通販は難易度高いね。何店舗か見て程度は思った程じゃなかったけど、高いかなw

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 15:44:44.15 ID:bhw3weUr.net
ピチパンの中古で
ノーパンで履いたやつとか
写真入りで売ってるのな

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 16:41:57.11 ID:+73ibucV.net
ワイのウンスジと剛毛のオマケ付きピチパン
ナンボで買い取ってもらえるんかのぅ
なんなら写真もつけたるで

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 13:56:04.69 ID:TLNFbIRo.net
ホイール買ったけど、玉受け部に傷か有った。買ったときに無いですよねって聞いて無いですって言われて買ったのに実際有った。

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 13:56:20.99 ID:TLNFbIRo.net
店の人は精一杯対応してくれたんだけど、本部の中川さんって人最悪。買ったときに確認したんですよねって言うけど、まさかゆるゆるで渡されるとは思わないよ。。。でも確認したんですよねって。。。

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 14:12:58.21 ID:Dzf0fcgs.net
中の人じゃないけど、そういう人は新品を買ってください。
安いぶんだけ細かい問題は納得して収めること。

玉受けに多少傷があったって自転車の負荷では全く問題にならないから安心して使え。
細かいこと言い始めたらいつまで経っても自転車に乗れないぞ。

もちろん店員や社員の対応が杜撰で嫌な気分になることもあるだろうけど、受けてる側も
良い気分じゃないんだからお互い様という気持ちを忘れずにな。

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 14:15:05.98 ID:Dzf0fcgs.net
マヂ最悪なんていえるのは
リム買ったら穴数が違ったとか、中古とかもはや関係ないレベルの問題とかねw
サイクリーには数が数えられない人間がたくさんいるからマジ気をつけないと

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 14:23:24.87 ID:UdNzALPw.net
店頭で回してみて判断できないならあんまりここ向きではないだろう
リアで緩いのは罠だと思わないと。酷けりゃ指で緩むからそのくらいの握力は持とう

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 19:12:56.56 ID:leh7gPgI.net
自転車なんてある程度の知識があれば、わからないよういくらでも偽装でくきるよ。泣き寝入りしたくないなら、どこかに苦情をうったえるところはないのか?一部さいくりーは本当にひどすぎる。

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:16:10.84 ID:Dzf0fcgs.net
だから







849 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 22:57:08.82 ID:RJla4F4+.net
中古部品は博打と同じ 全神経を集中して見極メロン
通販?もう一か八かだな

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 23:01:25.03 ID:DtOqHv2L.net
中古でもいいけど実物を見て買おうね☆

ってこった

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 03:23:52.80 ID:XooEzJX0.net
ごりつきと書いてあっても店頭の現物はフルロック一歩手前だったりもするからな

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 10:00:13.22 ID:YD94rLMM.net
中古でもそう安いのは無いよな
シマノSPD-SLの540LA見たらボロボロのが税抜き\2500でAmazon新品価格の約6掛け
5800は税抜き\6500で、こっちはまだ新しい感じだったが、使用感は歴然とあるのに約8掛けとか誰が買うんだよ
新品未使用でせいぜい9掛け、ちょっと使ったので6掛け、ボロボロのなんか2か1掛けで売れやボケ

それで買い取りって売値の1/5程度なんだろ?なめくさってるな

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 10:39:42.63 ID:KaHQDade.net
>>852
1/5?そんな高く買い取ってくれるのなんて珍しいずら

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 10:40:27.15 ID:KaHQDade.net
俺のサドルちゃんたちは10-7倍のお値段で店頭に並んでたは

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 12:27:22.54 ID:qTYZTpKg.net
ディスクユニオンとかでCD売ってみなよ。100枚で100円だぞ?買取額がすぐ分からないレア盤も1枚1円ぞ?
その後レア盤とか掲げて3000円で売る鬼畜w

