2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チャリ】サイクリー 5【パーツ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 00:09:11.18 ID:04coIzN5.net
日本に、いいサイクルを。
http://www.cycly.co.jp/

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 01:20:31.20 ID:VdE8Q0O/.net
↑さらに一々突っ込みを入れないと気が済まない奴w

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 14:05:45.41 ID:jK2r47pv.net
>>552
>>553

無限ループなのね

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 17:42:02.15 ID:70i33di4.net
カーボンホイール片方3000円しないのか

556 ::2016/06/21(火) 18:20:47.42 ID:jhjDuW+1.net
556

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 19:42:05.94 ID:70i33di4.net
なんちゃってカーボンだったw

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 22:28:14.04 ID:GMydMTnU.net
>>545
逆にどう見ても未使用とか完成車はずしがCランクのこともあって分かる奴にはウマー

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 02:22:20.18 ID:uLnyxpzx.net
最近のヤフオク出品はショボイ
ろくなもんがない
まともなのは初値から高い

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 12:06:33.27 ID:mxH03bXg.net
アクセスランキングの1位がFUNROADに固定されてるのは隠す気ないのかね

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 20:21:55.68 ID:TtTSbkqZ.net
ウェア半額セール打切りのお知らせ。

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 21:15:01.88 ID:jg3AvQB2.net
売れ過ぎたかwビックリするような値段のもあったからな
俺も冬用のウェアまで買っちゃったし
オーバースペックなのでヤメといたが
旧型だが新品のヒーター付きシューズカバー3000円はかなり惹かれた

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 16:39:53.71 ID:B4GZvJ98.net
アルペンやイオンのPBとか、チャリ屋の決算期や新春セールでいくらでも安いのあるから
誰か知らないヤツの汗吸ったウェアは洗っても嫌だが  未使用ならいいな

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 18:16:23.04 ID:elCmzd3u.net
古着をたまに買う俺でも、流石にスポーツウェアの中古は抵抗感あるね。

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 19:30:03.85 ID:Uu/KQCD2.net
ヤフオクで出てる古着商のウェア買ってたけど、ウェア分かってる商売人とそうじゃない奴で随分違ったりするしな。

分かってないやつはペラッペラの使用期限過ぎてるものを平気で美品として出す。
ワードローブに置いとくものと違うからそれw
しかも計測数値が雑で嘘ばっかり書く。
アホか。ウェアは数値がものすごく大事なんだっつーのw

サイクリーは比較的後者に近いな。

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 20:14:44.45 ID:d8KzEZ/V.net
いきなり対象商品半額とかしたらそりゃ売れるだろうにどれだけ見通し甘いんだか

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 04:11:00.18 ID:jf8FBe3F.net
買い取り価格が誤差みたいなもんだから儲けが減るけど損はしない

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 22:22:09.00 ID:3IEotb+f.net
元の値段の1/3〜1/4で買い取ってるから半額でも損してないさ
今は現金欲しいだろうし

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 22:29:52.06 ID:x3zuJ0iN.net
破れた輪講袋なんか買い取ってるしw
誰がそんなもん買うの?

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 18:59:10.54 ID:5OAXjyho.net
バイチャリも半額セールやんないかな
3月あたりから目に見えて値上げしたんだけど在庫のダブつきがまー凄い事になってる
回転率重視だったハズなのにどした

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 19:24:44.73 ID:t7CzDDhz.net
>>570
買い取りも安くなった。
のわりに、ホイールなんて割り引きされた新品の価格と殆んどかわらんし。

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 20:51:49.28 ID:5OAXjyho.net
>>571
http://store.shopping.yahoo.co.jp/buychari/2116051900042.html
これとか勝手にプレミア付けちゃってるからな
ちゃんと定価調べてるサイクリーが優良業者に見えてくるレベル

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 22:44:15.41 ID:3QFAl7dY.net
バイチャリは相変わらず入札が新規と一桁ばっかり
そういう自演部署でもあるんだろうか

