2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チャリ】サイクリー 5【パーツ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 00:09:11.18 ID:04coIzN5.net
日本に、いいサイクルを。
http://www.cycly.co.jp/

57 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 21:02:07.23 ID:h4GsMILN.net
サイクリーさんと言えば、先日店長さんが営業にいらっし
ゃいまして、昔の部品について意気投合。
「やっぱりデュラエースは7800までが受け入れられる
限界ですよね〜」とか「サンツアーの昔の部品は、使われ
ているネジの意匠を見ているだけで楽しめますよね〜」などな
ど楽しいお話をさせていただきました。

58 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 00:22:12.40 ID:O293sHgs.net
バイチャリ爆弾はいつ投下されるんだよ〜
避難の準備があるからちゃんと知らせろよ

59 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 12:30:15.66 ID:FjP7GOox.net
酷い自作

60 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 18:52:06.93 ID:gMoCYas8.net
今日注文しても半額なるの

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 19:16:54.56 ID:AhSvH+CA.net
半額だね。
しかし、相変わらず商品説明がテキトーだから(ウエア)は買う気がしないね。
サイズ合わんかったら終わりw

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 02:33:49.38 ID:LjQ8RO3E.net
>>61
> 半額だね。
> しかし、相変わらず商品説明がテキトーだから(ウエア)は買う気がしないね。
> サイズ合わんかったら終わりw 半額って何です?

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 11:40:27.49 ID:zXAYtpP4.net
犯学

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 16:32:52.41 ID:HPHWGQkr.net
半額!水曜日っ!送料がっ!半額!半額!

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 00:32:56.65 ID:rXeiSSZN.net
http://www.cycly.co.jp/Shop/Items/DW16O76

新年早々ニセモノ売ってやがる

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 01:12:38.31 ID:l16I+ZPi.net
直接メールしてやれよ

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 08:31:42.94 ID:ouqjjSMa.net
ニセモノなのか?確かに妙な安っぽさがあるけど。

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 19:21:46.80 ID:sAQHue/+.net
本体はあの画像では真贋判定はし難いが、

・交換レンズ4枚付
・交換レンズ4枚を収納出来るようにケースが大きい(本物は交換レンズ1枚しか収納できない)
・ケースに付いているオークリーマークの色が真っ黒(本物は少しグレーがかっている)
・ケースにカラビナが付いている(本物には無い)
・クリーニングクロスとストラップが付属(本物には付属しない)

など、ヤフオク等で3980円とかで売っていたニセモノと同じ特徴がありますね

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 21:01:39.13 ID:4XZOOY0K.net
MTB見積もって貰ったら5000円提示してきたんで、丁重にお断りしてブックオフで18000円で売ってきた

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 23:46:13.15 ID:tCgiiNYl.net
ブックオフで18000円つける買い取り商材に5000円とは…www

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 12:08:39.90 ID:NJgyVHxD.net
どこかにダメージがあってブックオフはそれを見落としてたとか

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 18:16:58.19 ID:sDTLDC4k.net
買い取り18000円なら店頭では54000円くらいの値付けか?

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 11:58:26.56 ID:/toL3xCt.net
車種名も店舗名も出さずに使えねーアホだなぁ

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 03:18:14.90 ID:gu1nIbrt.net
さいたま南閉店か

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 09:45:08.18 ID:kk1a9sF7.net
まじかよ掘り出し物多い店だったのに。

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 11:45:21.65 ID:8GhKxSbp.net
おおふ…あのたどたどしく人差し指でポチポチキー操作する眼鏡のドジっ娘店員が見れなくなるのか…

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 12:35:15.78 ID:MfvAx1J4.net
新城に似てる店員いたよね
さいたま店の方が流行ってなくて先に潰れるかと思ってた

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 13:00:07.89 ID:rc60btn+.net
行く度に店員違ってたわ、ぜーんぶバイトかな?
1年ちょっと前は別のネーちゃん店員いたよ
大学生くらいのアンちゃんが屯っててサイクリーには珍しく和気藹々としてたのにねぇ

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 13:43:25.07 ID:kFd7MK1U.net
まじかよさいたまいってくる

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 23:54:55.34 ID:y/DFD4jC.net
ネッツ販売だけにしろ
ほしいものがバラバラにあると頼むのがメンドイ

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 23:29:09.63 ID:llc1MMR1.net
同じモノでも値段が違うサイクリー
http://www.cycly.co.jp/Shop/Items/DW17FU1 1680円
http://www.cycly.co.jp/Shop/Items/DW15LR4 4500円