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 12:41:16.38 ID:KaHQDade.net
ていうか中古屋はみんなそうだよねぇ
捨てるつもりのものタバコ代にする以上の期待はしてないわ…

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 13:01:18.99 ID:qTYZTpKg.net
そう。だから多大な手間を掛けて自分でオクで売るか、面倒なら捨てるよりマシくらいの気持ちで売らないといけないわな。
あちらも法人の商売だから安く仕入れて高く売るもんだし、中古リスク・チェック・軽い整備・場所代・販売の手間とかあるからな。

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 17:45:53.93 ID:qhH3T56K.net
買取り1/3からもっと下がってんのかな?
とあるブログでみっけた28000キロ乗ってガタガタになって、先月に数千円で売ったっていう折り畳みがその10倍ほどで出ててたんだが
しかも今見たら売れてるし

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 18:13:18.47 ID:qTYZTpKg.net
>>858
同一のものと特定できるならURL貼ってくれ

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 18:47:21.00 ID:qhH3T56K.net
speed-pro-tt.cocolog-nifty.com/blog/2016/08/post-3905.html#more
www2.cycly.co.jp/CycShop/ItemPhoto/DW1FE/DW1FEJ1_7.jpg
ステムの下のほうのツートーン焼けが特徴的だけど似てるだけだな、うんうん
ブログ主と店舗の地域が一緒だがたまたまだな、うんうん

蛇足だが 2006 speed pro tt で画像検索すると、?な通販サイトが出てくる

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 22:16:07.88 ID:bpiJm9I8.net
http://www.cycly.co.jp/Shop/Items/DW1FEJ1

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 22:47:01.47 ID:qTYZTpKg.net
>>860
どう見ても同一だなww

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 13:22:14.36 ID:eEWZ00iD.net
まぁでも、嫌な顔ひとつしないで買い取ってもらえるのは有りがたいよ。
これは物々交換なんですよ。要らないものを売って、欲しい物を100円でも安く買う。
店舗へ行けば品物のチェックも出来るし。

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 01:39:44.53 ID:wNkCEj5l.net
ここの買い取り価格より、バイチャリの方が買い取り高いのかな?

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 02:02:53.52 ID:1mH7N1M6.net
http://www.sanspo.com/geino/news/20160902/tro16090218030012-n1.html

 盗品の不正転売を防ぐための本人確認が不十分なまま、宅配で送られた古物を買い取ったとして、
東京都公安委員会は2日、古物営業法に基づき、古物商「まんだらけ」(東京都中野区)の1店舗について、
宅配による買い取り業務を1カ月間の営業停止処分にした。

 対象となった店舗は東京都千代田区にある「まんだらけコンプレックス店」で、
営業停止は12日から。都公安委は8月30日、まんだらけ側に弁明の機会を与える聴聞を実施。同社側は本人確認の手続きに不備があったと認めた上で、
「現在は改善し、買い取り担当者らへの講習をしている」と述べた。

 古物営業法は、取引相手と対面せずに古物を買い取る場合、
相手が申込書に示した住所や氏名などが正しいことを確認するため、
買い取り額の見積書を本人しか受け取れない郵便で送付することなどを規定している。

 警視庁は3月末、同法に違反した容疑で社長と法人としての同社を書類送検。
東京簡裁が7月25日、両者に対して罰金30万円の略式命令を出していた。


チョンクリーさん、大丈夫ですか〜?

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 22:32:40.47 ID:coIFTGCB.net
>>858
売値○千円としか書いてないし、売れたらみれないから販売価格がわからないから
10倍ほどで出ててたのかわからんけど
まあ売った人がその金額で納得して売ったんだから、幾らで売ってもいいんじゃね?