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 01:01:12.49 ID:m+wEU3X4.net
>>504で指摘したが
半額なっから高く値段設定したウェア類がいくつか売れ残ってる
ニヤニヤ顔でウォチしますわ、売れるといいね
通常価格に戻ってヤフオクの倍の値段になってるけどwww

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 07:12:28.34 ID:Utos6lWL.net
セールの前から程度が悪いウェアが多すぎ。
実店舗でいくつかチェックしたけど全部ボロキレ。そりゃ安価でも売れないわ。
かといってただ「ブランドだから」って高額なものもまだ多いよね。

先日まで10年前のデマルキの長袖ヲチしてたが、半値になる前は14000円って
定価より高くつけてた。しかも不人気で使い勝手が悪い青色。
それでも結局半値セールで売れたのにはワロタw
馬鹿がいるもんだ。

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 23:06:15.96 ID:srcI5pV1.net
お前らって乞食みたいだよな
べつに売れようが売れまいが自分で買うわけじゃないなら関係ないじゃん

それであれだろ?もしすっげー安ければそのボロ布をありがたがって買うんだろ

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 23:25:24.90 ID:o7p/VN5r.net
俺は半額セールで安くなってたけどボロ布は買わなかったよ。
ブランド品だからと中古で買うより、汗吸ってるスポーツウェアは>>563のように安いヤツの新品セール狙った方が100倍ましだと思う。
パーツなら買うけど、直接肌に触れるものはな

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 16:44:16.04 ID:iPK8OfTc.net
メルカリにサイクリーの完成車まんま出してる奴いるけど、
消費税とかメルカリ税考えると数千円位しか残らなさそうw

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 17:06:02.00 ID:CcLVm2y5.net
数千円でも充分いいだろ。商売ってのは1万売って1000円しか純利益が無いとかザラだし。

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 17:11:59.30 ID:iPK8OfTc.net
それ50万の売値で数千円なんすよね…

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 17:48:00.74 ID:CcLVm2y5.net
まじかよ

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 20:07:10.50 ID:8Hm9SBVZ.net
それよりバイチャリオークションにアミコが出てる方が・・・・

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 20:20:02.23 ID:fr2E/0Kx.net
wwwww

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 20:54:37.43 ID:52EBADLm.net
>>582
韓国から売り込みに来て置いてったサンプルを処分してるんではないか

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 21:30:20.73 ID:L+vohOxR.net
もうゴミを処分するにも有料なんですよ

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 14:39:30.56 ID:YO6P2PWx.net
>>578
サイクリーがそのまま出品してるんじゃない?

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 22:39:49.19 ID:T5dyiwfG.net
アクセスランキング上位のVENGEと、Nirone出してるな。
宮城発送で世田谷店のVENGEなんでサイクリーじゃないでしょうな。

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 23:13:39.80 ID:8JsSMtBh.net
サイクリーのホームページでホイールをポチろうとしてるんだけど、
松原店の商品で商品ページで表示された参考送料が「関西1500円」。
で、注文の確認ページでも1500円で表示されてるんだけど、
これって元々は3000円なので最初の参考送料の時点で水曜半額されてるのか、
それとも通常送料1500円で後から750円になるのかどちらでしょう?

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 00:00:58.78 ID:HNqQWF4J.net
直接聞けよw 過保護のママじゃないんだから

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 00:25:20.16 ID:uF/ebEOO.net
>>588
通常送料3000円なんだよ

591 :588:2016/07/07(木) 01:09:46.17 ID:fp2qYZNv.net
ありがとう。
残念ながら木曜日になってしまったので来週再チャレンジします。。

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 22:31:07.75 ID:XUWUaCDw.net
それまで残ってればいいな

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 23:29:21.52 ID:pPgS35sS.net
川崎店でアミコカーボンホイールとアシスト見てきたんだが
マジやばい!
あれが売れると思ってるのが信じられん・・・・

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 09:22:55.65 ID:dIB6UQrV.net
>>593
何がヤバイの?kwsk