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 23:37:13.55 ID:wXacU9Sd.net
なんか頭の弱そうな子が来たぞw

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 07:51:37.57 ID:WaG2RPRH.net
安いほうは汚れあるし、アウターの減りが目立つ
あと最近は査定方法変えたっぽくて値段上がってるからそれもあるんじゃね
4500円じゃなくて2000円が妥当だと思うが

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 12:51:12.75 ID:j5oCAa8x.net
これ後者はフィキシングボルトがないけど、シマノのフィキシングボルトを買うと結構高いんだよね。
四角軸はまだ許せる値段だと思うがオクタリンクになると1500円くらいするからな。

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 13:02:38.63 ID:WaG2RPRH.net
http://www.cycly.co.jp/Shop/Items/DW17NS6
この見た目でこの値段なら売りに来たのは超絶美少女JCあたりなんじゃないかと勘繰ってしまう逸品
まーオークファンじゃなくて定価を査定のベースにするようになったんだろうけどw

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 20:02:26.32 ID:J7ID/php.net
オクタリンクとかいうゴミ規格ってそういえばあったな
シマノは認めたくないだろうけど欠陥だった
オクタリンクは

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 06:44:12.93 ID:daS0mGRr.net
今でもオクタリンクが現行なのを知らないカス
BB30とかいうゴミユーザーかな?w

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 13:01:44.59 ID:DpGLNHEF.net
BB30もすでに過去の遺物となりつつあるw

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 06:42:45.68 ID:fdTPlphl.net
シマノロードクランクはオクタリンク世代が一番好きなんだよなー

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 12:32:29.32 ID:wKH3EkmN.net
せやな。実はFC-5501/5502が歴代で一番アームが硬かったそうだ。
海外ソースはさすがにもう消えてるか埋もれてるみたいだけど。
重さを気にしなかったので上位より硬く仕上がっただけということなんだろうけど。
硬いクランクを求める連中には持てはやされてた。

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 16:20:07.35 ID:gUIt6LNA.net
名古屋店の中古自転車に小突くなら西瓜がなんとか
って謎の文言が貼ってあった

一体何なんだろう?

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 17:52:40.73 ID:jZ2ypFtU.net
オレ、オクタ好きだよ。中空系BBみたいに異音もしないし。回転も良い。

関係ないけど、岡山店ヤバそうだな。人員1人で回してんのか? 週休2日になってんじゃん。

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 12:09:10.82 ID:zqLjSwVT.net
オクタ 「俺もおまえのことが好き」

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 12:49:52.81 ID:PUe+wlak.net
カップル誕生

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 23:01:40.52 ID:LYW3dFEm.net
名古屋らしい誤植「dera ace」

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 11:38:15.81 ID:dmDEqGDg.net
不覚にもクスッときたw

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 09:34:42.62 ID:B0mdqur4.net
今年も全員ポイント付与キャンペーンみたいなものは無いのかな。
100ポイントくらいくれないとイマイチ買う気にならんよ。
あと送料だよね送料。ハンターの方が大物個別送料が安いし色々マトモ。

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 19:27:30.22 ID:LMizsLTR.net
ハンターに同様品が有ればね。ただ、品数には圧倒的な差が有る。

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 21:51:50.34 ID:LAJl7+pU.net
今日は水曜の発送作業あるからしゃーないが
最近品数のアップ少なくねーぞ
他業者に押されてる気が

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 01:34:02.08 ID:e54cArPj.net
川崎のバイチャリはここを押せてない
世田谷の方はまあ何とかという感じ

101 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 12:26:07.67 ID:YbiMXp5u.net
どこを押すんだよ。乳首か?

102 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 01:14:27.58 ID:uzmctA/4.net
>>100どちらも狭い店舗でよく頑張るわ、バイチャリ世田谷店の間取りはなんだあれw

103 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 02:37:57.08 ID:LPvJ9v7T.net
>>102
元々、少人数しか預かってない保育園かなんかだったもんな。
バイチャリと言えば、横浜店のブスだろ。なんだあれw
笑える位、ブスだぞ。面接してんのかよw

104 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 08:26:11.34 ID:Yhv6VIeZ.net
そういうのは馬鹿ッターとかで言ってくれる?

105 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 17:09:53.78 ID:rhGLEGe4.net
お前、馬鹿ッターって言いたいだけだろ?