>>865
まんだらけは買い取り値は売値の半分と高いからいいんだけど
買い取りとか結構面倒なんだね

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 09:21:57.69 ID:kBg5mct0.net
>>866
そそ満足すりゃ構わん
ここでいっつも販売価格=ヤフオク相場の三分の一が買取価格と見てたもんで引っかかったのよ

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 14:42:56.24 ID:X729JSVb.net
別ホイールとあわせてママチャリ1台分(8000円くらい?)ということは
実質買取価格は売価の1/15くらいだよね

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 23:58:33.16 ID:TtLPZ+bc.net
買い取り1/3って言ってるけど考え方としてはちょっと違うんだよね!
うちは買い取り額の3倍付け(最低)が正解!

3倍は基本だから、あとは買取した店の自由で5倍でも1倍でもおけーなわけ。
でね、基本の価格は全部過去の履歴を見るのね。コンディションが違ってもいつも金額が同じなのは
過去履歴ありきでず〜っと同じだから何年たっても変わらないわけね。

車体はべつよ!!
基本は一緒で過去履歴なんだけど、買い取り実績が無い場合もあるのでそん時は
ヤフオクを参考にしてるかな。

で、大体の金額を上にも出てたけど偉い奴に報告すると大体10〜20%も乗せられた額が
帰ってくるわけさ。
買い取り査定じゃないからね!店頭売価に乗ってくるのよ!

大体10万で買ったら25万くらいが売価、本来は20万で良いんだけどバカが乗っけてくるのさ。

それに通販だと送料もボッタくりだから二重で丸儲けって!!

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 09:30:57.08 ID:DMLQdhSI.net
美味い商売だな裏山

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 10:07:18.63 ID:nlMikrO0.net
閑散とした店のやる気のない従業員、続々と畳んでる店舗数を見てもそういえるのか
いずれ中古日本一の看板も使えなくなる

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 02:52:47.85 ID:Lq2rwZRV.net
美味い商売なんだけど俺ら下っ端には何にもまわってこないんだよ!
昇給もない、ボーナス出ない、サービス残業だし

だから買い取り品ちょろっとうまいことやってヤフオクでさばいてんだけどね。

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:08:58.26 ID:/Qo7v/a6.net
レシートに屋号とか無いくらいだし
ちょろまかすのも楽勝だろうな

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 19:58:06.49 ID:SuiEsnvg.net
買い取り伝票誤摩化して、オクで売れそうなのを買い取らなかった事にして
自分で金払うとかすりゃまあそこそこ利益出るよな

>>868
別ホイールがたいした事ないんだし
ブログの人のママチャリってのが幾らのを考えてるか分からんから、想像しても仕方が無いっしょ
(最近8000円のママチャリ見なくなったし)

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 20:13:35.71 ID:h+XMVL4L.net
客に渡す伝票からなくなるから、その方法は無理じゃない?

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 13:15:11.09 ID:BpD2Swtd.net
買い取り商品ごとに伝票作って、それごとにサインして貰えば出来るっしょ

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 13:27:20.52 ID:yOWY656+.net
その程度だったら直ぐにバレるだろうなw

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 18:01:48.64 ID:pM70RsrV.net
10個売りに来たら10回サインさせるの?

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 13:19:30.71 ID:L1pGultL.net
使用済リムテープ280円とかリフレクターをあげなくちゃなんないほどジリ貧なんかね?
ママチャリでパンク修理に来た客に、うちスポーツ車しかやんないんで!って言い方はないよ。
スポーツ車だってまともに出来ないくせに、何偉そうにしてんだか。

そういうのが今の状況につながってんだろうけどさ

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 13:37:17.29 ID:mg7WNtf0.net
物乞いゴミ漁り以外サイクソーにそこまで必死にならないから安心しろ

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 23:09:22.95 ID:L6cb5u8G.net
>>878
アフォやw
何個も売りにきたヤツじゃなく、1点豪華なのでいいじゃん
さすがに売れ線全部ねらって持って帰ったらバレるし、店閉める事になるだろ

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 01:05:32.24 ID:ijc5WBzR.net
>>881
>>876は「買い取り商品ごとに」って言ってるぞ?