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 09:49:05.12 ID:igd9YHqM.net
ホイールはこれだろ、なにはしゃいでいるんだ?
ただの割高な中華カーボンホイールじゃん
ttp://www.cycly.co.jp/Shop/Items/GO1DH66

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 09:59:56.15 ID:dIB6UQrV.net
こんなのやってたのか。クラック出まくりのL○Cよりマシに見えるが。

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 10:45:28.47 ID:igd9YHqM.net
中華セラーや国内でも通販とかよりは実際の店舗で見て触って試着させてもらうことが出来るからそういうのを考えるとなかなか考える値段。
Amazonで中華セラーがICANの中華カーボンホイールが安いけどやっぱ不安だしな(個人情報的に)

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 13:01:01.81 ID:hhK2sapt.net
アイカンのカーボンは安いとは云え前後で十ウン万するべさ
ウイグルならもっと安いのあるから、その手の買うならガイツーだな

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 15:51:30.44 ID:igd9YHqM.net
>>598
AmazonでICANのカーボンクリンチャーが4〜6万くらいで売ってたぞ
ただ>>597に書いたとおりに個人情報抜かれる可能性があるからなぁ……もうちょい足してクワトロカーボン逝った方が幸せになれるか

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 17:33:10.17 ID:dIB6UQrV.net
中華は何があっても責任を持つ意識自体が欠落してるからな。
なぜアマゾンで売ってるかというと、アマゾンが責任持ってくれるからだよ。
クソなセラーだけが儲かって他の全員が損するシステム。マトモなセラーが生き残りにくい。
こんなもんに一々レビューしてクソ商品の蔓延に加担するブロガーがいるんだから世話ねぇよw

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 12:37:58.47 ID:UAW1jITG.net
まともなセラーが生き残りにくい論理が分からん
タオバオやアリババとかから個人輸入したもん売ってるセラーがまともとは到底思えないがw

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 12:51:16.33 ID:KaOr6ozr.net
まず大枠として、尼の購入者補償は手厚い。FBAにしろマケプレにしろ結局尼が全責任を持っている。
意外と出品者にも甘いw
これをいいことに粗悪品を売るゴミクソが増加。
ゴミが増えることで普通の良品を売る人が日の目を見なくなってくる。
買い手もゴミに慣らされていって悪循環が始まる。

本来安くて良いものなんて無いんだけど、「安いわりにはいい」(絶対値としては値段なり)という
意味不明な評価だらけの世の中になりつつある

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 15:18:05.72 ID:WPoYeS8w.net
サイクリーでホイールとかカーボンバーとか
チャレンジャーだねえ。

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/10(日) 01:13:13.10 ID:ZYx8psQq.net
尼でレプリカジャージ買うよりか勝率は良いのでは?

605 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:12:36.73 ID:62BjWcWv.net
ジャージ破けても命には関わらない。

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/13(水) 20:51:29.42 ID:9xc52Z9E.net
ただし警察に捕まる

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/13(水) 20:56:50.94 ID:dfgO/Z19.net
社会的落車

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/13(水) 21:32:58.71 ID:q5FZcK+x.net
落車社会

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 22:36:55.50 ID:n5M1joqJ.net
リフレクターとボトルケージしか上がってこないな
いよいよダメか

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 22:57:45.70 ID:iei4XRM/.net
うp数500とか600行く日少ないね
あーCレコの鉄仮面買いそびれた

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 23:01:07.21 ID:b1EDAI85.net
パートのおばちゃんが作ってるのか

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 00:21:28.73 ID:N+yJkRUe.net
店員絶対抜いてるよな。

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 00:40:23.97 ID:KVFLC3HV.net
パートのおばちゃんで抜くの?