106 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 17:29:52.52 ID:AgDRsPcF.net
店に直接パーツ売りに行こうと思ってるんだけど
査定には時間かかるんですかね

107 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 17:39:17.85 ID:Nxfxidac.net
持ち込んだパーツが査定されてる間に店のパーツを査定するればいい

108 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 22:35:34.06 ID:nZRX9Cf3.net
>>107
おまえ 天才

109 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 22:37:44.02 ID:yPlYA85T.net
棚にあるパーツをそっと手に取り、査定してもらいます。
素晴らしいエコシステムの完成です。

110 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 10:39:30.48 ID:Jlxzlnva.net
まずはガラスケースを店員に開けてもらう必要があるな

111 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 17:42:41.11 ID:hfUlEuIJ.net
サビサビとか動作確認してねーのになんであんなに高いんだろう

112 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 00:22:47.30 ID:1HCju2GL.net
>>104
本人乙

113 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 11:43:11.08 ID:xDmMTHhM.net
サイコンとかで本体のみとか台座なしって明らかに盗んできたモノだろ

114 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 05:10:13.34 ID:ec+a5mUb.net
サイコンを外して駐輪してたら自転車の方が盗まれたということもありえる

115 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 15:05:39.06 ID:C12L0F5/.net
盗難車の話題が皆無なのはなぜ?w

116 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/15(月) 05:28:19.03 ID:IFKZCT97.net
今はしっかりしてるんじゃないかな
昔、騒ぎになったことはあったが

117 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/15(月) 17:34:09.71 ID:3Jf7Dmom.net
>>115
前はいろいろあったけど、今は一応フレームとか売る時は確認出来る書類必要になったから
今は無いんじゃね?って事と、
オクの方が当たり前に安いんで完成車やフレーム買う店じゃ無くなったからかな

118 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 09:01:19.29 ID:rTIMJGc8.net
オクは安いけど、(基本、ノー・ノーの)個人出品だから、初期トラブルが出ても泣き寝入りになるしね。
サイクリーは一応、点検済みで売りに出すから、初期トラブルは無い。レストアー前提ならそう書いてあるし。

つか、サイクリーにしてもオクにしても、新品(または新古車)でない限りは
現品を見ずにして買う勇気は無いね。

昔、大阪のなんちゅう業者か忘れたけど、放置自転車の買取でオク出品されてるダホン・ヘリオスだったかな・・・
現物見に行って、あまりの程度の悪さに驚愕したことが有った。明らかな、ボッタクリ出品。あれ、落札したヤシは
落ち込んだと思う。案の定、落札者からの評価は付いてなかったw

119 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 09:26:45.98 ID:BBnErZRr.net
オクは怪しいブツのすくつだからな。
オートバイカテよりはマシだが年々酷くなってる。

120 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 09:28:00.81 ID:ZtqrWDm4.net
最近は車体じゃなくてパーツもいいお値段で出すようになっちゃったな
ビックリするくらいの安値で出す事は殆ど無くなった、たまにビックリするような高値で出てる事はあるけどw
前は結構な頻度でチェックしてたが今は昼夕夜の3回チェックすれば十分な感じ

121 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 09:45:36.94 ID:BBnErZRr.net
昼夕夜の3回チェックでも結構な頻度じゃねーかw

122 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 12:20:45.99 ID:ZtqrWDm4.net
数年前は夕方から夜にかけて常時張り付いてたが
それでもカートに入れて手続きしてる間に在庫無くなるなんてザラ、競争激しかったよ
それと、いらんけど相場より安いパーツ(大体3000円から5000円くらいで時たま万越え)を何分で売れるかウォチするのが楽しいんだわ

123 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 13:38:44.13 ID:mo84LIRL.net
張り付いてる時間働けば新品が買えるのに…

124 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 17:51:02.15 ID:ZtqrWDm4.net
ヤフオクで年一回見かけるか見かけないかみたいなパーツが適正価格〜お値打ち価格かつ「即決」で出てるワケよ
だからちょこちょこ見てなきゃいけない
3年前くらいにコリマのオマンタが35000だか40000で出ててさ、悩んでるウチに売れちゃった
観賞用でもいいんで買っときゃよかったよ、ぜーんぜん出てこない

125 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 20:52:24.16 ID:T45uTDUd.net
>>124
おまおれ

126 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 21:32:57.97 ID:ZtqrWDm4.net
ややお買い得価格のヌーボティンポのハブが30分持たずに売れて行きましたよ
やはり目が離せませんねーサイクリー

127 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 15:12:41.53 ID:B32PZ4lu.net
昨日注文して送金したのにまだ連絡すらない
なんなのここ

128 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 15:56:19.40 ID:uT94OQv4.net
人手不足

129 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 21:53:55.20 ID:NKH8G2d3.net
ほしいモノあるけど送料安くなる日までには売れちゃいそう