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 14:05:34.83 ID:YICKyeke.net
やるようは幾らでもあるって事だろw

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 14:06:01.34 ID:YICKyeke.net

やりようだったな

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 21:06:40.98 ID:Sc8Nvt5D.net
随分前だが新車取り外しの5800をまとめて売って、気になってサイト見てたけど何故かクランクとSTIが出品されなかった時があったな…まさか…

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 21:49:47.30 ID:J7z/gFoI.net
>>885
君は何も見なかった、いいね?

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 21:55:59.81 ID:J57IhTcy.net
店員「これだからやめられない」

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 00:37:04.29 ID:yjJi+1KY.net
小遣い?

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 01:25:22.53 ID:bGE/w0oQ.net
安く買って安く値段付けて自分でネット通して買えばいけるんでない?

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 02:07:54.92 ID:5HYujJFW.net
よほど汚いとか壊れてない限り安く査定できないんだよね
まぁ綺麗でも安いんだけどさ更にって言うと大概は売るのやめて持って帰るし!
しかも買取履歴で毎回ほぼ決まってるから同じにしないと上からグダグダ言われるんだよね
俺も面倒だから言わないけどね
買い取ったら一応画像残さなくちゃなんないしね
だったらうまい事やって・・・・・・・・ってことなのよ
ピンボケにするテクニックも磨けるしね

ぱーつに関しては3倍以上つけなくちゃなんないし、店売りにしちゃうと履歴残っちゃうからさ

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 02:14:22.48 ID:Qp0aunZD.net
チョンクリーなんか早々に止めて同業他社に転職を薦めるよ
正規の給料や従業員査定が明確であれば小遣い稼ぎに走らず
一生懸命に仕事に取り組めるでしょうに
朝鮮人に仕える人生を見直そう

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 21:27:48.50 ID:ilX7Jmzv.net
この会社、韓国系って聞いたけど北朝鮮系なの?

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 23:27:15.55 ID:xYIN85g+.net
下朝鮮じゃね?
アミコなんてゴミの代理店だし

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 23:49:12.96 ID:l7uyl5ka.net
ミサイルの資金源とか勘弁してくれよ

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 00:11:24.12 ID:1K7qIRVD.net
関東地区は毎年10月中旬から一気に冷え込むよな
寒くなる前にメンテしてくれるサービスやってくんねーかな?
3月ぐらいまで保管預かりサービスもありがたいんだが

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 08:31:03.51 ID:W57/PHZT.net
中古店に保管とか
間違って売られそうで怖いわw

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 09:10:32.66 ID:ZZJ8Vxzr.net
水曜日か・・・
ほしかったフレームが日曜日に売れちゃった。

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 22:23:37.63 ID:CzVtbcKd.net
セールは嘘もいいところ
期間が終了しても値段が同じ

なめてんの?

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 19:52:18.69 ID:qHpgbMD8.net
>>893代理店じゃないよ、勘違いしてるようだけどアミコはうちのオリジナルブランドね!
最初の頃はダホン系OEMとかだったんだけど、いま幹部で入ってるくそやろーが
儲かるとかいって、こりあで余ってたフレームを中国にもってって塗り替え&安物パーツを組んで
完成車にしてるのね!

1台売ると7割近い利益でるらしいんだけど、売れるわけないよねこんなの・・・・
こわれて俺らも責任とれないから勧めないもん
補修パーツはないしそれ以前に溶接制度が悪くて曲がってるから、調整するのに無理やり曲げなきゃなんないし
曲げたら塗装が割れるし・・・

ブランド品は売れて当たりまえ!
こういう物を売ってこそ優秀な販売員なんてぬかしやがるんだよバカ上司がさ
すぐオリジナル作って儲けようって浅知恵で典型的な能無し

26インチのDHタイヤとかも大量に持ってきたけど今時そんなの使わねーっつうの
騙されて仕入れたんだろうけど売れなきゃ銭失いだってわかんないんだよね

いい加減うんざりなんで冬のボーナスでさようならするよ

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 20:32:24.39 ID:2HonfdkT.net
>いま幹部で入ってるくそやろー
実名でいいのよ(*´`)