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 01:21:09.25 ID:GXhfoVxf.net
すまんな、若い女店員の肉体でたっぷり抜いてもらったわ

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 09:24:58.85 ID:KVFLC3HV.net
そういえば女性登用増えてきたみたいね。
クラウンギアーズのパープリン女(←もう居ないかも)くらいレベル高いといいんだけど

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 10:05:50.32 ID:f88JRWdB.net
パープリンって言い方オジンくさいーい

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 13:19:51.13 ID:P8KLMQK2.net
女性店員の場合、店舗の場所で求人出して来るレベル変わるからなぁ
今でも代々木にあった少しは良いのが来るだろうけど、今の板橋とか足立とかじゃ…
んで、扱ってるモノも汚れたままだからワイズとかで受け入れられなかった子とかになりそう


昔は売る側も綺麗にして査定少しでも上げようと思ったり、売る側も綺麗にしてたような印象なんだけど
(その分販売価格も安くなるけど)

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 22:21:07.06 ID:VHKNSUqJ.net
>>617
廃れた理由がそこにあるんだよな。
物は汚いまんま、綺麗でも査定上がらず足もと見た買い取りとか、それで売値は3-5倍はざら。
今だったらそりぁオクか他で売るわってなるよ。
それにここの店員愛想悪い店員の割合本当に多いし良いとこ本当無い。

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 13:28:27.98 ID:GyGIxP7T.net
違うんだな〜!
店舗場所で求人じゃなくて、女子だろーが誰だろーがA.I入社のの社員なんだな〜
でもって入社後にいくつかある事業部の中で人手がいない所!
つまり、君は自転車が好きそうだからサイクリーね!と配属されるのだよ。

愛想が悪いってのはそいつの育ってきた環境、親の問題だからそいつにゃ責任はないが
ただA.Iは人材教育とかやらないから(正しくは出来ないんだろうな、まともな奴いなかったから)
人は育たないので会社も成長しない。
もうジリ貧なんで事業売却だろ。

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 16:59:52.76 ID:hqnMKwqg.net
東海地区ならまだしも関東近畿でそれができるのか
ましてやその他の地区で

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 17:05:20.24 ID:AY4sCLOe.net
事業売却という判断ができれば良いけどな
サイクリーともども本社も沈んでいきそう

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 17:34:34.90 ID:o9b3LDTS.net
サイクリーあっての他社なので、他社も引きづられるように消滅するんじゃね?

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 19:00:28.20 ID:RJdY53c1.net
人が居なくて入りづらいな

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 20:00:44.02 ID:hqnMKwqg.net
>>623
そういう人の為に一瞥もくれず挨拶をしないよう気を使ってるんじゃないか
作業中に行けばいないかの様に放ってくれるよ

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 22:37:53.99 ID:/nTFB1+l.net
もう無くなったけど近所にあったサイクリーは地元の自転車部みたいな連中が店員と仲良しで

店員「お前にゃカーボンフレームは早えよ!まっ、そいつを乗りこなせるようになった時は俺様が特別価格で売ってやるぜ?」
ガキ「うおおお!俺ぜってーがんばる!!」

…みたいな弱虫ペダルか何かみたいなくっさいやり取りしてて逆にすげえ入りにくかったわ。

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 22:45:48.28 ID:o9b3LDTS.net
そういえば小さなレンタルビデオ屋でバイトしてたときに、中学生がエロビを借りたくて借りたくて仕方なかったらしく、
毎日毎日閉店間際まで粘ってたなあ。

俺「ダメ。お前にゃ長瀬愛はえーから。はよ家帰れ補導されっぞ」
ガキ「まじっすか…(涙目」

ってやりとりしてたのを思い出した。
もしやそのガキが今のサイクリー店員…

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 23:49:33.52 ID:rmEZg3gv.net
>>619
よう、関係者。

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 23:50:42.04 ID:rmEZg3gv.net
>>625
SM店?

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 01:34:05.52 ID:pGBksmrX.net
>>627元ね!!

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 10:30:36.73 ID:i6c77pnl.net
SM店って…

チューブやチェーンで手足縛ったり、フラットバーハンドルや携帯ポンプで鞭打ちしたりすんのか?(困惑)

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 11:54:25.76 ID:toAAbJfE.net
店員「俺様が特別価格で売ってやるぜ?」
ただし他人が使い古した中古

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 13:52:16.80 ID:1pPl+UEW.net
特別価格(安いとは言ってない)

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 10:21:49.17 ID:QyMyFn57.net
初めて見たときサイトが特に取引に成ると自転車操業なのが見え見えで期待して無かったけど
水曜の車体フレーム送料と
主張買取都道府県内全域即日出張とか凄いサービスぶりだったのを、今サイトを辿って知って驚いた

訪問。
パーツやウェアまでなんでも1点ずつ査定
汚れを取るとより高価買取が可能!