130 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 09:51:58.29 ID:9sSv21Dp.net
ここって振込先銀行はジャパネット銀行だけですか?
会社概要の主要取引銀行を見るとUFJと三井住友も載っていますが

131 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 12:33:05.21 ID:jPnudli7.net
ここはサイクリーのサポート掲示板ではありません

132 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 14:52:24.92 ID:qu0Hkeez.net
あさひのスレはオフィシャルサポート掲示板みたいだけど
ここは違うんですねw

133 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 15:09:10.06 ID:O9Omub1e.net
こんなところへ顔を出す前に正規のメール問い合わせに答えないと

134 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 17:23:59.29 ID:9sSv21Dp.net
知らないんだったらいちいち書き込まなくていいから
暇なんだな

135 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 17:51:17.05 ID:JK1KpxRv.net
予約商品を店頭でみたあとキャンセルすると空気まずいの?店の裏につれてかれるとか。

136 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 18:03:32.34 ID:PbM2lBD1.net
いんや、わし取り寄せすらめっちゃキャンセル出しとるけどそれでもお店には商品残るしこっちが送料損するだけだから怒られんよ

137 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 23:13:45.50 ID:Ngt+x2Z9.net
完成車で買ったのを、コンポとホイール下取りして、フレームだけ送ってくれたりしないかな

138 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 00:24:59.31 ID:BbrekHNd.net
パーツの査定額が車体の一割になってもいいのか
送料も大差ないよな

139 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 14:48:16.87 ID:+y1+9O+h.net
ここのwebページもリニューアルしてからちょくちょく弄ってたから載せるかなって思ってみてたけど
支払い可能な方法とか振込先とか商品カート突っ込んで進まないと見れないってのは
はっきりいって異常だと思う 旧ページは載せてたんだけどね

140 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 15:06:56.68 ID:Z65VzjuL.net
岡山・木更津閉店

141 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 16:02:46.06 ID:5HbEVbAX.net
そうなのか・・・

淘汰が激しいな。

142 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 16:07:42.77 ID:jRHhr6ZI.net
とうとう来たかあれが・・・
お世話になりました

143 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 16:13:30.45 ID:l51TXQ83.net
蘇我に近い割りに木更津は一応の入荷があった印象があるが、こんなものか

144 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 16:23:33.90 ID:8D1Q/eGT.net
シマノのロードの規格が根本から変わるので、在庫処分を兼ねた店舗整理。
二年くらい前のブームの時より半分くらいしかどの店も売れないと。

145 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 16:44:48.31 ID:PCP0MWhE.net
岡山は人員の問題?
出店攻勢してるバイチャリも結構ムリしてんのかな

146 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 18:13:05.64 ID:HKL9LUjk.net
バイチャリは上場ゴールだろうねぇ

147 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 08:22:00.09 ID:+Pvw3Cjk.net
そもそもサイクリーってブームの前は数店舗しか無かったんだから閉店して当然。
でも新宿界隈を閉じたのは痛い。閉めるなら銀座店だろ。

148 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 11:02:01.02 ID:aZkuEbWz.net
新宿銀座とか自転車圏内じゃん

149 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 11:18:31.40 ID:0kHLXg7l.net
蘇我つくば高崎水戸以外の関東は自転車圏内
店舗間が大体一時間ぐらいだろう

150 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 12:57:34.00 ID:PmA8/lxG.net
その地域のものを買い尽くしたら移転するのかね

151 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 14:00:47.64 ID:aZkuEbWz.net
チェーン店なんてコンビニと一緒
採算が取れなかったら閉める それだけ

152 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 17:49:24.66 ID:jTVb/H43.net
木更津閉まるのかぁ
眼鏡の可愛い子いたのに
もう一人の子はどうでもいいけど眼鏡の子近場で見れなくなるのは残念

153 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 22:10:04.89 ID:DeRp/XCn.net
>>148
自転車圏内だけど、他の自転車屋などもあって新宿近辺に有った方が一度にいろいろ見れるとかじゃね?
新宿よりも家賃安そうな代々木のままで良かったような気はするけど

154 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 09:30:37.98 ID:jl5BRmbX.net
あ、岡山閉店なのね

155 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 10:58:10.06 ID:YKryz+wf.net
>>148
皇居が邪魔

156 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 15:54:18.22 ID:NAGqhA57.net
まあ、超近代未来都市岡山じゃあ自転車なんて誰も乗ってないから仕方ないわな

157 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 21:03:05.28 ID:AGjT0DqF.net
荒川・江戸川・多摩川のサイクリング道路の近くにつくれや

総レス数 1000
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200