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 21:00:40.89 ID:FHweQJ9p.net
>>899
思い切ったね  でも100%同意
あのひとも日本人とはとてもとても

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 21:01:45.67 ID:FHweQJ9p.net
ふゆのぼーなす ふゆのぼーなす

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 21:08:59.47 ID:FHweQJ9p.net
◯◯やれてるやつもいる
◯◯が難しいんだったら
じゃあ◯◯
じゃあ◯◯
じゃあ◯◯
それで
あと
とりあえずこれはわかった

こっちは
◯◯は




まとめることをしらない馬鹿なの?

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 21:20:04.72 ID:BVxNXHGP.net
今のこの流れが、某氏に俺がこのスレを見てるところを見つけられてしまったことでないことを祈る…

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 22:12:52.60 ID:Dthw6Cyc.net
ゴミクズを寄せ集め限界まで利益を求めたモノがアミコだと分かったw
これだけで十分満足だ

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 22:34:20.65 ID:YJrUaui0.net
残りカスみたいなパーツ
しかも高額しかない

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 22:54:27.15 ID:nR4QznPF.net
地面に落ちてた石を拾って溶かして固めてパイプにして組み合わせて、色を塗って組み立てた物が10万で売れたwww
ただ同然で手に入れたものなのにwww

ってメーカーは思ってる

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 00:25:31.26 ID:T3IB9UZA.net
名古屋にある飲み屋のアガシに「バカな自転車屋がきたらこれを売りつけるニダ」
と商談を頼んだ奴が本国に居るんだろう。
うまく行ったら店へ売り飛ばされた時の借金が減るんだよ。

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 00:32:04.31 ID:bhLbaLAQ.net
>>908
変語か?日本語で頼む

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 12:37:17.81 ID:I2AiZXi8.net
>>897
たしか、3日取り置きで押さえてくれるから、
見つけたら電話して見に行くから取り置きしてと頼む
その間商談中とかになってネットで見れないからライバルも減る
取り置き解除されたら水曜注文

まあ、オクの方がたいがいのモノ安いけど

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 00:01:44.77 ID:pylvSTzK.net
知ったかぶりの客は話しをしてすぐに気が付く
そういう人ほどセコイ
というか買わない
恥ずかしいから止めた方がいいよ

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 01:29:06.13 ID:XxDx4TmY.net
実店舗でアミコ買うそぶりで質問する
従業員が制止したら何か買ってあげるとか、遊びがてらやってみるかな 

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 01:46:18.51 ID:w619djde.net
どうせアミコを見るんなら店舗で撮影した写真でオンライン見積りをとってやれよ

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 21:59:39.64 ID:LUs31I8Q.net
パーツであろうと発送する時は、その作業の責任者の名前を明記して送れ!

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 01:08:34.83 ID:bUQYypBy.net
>>914
いやですね

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 01:10:10.84 ID:bUQYypBy.net
定型文の

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 01:10:57.52 ID:bUQYypBy.net
いや何でもない
忘れて

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 08:19:10.05 ID:4hE7BwYZ.net
忘れられるわけないじゃない

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 11:15:47.85 ID:a5CnTv7N.net
中古なのに新品に近い値段 潰れろ

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 20:47:14.59 ID:Ov/XfwnM.net
お前のキンタマが潰れたらええねん

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 22:24:40.65 ID:JFb6ZQrV.net
神奈川県庁の近くのビルのアウトドア専門店で自転車を見てたらサイクリーが愛おしく思えた
高い

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 01:57:37.68 ID:/S5Hwjir.net
寝袋と飯盒だけでできることに余計な金を使う連中が来るところだから
高いものだけ見せて勘違いさせ金をむしるのは当然

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 15:45:59.83 ID:VThFPLYk.net
実店舗販売やめて
ヤフオク専用で頑張ればいい