出張買取 対応地域
店舗のある都道府県は
即日出張買取可能!
北海道・四国・九州
などその他は日程を相談!
\店舗情報一覧

凄いなサービス良すぎるwww中学の部活と通学自転車販売してた自転車屋思い出した三年間全く無故障の石橋かパナの三角セミドロップ…
パナが安くて少数派だったけど多少壊れやすいガタが出やすいけど自分は町内でもほぼ最長距離だったけどCRCで全く無故障だった
三年後か男もママチャリに成ったけど遅刻しないのかなって心配だった

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 10:40:12.70 ID:QyMyFn57.net
ロングライドって意味なのか

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 10:57:25.56 ID:+xZil9EE.net
>>633
日本語でお願いします

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 17:05:26.00 ID:QOkHKjtw.net
こういう破綻した文章読むとイライラしてくるのは歳のせいか

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 17:44:46.60 ID:NyIRN2+l.net
aiの社員か?
あぁ、あの対応に納得したわ。

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 19:21:10.20 ID:Vu7bCOdz.net
よくわからんけど、本当にパーツ一点から来てくれるのか?
ウチにもゴミはあるが絶対にマイナスになると思うが…

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 00:22:47.57 ID:9njKGiM3.net
「行くとは言ったが帰るとは言っていない」

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 13:34:26.85 ID:WlDix24o.net
ガチムチのおっさんが永久就職しに来てくれると聞いて

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 14:25:53.74 ID:fw9jrAMG.net
サイクリーにガチムチなんているかよ
眼鏡掛けた陰キャみてえのばっかじゃねーか

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 00:00:27.75 ID:Zx+eJ6A9.net
そうでもなくない?
なんかウェイ系多いイメージ
陰キャラの方が信頼できそうなレベルで

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/23(土) 23:19:03.54 ID:Zg1/jk9D.net
サイクリーってネットに載ってる遠くの店舗の商品が見たい時に、近所の店舗に送ってもらい
あまりにも酷い時キャンセルとか出来るんですか?(店舗間移動の送料取られるとかある?)

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/23(土) 23:28:01.07 ID:f7b9Y4y1.net
無料だったらやりまくってるよ

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 09:45:51.09 ID:icQPprhB.net
>>643
キャンセルはできるけど送料は客持ちっていうね…

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 12:05:59.64 ID:63KCxbc+.net
>>644>>645
ありがとう!
まあ、キャンセル出来るんなら微妙な怖い商品見るのに通販で買っちゃうよりは良いですね
さすがに送るのタダじゃないんだから、送料取られるのは仕方がないよね
返送するのか、移動した店の在庫になるのか分からないけど、どちらにしても迷惑でもあるし

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 12:39:59.03 ID:s6tn+W6Q.net
問題はサイクリーの送料が高いってところだな

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 20:02:50.46 ID:8t/vPDhI.net
http://www.cycly.co.jp/Shop/Items/DW1F7J6
おいおい

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 21:40:57.72 ID:bF2GZ8Bn.net
>>648
ワロタwww
メールしておいたが
これが8万って頭腐ってるわ

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/26(火) 00:14:10.12 ID:MSIpXzQ/.net
サーセン、この商品に詳しくないので何がおかしいのか教えていただけませんか?

くぐってみたけどF4Rって商品名で合っているなら、安過ぎるってことですかね?

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/26(火) 00:21:39.83 ID:53fyJIJt.net
完全に偽物っつー話では

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/26(火) 00:39:15.16 ID:Mnd2LmRK.net
この色は正規品では無いので偽物。良くて非正規品。まぁ偽物だろうな…

総レス数 1000
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200