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 16:16:34.48 ID:p2s+Trwk.net
動作未確認ばかりの中古は現物見れなきゃ

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 16:21:15.05 ID:OtitXI05.net
Di2関係は結構壊れてたりするしなー

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 17:06:55.70 ID:aYjAZY/8.net
倍チャリの場合、後々、クレームになりそうな箇所はズームで
分かりやすく伝えやすく工夫がなされてるのにね

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 17:32:34.87 ID:OtitXI05.net
バイチャリも動作不良の普通に売ってたりするけどね
というか最近バイチャリで当たったw

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 19:45:56.44 ID:Uv5bb6jr.net
バイチャリはヤフオク部門だとちゃんと商品説明書いてあるが
ネットショッピングのほうはちゃーんとブツの確認してない店舗ある
高いホイールの前後ハブにガタあったり、サドルのカーボンレールにクラックが2カ所あったり、お前視力0なのか?っていうえぐれ疵あったり

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 21:55:14.34 ID:UebAdCyo.net
バイチャリ バイチャリ うるせー

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 00:29:05.50 ID:LPg9ittl.net
>>929

バイチャリ

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 01:13:16.15 ID:0iI95FCP.net
バイチャリ店員はメディアの記事をさも自分の意見の様に語るキモいのがいる
自分だけ気持ち良くなっちゃってんよね

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 01:24:25.01 ID:XdInFiCh.net
川崎サイクリーが川崎バイチャリから逃げて川崎区まで移転したのに
バイチャリが綱島街道沿いまで追いかけてきてるから、バイチャリ側は攻める気満々だと思うぞ

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 02:48:00.54 ID:9GnMrGnH.net
あれってそういう移転だったのかw

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 02:53:17.89 ID:5igEr4s6.net
サイクリーは場所が使えなくなったからみたいだけどな

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 03:41:29.55 ID:+3a5Pv17.net
バイチャリだっけ?いまだに盗難車買いとってるの
CSIで書かれてたな

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 12:51:01.53 ID:t8rHOdOM.net
川崎サイクリーは店員がクソだったから店ごと左遷で構わん。

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 23:25:04.60 ID:nkbJoY8b.net
盗難品の博物館や〜!ひこまろ

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 23:50:59.21 ID:/3I8oSg3.net
365日 雨がいい

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 12:02:38.71 ID:WaEzh8DV.net
川崎サイクリーの電話対応悪くなかったなぁ
まあ、痛い客だったとしても、痛い対応しちゃう店員は良く無いな

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 19:19:21.17 ID:AR+depH3.net
浜松プレスポ店が閉店(*^o^*)

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 19:28:26.84 ID:+rUayjmb.net
同業他社が増えすぎた?

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 22:18:21.18 ID:pUsnUB96.net
最近来店人数が減ったからしょうがない

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 22:21:48.42 ID:sGGIgg1r.net
ブーム終了か

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 23:55:16.74 ID:c+cCIXf5.net
バンバン閉店だな
このまま全店の品持ってバイチャリ傘下でどう?
汚ね〜のばかりだからかなり叩かれるだろうがな
少しでも値が付きゃ万歳だろ

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 14:37:09.51 ID:O6zXQu/s.net
この会社は実績よりも社長に気に入られるかが鍵。
おかげで従業員がバンバン辞めてる。

ワンオペは当たり前の、エスプレッソよりドス黒いブラック企業。

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 15:04:10.45 ID:ZqjWD0I4.net
ハム月販跡地でチャリンコばんばんでもやるか

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 19:45:13.73 ID:cx4CGn7Z.net
先の無い商売

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 20:13:09.93 ID:ro4AtpVR.net
ブーム前って何店舗だったんだろ

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 20:35:51.92 ID:gFYEBwP6.net
>>945
ウンコマンと話す機会ある?

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 20:49:41.23 ID:ggXgtbad.net
目の付け所は悪くなかったのに胡座かいてれば落ちるだけだわな
まだまだ閉店ラッシュは続きそう

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 21:54:16.33 ID:2mlkWw/F.net
お香 モジュール ざくざく社員

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 23:18:37.32 ID:pkFoziJx.net
ポケモン5

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 23:27:46.43 ID:pkFoziJx.net
>>948
一時期は半年で3店舗ペースぐらいで出店してたんだぜ
まだこの先の見通しは分からない(出店ペースでは無く閉店ペース)

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 14:56:22.77 ID:3Y6vb1Ym.net
閉店する店ってセールするの

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 15:51:11.56 ID:uVpOIGRo.net
してないね
よその店舗に早めにモノ送っちゃうレベル

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 21:29:25.22 ID:kNtCylGP.net
>>945
社長よりあ・い・つの方が日本人離れしてるからね
あ・い・つが悪の根源だよ

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 15:04:29.10 ID:KIU+IJ3s.net
誰よあいつって?
ケチってないでおしえろよ。

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 20:25:12.96 ID:OVy4IV1D.net
>>957
だが断る

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 20:41:23.67 ID:iqRRRcQ5.net
お疲れさ・・・疲れてないか

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 21:53:59.18 ID:5OtcrQmM.net
てすと

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 23:10:25.51 ID:qfvM+ouP.net
誰か次立てろ下さい

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 04:21:59.96 ID:bXxRKEfZ.net
次スレだよ!!

【チャリ】サイクリー 6【パーツ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475176753/

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 19:54:48.81 ID:XcIJg2b9.net
リアルにワンオペ

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 20:00:30.05 ID:XcIJg2b9.net
チョン    まげ

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 17:06:56.28 ID:pwV16Clc.net
ネット利用のみの身としては、不採算店がつぶれようがどうでもいい
仕入れ用としての人口密集地の店さえ残ってくれればいい
中の人はお疲れwww

しかし最近高いけどこれならまだ余裕があるな
現金確保に安売り始めたら本格的にまずいと思うが

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 18:33:34.12 ID:1Y3QGjJA.net
オクのスタート価格が販売時の価格に近づいたら無店舗化に転んでいくかもな

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 22:24:01.40 ID:8nzVo1gw.net
>>966
あのゴミを見て何故そう言える。

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 23:18:31.88 ID:Aoj4o3BI.net
>>966
買取(仕入れ)

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 02:20:43.69 ID:WCObk7Df.net
>>956 あ・い・つの正体を聞いてきました!
サイクリーって1本じゃないんだね。

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 20:58:55.60 ID:/CP/+pla.net
>>969
意味わかんねーよ

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 00:07:13.72 ID:nBkiRb36.net
>>970悪ぃねぇ〜
なんか、AIカンパニーだけじゃなくて別の会社も入ってんだってさ!
そういう意味の1本筋じゃないってことね
FCとかではないらしくて合弁的な感じともちがうのかな〜よくわかんないけど
関内と藤沢はそっちが経営してるらしいね!
前は川崎と亡くなる前の埼玉南と水戸と関西方面もあったらしいけど
売上悪くて閉店潰しちゃったのと返上しちゃって残ってんのは関内と藤沢らしいね

そっちのボスがあいつと呼ばれてるやつなんだってよ
網子ロードとHPに出てるカーボンホイールもそいつの企画で始めたらしくて大赤字らしいね

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 00:31:16.09 ID:atTwp7dU.net
埼玉南の店員が列挙されてない方の店へ異動したのを見たことがある
給田店へ移ってそこからどこに行ったかは分らない
自宅から両方へ通勤していてもおかしくはないが年かさはバイトに見えなかった。

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 03:55:32.73 ID:Rjmixgj5.net
              / ̄ ̄\  
            /   _ノ  \  
            |    ( ●)(●)  
            |     (__人__)  
               |     ` ⌒´ノ   前職が自転車販売業とのことですが  
                |         }    具体的なスキルあるいはリーダシップを発揮した業務経験はおありでしょうか?  
                ヽ        }  
              ヽ、.,__ __ノ  
     _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
    /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_  
   丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、  
  . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!  
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|  

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 19:41:48.09 ID:G+LCCsxK.net
最近閉店ばっかりじゃね?

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 20:24:40.74 ID:h4NgAgDO.net
新規オープンが去年のつくば以来無い状態だからね

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 21:17:58.65 ID:aW4Io+xQ.net
状態を見たくても全店舗共通で明かりが暗い

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 00:46:24.16 ID:rx+kEwvA.net
>>973
スキルったって、汚ね〜のそのままだし整備もしね〜し要らないですよね?
リーダーシップって言うのもワンオペだから要らないですよね?

必要なのは、いかにだまして査定を低く見積もるかと言う話術ですよね?

面接官さん!

あっ!!あと完成車の場合は付属品はそのまま沢山装着して来て下さいね!
査定の時は丸ごとなんで付属品はポケットに……って言うのは内緒です

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 22:51:10.28 ID:7JTa+fTS.net
鯖死んだ?

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:38:28.67 ID:opkCvy1v.net
アハハ

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:44:33.02 ID:WUVCg6m+.net
>>978
死んでるっぽいね

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:46:37.67 ID:ayXBtafR.net
送料半額狙いのやつご愁傷さま

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:48:29.58 ID:opkCvy1v.net
ガハハハ

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 00:05:58.61 ID:JRcAwAOB.net
廃業秒読みなのかな?

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 00:09:16.59 ID:NEvN0OTx.net
遅いしね

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 00:24:34.50 ID:Gb4exAS3.net
去年の始め辺りにも同じ様な事あったよ
三日くらいだったかな?サイト死んでたと記憶してる
復活した時は2000点くらい新着パーツがあって、掘り下げて行ったら当りのパーツが数件あって良い思いした

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 00:32:54.07 ID:Gb4exAS3.net
そん時は明け方に復旧したが今回は何時なんのかな
今日はフレームと完成車の載る日だよな?やっちまったなぁ

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 00:51:56.29 ID:Gb4exAS3.net
前回時のログ見たらサイト落ちじゃなくてサイトリニューアルだったわ、リニューアル前2日は使い物にならなかった様子
失礼しましたー

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 01:11:25.72 ID:vBYIaue/.net
社員はちゃんとここで告知しとけよ
みんなブリブリ文句垂れ流しながらも気にかけてくれてるんだからw

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 08:03:53.54 ID:0bWVDyif.net
送料無料が、パーだな。

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 08:04:32.70 ID:0bWVDyif.net
あ、半額か。

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 08:14:51.33 ID:/DxQD7Pt.net
このままいけばその内に僕達も売られそう

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 09:42:22.27 ID:f2ifdJDD.net
サイパラ「いらね」
バイチャリ「いらね」

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 16:55:18.35 ID:b4ItMZQj.net
サイハン「&#22099;みたいだろ?キモオタなんだぜ」

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 00:25:49.19 ID:vzOwwqeu.net
ふっかぁぁぁぁつ!

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 10:59:11.51 ID:Ts2fLupm.net
    ∧_∧!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__( ;´Д`)__< 何だ夢か
|  〃( つ つ   |  \_______
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |______|

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 14:47:10.57 ID:OndaxZEX.net
冷静に考えたら、どうでもいい物はそれなりの値段で、
雑誌紹介品とか定番は全く安くないな。
気長に個人出品でも待つとしよう。

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 17:08:56.81 ID:xIZxN+fZ.net
見た目なんて事無いパーツが実は高かったりするもんなのよ

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 20:00:01.18 ID:xIZxN+fZ.net
おつかれ

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 20:00:48.95 ID:xIZxN+fZ.net
さまでした

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 20:02:10.43 ID:xIZxN+fZ.net
ああああああああああ

総レス数 1000
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200